16 / 18
1章 妖怪警察見習いに……?!
11話 絶対に捕まえる!!
しおりを挟む
しぶしぶ別行動していたネネと
天満くんの使い魔のクロエくんが合流したことを確認次第、
わたしたちはプールサイドに入っていった!
「――黒坊主!悪さはやめろ!もう逃げられないぞ!」
『なんか近くでちょろちょろしている奴らがいると思ったら、
ただのガキのじゃないか。お前らなんかに捕まるわけないだろ!
おれもなめられたもんだな!』
黒坊主がすごい上から目線でわたしたちを見下している!
よっぽど自分の力に自信があるみたい。
ずっとわたしたちに気づいたのにその場にいたの?
ムカつくやつ――!
「そんなこと言っていられるのも今だけだぞ!
クロエ!黒坊主めがけて突風を起こしてくれ!」
天満くんのそばにいたカラスの姿だったクロエくんが
カラス天狗の姿に変身すると、
葉っぱの扇を振り上げて突風を黒坊主めがけて何度も起こした!
「吹っ飛べ!!!」
『この程度の風!どってことないわ!!ぐぬぬぬ!!』
すごい突風なのにたえる黒坊主。
すごい!偉そうにしてるだけあって往生際が悪い!
「――さっさと!落ちろっ!!」
クロエくんは全力で更に強い突風を起こした――!
突風に堪えられなくなった黒坊主は勢い良くプールに落ちてた。
『ぐあぁぁぁ水はあぁぁぁぁうわああぁぁぁ!』
水に浸かった黒坊主は苦しみだした――!
あきらかに、弱っていっている!
マンガで出てきたやつと弱点が一緒だったんだ!よかった!!
「今だよ!てんま!!」
「ああ!わかってる!!」
天満くんは弱ってプールの中で動けなくなっている黒坊主めがけて
拘束用の縄になる札を投げつけた!
札は黒坊主に当たり、縄に変化して体にぐるぐる巻きになった!
これで無事、捕まえることができた――!
「――助かったよ千晴!作戦うまくいったな!」
「よかった!よかったよ!!捕まえられたね!」
思わず、天満くんとハイタッチをした。
天満くんの方を見るとなんか照れくさそうにしている。
そんな態度とられたら、わたしまでなんか照れるじゃん……!!
「くっ……クロエ!弱り切っているうちに黒坊主をたのむ!
絶対に逃がさずに妖怪刑務所まで送り届けてくれよ!」
「はいは~い。わかってます~。そんなへましないよ。
それじゃあ、いってきます~。黒坊主~おとなしくしてなよね」
天満くんはクロエくんに話を振って話題を変えた。
クロエくんはけだるそうに軽々とプールの中で弱っている黒坊主を引き上げて、
小脇に抱えて飛んで行ってしまった。
クロエくんが黒坊主を連れて学校から離れたらプールの黒い水は、
自然と元の透明なきれいな水に戻っていた!
池に戻ると池の水もきれいな透明な色になって、元通りになっていた。
『今日はありがとうね、ふたりとも。池がこんなにきれいなったし、
悪い奴もいなくなって、これでのんびりすごせるよ!』
「ほんとによかったね!カワヒラさん!」
池がきれいになってカワヒラさんはすいすい泳いで喜んでいる。
それを見てわたしも思わず声を上げた。
水がきれいになったので、そろそろ報告のために帰ろうとしていたら、
すいすい泳ぎながら、カワヒラさんが天満くんを呼び止めた。
『芦木場くんちょっと待って。聞きたいことがあったんだ。
ここ2日ぐらい、ジンさんに会ってないのだけど、なにか知っているかい?
ちょうど、水が黒くなってしまったタイミングと同じぐらいから会えていないんだよ……』
「ジンさん?ごめん、知らないや。何だろう?大丈夫かな……心配だな」
ふたりが話している、ジンさんっていうのは、
学校の七不思議の一つ「動く人体模型」のこと。
みんなからジンさんって呼ばれているみたい。
「たしかに、この前、他の七不思議の妖怪たちの様子を確認するとき、
理科準備室の気配なんか違和感があった気がするな……。
その時、ジンさんに会えていないし」
わたしがハナちゃんと話しているときに、
一人で他の七不思議の妖怪の様子を見に行っている最中、
他の七不思議の妖怪たちには会ってきたけど、なぜかジンさんには会えなかったんだって。
「とにかく、今は黒坊主のこともあるし、
また今夜来て、ジンさんのこと確認しよう。
学校に悪さをする妖怪が集まって来ている可能性もあるし。
局長に報告して判断をあおごう」
「そうだね。ジンさん、大丈夫だといいんだけど」
さっそく、カワヒラさんと別れたあと
天満くんが局長に黒坊主とジンさんの報告の電話したら、
次の任務はジンさんを探すことになった!
学校に悪さをする妖怪、黒坊主が現れるし、ジンさんも無事だといいんだけど……。
今日はすこしは任務の役に立っててよかった。オタク知識が活かせてよかったよ。
次の任務もがんばるぞ――!
天満くんの使い魔のクロエくんが合流したことを確認次第、
わたしたちはプールサイドに入っていった!
「――黒坊主!悪さはやめろ!もう逃げられないぞ!」
『なんか近くでちょろちょろしている奴らがいると思ったら、
ただのガキのじゃないか。お前らなんかに捕まるわけないだろ!
おれもなめられたもんだな!』
黒坊主がすごい上から目線でわたしたちを見下している!
よっぽど自分の力に自信があるみたい。
ずっとわたしたちに気づいたのにその場にいたの?
ムカつくやつ――!
「そんなこと言っていられるのも今だけだぞ!
クロエ!黒坊主めがけて突風を起こしてくれ!」
天満くんのそばにいたカラスの姿だったクロエくんが
カラス天狗の姿に変身すると、
葉っぱの扇を振り上げて突風を黒坊主めがけて何度も起こした!
「吹っ飛べ!!!」
『この程度の風!どってことないわ!!ぐぬぬぬ!!』
すごい突風なのにたえる黒坊主。
すごい!偉そうにしてるだけあって往生際が悪い!
「――さっさと!落ちろっ!!」
クロエくんは全力で更に強い突風を起こした――!
突風に堪えられなくなった黒坊主は勢い良くプールに落ちてた。
『ぐあぁぁぁ水はあぁぁぁぁうわああぁぁぁ!』
水に浸かった黒坊主は苦しみだした――!
あきらかに、弱っていっている!
マンガで出てきたやつと弱点が一緒だったんだ!よかった!!
「今だよ!てんま!!」
「ああ!わかってる!!」
天満くんは弱ってプールの中で動けなくなっている黒坊主めがけて
拘束用の縄になる札を投げつけた!
札は黒坊主に当たり、縄に変化して体にぐるぐる巻きになった!
これで無事、捕まえることができた――!
「――助かったよ千晴!作戦うまくいったな!」
「よかった!よかったよ!!捕まえられたね!」
思わず、天満くんとハイタッチをした。
天満くんの方を見るとなんか照れくさそうにしている。
そんな態度とられたら、わたしまでなんか照れるじゃん……!!
「くっ……クロエ!弱り切っているうちに黒坊主をたのむ!
絶対に逃がさずに妖怪刑務所まで送り届けてくれよ!」
「はいは~い。わかってます~。そんなへましないよ。
それじゃあ、いってきます~。黒坊主~おとなしくしてなよね」
天満くんはクロエくんに話を振って話題を変えた。
クロエくんはけだるそうに軽々とプールの中で弱っている黒坊主を引き上げて、
小脇に抱えて飛んで行ってしまった。
クロエくんが黒坊主を連れて学校から離れたらプールの黒い水は、
自然と元の透明なきれいな水に戻っていた!
池に戻ると池の水もきれいな透明な色になって、元通りになっていた。
『今日はありがとうね、ふたりとも。池がこんなにきれいなったし、
悪い奴もいなくなって、これでのんびりすごせるよ!』
「ほんとによかったね!カワヒラさん!」
池がきれいになってカワヒラさんはすいすい泳いで喜んでいる。
それを見てわたしも思わず声を上げた。
水がきれいになったので、そろそろ報告のために帰ろうとしていたら、
すいすい泳ぎながら、カワヒラさんが天満くんを呼び止めた。
『芦木場くんちょっと待って。聞きたいことがあったんだ。
ここ2日ぐらい、ジンさんに会ってないのだけど、なにか知っているかい?
ちょうど、水が黒くなってしまったタイミングと同じぐらいから会えていないんだよ……』
「ジンさん?ごめん、知らないや。何だろう?大丈夫かな……心配だな」
ふたりが話している、ジンさんっていうのは、
学校の七不思議の一つ「動く人体模型」のこと。
みんなからジンさんって呼ばれているみたい。
「たしかに、この前、他の七不思議の妖怪たちの様子を確認するとき、
理科準備室の気配なんか違和感があった気がするな……。
その時、ジンさんに会えていないし」
わたしがハナちゃんと話しているときに、
一人で他の七不思議の妖怪の様子を見に行っている最中、
他の七不思議の妖怪たちには会ってきたけど、なぜかジンさんには会えなかったんだって。
「とにかく、今は黒坊主のこともあるし、
また今夜来て、ジンさんのこと確認しよう。
学校に悪さをする妖怪が集まって来ている可能性もあるし。
局長に報告して判断をあおごう」
「そうだね。ジンさん、大丈夫だといいんだけど」
さっそく、カワヒラさんと別れたあと
天満くんが局長に黒坊主とジンさんの報告の電話したら、
次の任務はジンさんを探すことになった!
学校に悪さをする妖怪、黒坊主が現れるし、ジンさんも無事だといいんだけど……。
今日はすこしは任務の役に立っててよかった。オタク知識が活かせてよかったよ。
次の任務もがんばるぞ――!
0
お気に入りに追加
0
あなたにおすすめの小説
生贄姫の末路 【完結】
松林ナオ
児童書・童話
水の豊かな国の王様と魔物は、はるか昔にある契約を交わしました。
それは、姫を生贄に捧げる代わりに国へ繁栄をもたらすというものです。
水の豊かな国には双子のお姫様がいます。
ひとりは金色の髪をもつ、活発で愛らしい金のお姫様。
もうひとりは銀色の髪をもつ、表情が乏しく物静かな銀のお姫様。
王様が生贄に選んだのは、銀のお姫様でした。

こちら第二編集部!
月芝
児童書・童話
かつては全国でも有数の生徒数を誇ったマンモス小学校も、
いまや少子化の波に押されて、かつての勢いはない。
生徒数も全盛期の三分の一にまで減ってしまった。
そんな小学校には、ふたつの校内新聞がある。
第一編集部が発行している「パンダ通信」
第二編集部が発行している「エリマキトカゲ通信」
片やカジュアルでおしゃれで今時のトレンドにも敏感にて、
主に女生徒たちから絶大な支持をえている。
片や手堅い紙面造りが仇となり、保護者らと一部のマニアには
熱烈に支持されているものの、もはや風前の灯……。
編集部の規模、人員、発行部数も人気も雲泥の差にて、このままでは廃刊もありうる。
この危機的状況を打破すべく、第二編集部は起死回生の企画を立ち上げた。
それは――
廃刊の危機を回避すべく、立ち上がった弱小第二編集部の面々。
これは企画を押しつけ……げふんげふん、もといまかされた女子部員たちが、
取材絡みでちょっと不思議なことを体験する物語である。
王女様は美しくわらいました
トネリコ
児童書・童話
無様であろうと出来る全てはやったと満足を抱き、王女様は美しくわらいました。
それはそれは美しい笑みでした。
「お前程の悪女はおるまいよ」
王子様は最後まで嘲笑う悪女を一刀で断罪しました。
きたいの悪女は処刑されました 解説版
R:メルヘンなおばけやしき
stardom64
児童書・童話
ある大雨の日、キャンプに訪れた一人の女の子。
雨宿りのため、近くにあった洋館で一休みすることに。
ちょっぴり不思議なおばけやしきの探検のおはなし☆
児童絵本館のオオカミ
火隆丸
児童書・童話
閉鎖した児童絵本館に放置されたオオカミの着ぐるみが語る、数々の思い出。ボロボロの着ぐるみの中には、たくさんの人の想いが詰まっています。着ぐるみと人との間に生まれた、切なくも美しい物語です。
山姥(やまんば)
野松 彦秋
児童書・童話
小学校5年生の仲良し3人組の、テッカ(佐上哲也)、カッチ(野田克彦)、ナオケン(犬塚直哉)。
実は3人とも、同じクラスの女委員長の松本いずみに片思いをしている。
小学校の宿泊研修を楽しみにしていた4人。ある日、宿泊研修の目的地が3枚の御札の昔話が生まれた山である事が分かる。
しかも、10年前自分達の学校の先輩がその山で失踪していた事実がわかる。
行方不明者3名のうち、一人だけ帰って来た先輩がいるという事を知り、興味本位でその人に会いに行く事を思いつく3人。
3人の意中の女の子、委員長松本いずみもその計画に興味を持ち、4人はその先輩に会いに行く事にする。
それが、恐怖の夏休みの始まりであった。
山姥が実在し、4人に危険が迫る。
4人は、信頼する大人達に助けを求めるが、その結果大事な人を失う事に、状況はどんどん悪くなる。
山姥の執拗な追跡に、彼らは生き残る事が出来るのか!
【総集編】日本昔話 パロディ短編集
Grisly
児童書・童話
❤️⭐️お願いします。
今まで発表した
日本昔ばなしの短編集を、再放送致します。
朝ドラの総集編のような物です笑
読みやすくなっているので、
⭐️して、何度もお読み下さい。
読んだ方も、読んでない方も、
新しい発見があるはず!
是非お楽しみ下さい😄
⭐︎登録、コメント待ってます。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる