6 / 100
第106章『決壊』
しおりを挟む
第106章『決壊』
『タカコさん、起きて、起きて。もう朝だよ、急いで』
夢現を行き来している様なぼんやりとした意識の中、不意に夫の声がした気がした。もうそんな時間かと目を開けて起き上がれば、そこはこの二年で見慣れた大和海兵隊営舎の自室、やはり夢かと僅かに落胆して一つ伸びをして起き上がり、寝台脇へ脱いだ靴へと足を突っ込み立ち上がり歩き出す。
丁度起きる時間直前だったのか鳴り始める目覚まし、夢とは言え律儀な性格は変わらないなと小さく笑って音を止め、手拭いと歯ブラシを手に洗面所へ向かおうと部屋を出る。
今日は出撃の日、実戦での散弾銃の試験が行われる、気合を入れて行かなければと頬をピタピタと軽く叩きながら視線を上げれば、タカコの歩みはまるで足が縫い付けられたかの様にその場へと停止した。
『何故』
先ず頭に浮かんだのはその言葉、目の前に在る『それ』は本来であれば決してこの場には在ってはならないもの、そして、数ヶ月前に一度だけこの場で、正確には研究棟で目の当たりにした状況。
濁り澱んだ双眸、肌はどす黒く変色し髪は抜け落ち、きちんと着込まれた海兵隊の迷彩戦闘服が逆説的に禍々しさを際立たせている。目の前のそれ――、活骸の双眸が自分を捉えていると察知したタカコはそのまま飛び退り、耳障りな奇声を聞きながら自室の扉へと手を掛けその中へと飛び込み扉を閉めて鍵を掛けた。
「どういうこったド畜生が……!」
思わず口を開き毒を吐くが、直ぐに今はそんな事をしている場合ではないと気を取り直し、窓へと駆け寄り開け放ち正門の方へと向かって声を放る。
「基地内で活骸発生!直ぐに封鎖しろ!!一体たりとも外へ出すな!!」
声量に自信は有るが警衛に聞こえたかどうかは分からない、警衛自体が気付いても直ぐに封鎖行動には出るだろうが早い方が良い、届いていれば良いがと室内へと戻ろうとすれば、隣室の敦賀がそれに気が付いたのか窓を開けこちらへと顔を向けて来た。
「おい、今何て言った?」
「聞こえただろう、そのままだ。ここの廊下で活骸に出くわした、基地内で発生した様だ」
「本当か、それ」
「ああ……しかも、どうやら感染者は海兵の様だぞ……ここの戦闘服を着てた……嫌な戦いになる」
「……分かった、直ぐに態勢を整えろ……打って出る」
「……了解、出る時は合図を、時機を合わせよう」
「ああ」
それだけの遣り取りで双方引っ込み室内へと戻り、タカコは洗顔と歯磨きを済ませてからにしようと思っていた着替えへと取り掛かる。出撃の日だからと準備していたのは大和海兵隊の戦闘服、それの下を穿き髪を雑に編んでからその上から上着を着込み、半長靴を履き紐をきつく締め上げた。
廊下での戦闘という事になれば太刀という長物は不利になる、それしか扱えないであろう敦賀の身の安全を考えれば長物は彼に譲り自分は、と、調整と研磨を終えた後に机上へと置いておいた銃とナイフを手に取り、先ずはナイフを腰へと差す。残るは銃、基地内に活骸がどれだけ発生しているかは分からない、弾薬は有りっ丈持って出ようと棚を開け中から弾薬の箱と空の弾倉を十本取り出して中へと弾を詰め始めた。
急げ、急げ、時間が無い、他の無事だった隊員達も次々に起き出しているのだろう、営舎のあちこちから聞こえ始めた怒号、悲鳴、絶叫、それ等を聞きながら全てに弾込めを終えて戦闘服中のポケットへと弾倉を突っ込んで立ち上がれば、敦賀も気が急いているのか隣室から壁を叩いて急かして来る。
「おい馬鹿女!まだなのか!」
「今出来た!扉の前に立て!」
「もう立ってる!早くしろ!」
「よし!三つ数えたら一気に出るぞ!ヒト!」
「フタ!」
「「サン!!」」
先ずは拳銃での射撃、敦賀の部屋から階段の方向へと向けては一旦彼へと預け自分は背後を、そう考えつつ鍵を外し扉を開き廊下へと出れば、敦賀も同じ時機で廊下へと飛び出したのが視界の隅に映る。その向こうから押し寄せて来る数体の活骸を視認しつつも、タカコは予定通りに彼に背を向け彼とは反対方向へと銃口を向けた。
敦賀の部屋と反対側には空き室ばかりが五室程並び、廊下は十五メートル程続きその先は行き止まりになっている、そちらにも活骸は進んでいるだろうと踏んでいたがやはりその通り、二人が廊下へと出て来た事により一斉にこちらへと向かって襲い掛かって来た活骸数体を見据え、タカコは活骸の喉元、その奥に存在する脳幹へと向けて続け様に拳銃を発射する。
室内でイヤープロテクターも無し、慣れていない敦賀には酷だろうが今回ばかりは我慢してもらうしか無い。こんな乱戦状態で拳銃を使用しての活骸との戦いは自分ですら未経験だ、どう事を運ぶかが最善かは分からないが、それでも良いと思った事は端から試すしか無いだろう。
一体の脳幹に綺麗に決まったのか活骸が崩れ落ちる、やはり拳銃ではいつも以上に精密な銃撃が要求される、活骸との戦いには滅法向いていないなと思いつつ次へと狙いを定め撃ち、横から襲い掛かって来た活骸には肩から体当たりをかまし床へと転がした。
戦端が開かれてから五分程、目の前にいた活骸の全てを何とか無力化し振り返れば、こちらも同じ様に全てを片付けたのか敦賀が僅かに肩で息をしながら武蔵を手に歩み寄って来る。
「おい、怪我はしてねぇか」
「大丈夫、今のところは無傷だ……それよりも早く階下に急ごう、どうやら大規模に発生しちまってるらしい」
「……ああ、行くぞ」
あちこちから聞こえる絶叫も怒号も今尚止む事は無い、海兵隊の戦闘服を身につけている活骸ともなれば隊員達の攻撃も鈍るに違い無い。急がなければ、二人は顔を見合わせて走り出し、飛び降りる様にして階段を降りて行った。
『タカコさん、起きて、起きて。もう朝だよ、急いで』
夢現を行き来している様なぼんやりとした意識の中、不意に夫の声がした気がした。もうそんな時間かと目を開けて起き上がれば、そこはこの二年で見慣れた大和海兵隊営舎の自室、やはり夢かと僅かに落胆して一つ伸びをして起き上がり、寝台脇へ脱いだ靴へと足を突っ込み立ち上がり歩き出す。
丁度起きる時間直前だったのか鳴り始める目覚まし、夢とは言え律儀な性格は変わらないなと小さく笑って音を止め、手拭いと歯ブラシを手に洗面所へ向かおうと部屋を出る。
今日は出撃の日、実戦での散弾銃の試験が行われる、気合を入れて行かなければと頬をピタピタと軽く叩きながら視線を上げれば、タカコの歩みはまるで足が縫い付けられたかの様にその場へと停止した。
『何故』
先ず頭に浮かんだのはその言葉、目の前に在る『それ』は本来であれば決してこの場には在ってはならないもの、そして、数ヶ月前に一度だけこの場で、正確には研究棟で目の当たりにした状況。
濁り澱んだ双眸、肌はどす黒く変色し髪は抜け落ち、きちんと着込まれた海兵隊の迷彩戦闘服が逆説的に禍々しさを際立たせている。目の前のそれ――、活骸の双眸が自分を捉えていると察知したタカコはそのまま飛び退り、耳障りな奇声を聞きながら自室の扉へと手を掛けその中へと飛び込み扉を閉めて鍵を掛けた。
「どういうこったド畜生が……!」
思わず口を開き毒を吐くが、直ぐに今はそんな事をしている場合ではないと気を取り直し、窓へと駆け寄り開け放ち正門の方へと向かって声を放る。
「基地内で活骸発生!直ぐに封鎖しろ!!一体たりとも外へ出すな!!」
声量に自信は有るが警衛に聞こえたかどうかは分からない、警衛自体が気付いても直ぐに封鎖行動には出るだろうが早い方が良い、届いていれば良いがと室内へと戻ろうとすれば、隣室の敦賀がそれに気が付いたのか窓を開けこちらへと顔を向けて来た。
「おい、今何て言った?」
「聞こえただろう、そのままだ。ここの廊下で活骸に出くわした、基地内で発生した様だ」
「本当か、それ」
「ああ……しかも、どうやら感染者は海兵の様だぞ……ここの戦闘服を着てた……嫌な戦いになる」
「……分かった、直ぐに態勢を整えろ……打って出る」
「……了解、出る時は合図を、時機を合わせよう」
「ああ」
それだけの遣り取りで双方引っ込み室内へと戻り、タカコは洗顔と歯磨きを済ませてからにしようと思っていた着替えへと取り掛かる。出撃の日だからと準備していたのは大和海兵隊の戦闘服、それの下を穿き髪を雑に編んでからその上から上着を着込み、半長靴を履き紐をきつく締め上げた。
廊下での戦闘という事になれば太刀という長物は不利になる、それしか扱えないであろう敦賀の身の安全を考えれば長物は彼に譲り自分は、と、調整と研磨を終えた後に机上へと置いておいた銃とナイフを手に取り、先ずはナイフを腰へと差す。残るは銃、基地内に活骸がどれだけ発生しているかは分からない、弾薬は有りっ丈持って出ようと棚を開け中から弾薬の箱と空の弾倉を十本取り出して中へと弾を詰め始めた。
急げ、急げ、時間が無い、他の無事だった隊員達も次々に起き出しているのだろう、営舎のあちこちから聞こえ始めた怒号、悲鳴、絶叫、それ等を聞きながら全てに弾込めを終えて戦闘服中のポケットへと弾倉を突っ込んで立ち上がれば、敦賀も気が急いているのか隣室から壁を叩いて急かして来る。
「おい馬鹿女!まだなのか!」
「今出来た!扉の前に立て!」
「もう立ってる!早くしろ!」
「よし!三つ数えたら一気に出るぞ!ヒト!」
「フタ!」
「「サン!!」」
先ずは拳銃での射撃、敦賀の部屋から階段の方向へと向けては一旦彼へと預け自分は背後を、そう考えつつ鍵を外し扉を開き廊下へと出れば、敦賀も同じ時機で廊下へと飛び出したのが視界の隅に映る。その向こうから押し寄せて来る数体の活骸を視認しつつも、タカコは予定通りに彼に背を向け彼とは反対方向へと銃口を向けた。
敦賀の部屋と反対側には空き室ばかりが五室程並び、廊下は十五メートル程続きその先は行き止まりになっている、そちらにも活骸は進んでいるだろうと踏んでいたがやはりその通り、二人が廊下へと出て来た事により一斉にこちらへと向かって襲い掛かって来た活骸数体を見据え、タカコは活骸の喉元、その奥に存在する脳幹へと向けて続け様に拳銃を発射する。
室内でイヤープロテクターも無し、慣れていない敦賀には酷だろうが今回ばかりは我慢してもらうしか無い。こんな乱戦状態で拳銃を使用しての活骸との戦いは自分ですら未経験だ、どう事を運ぶかが最善かは分からないが、それでも良いと思った事は端から試すしか無いだろう。
一体の脳幹に綺麗に決まったのか活骸が崩れ落ちる、やはり拳銃ではいつも以上に精密な銃撃が要求される、活骸との戦いには滅法向いていないなと思いつつ次へと狙いを定め撃ち、横から襲い掛かって来た活骸には肩から体当たりをかまし床へと転がした。
戦端が開かれてから五分程、目の前にいた活骸の全てを何とか無力化し振り返れば、こちらも同じ様に全てを片付けたのか敦賀が僅かに肩で息をしながら武蔵を手に歩み寄って来る。
「おい、怪我はしてねぇか」
「大丈夫、今のところは無傷だ……それよりも早く階下に急ごう、どうやら大規模に発生しちまってるらしい」
「……ああ、行くぞ」
あちこちから聞こえる絶叫も怒号も今尚止む事は無い、海兵隊の戦闘服を身につけている活骸ともなれば隊員達の攻撃も鈍るに違い無い。急がなければ、二人は顔を見合わせて走り出し、飛び降りる様にして階段を降りて行った。
0
お気に入りに追加
42
あなたにおすすめの小説

断る――――前にもそう言ったはずだ
鈴宮(すずみや)
恋愛
「寝室を分けませんか?」
結婚して三年。王太子エルネストと妃モニカの間にはまだ子供が居ない。
周囲からは『そろそろ側妃を』という声が上がっているものの、彼はモニカと寝室を分けることを拒んでいる。
けれど、エルネストはいつだって、モニカにだけ冷たかった。
他の人々に向けられる優しい言葉、笑顔が彼女に向けられることない。
(わたくし以外の女性が妃ならば、エルネスト様はもっと幸せだろうに……)
そんな時、侍女のコゼットが『エルネストから想いを寄せられている』ことをモニカに打ち明ける。
ようやく側妃を娶る気になったのか――――エルネストがコゼットと過ごせるよう、私室で休むことにしたモニカ。
そんな彼女の元に、護衛騎士であるヴィクトルがやってきて――――?

アルバートの屈辱
プラネットプラント
恋愛
妻の姉に恋をして妻を蔑ろにするアルバートとそんな夫を愛するのを諦めてしまった妻の話。
『詰んでる不憫系悪役令嬢はチャラ男騎士として生活しています』の10年ほど前の話ですが、ほぼ無関係なので単体で読めます。

【完結】そして、誰もいなくなった
杜野秋人
ファンタジー
「そなたは私の妻として、侯爵夫人として相応しくない!よって婚約を破棄する!」
愛する令嬢を傍らに声高にそう叫ぶ婚約者イグナシオに伯爵家令嬢セリアは誤解だと訴えるが、イグナシオは聞く耳を持たない。それどころか明らかに犯してもいない罪を挙げられ糾弾され、彼女は思わず彼に手を伸ばして取り縋ろうとした。
「触るな!」
だがその手をイグナシオは大きく振り払った。振り払われよろめいたセリアは、受け身も取れないまま仰向けに倒れ、頭を打って昏倒した。
「突き飛ばしたぞ」
「彼が手を上げた」
「誰か衛兵を呼べ!」
騒然となるパーティー会場。すぐさま会場警護の騎士たちに取り囲まれ、彼は「違うんだ、話を聞いてくれ!」と叫びながら愛人の令嬢とともに連行されていった。
そして倒れたセリアもすぐさま人が集められ運び出されていった。
そして誰もいなくなった。
彼女と彼と愛人と、果たして誰が悪かったのか。
これはとある悲しい、婚約破棄の物語である。
◆小説家になろう様でも公開しています。話数の関係上あちらの方が進みが早いです。
3/27、なろう版完結。あちらは全8話です。
3/30、小説家になろうヒューマンドラマランキング日間1位になりました!
4/1、完結しました。全14話。

(完結)醜くなった花嫁の末路「どうぞ、お笑いください。元旦那様」
音爽(ネソウ)
ファンタジー
容姿が気に入らないと白い結婚を強いられた妻。
本邸から追い出されはしなかったが、夫は離れに愛人を囲い顔さえ見せない。
しかし、3年と待たず離縁が決定する事態に。そして元夫の家は……。
*6月18日HOTランキング入りしました、ありがとうございます。

[完結] 邪魔をするなら潰すわよ?
シマ
ファンタジー
私はギルドが運営する治療院で働く治療師の一人、名前はルーシー。
クエストで大怪我したハンター達の治療に毎日、忙しい。そんなある日、騎士の格好をした一人の男が運び込まれた。
貴族のお偉いさんを魔物から護った騎士団の団長さんらしいけど、その場に置いていかれたの?でも、この傷は魔物にヤられたモノじゃないわよ?
魔法のある世界で亡くなった両親の代わりに兄妹を育てるルーシー。彼女は兄妹と静かに暮らしたいけど何やら回りが放ってくれない。
ルーシーが気になる団長さんに振り回されたり振り回したり。
私の生活を邪魔をするなら潰すわよ?
1月5日 誤字脱字修正 54話
★━戦闘シーンや猟奇的発言あり
流血シーンあり。
魔法・魔物あり。
ざぁま薄め。
恋愛要素あり。

結婚30年、契約満了したので離婚しませんか?
おもちのかたまり
恋愛
恋愛・小説 11位になりました!
皆様ありがとうございます。
「私、旦那様とお付き合いも甘いやり取りもしたことが無いから…ごめんなさい、ちょっと他人事なのかも。もちろん、貴方達の事は心から愛しているし、命より大事よ。」
眉根を下げて笑う母様に、一発じゃあ足りないなこれは。と確信した。幸い僕も姉さん達も祝福持ちだ。父様のような力極振りではないけれど、三対一なら勝ち目はある。
「じゃあ母様は、父様が嫌で離婚するわけではないんですか?」
ケーキを幸せそうに頬張っている母様は、僕の言葉にきょとん。と目を見開いて。…もしかすると、母様にとって父様は、関心を向ける程の相手ではないのかもしれない。嫌な予感に、今日一番の寒気がする。
◇◇◇◇◇◇◇◇◇
20年前に攻略対象だった父親と、悪役令嬢の取り巻きだった母親の現在のお話。
ハッピーエンド・バットエンド・メリーバットエンド・女性軽視・女性蔑視
上記に当てはまりますので、苦手な方、ご不快に感じる方はお気を付けください。

ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる