375 / 590
◇372 餅を搗くって、そのままの意味?
しおりを挟む
モチツキンが動き始めた。
杵を持った左腕を振り上げて、問答無用で叩きつける。
ドシン!
凄まじい振動波が発生し、地面が地響きを生んで揺れ出した。
まともに立っていられない。
アキラもフェルノもよろめいてしまって、手を地面に突いた。
「「うわぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ……っと」」
アキラとフェルノは動けなくなってしまったが、何とか攻撃を直接喰らうことはなかった。
おかげで怪我をせずに済んだのだが、一瞬怯んでしまって動きが鈍くなる。
「これじゃあ動けないよ」
「そうだねー。ちなみにNight、弱点は見つかったんだよねー?」
「ああ。とは言え弱点に行ってからも問題がある」
「その弱点ってなに? 見えている範囲にあるの?」
「モチツキンの弱点はたった一つだ。臼の中に入っている餅を捏ねる。その上で、モチツキン自体に毎度毎度搗かせる。それしかない!」
「「嘘でしょ……」」
アキラとフェルノは言葉を失った。
まさかそんなに難易度の桁外れなことを要求して来るなんて。
あのスピード、あの正確性、一回だと良いのだが、おそらくそんなわけが無いと、やる前から想像できた。
「そ、それしかないの?」
「ああ。だから止めておくのが吉だ。今ならまだ逃げられるぞ」
「……さっきからNight、かなり否定的だね」
「当たり前だ。私の身体能力や戦法では如何にもならないからな」
かなり最もなことを言っているようだが、これは逃げではない。
Nightは自分の持ち味と武器をしっかりと理解しているからこそ、もの相手には通用しないと悟ったのだ。
「でも、このGAMEはレベル差なんて……」
「それじゃあレベルを見てみろ」
「レベル? ……はい、コレ何?」
アキラはNightに言われてモチツキンを凝視。
HPバーの上、名前の隣にレベルが書いてある。
しかしイマイチ良く読めない。むしろ、文字化けをしているせいで、何が書いてあるのかさっぱり読めないのだ。
「も、文字化けしてるってことは、システムエラー? それだけ桁違いってこと!?」
「そう言うことだ。私たちのレベルは最大でも65。レベル差は関係ないが、無理だぞ」
はっきりと言い付けた。
アキラも意識を切り替えてできるビジョンを見ようとした。
しかしドンドンスピードが上がって行くモチツキンの攻撃に、動体視力が追い付けない。
諦めてしまいそうになる。
だけど一人、フェルノだけは拳をかち合わせて勇気と根性を見せる。
「レベルがバグってるんだねー。しかもこのスピードは健在で、ドンドン加速していくと……まともにやっても無理かもだねー」
「フェルノ?」
「アキラ、ちょっと試してみるから、後お願いね」
「えっ、待って。まさか、本当に……」
「【吸炎竜化】!」
フェルノはファイアドレイクの力を武装した。
腕も脚も翼もほとんど竜の鱗に書き換えると、拳を振り上げ、地面を蹴りつける。
「せーのっ!」
「フェルノ!? 【キメラハント】:【月跳】」
アキラもフェルノを追いかけて、空高く跳び上がる。
モチツキンはそんな二人を目障りに思ったのか、杵を振り上げた。
ブンブン振り回し、アキラとフェルノを打ち落とそうとする。
だけどフェルノの邪魔はさせまいと、アキラも頑張った。
「【キメラハント】:【半液状化】」
体をスライム上に変化する。
杵に飛びつくと、フェルノに当たらないよう絡みついて、体重移動も合わせて使い、軌道を書き換えた。
そのおかげか、フェルノの真横を空振りする。
「ありがとう、アキラ!」
「行ってフェルノ。全力でやっつけて!」
こうなったら応援すること。
それが精々だとアキラは思い、フェルノを導くと、杵を全力で抑え込んだ。
しかしそう長くも時間は稼げず、重力に負けて振るい落とされた。
「うわぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!」
アキラは落っこちた。
しかし腕に何か引っかかり、上手く引き寄せられた。
「えっ? うわぁぁぁぁぁ、ひ、引っ張られるぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅ!」
アキラは引き寄せられ、そこにはNightが居た。
ワイヤー付きの鉤爪でアキラを上手く引っかけて釣り上げたらしい。
変な所に落ちるよりも、Nightの傍で着地できて良かった。
「大丈夫か、アキラ?」
「う、うん。ありがとうNight」
Nightは地面にクッションを敷いて待っていてくれた。
代わりに相当HPを消費している。
ポーションを飲んでもNightのHPが余り回復しないので、【ライフ・オブ・メイク】を多用したんだと思った。
「無事に上手く行けたのか?」
「た、多分……」
「多分か。まあ、フェルノなら何とかするだろう」
Nightはフェルノの身体能力の高さを信頼していた。
とりあえずアキラはフェルノを無事に運んだ。
後はフェルノ自身。しかしアキラもNightもフェルノのことを信頼しているので、不安を避けることにした。
意識を切り替えて信じる。するとモチツキンの頭上に、何やら出ているので気になった。
杵を持った左腕を振り上げて、問答無用で叩きつける。
ドシン!
凄まじい振動波が発生し、地面が地響きを生んで揺れ出した。
まともに立っていられない。
アキラもフェルノもよろめいてしまって、手を地面に突いた。
「「うわぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ……っと」」
アキラとフェルノは動けなくなってしまったが、何とか攻撃を直接喰らうことはなかった。
おかげで怪我をせずに済んだのだが、一瞬怯んでしまって動きが鈍くなる。
「これじゃあ動けないよ」
「そうだねー。ちなみにNight、弱点は見つかったんだよねー?」
「ああ。とは言え弱点に行ってからも問題がある」
「その弱点ってなに? 見えている範囲にあるの?」
「モチツキンの弱点はたった一つだ。臼の中に入っている餅を捏ねる。その上で、モチツキン自体に毎度毎度搗かせる。それしかない!」
「「嘘でしょ……」」
アキラとフェルノは言葉を失った。
まさかそんなに難易度の桁外れなことを要求して来るなんて。
あのスピード、あの正確性、一回だと良いのだが、おそらくそんなわけが無いと、やる前から想像できた。
「そ、それしかないの?」
「ああ。だから止めておくのが吉だ。今ならまだ逃げられるぞ」
「……さっきからNight、かなり否定的だね」
「当たり前だ。私の身体能力や戦法では如何にもならないからな」
かなり最もなことを言っているようだが、これは逃げではない。
Nightは自分の持ち味と武器をしっかりと理解しているからこそ、もの相手には通用しないと悟ったのだ。
「でも、このGAMEはレベル差なんて……」
「それじゃあレベルを見てみろ」
「レベル? ……はい、コレ何?」
アキラはNightに言われてモチツキンを凝視。
HPバーの上、名前の隣にレベルが書いてある。
しかしイマイチ良く読めない。むしろ、文字化けをしているせいで、何が書いてあるのかさっぱり読めないのだ。
「も、文字化けしてるってことは、システムエラー? それだけ桁違いってこと!?」
「そう言うことだ。私たちのレベルは最大でも65。レベル差は関係ないが、無理だぞ」
はっきりと言い付けた。
アキラも意識を切り替えてできるビジョンを見ようとした。
しかしドンドンスピードが上がって行くモチツキンの攻撃に、動体視力が追い付けない。
諦めてしまいそうになる。
だけど一人、フェルノだけは拳をかち合わせて勇気と根性を見せる。
「レベルがバグってるんだねー。しかもこのスピードは健在で、ドンドン加速していくと……まともにやっても無理かもだねー」
「フェルノ?」
「アキラ、ちょっと試してみるから、後お願いね」
「えっ、待って。まさか、本当に……」
「【吸炎竜化】!」
フェルノはファイアドレイクの力を武装した。
腕も脚も翼もほとんど竜の鱗に書き換えると、拳を振り上げ、地面を蹴りつける。
「せーのっ!」
「フェルノ!? 【キメラハント】:【月跳】」
アキラもフェルノを追いかけて、空高く跳び上がる。
モチツキンはそんな二人を目障りに思ったのか、杵を振り上げた。
ブンブン振り回し、アキラとフェルノを打ち落とそうとする。
だけどフェルノの邪魔はさせまいと、アキラも頑張った。
「【キメラハント】:【半液状化】」
体をスライム上に変化する。
杵に飛びつくと、フェルノに当たらないよう絡みついて、体重移動も合わせて使い、軌道を書き換えた。
そのおかげか、フェルノの真横を空振りする。
「ありがとう、アキラ!」
「行ってフェルノ。全力でやっつけて!」
こうなったら応援すること。
それが精々だとアキラは思い、フェルノを導くと、杵を全力で抑え込んだ。
しかしそう長くも時間は稼げず、重力に負けて振るい落とされた。
「うわぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!」
アキラは落っこちた。
しかし腕に何か引っかかり、上手く引き寄せられた。
「えっ? うわぁぁぁぁぁ、ひ、引っ張られるぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅ!」
アキラは引き寄せられ、そこにはNightが居た。
ワイヤー付きの鉤爪でアキラを上手く引っかけて釣り上げたらしい。
変な所に落ちるよりも、Nightの傍で着地できて良かった。
「大丈夫か、アキラ?」
「う、うん。ありがとうNight」
Nightは地面にクッションを敷いて待っていてくれた。
代わりに相当HPを消費している。
ポーションを飲んでもNightのHPが余り回復しないので、【ライフ・オブ・メイク】を多用したんだと思った。
「無事に上手く行けたのか?」
「た、多分……」
「多分か。まあ、フェルノなら何とかするだろう」
Nightはフェルノの身体能力の高さを信頼していた。
とりあえずアキラはフェルノを無事に運んだ。
後はフェルノ自身。しかしアキラもNightもフェルノのことを信頼しているので、不安を避けることにした。
意識を切り替えて信じる。するとモチツキンの頭上に、何やら出ているので気になった。
0
お気に入りに追加
226
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/sf.png?id=74527b25be1223de4b35)
New Life
basi
SF
なろうに掲載したものをカクヨム・アルファポにて掲載しています。改稿バージョンです。
待ちに待ったVRMMO《new life》
自分の行動でステータスの変化するアビリティシステム。追求されるリアリティ。そんなゲームの中の『新しい人生』に惹かれていくユルと仲間たち。
ゲームを進め、ある条件を満たしたために行われたアップデート。しかし、それは一部の人々にゲームを終わらせ、新たな人生を歩ませた。
第二部? むしろ本編? 始まりそうです。
主人公は美少女風美青年?
VRゲームでも身体は動かしたくない。
姫野 佑
SF
多種多様な武器やスキル、様々な【称号】が存在するが職業という概念が存在しない<Imperial Of Egg>。
古き良きPCゲームとして稼働していた<Imperial Of Egg>もいよいよ完全没入型VRMMO化されることになった。
身体をなるべく動かしたくないと考えている岡田智恵理は<Imperial Of Egg>がVRゲームになるという発表を聞いて気落ちしていた。
しかしゲーム内の親友との会話で落ち着きを取り戻し、<Imperial Of Egg>にログインする。
当作品は小説家になろう様で連載しております。
章が完結次第、一日一話投稿致します。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/sf.png?id=74527b25be1223de4b35)
ユニーク職業最弱だと思われてたテイマーが最強だったと知れ渡ってしまったので、多くの人に注目&推しにされるのなぜ?
水まんじゅう
SF
懸賞で、たまたま当たったゲーム「君と紡ぐ世界」でユニーク職業を引き当ててしまった、和泉吉江。 そしてゲームをプイイし、決まった職業がユニーク職業最弱のテイマーという職業だ。ユニーク最弱と罵られながらも、仲間とテイムした魔物たちと強くなっていき罵ったやつらを見返していく物語
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/sf.png?id=74527b25be1223de4b35)
ビースト・オンライン 〜追憶の道しるべ。操作ミスで兎になった俺は、仲間の記憶を辿り世界を紐解く〜
八ッ坂千鶴
SF
普通の高校生の少年は高熱と酷い風邪に悩まされていた。くしゃみが止まらず学校にも行けないまま1週間。そんな彼を心配して、母親はとあるゲームを差し出す。
そして、そのゲームはやがて彼を大事件に巻き込んでいく……!
※感想は私のXのDMか小説家になろうの感想欄にお願いします。小説家になろうの感想は非ログインユーザーでも記入可能です。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
【完結】VRMMOでチュートリアルを2回やった生産職のボクは最強になりました
鳥山正人
ファンタジー
フルダイブ型VRMMOゲームの『スペードのクイーン』のオープンベータ版が終わり、正式リリースされる事になったので早速やってみたら、いきなりのサーバーダウン。
だけどボクだけ知らずにそのままチュートリアルをやっていた。
チュートリアルが終わってさぁ冒険の始まり。と思ったらもう一度チュートリアルから開始。
2度目のチュートリアルでも同じようにクリアしたら隠し要素を発見。
そこから怒涛の快進撃で最強になりました。
鍛冶、錬金で主人公がまったり最強になるお話です。
※この作品は「DADAN WEB小説コンテスト」1次選考通過した【第1章完結】デスペナのないVRMMOで〜をブラッシュアップして、続きの物語を描いた作品です。
その事を理解していただきお読みいただければ幸いです。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/sf.png?id=74527b25be1223de4b35)
後輩と一緒にVRMMO!~弓使いとして精一杯楽しむわ~
夜桜てる
SF
世界初の五感完全没入型VRゲームハードであるFUTURO発売から早二年。
多くの人々の希望を受け、遂に発売された世界初のVRMMO『Never Dream Online』
一人の男子高校生である朝倉奈月は、後輩でありβ版参加勢である梨原実夜と共にNDOを始める。
主人公が後輩女子とイチャイチャしつつも、とにかくVRゲームを楽しみ尽くす!!
小説家になろうからの転載です。
運極さんが通る
スウ
ファンタジー
『VRMMO』の技術が詰まったゲームの1次作、『Potential of the story』が発売されて約1年と2ヶ月がたった。
そして、今日、新作『Live Online』が発売された。
主人公は『Live Online』の世界で掲示板を騒がせながら、運に極振りをして、仲間と共に未知なる領域を探索していく。……そして彼女は後に、「災運」と呼ばれる。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる