時の宝珠~どうしても死んだ娘に会いたい~

エルデータ

文字の大きさ
上 下
19 / 28

18、反撃

しおりを挟む
メティオの部隊を襲撃した、獣人部隊の数は、そう多くはなかった。
だが、全く攻撃をされることを考えていなかった人族の部隊は、混乱した。

そう、予想外のことが起きたのだ。
人は、何事も上手くいっている時は、問題ないが・・
予想外のことが起きた時、その資質を問われる。

メティオは、狩る側から、狩られる側になったと恐怖した。
指導者の動揺は、兵士に感染した。
この時、メティオが、部隊を半分に分け、それぞれ対応させたなら、
エルフと獣人族の攻撃に対応し、逆に、優位に立てただろう。
メティオは、逃走を選んだ。
自分の親衛隊に向け、自分を守り、チャオへ戻るように指示したのだ。
その為、人族の部隊は、更に混乱を極めた。
指示系統を失った部隊は、崩壊した。

ルネは、近寄ってきたペガサスの頭に、自分の頭をつけ、
「ジュンバ、有難う。これで、皆救われるよ」
そう、そっと呟いた。


俺(シュウ)とアプスタッド王は、しばらく睨み合っていたが、アプスタッドの眼が、
赤く輝くと同時に、俺に向けて、剣を打ち込んできた。
俺は、それを自分の刀で受け止めた。
両者とも、刀と剣を交えたまま、身動き一つしない。
要するに、我慢比べだ。
「凄い力だ、普通じゃ受け止められないよな」
俺は、そう呟きながら
「でもなあ、俺は負けるわけにはいかないよな」
蹂躙されたエルフの国、クペランテ王や、アミシャス副国王、フォルティ
、姫さんの想い・・そして、俺は、香織に絶対に会う。
俺は、刀に、全霊の力を込めた。
刀は、金色の光を放った。

アプスタッドの冠REXも赤く輝き、
辺り一面は、金色と赤色の光が混じり、何も見えなくなった。

光が収まると、そこには、刀を右手に持ち、佇んでいるシュウが居た。
その前の地面には、色を失った、冠・REXがあるだけだった。

「俺は勝てたのか 不思議な感覚だったな アプスタッドも人ではないのかな」
俺が、物思いに沈んでいると・・

マルーンが、
「所詮、物はものよ 異界人よ、果たして私を倒すことができるかな」
マルーンは、そう言うと、
右手に、自分の杖を現下した。
ゆっくりと、俺の方へ近づいてくる。

「さあ、これからが本当の勝負だ」
こんなところで負けては、香織に会えない。
俺は、自分に気合を込めて、刀を正眼に構えた。

マルーンが、杖を上げ、呪文を唱えると、黒い光が現れ、
俺の刀に、まとわりついた、すると・・

頭がぼやけると、俺の目の前に、香織が現れ、俺に向かって呟いた。

「お父さん、なぜ、私は死んだの お父さんのせいだよね」
「それなのに、なぜ、お父さんは生きてるの、なぜ?」

「香織・・許してくれ・・」

「なぜ、死なないの、死んでよ、私は死んだのよ」

そうだよな、俺が香織を殺したんだよな。
そんな俺が、生きてい資格なんてないよな。
香織が言う通り、俺は生きていてはだめなんだよな・・

俺は、自分の刀を、自分の身体に向け、まさに自分の身体を貫こうとした時・・
バルチャームが、俺に向かって叫んだ!
「シュウさん、ダメよ、マルーンの精神魔法よ 香織さんは、そんなこと、きっと望んでいないわ。」
「貴方は、娘さんに会うのでしょう! 騙されないで」

姫さんの言葉は、俺の身体の中に沁(シ)みてきた。

そうだ、俺は、香織に会って、謝るんだ。
そう想い、俺は、唇を血が滲むほどかみ締めた。
目の前の香織は、姿を消した。

マルーンが、
「ほお~、この魔法に打ち勝とは」

さあ、これからが、本当の勝負だ
俺は、しっかりと両手で、刀を握りしめた。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

おっさんなのに異世界召喚されたらしいので適当に生きてみることにした

高鉢 健太
ファンタジー
 ふと気づけば見知らぬ石造りの建物の中に居た。どうやら召喚によって異世界転移させられたらしかった。  ラノベでよくある展開に、俺は呆れたね。  もし、あと20年早ければ喜んだかもしれん。だが、アラフォーだぞ?こんなおっさんを召喚させて何をやらせる気だ。  とは思ったが、召喚した連中は俺に生贄の美少女を差し出してくれるらしいじゃないか、その役得を存分に味わいながら異世界の冒険を楽しんでやろう!

ある横柄な上官を持った直属下士官の上官並びにその妻観察日記

karon
ファンタジー
色男で女性関係にだらしのない政略結婚なら最悪パターンといわれる上官が電撃結婚。それも十六歳の少女と。下士官ジャックはふとしたことからその少女と知り合い、思いもかけない顔を見る。そして徐々にトラブルの深みにはまっていくが気がついた時には遅かった。

ぽっちゃり女子の異世界人生

猫目 しの
ファンタジー
大抵のトリップ&転生小説は……。 最強主人公はイケメンでハーレム。 脇役&巻き込まれ主人公はフツメンフツメン言いながらも実はイケメンでモテる。 落ちこぼれ主人公は可愛い系が多い。 =主人公は男でも女でも顔が良い。 そして、ハンパなく強い。 そんな常識いりませんっ。 私はぽっちゃりだけど普通に生きていたい。   【エブリスタや小説家になろうにも掲載してます】

完結【進】ご都合主義で生きてます。-通販サイトで異世界スローライフのはずが?!-

ジェルミ
ファンタジー
32歳でこの世を去った相川涼香は、異世界の女神ゼクシーにより転移を誘われる。 断ると今度生まれ変わる時は、虫やダニかもしれないと脅され転移を選んだ。 彼女は女神に不便を感じない様に通販サイトの能力と、しばらく暮らせるだけのお金が欲しい、と願った。 通販サイトなんて知らない女神は、知っている振りをして安易に了承する。そして授かったのは、町のスーパーレベルの能力だった。 お惣菜お安いですよ?いかがです? 物語はまったり、のんびりと進みます。 ※本作はカクヨム様にも掲載しております。

おっさんの神器はハズレではない

兎屋亀吉
ファンタジー
今日も元気に満員電車で通勤途中のおっさんは、突然異世界から召喚されてしまう。一緒に召喚された大勢の人々と共に、女神様から一人3つの神器をいただけることになったおっさん。はたしておっさんは何を選ぶのか。おっさんの選んだ神器の能力とは。

劣悪だと言われたハズレ加護の『空間魔法』を、便利だと思っているのは僕だけなのだろうか?

はらくろ
ファンタジー
海と交易で栄えた国を支える貴族家のひとつに、 強くて聡明な父と、優しくて活動的な母の間に生まれ育った少年がいた。 母親似に育った賢く可愛らしい少年は優秀で、将来が楽しみだと言われていたが、 その少年に、突然の困難が立ちはだかる。 理由は、貴族の跡取りとしては公言できないほどの、劣悪な加護を洗礼で授かってしまったから。 一生外へ出られないかもしれない幽閉のような生活を続けるよりも、少年は屋敷を出て行く選択をする。 それでも持ち前の強く非常識なほどの魔力の多さと、負けず嫌いな性格でその困難を乗り越えていく。 そんな少年の物語。

ユーヤのお気楽異世界転移

暇野無学
ファンタジー
 死因は神様の当て逃げです!  地震による事故で死亡したのだが、原因は神社の扁額が当たっての即死。問題の神様は気まずさから俺を輪廻の輪から外し、異世界の神に俺をゆだねた。異世界への移住を渋る俺に、神様特典付きで異世界へ招待されたが・・・ この神様が超適当な健忘症タイプときた。

巻添え召喚されたので、引きこもりスローライフを希望します!

あきづきみなと
ファンタジー
階段から女の子が降ってきた!? 資料を抱えて歩いていた紗江は、階段から飛び下りてきた転校生に巻き込まれて転倒する。気がついたらその彼女と二人、全く知らない場所にいた。 そしてその場にいた人達は、聖女を召喚したのだという。 どちらが『聖女』なのか、と問われる前に転校生の少女が声をあげる。 「私、ガンバる!」 だったら私は帰してもらえない?ダメ? 聖女の扱いを他所に、巻き込まれた紗江が『食』を元に自分の居場所を見つける話。 スローライフまでは到達しなかったよ……。 緩いざまああり。 注意 いわゆる『キラキラネーム』への苦言というか、マイナス感情の描写があります。気にされる方には申し訳ありませんが、作中人物の説明には必要と考えました。

処理中です...