アンニュイな召喚奴隷リザードマンのレゾンデートル

ねこうさぎ

文字の大きさ
上 下
11 / 38

アンニュイなオレの仲間たち 5

しおりを挟む

 戦いが始まって、オレらはいつも通りの連携で次々敵を倒し続けた。
 戦いはいつも死と隣り合わせだが、今回は味方側の戦力が充実してることもあって、いつもの戦場より楽が出来そうな雰囲気だ。
 ・・・ただ、ミノタウロスはオレらから少し離れた場所で1体で戦ってる。
 まあ普通はこんな感じで、召喚術者の命令を基本にして各々勝手に戦うもんだし、ミノタウロスはモンスターのヒエラルキーの中でそこそこ強い部類だから、追い詰められてるって様子もないんだが・・・。

「ミノ、1人ぼっちにゃ・・・」

 召喚奴隷ってのは協力するもんだと思ってるニャン吉は、戦いの合間に1体で戦ってるミノタウロスを心配そうに見て、悲しそうにそう呟いてる。
 ちなみに、ミノタウロスの固有名はミノになるのが今決まった。

「そうか。ニャン吉は召喚奴隷になったのは初めてだったな」

 フォーテルもニャン吉と同じようにミノタウロスを見ると、

「召喚奴隷の戦いは本来こういうものだ。俺たちのように連携をとる戦術の方が珍しく、お互い必要以上に干渉することもない」
「そうにゃの? じゃあじゃあ、ミノとは一緒に戦えにゃいの?」
「ミノに共闘したいという意思がなければ無理だ。そして現状ではその意思は皆無だ」
「そんにゃぁ・・・」

 ・・・どうしたもんか。
 ニャン吉の気持ちもわかるが、別に邪魔になってるわけでもねえから、このままでも良いっちゃ良いんだが・・・。

「何がなんでも共闘しなければいけないというわけじゃない。ミノくらい強ければ、逆に俺たちと別に戦ってくれた方が多方面の敵と戦えるようになり、これはこれで戦術の幅が出る」
「しかし、そうなると何かあってもすぐフォローが出来んから、少々危険にはなるのう」
「そんにゃのダメにゃ! やっぱりみんなで一緒に戦うにゃ!」

 その後もオレたちは、ミシェリアにどやされない程度に戦いながら、ミノをどうするか色々と話し合ってると・・・、

「ミノタウロス!! そこはもういい!! こっちに来い!!」

 突然、オレらの後方で、クロスボウを使って戦ってたミシェリアが大声を出した。
 オレたちも敵と戦いながら話してたせいで、どうやら気付かないうちに、ミノが結構離れた場所まで行ってしまっていたらしい。
 ただ敵の中で孤立無援ってわけでもなさそうだから、それほど危険ってわけでもなさそうで良かったが。

「聞こえねえのか!? そこはもういいっつってんだろ!!」

 召喚奴隷にとって、主である召喚術者の声はどんな喧騒の中でも優先的に聞こえるはずだから、ミノにもミシェリアの声は聞こえたはずだ。
 なのに、ミノはまるでそれを無視するようにこっちに来ようとしない。

「おいミノ! ミシェリアの声が聞こえてねえのか!?」
「うるせえ!! 敵を殺しゃそれでいいんだろ!! いちいち命令なんぞ聞いてたまるか!! つかオレサマのことを軽々しくミノなんて呼ぶんじゃねえ!!」 
「そんなことより早くミシェリアの言うことを聞け! じゃねえと――!?」
「・・・どうやらあたしの命令を無視する気らしいな」

 命令を聞かないミノに、ミシェリアがキレたのが見えた。

「いい機会だ。てめえが誰のものになったのかわからせてやる」
「早く戻れミノ!! 命令を聞け!!」
「うるせえ!! 召喚奴隷になったからってニンゲンにいいように使われてたまるか!! オレサマはてめえらみてえにニンゲンに媚びるなんざまっぴらだ!!」
「そんなこと言ってる場合じゃねえんだっつの!! 早くしねえと強制――」

「・・・我が忠実なる召喚奴隷 ミノタウロスに命ず」

「!?」

 戦場の喧騒の中、ミシェリアの召喚奴隷にだけ聞こえる声。
 小さい呟きのはずなのに、まるで耳元で言ってるように聞こえるくらい、ミシェリアの声がはっきり聞こえて来た。
「待てミシェリア!! ミノはまだ――!?」

「汝ミノタウロス! 契約のもと我が意思に従え! 強制契約執行(ディス・マインド・マリオネット)!!」

 ミシェリアの言葉が響いた直後。
 ミノの体が痙攣し、口から泡を吹き、そして・・・目から理性の光が消えた。

「・・・東にいる敵を殲滅しろ」
「ンモオオーーーーッ!!」

 ミノはミシェリアの言葉通り東側に向かうと、まるで狂ったかのようにめちゃくちゃに戦い始めたのだった。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

異世界成り上がり物語~転生したけど男?!どう言う事!?~

ファンタジー
 高梨洋子(25)は帰り道で車に撥ねられた瞬間、意識は一瞬で別の場所へ…。 見覚えの無い部屋で目が覚め「アレク?!気付いたのか!?」との声に え?ちょっと待て…さっきまで日本に居たのに…。 確か「死んだ」筈・・・アレクって誰!? ズキン・・・と頭に痛みが走ると現在と過去の記憶が一気に流れ込み・・・ 気付けば異世界のイケメンに転生した彼女。 誰も知らない・・・いや彼の母しか知らない秘密が有った!? 女性の記憶に翻弄されながらも成り上がって行く男性の話 保険でR15 タイトル変更の可能性あり

都市伝説と呼ばれて

松虫大
ファンタジー
アルテミラ王国の辺境カモフの地方都市サザン。 この街では十年程前からある人物の噂が囁かれていた。 曰く『領主様に隠し子がいるらしい』 曰く『領主様が密かに匿い、人知れず塩坑の奥で育てている子供がいるそうだ』 曰く『かつて暗殺された子供が、夜な夜な復習するため街を徘徊しているらしい』 曰く『路地裏や屋根裏から覗く目が、言うことを聞かない子供をさらっていく』 曰く『領主様の隠し子が、フォレスの姫様を救ったそうだ』等々・・・・ 眉唾な噂が大半であったが、娯楽の少ない土地柄だけにその噂は尾鰭を付けて広く広まっていた。 しかし、その子供の姿を実際に見た者は誰もおらず、その存在を信じる者はほとんどいなかった。 いつしかその少年はこの街の都市伝説のひとつとなっていた。 ある年、サザンの春の市に現れた金髪の少年は、街の暴れん坊ユーリに目を付けられる。 この二人の出会いをきっかけに都市伝説と呼ばれた少年が、本当の伝説へと駆け上っていく異世界戦記。 小説家になろう、カクヨムでも公開してましたが、この度アルファポリスでも公開することにしました。

この争いの絶えない世界で ~魔王になって平和の為に戦いますR

ばたっちゅ
ファンタジー
相和義輝(あいわよしき)は新たな魔王として現代から召喚される。 だがその世界は、世界の殆どを支配した人類が、僅かに残る魔族を滅ぼす戦いを始めていた。 無為に死に逝く人間達、荒廃する自然……こんな無駄な争いは止めなければいけない。だが人類にもまた、戦うべき理由と、戦いを止められない事情があった。 人類を会話のテーブルまで引っ張り出すには、結局戦争に勝利するしかない。 だが魔王として用意された力は、死を予感する力と全ての文字と言葉を理解する力のみ。 自分一人の力で戦う事は出来ないが、強力な魔人や個性豊かな魔族たちの力を借りて戦う事を決意する。 殺戮の果てに、互いが共存する未来があると信じて。

セクスカリバーをヌキました!

ファンタジー
とある世界の森の奥地に真の勇者だけに抜けると言い伝えられている聖剣「セクスカリバー」が岩に刺さって存在していた。 国一番の剣士の少女ステラはセクスカリバーを抜くことに成功するが、セクスカリバーはステラの膣を鞘代わりにして収まってしまう。 ステラはセクスカリバーを抜けないまま武闘会に出場して……

聖女の証

とーふ(代理カナタ)
ファンタジー
後の世界で聖女と呼ばれる少女アメリア。 この物語はアメリアが世界の果てを目指し闇を封印する旅を描いた物語。 異界冒険譚で語られる全ての物語の始まり。 聖女の伝説はここより始まった。 これは、始まりの聖女、アメリアが聖女と呼ばれるまでの物語。 異界冒険譚シリーズ【アメリア編】-聖女の証- ☆☆本作は異界冒険譚シリーズと銘打っておりますが、世界観を共有しているだけですので、単独でも楽しめる作品となっております。☆☆ その為、特に気にせずお読みいただけますと幸いです。

異世界を服従して征く俺の物語!!

ネコのうた
ファンタジー
日本のとある高校生たちが異世界に召喚されました。 高1で15歳の主人公は弱キャラだったものの、ある存在と融合して力を得ます。 様々なスキルや魔法を用いて、人族や魔族を時に服従させ時に殲滅していく、といったストーリーです。 なかには一筋縄ではいかない強敵たちもいて・・・・?

荒野で途方に暮れていたらドラゴンが嫁になりました

ゲンタ
ファンタジー
転生したら、荒れ地にポツンと1人で座っていました。食べ物、飲み物まったくなし、このまま荒野で死ぬしかないと、途方に暮れていたら、ドラゴンが助けてくれました。ドラゴンありがとう。人族からエルフや獣人たちを助けていくうちに、何だかだんだん強くなっていきます。神様……俺に何をさせたいの?

日本列島、時震により転移す!

黄昏人
ファンタジー
2023年(現在)、日本列島が後に時震と呼ばれる現象により、500年以上の時を超え1492年(過去)の世界に転移した。移転したのは本州、四国、九州とその周辺の島々であり、現在の日本は過去の時代に飛ばされ、過去の日本は現在の世界に飛ばされた。飛ばされた現在の日本はその文明を支え、国民を食わせるためには早急に莫大な資源と食料が必要である。過去の日本は現在の世界を意識できないが、取り残された北海道と沖縄は国富の大部分を失い、戦国日本を抱え途方にくれる。人々は、政府は何を思いどうふるまうのか。

処理中です...