上 下
81 / 86

76話 早速鬼寄せ

しおりを挟む
 僕は村の人たちに納得してもらった。
 最初は狂気で支配していたけど、その誤解も解いた。
 危うく狂気で村の人たちが発狂するとのろだったと、自分を諌める。
 それから僕とリーファさんは、手っ取り早く森の中にいた。

「それで天月さん。《鬼寄せ》はいつするのですか?」
「いつでもいいよ。でもまずは、鬼夜監視の目の原因を探らないとね」
「それでしたら、おそらく森のエネルギーを使っているんですよ」

 リーファさんはポツリと呟く。
 僕は振り返って聞き返すと、リーファさんはこう話す。

「いいですか。森などの自然には、元来人間などの生物とは異なるエネルギー。魔力とはまた格別されたものがあるとされています。その力は時として助けともなれば、鬼にもなる。と教わりました」
「そう言えば昔僕も聞いたことある気がするよ。リュウラン師匠曰く、自然に逆らうなだとか?」
「はい。人は絶対に自然に勝つことができませんからね」
「まあ、物体がないからね」

 それは普通の考えだ。
 とは言え、リュウラン師匠は昔竜巻を鎮めたことがある。
 圧倒的な力の差。それをも覆せるのが、僕の信頼する師匠たちの腕だ。

 僕はそうはなれない気がする。
 でも、憧れてはいた。
 そんな中、リーファさんの話を聞いてピンときた。
 この山に住んでいる鬼は、木々のエネルギーを頼りに、僕たちを覗き見ている。だったらこうすればいい。そう思い、指を絡めて印を結ぶ。

「リュウラン師匠。ホズキ師匠の業と合わせますね」

 僕は併用した。
 一つ一つは強力で難しくても、合わせればなんとやら。
 僕は二つの異なる性質、だけどとても似ている性質を混ぜ合わせた。
 その名も、《自然の螺旋ジオ・スパイラル》。

 この業を唱えると、周囲が一変した。
 風がざわめき出す。木々の葉が踊り出す。
 細い雨が降り頻る。湿度が高いのに、ずっと肌が冷たい。
 まるで自然が捻じ曲がり、崩壊したみたいに、おかしな気象が生まれた。これが、自然を操作する業の一つだ。

 この業を使うのは人生で二度目。
 魔法が不得意な僕のために師匠たちが教えてくれた、とっておき。この業が好きで好きでたまらない。わけではないが、やっぱり信頼する。
 だってこの業、自然に影響を与える禁断級の業なんだもん。元々魔法だしね。

「リーファさん、これでどうですか?」
「荒ぶっています。これなら、使えないと思いますよ」
「じゃあ早速やりましょう。印を結んで、《鬼寄せ》」

 僕は指を絡めて、印を結ぶ。
 すると周囲一帯が霧で覆われ、何も見えなくなる。
 しかし僕の瞳には見えていた。
 赤々と変わり、その視界に確かにシルエットが浮かぶ。しかしとてつもないデカさだ。

 僕は目を丸くする。
 そんな中、リーファさんが叫ぶ。

「天月さん。どこにいるんですか!」
「大丈夫ですよ、リーファさん。それよりそこから動かないでください」

 僕は手にナイフを持つ。
 霧が晴れる前に仕留める。僕は覚悟を決めてナイフを握る。
 すると赤い滴るもの。それから腐肉の臭いがしたのを覚えたてしまったのが、目障りだった僕だった。
しおりを挟む
1 / 5

この作品を読んでいる人はこんな作品も読んでいます!

余りモノ異世界人の自由生活~勇者じゃないので勝手にやらせてもらいます~

ファンタジー / 連載中 24h.ポイント:35,833pt お気に入り:29,973

異世界二度目のおっさん、どう考えても高校生勇者より強い

ファンタジー / 連載中 24h.ポイント:646pt お気に入り:6,323

今度は悪意から逃げますね!

ファンタジー / 完結 24h.ポイント:156pt お気に入り:1,833

処理中です...