373 / 590
◇370 倒せないモンスターとかアリ?
しおりを挟む
アキラたちは男の声にもならない、音にもならない断末魔を耳にした。
全身から汗が流れる。
これは一体何が起きているのか。アキラたちはモチツキンと言うモンスターの悍ましさを目の当たりにした。
「なに、あのモンスター」
アキラはポツリと唱えた。
一体何が起きたのか。目を背けたせいもあるが、上手くは見えなかった。
とにかく動きが速い。
杵を振り下ろしたのは見えたものの、あまりの速さに動体視力を奪われる。
「良く見えなかったねー。でもさ、一撃でぺちゃんこ何てさー」
「そんな呑気なことを行って居られる場合じゃないだろ」
「そうだよ! あのモンスター強いよ。今なら引き返せるけど……」
「うーん。でも倒せるかもしれないよ? とりあえず、行ってみよう!」
フェルノは素早く跳び出した。
竜の力をその身に宿し、炎を燃やして敵を撃つ。
まるでそう言ったヒーローのように、フェルノは両腕を赤々と染め上げた。
「【吸炎竜化】!」
背中からも翼が生えた。
今回のフェルノは凄まじくたぎっていて、モチツキンを叩きに向かう。
「おい、馬鹿!」
Nightが叫んだ。流石に今回は如何意見だ。
アキラも叫ぼうとした。しかしフェルノがそれを封じる。
「このまま黙ってたって勝てないでしょ! 突破口を見出せるのは、いつだって最前線に立てる人なんだからさ!」
「なんかそれっぽい」
「映画の見過ぎだ」
アキラは間接的に納得してしまった。
しかしNightは本気で止めに入る。
けれどもう間に合わない。モチツキンが指定の位置に戻った瞬間、臼に強烈な拳が叩き込まれた。
ズドン! ジュゥゥゥゥゥ——
「入った……えっ?」
フェルノは声を漏らした。
確かに拳は入ったのだ。竜の爪が炎を灯し、木製の臼に叩き込まれた。
しかし少し傷をつける程度。まるで鋼鉄の鉄板でも殴っているみたいだった。
もっと言えば炎を灯しているので、熱を放っていた。
しかし臼に爪を突き立て、拳を浴びせたにもかかわらず、ジュゥゥゥゥゥと遠ざかる焼けた音を聴きつけるだけで、焦げ目何て臼には一つも入らなかった。
「な、何が起きているの!?」
フェルノは怖くなった。
渾身の一撃をまるでなかったみたいに知らず知らずにあしらわれ、屈辱よりも先に恐怖の方が先行する。
一体全体、このモンスターは何なのか。
様々な思考が巡る中、モチツキンはゆっくりと動き出す。
ドスンドスン!
反時計回りに回転を始めた。
近くに居るフェルノの姿を目視で捉えると、目つきを一切変えることもなく、杵を振り上げた。
「あっ、これヤバい……」
フェルノも死の臭いを感じ取る。
やられたなと思った瞬間、本当に杵が振り下ろされた。
しかも正確に、問答無用で、フェルノに頭上に落ちてきた。
「フェルノ!」
アキラは叫んだ。親友のピンチに跳び出そうとするが、Nightがそれを阻む。
服の裾を掴み、行かせないように力づくで止めた。
「離してよ、Night!」
「ダメだ。お前までやられる気か?」
「そんなことしないよ。フェルノを助けるの!」
「馬鹿か。お前じゃあのスピードには応えられない」
Nightはズバリと言い切った。
確かにアキラの【キメラハント】ではあの杵のスピードに追い付く術は無い。
しかし、それでもだ。アキラはフェルノの身を案じて飛び出そうとした。
けれどそれでも裾を離してくれない。
「Night!」
「落ち着け。お前の親友は、あれくらいでやられるような軟な奴に見えるのか?」
「えっ……」
言葉の意味を理解しようとした。
Nightの目が何も焦っていない。つまりこれはフェルノの無事を意味していた。
目の前は土煙が上がっている。
杵のスタンプを喰らったせいで、地面が抉れて風に巻き上げられたらしい。
だから姿は上手く見えない。
しかしそこから「危ないなー」とフェルノの声が聴こえてきた。
「フェルノ?」
アキラが声を掛けてみた。
すると背中の翼をはためかせ、土煙を吹き飛ばし、強烈な蹴りを決め込むフェルノの姿が見えた。
「そりゃぁ!」
臼に蹴りを入れる。
しかし罅が入る様子もなく、フェルノは「チッ!」と舌打ちを入れた。
「よっと」
フェルノはもう一度、今度はより細かい蹴りを素早く入れ、反動を使って戻って来た。
アキラは瞬きをする暇もなかったが、フェルノは地面に手を付いて、苦言を呈した。
「危ないなー。って言うか、まさかこんな攻撃して来るなんて、本当に速すぎて見えなかったんだけどー」
確かにフェルノ言う通り、一瞬すぎて全く見えなかった。
もしもこんなスピードで杵を叩きつけられたら間違いなく死。
それ以外には結論は見当たらず、アキラはゴクリと唾を飲む。
「言っただろ。フェルノなら無事だ」
「そうみたいだけど、あんなスピードで攻撃されたらひとたまりもないよ!」
「だから防御力強化の腕輪を渡したんだ。私は前に出ないから、二人とも頼んだぞ」
「頼んだぞってなに?」
あまりにも否定的。
しかしNightは何やら作業を始める。
倒せないモンスター相手に倒すための情報を探るなんてできるのか、アキラは不安になった。
全身から汗が流れる。
これは一体何が起きているのか。アキラたちはモチツキンと言うモンスターの悍ましさを目の当たりにした。
「なに、あのモンスター」
アキラはポツリと唱えた。
一体何が起きたのか。目を背けたせいもあるが、上手くは見えなかった。
とにかく動きが速い。
杵を振り下ろしたのは見えたものの、あまりの速さに動体視力を奪われる。
「良く見えなかったねー。でもさ、一撃でぺちゃんこ何てさー」
「そんな呑気なことを行って居られる場合じゃないだろ」
「そうだよ! あのモンスター強いよ。今なら引き返せるけど……」
「うーん。でも倒せるかもしれないよ? とりあえず、行ってみよう!」
フェルノは素早く跳び出した。
竜の力をその身に宿し、炎を燃やして敵を撃つ。
まるでそう言ったヒーローのように、フェルノは両腕を赤々と染め上げた。
「【吸炎竜化】!」
背中からも翼が生えた。
今回のフェルノは凄まじくたぎっていて、モチツキンを叩きに向かう。
「おい、馬鹿!」
Nightが叫んだ。流石に今回は如何意見だ。
アキラも叫ぼうとした。しかしフェルノがそれを封じる。
「このまま黙ってたって勝てないでしょ! 突破口を見出せるのは、いつだって最前線に立てる人なんだからさ!」
「なんかそれっぽい」
「映画の見過ぎだ」
アキラは間接的に納得してしまった。
しかしNightは本気で止めに入る。
けれどもう間に合わない。モチツキンが指定の位置に戻った瞬間、臼に強烈な拳が叩き込まれた。
ズドン! ジュゥゥゥゥゥ——
「入った……えっ?」
フェルノは声を漏らした。
確かに拳は入ったのだ。竜の爪が炎を灯し、木製の臼に叩き込まれた。
しかし少し傷をつける程度。まるで鋼鉄の鉄板でも殴っているみたいだった。
もっと言えば炎を灯しているので、熱を放っていた。
しかし臼に爪を突き立て、拳を浴びせたにもかかわらず、ジュゥゥゥゥゥと遠ざかる焼けた音を聴きつけるだけで、焦げ目何て臼には一つも入らなかった。
「な、何が起きているの!?」
フェルノは怖くなった。
渾身の一撃をまるでなかったみたいに知らず知らずにあしらわれ、屈辱よりも先に恐怖の方が先行する。
一体全体、このモンスターは何なのか。
様々な思考が巡る中、モチツキンはゆっくりと動き出す。
ドスンドスン!
反時計回りに回転を始めた。
近くに居るフェルノの姿を目視で捉えると、目つきを一切変えることもなく、杵を振り上げた。
「あっ、これヤバい……」
フェルノも死の臭いを感じ取る。
やられたなと思った瞬間、本当に杵が振り下ろされた。
しかも正確に、問答無用で、フェルノに頭上に落ちてきた。
「フェルノ!」
アキラは叫んだ。親友のピンチに跳び出そうとするが、Nightがそれを阻む。
服の裾を掴み、行かせないように力づくで止めた。
「離してよ、Night!」
「ダメだ。お前までやられる気か?」
「そんなことしないよ。フェルノを助けるの!」
「馬鹿か。お前じゃあのスピードには応えられない」
Nightはズバリと言い切った。
確かにアキラの【キメラハント】ではあの杵のスピードに追い付く術は無い。
しかし、それでもだ。アキラはフェルノの身を案じて飛び出そうとした。
けれどそれでも裾を離してくれない。
「Night!」
「落ち着け。お前の親友は、あれくらいでやられるような軟な奴に見えるのか?」
「えっ……」
言葉の意味を理解しようとした。
Nightの目が何も焦っていない。つまりこれはフェルノの無事を意味していた。
目の前は土煙が上がっている。
杵のスタンプを喰らったせいで、地面が抉れて風に巻き上げられたらしい。
だから姿は上手く見えない。
しかしそこから「危ないなー」とフェルノの声が聴こえてきた。
「フェルノ?」
アキラが声を掛けてみた。
すると背中の翼をはためかせ、土煙を吹き飛ばし、強烈な蹴りを決め込むフェルノの姿が見えた。
「そりゃぁ!」
臼に蹴りを入れる。
しかし罅が入る様子もなく、フェルノは「チッ!」と舌打ちを入れた。
「よっと」
フェルノはもう一度、今度はより細かい蹴りを素早く入れ、反動を使って戻って来た。
アキラは瞬きをする暇もなかったが、フェルノは地面に手を付いて、苦言を呈した。
「危ないなー。って言うか、まさかこんな攻撃して来るなんて、本当に速すぎて見えなかったんだけどー」
確かにフェルノ言う通り、一瞬すぎて全く見えなかった。
もしもこんなスピードで杵を叩きつけられたら間違いなく死。
それ以外には結論は見当たらず、アキラはゴクリと唾を飲む。
「言っただろ。フェルノなら無事だ」
「そうみたいだけど、あんなスピードで攻撃されたらひとたまりもないよ!」
「だから防御力強化の腕輪を渡したんだ。私は前に出ないから、二人とも頼んだぞ」
「頼んだぞってなに?」
あまりにも否定的。
しかしNightは何やら作業を始める。
倒せないモンスター相手に倒すための情報を探るなんてできるのか、アキラは不安になった。
0
お気に入りに追加
226
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/sf.png?id=74527b25be1223de4b35)
New Life
basi
SF
なろうに掲載したものをカクヨム・アルファポにて掲載しています。改稿バージョンです。
待ちに待ったVRMMO《new life》
自分の行動でステータスの変化するアビリティシステム。追求されるリアリティ。そんなゲームの中の『新しい人生』に惹かれていくユルと仲間たち。
ゲームを進め、ある条件を満たしたために行われたアップデート。しかし、それは一部の人々にゲームを終わらせ、新たな人生を歩ませた。
第二部? むしろ本編? 始まりそうです。
主人公は美少女風美青年?
VRゲームでも身体は動かしたくない。
姫野 佑
SF
多種多様な武器やスキル、様々な【称号】が存在するが職業という概念が存在しない<Imperial Of Egg>。
古き良きPCゲームとして稼働していた<Imperial Of Egg>もいよいよ完全没入型VRMMO化されることになった。
身体をなるべく動かしたくないと考えている岡田智恵理は<Imperial Of Egg>がVRゲームになるという発表を聞いて気落ちしていた。
しかしゲーム内の親友との会話で落ち着きを取り戻し、<Imperial Of Egg>にログインする。
当作品は小説家になろう様で連載しております。
章が完結次第、一日一話投稿致します。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/sf.png?id=74527b25be1223de4b35)
ユニーク職業最弱だと思われてたテイマーが最強だったと知れ渡ってしまったので、多くの人に注目&推しにされるのなぜ?
水まんじゅう
SF
懸賞で、たまたま当たったゲーム「君と紡ぐ世界」でユニーク職業を引き当ててしまった、和泉吉江。 そしてゲームをプイイし、決まった職業がユニーク職業最弱のテイマーという職業だ。ユニーク最弱と罵られながらも、仲間とテイムした魔物たちと強くなっていき罵ったやつらを見返していく物語
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/sf.png?id=74527b25be1223de4b35)
ビースト・オンライン 〜追憶の道しるべ。操作ミスで兎になった俺は、仲間の記憶を辿り世界を紐解く〜
八ッ坂千鶴
SF
普通の高校生の少年は高熱と酷い風邪に悩まされていた。くしゃみが止まらず学校にも行けないまま1週間。そんな彼を心配して、母親はとあるゲームを差し出す。
そして、そのゲームはやがて彼を大事件に巻き込んでいく……!
※感想は私のXのDMか小説家になろうの感想欄にお願いします。小説家になろうの感想は非ログインユーザーでも記入可能です。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
【完結】VRMMOでチュートリアルを2回やった生産職のボクは最強になりました
鳥山正人
ファンタジー
フルダイブ型VRMMOゲームの『スペードのクイーン』のオープンベータ版が終わり、正式リリースされる事になったので早速やってみたら、いきなりのサーバーダウン。
だけどボクだけ知らずにそのままチュートリアルをやっていた。
チュートリアルが終わってさぁ冒険の始まり。と思ったらもう一度チュートリアルから開始。
2度目のチュートリアルでも同じようにクリアしたら隠し要素を発見。
そこから怒涛の快進撃で最強になりました。
鍛冶、錬金で主人公がまったり最強になるお話です。
※この作品は「DADAN WEB小説コンテスト」1次選考通過した【第1章完結】デスペナのないVRMMOで〜をブラッシュアップして、続きの物語を描いた作品です。
その事を理解していただきお読みいただければ幸いです。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/sf.png?id=74527b25be1223de4b35)
後輩と一緒にVRMMO!~弓使いとして精一杯楽しむわ~
夜桜てる
SF
世界初の五感完全没入型VRゲームハードであるFUTURO発売から早二年。
多くの人々の希望を受け、遂に発売された世界初のVRMMO『Never Dream Online』
一人の男子高校生である朝倉奈月は、後輩でありβ版参加勢である梨原実夜と共にNDOを始める。
主人公が後輩女子とイチャイチャしつつも、とにかくVRゲームを楽しみ尽くす!!
小説家になろうからの転載です。
運極さんが通る
スウ
ファンタジー
『VRMMO』の技術が詰まったゲームの1次作、『Potential of the story』が発売されて約1年と2ヶ月がたった。
そして、今日、新作『Live Online』が発売された。
主人公は『Live Online』の世界で掲示板を騒がせながら、運に極振りをして、仲間と共に未知なる領域を探索していく。……そして彼女は後に、「災運」と呼ばれる。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる