VRMMOのキメラさん〜雑魚種族を選んだ私だけど、固有スキルが「倒したモンスターの能力を奪う」だったのでいつの間にか最強に!?

水定ユウ

文字の大きさ
上 下
259 / 592

◇258 キツツキに襲われました

しおりを挟む
 アキラたちは音のした方に向かって走り出した。
 冬なのに妙に暖かい森の中をモンスターに一切遭遇することなく走っていた。

「本当にモンスターが居ないわね」
「そうですね。この調子ですと、キツツキのモンスターではないのでしょうか?」
「普通の鳥ってこと? 確かにありえるかもね」

 必ずしも敵意を持ったモンスターとは限らない。
 そもそも今回は逃げてしまったカナリアを見つけることがクエストになっていた。
 なのでモンスターと遭遇しても逃げればよかった。

「二人は戦いたいの?」
「私たちがそんな血に飢えてるように見えるの?」
「見えないよ」
「だったら答えなくてもいいでしょ? って、アレを見て」

 ベルが叫んだ。
 アキラたちは立ち止まり、指を指した方向を見つめた。

 そこには巨大な大樹が生えていた。
 他の木とは比べ物にならない大きさで、まさしく樹って感じがした。

「大きな樹だね。あそこなら何かいるかも」
「ちょっと待って。うん、聞こえるわね」

 ベルは耳を澄ました。
 それと同時に種族スキル【風読み】で風を読むと、コンコンと音が聞こえた。
 如何やらあの大樹から聞こえてくるようで、行ってみる価値は高かった。

「うーん。ここからだと何がいるとかは良く見えないね……」
「そうですね。アキラさんの片眼鏡モノクルでもダメですか?」

 雷斬はアキラのジャケットに備わっていた、今までこれと言った活躍もないアイテムを指さした。
 残念ながらこの距離だとさっぱりで、アキラは首を横に振った。
 質問した雷斬は悪いと謝ったが、気にされることでもないのでアキラは軽く受け流した。

「とりあえず行ってみるしかなさそうね」
「うん。とりあえず回り道をしてゆっくり行こうか」

 警戒されても困るので、ゆっくり気を落ち着かせて向かうことにした。
 それから大樹に辿り着いたのは五分後のことだった。

「到着……からの、凄いね」
「そうですね。まさかここまで立派だったとは思いませんでした」

 どっしりと構えていたのは、まさしくこの森を守る大樹だった。
 少し焼けているようだが、大きな葉っぱに艶のある樹皮。
 どれをとっても他の木とは違って存在感があった。

 しかも樹の真下は仄かに暖かい。
 もしかしたらこの樹は特別なもので、太陽光を吸収することで周りに生えている木に活力を与えるのではないかと、アキラは考えてしまった。

「おっ、凄く熱い。これが生命力ってやつなのかしらね?」

 ベルは樹皮に触れてみた。
 すると全身に温もりが込み上げてきて驚いた。

「それだけじゃありませんよ、ベル。真上を見てください」
「真上? うわぁ、何この数の生き物!」

 木の上にはたくさんの生き物が居た。
 半分近くはモンスターで残りの半分はモンスター判定を受けていないものだった。
 どちらも木陰に入り休んでいるようで、ゆったりと過ごしていた。
 その姿が気持ちよさそうで、アキラたちはぼーっと見てしまった。

「良いわね。それにしてもモンスター以外にもいるのね」

 ベルが気になることを言った。
 如何してこの世界にはモンスター以外にも普通の生き物もいるのかとちょっと考えれば統一して良いと思った。
 けれど何か事情があるのではと思い、特に言うこともなかった。

「それでカナリアは居るでしょうか?」

 雷斬はすぐに目的に戻った。
 これだけ生き物が集まっていると流石にカナリアの一羽ぐらいは居るはずだ。
 
目を凝らしてくまなく探した。
すると三つほど空いた穴の一つに青い鳥の姿が確認できた。
顔立ちからしてカナリアのようで、ひっそりとしていた。

「アレがそうじゃない?」
「本当だ。よーし、早速捕まえに行こっか」

 アキラは樹に登り始めた。
 雷斬とベルは危ないと思ったが、アキラのやっていることは仕方のないことだった。

 カナリアが居るのは大樹に空いた三つの穴のうち一番高いところにあった。
 いくら虫網を伸ばしても到底捕まえることはできなかった。

 だからアキラは自ら危険を冒した。
 もちろんアキラは落ちても大丈夫な自信がほんの少しだけあったからできたのだが——

「うわぁ、流石にした見たらヤバいね」

 ふと下を見て見るとかなり高い位置まで来ていた。
 でたらめにとにかく木を登っていたが、他の生き物からは軽々されていないようで安心した。
 アキラたちの目的を肌で感じ取ったのか、自然が襲ってくることもなかった。
 もう少しでカナリアまで手が届く。そう思った瞬間、キューン! と風を切る音がした。

「ん?」
「アキラ、上。上から何か来る!」

 何か来るって何だ。
 アキラが上を見上げると他の生き物たちは心配そうにアキラのことを見ていた。
 動物からそれなりに懐かれるアキラは警戒されていなくて安心したが、如何して心配されるのか分からなかった。
 けれど首を捻った瞬間、アキラの手に鋭いものが突き刺さった。

「えっ!?」

 そこに居たのはキツツキだった。
 黒いからだ、鋭い嘴。アキラは不意に手を放してしまい、足の力だけでは如何にもならなかった。

「あっ、コレヤバい奴だ……」

 アキラは即座に判断した。
 時間がゆっくりに感じたが、体はもの凄い速さで地面目掛けて落ちていた。
 まさかキツツキに襲われるとは思わなかった。けれどアキラは気がかりでもあった。

 大樹の真下にやって来た時、それまで聞こえていたコンコンが聞こえなかった。
 多分警戒されていたんだと思い直し、溜息を吐きたくなった。
しおりを挟む
ツギクルバナー
感想 1

あなたにおすすめの小説

ラビリンス・シード

天界
SF
双子と一緒にVRMMOうさー

【完結】兄の事を皆が期待していたので僕は離れます

まりぃべる
ファンタジー
一つ年上の兄は、国の為にと言われて意気揚々と村を離れた。お伽話にある、奇跡の聖人だと幼き頃より誰からも言われていた為、それは必然だと。 貧しい村で育った弟は、小さな頃より家の事を兄の分までせねばならず、兄は素晴らしい人物で対して自分は凡人であると思い込まされ、自分は必要ないのだからと弟は村を離れる事にした。 そんな弟が、自分を必要としてくれる人に会い、幸せを掴むお話。 ☆まりぃべるの世界観です。緩い設定で、現実世界とは違う部分も多々ありますがそこをあえて楽しんでいただけると幸いです。 ☆現実世界にも同じような名前、地名、言葉などがありますが、関係ありません。

【一話完結】断罪が予定されている卒業パーティーに欠席したら、みんな死んでしまいました

ツカノ
ファンタジー
とある国の王太子が、卒業パーティーの日に最愛のスワロー・アーチェリー男爵令嬢を虐げた婚約者のロビン・クック公爵令嬢を断罪し婚約破棄をしようとしたが、何故か公爵令嬢は現れない。これでは断罪どころか婚約破棄ができないと王太子が焦り始めた時、招かれざる客が現れる。そして、招かれざる客の登場により、彼らの運命は転がる石のように急転直下し、恐怖が始まったのだった。さて彼らの運命は、如何。

【完結】精霊に選ばれなかった私は…

まりぃべる
ファンタジー
ここダロックフェイ国では、5歳になると精霊の森へ行く。精霊に選んでもらえれば、将来有望だ。 しかし、キャロル=マフェソン辺境伯爵令嬢は、精霊に選んでもらえなかった。 選ばれた者は、王立学院で将来国の為になるべく通う。 選ばれなかった者は、教会の学校で一般教養を学ぶ。 貴族なら、より高い地位を狙うのがステータスであるが…? ☆世界観は、緩いですのでそこのところご理解のうえ、お読み下さるとありがたいです。

あなたがそう望んだから

まる
ファンタジー
「ちょっとアンタ!アンタよ!!アデライス・オールテア!」 思わず不快さに顔が歪みそうになり、慌てて扇で顔を隠す。 確か彼女は…最近編入してきたという男爵家の庶子の娘だったかしら。 喚き散らす娘が望んだのでその通りにしてあげましたわ。 ○○○○○○○○○○ 誤字脱字ご容赦下さい。もし電波な転生者に貴族の令嬢が絡まれたら。攻略対象と思われてる男性もガッチリ貴族思考だったらと考えて書いてみました。ゆっくりペースになりそうですがよろしければ是非。 閲覧、しおり、お気に入りの登録ありがとうございました(*´ω`*) 何となくねっとりじわじわな感じになっていたらいいのにと思ったのですがどうなんでしょうね?

元おっさんの俺、公爵家嫡男に転生~普通にしてるだけなのに、次々と問題が降りかかってくる~

おとら@ 書籍発売中
ファンタジー
アルカディア王国の公爵家嫡男であるアレク(十六歳)はある日突然、前触れもなく前世の記憶を蘇らせる。 どうやら、それまでの自分はグータラ生活を送っていて、ろくでもない評判のようだ。 そんな中、アラフォー社畜だった前世の記憶が蘇り混乱しつつも、今の生活に慣れようとするが……。 その行動は以前とは違く見え、色々と勘違いをされる羽目に。 その結果、様々な女性に迫られることになる。 元婚約者にしてツンデレ王女、専属メイドのお調子者エルフ、決闘を仕掛けてくるクーデレ竜人姫、世話をすることなったドジっ子犬耳娘など……。 「ハーレムは嫌だァァァァ! どうしてこうなった!?」 今日も、そんな彼の悲鳴が響き渡る。

我が家に子犬がやって来た!

もも野はち助(旧ハチ助)
ファンタジー
【あらすじ】ラテール伯爵家の令嬢フィリアナは、仕事で帰宅できない父の状況に不満を抱きながら、自身の6歳の誕生日を迎えていた。すると、遅くに帰宅した父が白黒でフワフワな毛をした足の太い子犬を連れ帰る。子犬の飼い主はある高貴な人物らしいが、訳あってラテール家で面倒を見る事になったそうだ。その子犬を自身の誕生日プレゼントだと勘違いしたフィリアナは、兄ロアルドと取り合いながら、可愛がり始める。子犬はすでに名前が決まっており『アルス』といった。 アルスは当初かなり周囲の人間を警戒していたのだが、フィリアナとロアルドが甲斐甲斐しく世話をする事で、すぐに二人と打ち解ける。 だがそんな子犬のアルスには、ある重大な秘密があって……。 この話は、子犬と戯れながら巻き込まれ成長をしていく兄妹の物語。 ※全102話で完結済。 ★『小説家になろう』でも読めます★

何でも奪っていく妹が森まで押しかけてきた ~今更私の言ったことを理解しても、もう遅い~

秋鷺 照
ファンタジー
「お姉さま、それちょうだい!」  妹のアリアにそう言われ奪われ続け、果ては婚約者まで奪われたロメリアは、首でも吊ろうかと思いながら森の奥深くへ歩いて行く。そうしてたどり着いてしまった森の深層には屋敷があった。  ロメリアは屋敷の主に見初められ、捕らえられてしまう。  どうやって逃げ出そう……悩んでいるところに、妹が押しかけてきた。

処理中です...