VRMMOのキメラさん〜雑魚種族を選んだ私だけど、固有スキルが「倒したモンスターの能力を奪う」だったのでいつの間にか最強に!?

水定ユウ

文字の大きさ
上 下
195 / 593

◇195 温泉の調査に行ってみよう!

しおりを挟む
 アキラたちは山を登っていた。
 なんだか少し煙たくて、辺り一面が白い靄が出ている。

「ねえNight。この靄って……」
「おそらく湯気だな。この先に間欠泉があるんだ。きっとそこから出ている」
「それじゃあこの変なニオイは何?」
「硫黄だ。温泉があるということは=火山活動が活発と言う事実に繋がる。それとも地下深くの熱源によって地下水が暖められている可能性もあるが、実際問題ここは活火山だ」
「ううっ、緊張するよー」

 アキラは少し気圧されてしまっていた。
 それはここが活火山で、今でも噴煙が上がったりマグマが垂れ流れる可能性がある危険な場所だからだ。
 そんな場所にアキラたちは来てしまった。

 原因は当然クロユリさんの話術に踊らされてしまったからだ。

「本当馬鹿だな、お前たちは」
「「「うっ!」」」

 グサリとNightを除いた4人に言葉が突き刺さった。
 全然痛くない友達同士のスキンシップ程度のパンチを食らったみたいにダメージを受ける。

「ううっ、ごめんね。まさかこんなことになるなんて」
「少し考えればわかるだろ。温泉が出ないということは、その噴出口に行くということ。つまり間欠泉があるということだ」
「間欠泉だけで温泉があるとは言えませんよ?」
「そうでなくても、硫黄の流出具合や火山地帯が存在していることぐらいは予想が付く。結局私たちがハズレを引いたんだ」
「「「うっ!」」」

 もう一回ダメージを食らった。
 Nightは後ろのアキラたちに目もくれず、淡々と急斜面を登っている。

「これって私たちが悪いのかなー?」
「そうだよ、きっと。だってNightがこんなに熱弁するんだよ?」
「それはいつものことでしょ?」
「そうだけど。あっ、ほら! Nightって、人に使われるの嫌なタイプでしょ?」
「あっ、それあるかもねー。Nightっぽい」
「そうだよね。Nightっぽいよね!」

 あきらとフェルノは勝手に盛り上がっていた。
 しかし当然のことだけど本人の耳には聞こえている。
 ここで特に何も言わないのは言っても無駄だからで、Nightは言わせておけばいいと割り切っていた。完全に大人の対応で、雷斬とベルは逆に怖かった。


 大体半分くらい登ってきた。
 それでもNightはまともに話してくれない。私たちが考えもせずの勝手な行動をとったからギルドとして危険な矢面に立たされているとNightはとっくに気が付いていて、それで怒っているとアキラは自覚していた。

「ねえ、Night」
「なんだ」
「ごめんね。私たちが勝手なことして」
「それはもういい。それにお前が言い出したら聞かないタイプだってことも知っている」
「うっ、否定できない」
「それからフェルノもな」
「あはは。やっぱりバレてたんだぁー。まあ私の性格的に引き下がるなんて選択しないもんねー。えへへ」

 フェルノは笑っていた。
 Nightはツッコミを入れて、フェルノに否定するチャンスを与えた。

「そんなこと当然は把握済みだ」
「やっぱりー! 褒めて褒めて!」
「褒めるか馬鹿が」
「あっ! そういう学歴マウント良くないんだよー」
「フェルノ。今のは愛らしい馬鹿って意味だよ」
「じゃあ褒められているんだね! ありがとうNight」
「ウザい」

 うん、これは慣れてないとウザいよね。アキラも同情した。
 雷斬とベルは3人の和やかなノリツッコみに心が安堵して癒されていた。

「何だかいい感じの雰囲気ね」
「そうですね。やはりNightさんはお優しい方です」
「ちなみにどうしてベルも折れたんだ。今日の雷斬のテンションが異常に高いのはこの際置いておくとして、お前まで折れるとは思わなかったぞ」

 確かに今日のベルのテンションはクロユリと会った時には大人びた冷静なモードに入っていた。しかしいざ蓋を開けてみると、ベルはごり押しされて折れてしまった。
 私たちのギルドに入ってくれないか誘った時もなかなかオッケーしてくれなかったに変だなと思い、アキラは腕組をして考えていた。

「あのクロユリって人、多分だけど相当な手練れよ」

 ベルの指先が震えていた。これは武者震いと言うやつで、ベルがこんな風に体に変化が起きるのは珍しい。
 だけど雷斬も弁護するようで、ベルの言い分に付け加えた。

「確かに私もそのように感じました。単純な力比べでしたら私やベルの方は上でしょうが、話術や人を惹きつける振る舞いを加味すればまともに相手をして良いものではありません」
「確かにあのタイプは面倒だ。だがもう少し上手くコネクションを続けてもよかったと思うが……」
「あっ、それなら大丈夫だよ」

 アキラは3人の会話に割り込んだ。
 Nightの目がギョロっとアキラを睨んでいたが、まるで動じずにアキラは思ったことを素直に口にする。これはアキラの意識の変化が生み出した祖語のようなものだ。

「クロユリさんは私たちのこと期待じゃないみたいだよ」
「その根拠はどこにあるんだ?」
「そんなの無いよ。でも私は人を見る目はあるんだ」

 アキラは笑みを浮かべて自慢した。
 Nightたちは子供っぽい振る舞いのアキラのことを嫌悪するでも邪険に扱うでもなく、「そうだな」と合いの手を打っていた。これもアキラの人を引き付ける力だろう。
しおりを挟む
ツギクルバナー
感想 1

あなたにおすすめの小説

【完結】兄の事を皆が期待していたので僕は離れます

まりぃべる
ファンタジー
一つ年上の兄は、国の為にと言われて意気揚々と村を離れた。お伽話にある、奇跡の聖人だと幼き頃より誰からも言われていた為、それは必然だと。 貧しい村で育った弟は、小さな頃より家の事を兄の分までせねばならず、兄は素晴らしい人物で対して自分は凡人であると思い込まされ、自分は必要ないのだからと弟は村を離れる事にした。 そんな弟が、自分を必要としてくれる人に会い、幸せを掴むお話。 ☆まりぃべるの世界観です。緩い設定で、現実世界とは違う部分も多々ありますがそこをあえて楽しんでいただけると幸いです。 ☆現実世界にも同じような名前、地名、言葉などがありますが、関係ありません。

どうしよう私、弟にお腹を大きくさせられちゃった!~弟大好きお姉ちゃんの秘密の悩み~

さいとう みさき
恋愛
「ま、まさか!?」 あたし三鷹優美(みたかゆうみ)高校一年生。 弟の晴仁(はると)が大好きな普通のお姉ちゃん。 弟とは凄く仲が良いの! それはそれはものすごく‥‥‥ 「あん、晴仁いきなりそんなのお口に入らないよぉ~♡」 そんな関係のあたしたち。 でもある日トイレであたしはアレが来そうなのになかなか来ないのも気にもせずスカートのファスナーを上げると‥‥‥ 「うそっ! お腹が出て来てる!?」 お姉ちゃんの秘密の悩みです。

【一話完結】断罪が予定されている卒業パーティーに欠席したら、みんな死んでしまいました

ツカノ
ファンタジー
とある国の王太子が、卒業パーティーの日に最愛のスワロー・アーチェリー男爵令嬢を虐げた婚約者のロビン・クック公爵令嬢を断罪し婚約破棄をしようとしたが、何故か公爵令嬢は現れない。これでは断罪どころか婚約破棄ができないと王太子が焦り始めた時、招かれざる客が現れる。そして、招かれざる客の登場により、彼らの運命は転がる石のように急転直下し、恐怖が始まったのだった。さて彼らの運命は、如何。

聖女の力を隠して塩対応していたら追放されたので冒険者になろうと思います

登龍乃月
ファンタジー
「フィリア! お前のような卑怯な女はいらん! 即刻国から出てゆくがいい!」 「え? いいんですか?」  聖女候補の一人である私、フィリアは王国の皇太子の嫁候補の一人でもあった。  聖女となった者が皇太子の妻となる。  そんな話が持ち上がり、私が嫁兼聖女候補に入ったと知らされた時は絶望だった。  皇太子はデブだし臭いし歯磨きもしない見てくれ最悪のニキビ顔、性格は傲慢でわがまま厚顔無恥の最悪を極める、そのくせプライド高いナルシスト。  私の一番嫌いなタイプだった。  ある日聖女の力に目覚めてしまった私、しかし皇太子の嫁になるなんて死んでも嫌だったので一生懸命その力を隠し、皇太子から嫌われるよう塩対応を続けていた。  そんなある日、冤罪をかけられた私はなんと国外追放。  やった!   これで最悪な責務から解放された!  隣の国に流れ着いた私はたまたま出会った冒険者バルトにスカウトされ、冒険者として新たな人生のスタートを切る事になった。  そして真の聖女たるフィリアが消えたことにより、彼女が無自覚に張っていた退魔の結界が消え、皇太子や城に様々な災厄が降りかかっていくのであった。

婚約破棄され、平民落ちしましたが、学校追放はまた別問題らしいです

かぜかおる
ファンタジー
とある乙女ゲームのノベライズ版悪役令嬢に転生いたしました。 強制力込みの人生を歩み、冤罪ですが断罪・婚約破棄・勘当・平民落ちのクアドラプルコンボを食らったのが昨日のこと。 これからどうしようかと途方に暮れていた私に話しかけてきたのは、学校で歴史を教えてるおじいちゃん先生!?

聖女の私が追放されたらお父さんも一緒についてきちゃいました。

重田いの
ファンタジー
聖女である私が追放されたらお父さんも一緒についてきちゃいました。 あのお、私はともかくお父さんがいなくなるのは国としてマズイと思うのですが……。 よくある聖女追放ものです。

三歳で婚約破棄された貧乏伯爵家の三男坊そのショックで現世の記憶が蘇る

マメシバ
ファンタジー
貧乏伯爵家の三男坊のアラン令息 三歳で婚約破棄され そのショックで前世の記憶が蘇る 前世でも貧乏だったのなんの問題なし なによりも魔法の世界 ワクワクが止まらない三歳児の 波瀾万丈

男子高校生だった俺は異世界で幼児になり 訳あり筋肉ムキムキ集団に保護されました。

カヨワイさつき
ファンタジー
高校3年生の神野千明(かみの ちあき)。 今年のメインイベントは受験、 あとはたのしみにしている北海道への修学旅行。 だがそんな彼は飛行機が苦手だった。 電車バスはもちろん、ひどい乗り物酔いをするのだった。今回も飛行機で乗り物酔いをおこしトイレにこもっていたら、いつのまにか気を失った?そして、ちがう場所にいた?! あれ?身の危険?!でも、夢の中だよな? 急死に一生?と思ったら、筋肉ムキムキのワイルドなイケメンに拾われたチアキ。 さらに、何かがおかしいと思ったら3歳児になっていた?! 変なレアスキルや神具、 八百万(やおよろず)の神の加護。 レアチート盛りだくさん?! 半ばあたりシリアス 後半ざまぁ。 訳あり幼児と訳あり集団たちとの物語。 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 北海道、アイヌ語、かっこ良さげな名前 お腹がすいた時に食べたい食べ物など 思いついた名前とかをもじり、 なんとか、名前決めてます。     *** お名前使用してもいいよ💕っていう 心優しい方、教えて下さい🥺 悪役には使わないようにします、たぶん。 ちょっとオネェだったり、 アレ…だったりする程度です😁 すでに、使用オッケーしてくださった心優しい 皆様ありがとうございます😘 読んでくださる方や応援してくださる全てに めっちゃ感謝を込めて💕 ありがとうございます💞

処理中です...