26 / 68
第10話 往来でひったくりなんてバカだろ
しおりを挟む
「さてと、カガヤキさん。そろそろ私、父の所に顔を出してきますね」
「うん、それが目的だったんだろ?」
「はい。くれぐれも、私が戻るまで、騒ぎを起こさないでくださいね。絶対ですよ、絶対!」
ミュシェルはベンチから立ち上がると、紙コップを潰した。
如何やら父親の下に向かうらしい。
俺は手を振って見送ると、何故か念押しをされてしまう。
「ミュシェルは俺のお母さんか」
「お、お母さん!?」
ミュシェルは顔を真っ赤にした。
もしかして気恥ずかしかったのだろうか?
アニメの中でしか見たこと無い顔をされると、なんだか貴重な物を見た気がして面白い。
「う、ううっ。こほんこほん。冗談はさておき、本当にお願いしますね」
「分かってるよ」
「本当に絶対ですよ! 私もできるだけ早く戻りますから」
「そんなに急がなくていいのに」
ミュシェルは全力で念押しを繰り返した。
流石に子供じゃないんだ。言われなくても問題を起こす気はない。
ましてやこの格好だ。下手な真似をすれば、痛い視線と石が飛んで来る。
「それにしても暇だな。なにかないかな?」
俺はヘッドホンのボタンを押した。
ダイヤルをクルクル回してスクロールすると、友人Aが入れてくれたアプリを探す。
「簡単なゲームくらいしか無い……ん?」
俺はトランプゲームでも一人でしようかと思った。
だけど視線がバイザーの右上に向く。
緑の点滅とオレンジの点滅が光っている。
間違いなく、カメラとマイクがONになっていた。
「また勝手に配信が始まってるのか。一体誰の仕業だ?」
もしかすると、このヘッドホンの寿命かもしれない。
壊れていてもおかしくは無く、後で修理が必要だ。
とは言え、工具は持ち合わせていない。
工具が無いと、流石の俺でも直せないので腕組をして考えると、近くで悲鳴が聞こえた。
「きゃぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!」
「チッ、おい、お前ら退け!」
悲鳴が上がったので、俺の視線は吸われた。
もちろん周りにいた人達の視線も奪われると、中年の女性がやんちゃそうな男性に襲われたらしい。
男性の手には女性ものの鞄が握られていて、ナイフをちらつかせながら、周りを脅して逃げようとする。
「げっ、こんな往来でひったくりかよ。関わらない方が……いや、今の俺なら止められるか」
普段の俺なら関わり合いになろうとはしない。
けれど友人A&Bなら、構わずに突っ込む。
何度も巻き込まれて来たんだ。流石に慣れているせいか、俺だけは余裕な面持ちがあり、カガヤキになっていることもあってか、妙に強気になれた。
「仕方ない……おい!」
「うわぁ! な、なんだよ、お前!」
俺は点数稼ぎじゃないけれど、とりあえず止めに入った。
いよいよ転移者らしいギリノーマルなイベントに遭遇する。
ここまで一日かかった。俺は威圧的な態度を取ると、男性に向かって言い切る。
「往来でひったくりなんて真似、止めた方がいいぞ」
「な、なんだよ、お前! 引っ込んでろ」
「今ならまだ未遂で済む。警察があるか分からないけど、捕まるぞ?」
まだ未遂で済む。これだけなら、まだ助かる。
俺は説得では無いが、分かり切っていることをマジレスして伝えると、男性は怒りを表す。
「う、うるせぇ! そこを退きやがれ」
「退いてもいいが……」
「あー、邪魔だ退けろ。退け退け!」
ナイフを突きつけ、俺のことを脅す。
けれど俺は一切臆さない。何せ魔王からの勇者パーティーを経験したんだ。
今更ひったくり犯で驚いていられない。
「ふん、じゃあ通れよ」
「な、なんなんだよ、お前。ぐへっ!」
俺はわざと男性に道を開けてあげた。
けれど俺の脇を通り抜けようとした瞬間、伸ばした脚に躓く。
簡単に転んでしまうと、俺は地面に転がった鞄を手に取る。
「はい」
「ああ、ありがとうございます。なんとお礼を言ったらいいか」
「お礼なんて要らないよ。それより、鞄の持ち手は、しっかりと握っておくこと。いいな」
「は、はい」
俺は女性に鞄を返す。
恐れながらだが、感謝をされると、なんだか気持ちが良い。
なのに魔王っぽい格好をしているせいか、変に威張ってしまう。
ダメだなと思いつつも、腰に手を当て威厳を抱くと、転ばされた男性は苛立つ。
「なんなんだよ、お前。邪魔なんだよ!」
「そうか、悪いな」
「チッ。だったらお前を殺して!」
「殺される気は無い。とっとと行け」
俺は威圧を放つと、男性は持っていたナイフを落とす。
全身がブルブル震えると、足が竦んで歩けなくなる。
顔色が青ざめると、喉を潰されたみたいに息ができなくなっていた。
「がっ、あっ、あうぅ、なんだよ。なんなんだよ。お前!」
「俺は通りすがりだ」
「そんな恰好で通りすがりがあるか! はっ、さてはお前、噂に聞く魔王だな! そうに違いない」
「はい?」
あまりにも軽率な判断で、人を見た目だけで判断していた。
腰を抜かして俺に指を指すと、口をパクパク金魚みたいに動かす。
「そ、そうだ。エルメールの近くには、邪炎の森がある。その中には魔王城があって、炎の魔王が住んでいるって噂だ。お前、炎の魔王だろ!」
「なに言ってるんだ、お前? 俺が魔王に見えるのか」
「その角と服が証拠だ。でないと、俺が負ける訳が無い! そうだ、お前は魔王だ!」
男性が俺のことを魔王だと決めつける。
また面倒なことになったと内心思うが、とりあえず人助けはしたんだ。
ひったくり犯とそれを止めた俺。どちらが正しいかは明らか。
そう思ったのも僅かで、周りにいた人達の顔色が変わる。
「ま、魔王だって?」
「今、魔王って」
「そうだ。確かにあの強さ、魔王以外にはあり得ないだろ」
「そうだ、そうだそうだ。あの格好、あの角、あの男、俺達を騙そうとしている。そうだ、そうに違いない」
ヤバい。とんでもなくヤバい。
最悪の事態に発展してしまった。
やっぱり面倒な事に関わってはいけなかった。俺はそう思うももう遅く、ギラリとした赤い瞳が俺のことを畏怖していた。
「うん、それが目的だったんだろ?」
「はい。くれぐれも、私が戻るまで、騒ぎを起こさないでくださいね。絶対ですよ、絶対!」
ミュシェルはベンチから立ち上がると、紙コップを潰した。
如何やら父親の下に向かうらしい。
俺は手を振って見送ると、何故か念押しをされてしまう。
「ミュシェルは俺のお母さんか」
「お、お母さん!?」
ミュシェルは顔を真っ赤にした。
もしかして気恥ずかしかったのだろうか?
アニメの中でしか見たこと無い顔をされると、なんだか貴重な物を見た気がして面白い。
「う、ううっ。こほんこほん。冗談はさておき、本当にお願いしますね」
「分かってるよ」
「本当に絶対ですよ! 私もできるだけ早く戻りますから」
「そんなに急がなくていいのに」
ミュシェルは全力で念押しを繰り返した。
流石に子供じゃないんだ。言われなくても問題を起こす気はない。
ましてやこの格好だ。下手な真似をすれば、痛い視線と石が飛んで来る。
「それにしても暇だな。なにかないかな?」
俺はヘッドホンのボタンを押した。
ダイヤルをクルクル回してスクロールすると、友人Aが入れてくれたアプリを探す。
「簡単なゲームくらいしか無い……ん?」
俺はトランプゲームでも一人でしようかと思った。
だけど視線がバイザーの右上に向く。
緑の点滅とオレンジの点滅が光っている。
間違いなく、カメラとマイクがONになっていた。
「また勝手に配信が始まってるのか。一体誰の仕業だ?」
もしかすると、このヘッドホンの寿命かもしれない。
壊れていてもおかしくは無く、後で修理が必要だ。
とは言え、工具は持ち合わせていない。
工具が無いと、流石の俺でも直せないので腕組をして考えると、近くで悲鳴が聞こえた。
「きゃぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!」
「チッ、おい、お前ら退け!」
悲鳴が上がったので、俺の視線は吸われた。
もちろん周りにいた人達の視線も奪われると、中年の女性がやんちゃそうな男性に襲われたらしい。
男性の手には女性ものの鞄が握られていて、ナイフをちらつかせながら、周りを脅して逃げようとする。
「げっ、こんな往来でひったくりかよ。関わらない方が……いや、今の俺なら止められるか」
普段の俺なら関わり合いになろうとはしない。
けれど友人A&Bなら、構わずに突っ込む。
何度も巻き込まれて来たんだ。流石に慣れているせいか、俺だけは余裕な面持ちがあり、カガヤキになっていることもあってか、妙に強気になれた。
「仕方ない……おい!」
「うわぁ! な、なんだよ、お前!」
俺は点数稼ぎじゃないけれど、とりあえず止めに入った。
いよいよ転移者らしいギリノーマルなイベントに遭遇する。
ここまで一日かかった。俺は威圧的な態度を取ると、男性に向かって言い切る。
「往来でひったくりなんて真似、止めた方がいいぞ」
「な、なんだよ、お前! 引っ込んでろ」
「今ならまだ未遂で済む。警察があるか分からないけど、捕まるぞ?」
まだ未遂で済む。これだけなら、まだ助かる。
俺は説得では無いが、分かり切っていることをマジレスして伝えると、男性は怒りを表す。
「う、うるせぇ! そこを退きやがれ」
「退いてもいいが……」
「あー、邪魔だ退けろ。退け退け!」
ナイフを突きつけ、俺のことを脅す。
けれど俺は一切臆さない。何せ魔王からの勇者パーティーを経験したんだ。
今更ひったくり犯で驚いていられない。
「ふん、じゃあ通れよ」
「な、なんなんだよ、お前。ぐへっ!」
俺はわざと男性に道を開けてあげた。
けれど俺の脇を通り抜けようとした瞬間、伸ばした脚に躓く。
簡単に転んでしまうと、俺は地面に転がった鞄を手に取る。
「はい」
「ああ、ありがとうございます。なんとお礼を言ったらいいか」
「お礼なんて要らないよ。それより、鞄の持ち手は、しっかりと握っておくこと。いいな」
「は、はい」
俺は女性に鞄を返す。
恐れながらだが、感謝をされると、なんだか気持ちが良い。
なのに魔王っぽい格好をしているせいか、変に威張ってしまう。
ダメだなと思いつつも、腰に手を当て威厳を抱くと、転ばされた男性は苛立つ。
「なんなんだよ、お前。邪魔なんだよ!」
「そうか、悪いな」
「チッ。だったらお前を殺して!」
「殺される気は無い。とっとと行け」
俺は威圧を放つと、男性は持っていたナイフを落とす。
全身がブルブル震えると、足が竦んで歩けなくなる。
顔色が青ざめると、喉を潰されたみたいに息ができなくなっていた。
「がっ、あっ、あうぅ、なんだよ。なんなんだよ。お前!」
「俺は通りすがりだ」
「そんな恰好で通りすがりがあるか! はっ、さてはお前、噂に聞く魔王だな! そうに違いない」
「はい?」
あまりにも軽率な判断で、人を見た目だけで判断していた。
腰を抜かして俺に指を指すと、口をパクパク金魚みたいに動かす。
「そ、そうだ。エルメールの近くには、邪炎の森がある。その中には魔王城があって、炎の魔王が住んでいるって噂だ。お前、炎の魔王だろ!」
「なに言ってるんだ、お前? 俺が魔王に見えるのか」
「その角と服が証拠だ。でないと、俺が負ける訳が無い! そうだ、お前は魔王だ!」
男性が俺のことを魔王だと決めつける。
また面倒なことになったと内心思うが、とりあえず人助けはしたんだ。
ひったくり犯とそれを止めた俺。どちらが正しいかは明らか。
そう思ったのも僅かで、周りにいた人達の顔色が変わる。
「ま、魔王だって?」
「今、魔王って」
「そうだ。確かにあの強さ、魔王以外にはあり得ないだろ」
「そうだ、そうだそうだ。あの格好、あの角、あの男、俺達を騙そうとしている。そうだ、そうに違いない」
ヤバい。とんでもなくヤバい。
最悪の事態に発展してしまった。
やっぱり面倒な事に関わってはいけなかった。俺はそう思うももう遅く、ギラリとした赤い瞳が俺のことを畏怖していた。
0
お気に入りに追加
13
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
亡霊剣士の肉体強奪リベンジ!~倒した敵の身体を乗っ取って、最強へと到る物語。
円城寺正市
ファンタジー
勇者が行方不明になって数年。
魔物が勢力圏を拡大し、滅亡の危機に瀕する国、ソルブルグ王国。
洞窟の中で目覚めた主人公は、自分が亡霊になっていることに気が付いた。
身動きもとれず、記憶も無い。
ある日、身動きできない彼の前に、ゴブリンの群れに追いかけられてエルフの少女が転がり込んできた。
亡霊を見つけたエルフの少女ミーシャは、死体に乗り移る方法を教え、身体を得た彼は、圧倒的な剣技を披露して、ゴブリンの群れを撃退した。
そして、「旅の目的は言えない」というミーシャに同行することになった亡霊は、次々に倒した敵の身体に乗り換えながら、復讐すべき相手へと辿り着く。
※この作品は「小説家になろう」からの転載です。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
無限に進化を続けて最強に至る
お寿司食べたい
ファンタジー
突然、居眠り運転をしているトラックに轢かれて異世界に転生した春風 宝。そこで女神からもらった特典は「倒したモンスターの力を奪って無限に強くなる」だった。
※よくある転生ものです。良ければ読んでください。 不定期更新 初作 小説家になろうでも投稿してます。 文章力がないので悪しからず。優しくアドバイスしてください。
改稿したので、しばらくしたら消します
異世界で美少女『攻略』スキルでハーレム目指します。嫁のために命懸けてたらいつの間にか最強に!?雷撃魔法と聖剣で俺TUEEEもできて最高です。
真心糸
ファンタジー
☆カクヨムにて、200万PV、ブクマ6500達成!☆
【あらすじ】
どこにでもいるサラリーマンの主人公は、突如光り出した自宅のPCから異世界に転生することになる。
神様は言った。
「あなたはこれから別の世界に転生します。キャラクター設定を行ってください」
現世になんの未練もない主人公は、その状況をすんなり受け入れ、神様らしき人物の指示に従うことにした。
神様曰く、好きな外見を設定して、有効なポイントの範囲内でチートスキルを授けてくれるとのことだ。
それはいい。じゃあ、理想のイケメンになって、美少女ハーレムが作れるようなスキルを取得しよう。
あと、できれば俺TUEEEもしたいなぁ。
そう考えた主人公は、欲望のままにキャラ設定を行った。
そして彼は、剣と魔法がある異世界に「ライ・ミカヅチ」として転生することになる。
ライが取得したチートスキルのうち、最も興味深いのは『攻略』というスキルだ。
この攻略スキルは、好みの美少女を全世界から検索できるのはもちろんのこと、その子の好感度が上がるようなイベントを予見してアドバイスまでしてくれるという優れモノらしい。
さっそく攻略スキルを使ってみると、前世では見たことないような美少女に出会うことができ、このタイミングでこんなセリフを囁くと好感度が上がるよ、なんてアドバイスまでしてくれた。
そして、その通りに行動すると、めちゃくちゃモテたのだ。
チートスキルの効果を実感したライは、冒険者となって俺TUEEEを楽しみながら、理想のハーレムを作ることを人生の目標に決める。
しかし、出会う美少女たちは皆、なにかしらの逆境に苦しんでいて、ライはそんな彼女たちに全力で救いの手を差し伸べる。
もちろん、攻略スキルを使って。
もちろん、救ったあとはハーレムに入ってもらう。
下心全開なのに、正義感があって、熱い心を持つ男ライ・ミカヅチ。
これは、そんな主人公が、異世界を全力で生き抜き、たくさんの美少女を助ける物語。
【他サイトでの掲載状況】
本作は、カクヨム様、小説家になろう様でも掲載しています。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
ローグ・ナイト ~復讐者の研究記録~
mimiaizu
ファンタジー
迷宮に迷い込んでしまった少年がいた。憎しみが芽生え、復讐者へと豹変した少年は、迷宮を攻略したことで『前世』を手に入れる。それは少年をさらに変えるものだった。迷宮から脱出した少年は、【魔法】が差別と偏見を引き起こす世界で、復讐と大きな『謎』に挑むダークファンタジー。※小説家になろう様・カクヨム様でも投稿を始めました。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
爺さんの異世界建国記 〜荒廃した異世界を農業で立て直していきます。いきなりの土作りはうまくいかない。
秋田ノ介
ファンタジー
88歳の爺さんが、異世界に転生して農業の知識を駆使して建国をする話。
異世界では、戦乱が絶えず、土地が荒廃し、人心は乱れ、国家が崩壊している。そんな世界を司る女神から、世界を救うように懇願される。爺は、耳が遠いせいで、村長になって村人が飢えないようにしてほしいと頼まれたと勘違いする。
その願いを叶えるために、農業で村人の飢えをなくすことを目標にして、生活していく。それが、次第に輪が広がり世界の人々に希望を与え始める。戦争で成人男性が極端に少ない世界で、13歳のロッシュという若者に転生した爺の周りには、ハーレムが出来上がっていく。徐々にその地に、流浪をしている者たちや様々な種族の者たちが様々な思惑で集まり、国家が出来上がっていく。
飢えを乗り越えた『村』は、王国から狙われることとなる。強大な軍事力を誇る王国に対して、ロッシュは知恵と知識、そして魔法や仲間たちと協力して、その脅威を乗り越えていくオリジナル戦記。
完結済み。全400話、150万字程度程度になります。元は他のサイトで掲載していたものを加筆修正して、掲載します。一日、少なくとも二話は更新します。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
俺だけに効くエリクサー。飲んで戦って気が付けば異世界最強に⁉
まるせい
ファンタジー
異世界に召喚された熱海 湊(あたみ みなと)が得たのは(自分だけにしか効果のない)エリクサーを作り出す能力だった。『外れ異世界人』認定された湊は神殿から追放されてしまう。
貰った手切れ金を元手に装備を整え、湊はこの世界で生きることを決意する。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
【書籍化】パーティー追放から始まる収納無双!~姪っ子パーティといく最強ハーレム成り上がり~
くーねるでぶる(戒め)
ファンタジー
【24年11月5日発売】
その攻撃、収納する――――ッ!
【収納】のギフトを賜り、冒険者として活躍していたアベルは、ある日、一方的にパーティから追放されてしまう。
理由は、マジックバッグを手に入れたから。
マジックバッグの性能は、全てにおいてアベルの【収納】のギフトを上回っていたのだ。
これは、3度にも及ぶパーティ追放で、すっかり自信を見失った男の再生譚である。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
捨て子の僕が公爵家の跡取り⁉~喋る聖剣とモフモフに助けられて波乱の人生を生きてます~
伽羅
ファンタジー
物心がついた頃から孤児院で育った僕は高熱を出して寝込んだ後で自分が転生者だと思い出した。そして10歳の時に孤児院で火事に遭遇する。もう駄目だ! と思った時に助けてくれたのは、不思議な聖剣だった。その聖剣が言うにはどうやら僕は公爵家の跡取りらしい。孤児院を逃げ出した僕は聖剣とモフモフに助けられながら生家を目指す。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる