アンニュイな召喚奴隷リザードマンのレゾンデートル

ねこうさぎ

文字の大きさ
上 下
19 / 38

アンニュイなオレと仲間たちの激闘 5

しおりを挟む
「・・・なんでだ・・・」

 静寂の中。
 犬の頭に人種のような体を持つ「コボルト」が、茫然自失な様子で呟いた。

「最初からこのつもりだったんなら、なんで俺を呼び戻さなかったんだ? 召喚してくれたら、すぐに退避出来たんだぞ・・・?」

 オレにはコボルトが何を言ってるのかわからねえが、大体のことは雰囲気から察せられる。
 多分、召喚術者に見捨てられたことを言ってるんだろう。
 召喚術者と一緒にいたオレたちはともかく、安全な場所にいるはずの召喚術者に召喚されれば、少なくともこのコボルトはもっと簡単に、もっと早く安全な場所に退避できたはずだ。
 それなのに、召喚されることなく、最後まで戦わされたってことは・・・。

「そんなのは分かり切ったことだろう」

 感情の感じられない、ともすれば冷たく感じるような口調のフォーテル。
 むしろ、その感情の感じられない様子が、フォーテルの心情を如実に語ってるように思えた。

「ど、どういうことだ!?」

 どうやら似たような種族のせいか、コボルトとフォーテルは言語が通じるらしい。

「わからないのか? 呼び戻せたのに呼び戻さなかった。つまりお前は囮として捨てられたということだ」
「そ、そんなはずはない! 俺は今までマスターの為に必死に戦って来た! それなのに俺を捨て駒になんて――!!」
「召喚術者にとって、俺たちはただの駒。道具でしかない。お前がどんな思いで戦っていようとな」 
「・・・そ、そんな・・・そんな、はずは・・・」

 コボルトが何を言ってるのかはわからないが、フォーテルが言ってることから、どんな話をしてるか大体のことはわかる。
 わかるが、がっくりと項垂れるそいつに、慰めの言葉はかけられなかった。
 なぜなら、状況は違えど、ここにいる全員がそいつと同じだったからだ。

「・・・この子たち、これからど~なるにゃ?」

 オレら以外の召喚奴隷たちは、はっきり言って召喚術者に捨てられたと言っても過言じゃない。
 ただ、召喚契約自体はまだ切れていないはず。
 そして召喚術者は自分の召喚奴隷が死ねばわかるらしいから、こいつらを見捨てた召喚術者たちも、まだこいつらが生きていることには気付いてるはずだ。

「あ・・・」

 重い空気の中、オレら以外の召喚奴隷の足元に転送魔法陣が現れた。
 それは召喚術者の場所に呼ぶためのものじゃなく、元いた場所に帰すための帰還魔法陣。
 そんな魔法陣を、複雑な表情で見る召喚奴隷たち。
 ・・・この後、彼らがどうなるのかオレにはわからない。
 これからも召喚奴隷として使われるのか、それとも契約破棄されて自由になるのか。
 もし召喚奴隷として使われ続けるんであれば、自分を見捨てた、ある意味殺そうとした奴に使われ続けるなんて・・・自分のことじゃないが、あまりにも心苦しい。

「生き残ったことには必ず意味がはずじゃ。自暴自棄にならんようにな」
「げ、元気でにゃ・・・」

 なんとか励まそうと思いながら、前向きな言葉をかけるレオンと、遠慮がちに手を振るニャン吉だったが・・・彼らはそれに応えず、暗く沈んだ表情のまま、魔法陣の中に消えて行った。

「・・・こんな時、どんな顔すればいいのかわからないの・・・」
「・・・笑えねえな・・・」

 フォーテルが何処かで聞いたらしいニンゲンのセリフを呟くが、いくらオレでも、この状況でノッてやれるほど器用じゃない。
 やがて敵も味方もいなくなった戦場に、これを待っていたと言わんばかりの援軍が到着した。
 まあ、まず間違いなく待ってたんだろうけどな。

「やっと来やがったかクソどもが!! どういうことだ!? こんな作戦だなんて聞いてねえぞ!!」

 援軍の到着を苦々しく見てたミシェリアだったが、援軍の中で一際目立つ馬に乗ったニンゲンのオスを見つけると、激しく怒りを露にして怒鳴りながら向かって行った。
 今までおとなしかったのに突然どうしたのかと思ったが、身に着けてるものを見た感じ、おそらく数少ない正規軍人。
 捨て駒にされたってのに、妙におとなしいと思っちゃいたが、不満をぶつける相手がいなかっただけか。
 前に何かイヤなことがあったら、手出し出来ないのを良いことに召喚奴隷に当たり散らす召喚術者もいたが、ミシェリアは何かイヤなことや不満があっても、オレらに当たったりしたこと・・・あるわ。
 まあでも小言くらいで、殴られたり、斬られたりすることがないだけマシだけどな。

「・・・なんだこの小娘は?」

 正規軍人のオスは、明らかにミシェリアを見下してる態度。
 ミシェリアはどうでもいいが、こういう態度をする奴は気にいらねえな。

「あ~、はい。彼女はミシェリア レイミルズ。今回の作戦に参加していた傭兵ですね。はい」

 オスの傍にいた小太りなオスは、持っていた書類をペラペラめくり、ミシェリアがこの国の傭兵として登録した時の情報を読み上げた。

「ほう。つまりは生き残りか。運がよかったのか、それとも戦場から逃げ出した腰抜けか」
「なんだとてめえ!! もっぺん言ってみろハゲ!! 残った髪全部毟るぞボケ!!」

 オスは咄嗟に薄くなった自分の髪の毛を押さえた。

「ふん。女とは言え所詮は傭兵か。品の無さがにじみ出ておるわ」
「んだと!?」
「わかったわかった。今回の報奨金はいつもより多めにしておいてやる。それでいいだろ」
「ふざけんな!! こっちは死ぬところだったんだぞ!? 金の問題じゃ――」

 今にも飛び掛らんとしてたミシェリアに、レオンは静かに近寄ると。

「落ち着くんじゃお嬢。お嬢には目的があるじゃろう」
「・・・ちっ!」

 ミシェリアは怒りをぐっと抑え、勢いよく反転すると、それ以上は何も言わずその場を立ち去った。

「・・・ふぅ。一瞬ヒヤっとしたが、思いのほかあっさり引き下がったな」
「こ、怖かったにゃ・・・」
「もしあのままミシェリアが飛びかかってたら、オレたちもただじゃ済まなかったな」

 フォーテルもニャン吉も、ミシェリアがどういう奴か知ってるから、あのオスとのやり取りにヒヤヒヤしてたようだ。
 なんて言いながらも、オレも内心ヒヤヒヤしてたんだけどな。

「ミシェリアはもっとブチ切れるような奴かと思ったが、案外そうでもねえんだな」

 まだミシェリアの性格をよくわかってないミノは、肩透かしを食らったような表情だ。

「いや、今回は運が良かっただけで、普段ならブチ切れてるさ。さっきレオンが言った「目的」ってのが足枷になってんだろ」
「目的ってなんだ?」
「オレは知らん。フォーテルかニャン吉は聞いたことあるか?」
「知らにゃい」
「俺も知らないし、そもそもミシェリアのことなど興味もない」
「ってことは、それを知ってるのはレオンだけか・・・」

 う~ん。
 今までさして興味はなかったが、今度機会があれば、レオンに色々と聞いてみるかな。

「・・・それにしても、もしあのまま戦い続けていたら、オレたちは敵もろとも吹っ飛ばされてたんだよなぁ・・・」

 そうこう考えてると、足元に帰還用の転送魔法陣が現れた。

「おっと、オレたちの出番は終わりか。なんで戦いが終わってすぐに帰還させねえのか疑問だったが、文句を言う奴が来るまでの護衛目的だったみたいだな」
「やれやれ。やっと休めんぜ」
「ふにぃ~。疲れたにゃ~。みんな元気でにゃ~」 「さすがに俺も疲れた。ゆっくり休みたい」
「レオンにも挨拶したかったが、ミシェリアと一緒にどっか行ったままか・・・。まあいいや。じゃあなお前ら。腹出して寝んなよ」
「にゃはは。わかったにゃ~」

 今回はマジで危なかったが、仲間が全員無事だったのは不幸中の幸いだ。
 次はどうなるかわからねえが、とりあえず今回みたいな戦場はもうこりごりだぜ。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

この争いの絶えない世界で ~魔王になって平和の為に戦いますR

ばたっちゅ
ファンタジー
相和義輝(あいわよしき)は新たな魔王として現代から召喚される。 だがその世界は、世界の殆どを支配した人類が、僅かに残る魔族を滅ぼす戦いを始めていた。 無為に死に逝く人間達、荒廃する自然……こんな無駄な争いは止めなければいけない。だが人類にもまた、戦うべき理由と、戦いを止められない事情があった。 人類を会話のテーブルまで引っ張り出すには、結局戦争に勝利するしかない。 だが魔王として用意された力は、死を予感する力と全ての文字と言葉を理解する力のみ。 自分一人の力で戦う事は出来ないが、強力な魔人や個性豊かな魔族たちの力を借りて戦う事を決意する。 殺戮の果てに、互いが共存する未来があると信じて。

セクスカリバーをヌキました!

ファンタジー
とある世界の森の奥地に真の勇者だけに抜けると言い伝えられている聖剣「セクスカリバー」が岩に刺さって存在していた。 国一番の剣士の少女ステラはセクスカリバーを抜くことに成功するが、セクスカリバーはステラの膣を鞘代わりにして収まってしまう。 ステラはセクスカリバーを抜けないまま武闘会に出場して……

荒野で途方に暮れていたらドラゴンが嫁になりました

ゲンタ
ファンタジー
転生したら、荒れ地にポツンと1人で座っていました。食べ物、飲み物まったくなし、このまま荒野で死ぬしかないと、途方に暮れていたら、ドラゴンが助けてくれました。ドラゴンありがとう。人族からエルフや獣人たちを助けていくうちに、何だかだんだん強くなっていきます。神様……俺に何をさせたいの?

日本列島、時震により転移す!

黄昏人
ファンタジー
2023年(現在)、日本列島が後に時震と呼ばれる現象により、500年以上の時を超え1492年(過去)の世界に転移した。移転したのは本州、四国、九州とその周辺の島々であり、現在の日本は過去の時代に飛ばされ、過去の日本は現在の世界に飛ばされた。飛ばされた現在の日本はその文明を支え、国民を食わせるためには早急に莫大な資源と食料が必要である。過去の日本は現在の世界を意識できないが、取り残された北海道と沖縄は国富の大部分を失い、戦国日本を抱え途方にくれる。人々は、政府は何を思いどうふるまうのか。

極悪家庭教師の溺愛レッスン~悪魔な彼はお隣さん~

恵喜 どうこ
恋愛
「高校合格のお礼をくれない?」 そう言っておねだりしてきたのはお隣の家庭教師のお兄ちゃん。 私よりも10歳上のお兄ちゃんはずっと憧れの人だったんだけど、好きだという告白もないままに男女の関係に発展してしまった私は苦しくて、どうしようもなくて、彼の一挙手一投足にただ振り回されてしまっていた。 葵は私のことを本当はどう思ってるの? 私は葵のことをどう思ってるの? 意地悪なカテキョに翻弄されっぱなし。 こうなったら確かめなくちゃ! 葵の気持ちも、自分の気持ちも! だけど甘い誘惑が多すぎて―― ちょっぴりスパイスをきかせた大人の男と女子高生のラブストーリーです。

異世界転移で無双したいっ!

朝食ダンゴ
ファンタジー
交通事故で命を落とした高校生・伊勢海人は、気が付くと一面が灰色の世界に立っていた。 目の前には絶世の美少女の女神。 異世界転生のテンプレ展開を喜ぶカイトであったが、転生時の特典・チートについて尋ねるカイトに対して、女神は「そんなものはない」と冷たく言い放つのだった。 気が付くと、人間と兵士と魔獣が入り乱れ、矢と魔法が飛び交う戦場のど真ん中にいた。 呆然と立ち尽くすカイトだったが、ひどい息苦しさを覚えてその場に倒れこんでしまう。 チート能力が無いのみならず、異世界の魔力の根源である「マナ」への耐性が全く持たないことから、空気すらカイトにとっては猛毒だったのだ。 かろうじて人間軍に助けられ、「マナ」を中和してくれる「耐魔のタリスマン」を渡されるカイトであったが、その素性の怪しさから投獄されてしまう。 当初は楽観的なカイトであったが、現実を知るにつれて徐々に絶望に染まっていくのだった。 果たしてカイトはこの世界を生き延び、そして何かを成し遂げることができるのだろうか。 異世界チート無双へのアンチテーゼ。 異世界に甘えるな。 自己を変革せよ。 チートなし。テンプレなし。 異世界転移の常識を覆す問題作。 ――この世界で生きる意味を、手に入れることができるか。 ※この作品は「ノベルアップ+」で先行配信しています。 ※あらすじは「かぴばーれ!」さまのレビューから拝借いたしました。

令和の俺と昭和の私

廣瀬純一
ファンタジー
令和の男子と昭和の女子の体が入れ替わる話

ドマゾネスの掟 ~ドMな褐色少女は僕に責められたがっている~

ファンタジー
探検家の主人公は伝説の部族ドマゾネスを探すために密林の奥へ進むが道に迷ってしまう。 そんな彼をドマゾネスの少女カリナが発見してドマゾネスの村に連れていく。 そして、目覚めた彼はドマゾネスたちから歓迎され、子種を求められるのだった。

処理中です...