232 / 428
第二百三十二話 悲しすぎるぜ
しおりを挟む
俺のなさけない豚の真似で、大殿という疑いが晴れたのか、明智は庭に全く関心を向けずに上杉と話し始めた。
実は俺は、初対面の人間と上杉のようには話す事が出来ない。
上杉はやはりさすがだ。
上杉と明智は同じタイプの男なのだろう、馬が合うのか歓談している。
「兄じゃー!!」
裏から大きな男が入って来た。
身長は2メートルほどある。筋肉が隆起していてたくましい。
髪はボサボサ、体には動物の毛皮を着ている。
その毛皮の上から荒縄を巻き結んでいる。またぎの様な風体だ。
その大男は織田家自慢の太い長槍を肩に乗せ、槍の先に下処理をした動物を結びつけている。
俺には気付いていないのか、視線を部屋に向けたまま俺の横に来た。
俺は、頭を下げた。
「うおっ!! ビックリした! 豚の隅に庭がいる」
「……」
はぁー、今なんて言った。
「兄者ー!! 庭が豚にいるぞーー」
「やかましい! 左馬之助!! 来客中だー。そして反対だー! 馬鹿もんが!」
「ふん、何が来客中だ! どうせ、むさいおっさんだろうがよう! そんなことより見てくれ鹿だ! もみじ肉だー! 脂肪が少ねーから美容に良いんだ。どうせなら、おっさんじゃ無くて美女と食いたかったぜ」
「う、うむ」
明智が視線で、響子さんとカノンちゃんを見ろとやっている。
「しっかしよう、山に野犬が多い。ありゃあ、しばらくすると野生になるな。そのうち、狼になるんじゃねえのか。狼から犬になったのなら、犬は狼になるのだろう……」
左馬之助はようやく響子さんに気が付いたようだ。
「……うおおおおおおおおおーーーーーーーー!!!!! な、な、な、なななななな、なんちゅー美人じゃーーー!!!!!!!」
左馬之助はサッシを開けると、靴を脱ぐのも面倒なのか四つん這いになり響子さんに、にじり寄って顔をのぞき込んで叫んだ。
「ま、まあ」
響子さんは頬に手をやると、嬉しそうに言った。
「美人じゃーー!! 日本一の美人じゃーー!! こ、こんな美人に会ったのは初めてじゃーー!!」
「こら、左馬之助! お客様に失礼だぞ」
「兄者ーー!! どこの誰じゃ、この美女はー?」
「上杉様、済みません。がさつで乱暴な奴ですが、根は良い奴なんです」
明智は上杉に頭を下げた。
「なにーー上杉だとー、こいつが俺の槍隊を殺した奴かー!!」
左馬之助が上杉に飛びかかろうとした。
だが、上杉と左馬之助の間に素早くスケさんが立ちふさがった。
カクさんも立派な体格の人間だが、左馬之助と並ぶと一回り以上小さい。
「このやろー、邪魔をするなーー!!」
「やめないか、ばか者!!」
スケさんの横に明智が立ち、左馬之助の頬を張り飛ばした。
「な、何をする!! 兄者! 兄者はどっちの味方なんだ!!」
「馬鹿者め! 上杉様はその槍隊と鉄砲隊の戦死者の遺品を、自ら命をかえりみずに、わざわざ届けてくださったのだ。誠意には誠意でこたえるのが、この明智だ! 俺に恥をかかせる気かー!」
「うっ……!? そうか、遺品を……すまねえ」
左馬之助は、正座をすると両手をつき頭を下げた。
どうやら血の気は多いが、明智の言った通り悪い奴ではなさそうだ。
「それはそうと、おめーよー。相当腕に自信があるようだなあー! あぁー」
左馬之助が、鋭い目つきでスケさんをにらみ付けた。
頭ではわかろうとしているようだが、怒りが収まらないようだ。
怒りの矛先をスケさんに向けた。
すげーー恐ろしい顔だ。こえーー。
「……」
だが、スケさんは無言のまま半笑いで、左馬之助をにらみ返す。
挑発している。
――あっかーん
一触即発だ。やばい。
「おもしれえ、久々にさっき鹿をぶっ殺したときのように、血がたぎるぜ。このヤロー! 表に出ろーー!!」
おーい、それって久々じゃ無いよねー。さっきだよね。
じゃねえ、やべえ。スケさんもやる気みたいだし、こりゃあ止まらねえぞ。
「お待ち下さい!!」
さすが響子さんだ。
左馬之助の前に立ち、両手を左馬之助の胸に手をあてた。
ちゃんと止めて下さいよ。
「あなたでは、スケさんに勝てません。おやめ下さい」
――あっかーん
天然かー? 響子さん、あなたは天然なのですかー。
火に油を注いで、しまいやあがりました。
「ほう、聞き捨てならねえな。ならば、俺が勝ったら、あんたには俺の女になってもらう……」
うえっ、こいつ。馬鹿なのかと思ったら頭が良いな。
だが、そんな挑発に響子さんが乗るわけが無い。
「あの、本気ですか?」
えっ!? 何を言っているのですか響子さん、本気だったらどうする気ですか。
「当たり前だ。本気だ。あんたには、命をかける価値がある」
「ま、まあ」
まあ、じゃねえ。赤くなっている場合じゃ無いでしょう。
「八兵衛!!」
「はっ!!」
いけねえ反射的に応えちまった。
だれが八兵衛だよ!
しかもなんで呼ばれた。
嫌な予感しかしねえ。
「ふふふ、左馬之助様。あの者に勝てば私はあなたの物になります」
「なっ、なにー。あんな弱そうな豚に勝てば良いのか。楽勝じゃねえか。まさか!? あんた、本当は俺にほれて……わかった。いいだろう、あの豚と戦ってやる」
左馬之助が赤い顔になる。
なにか、大いに勘違いしている予感。
……まさか、響子さんは本当にこの男が好きになったのか。
なら、負けなきゃならねえのだけど、どうなんだ。
「あの、左馬之助様。私は自分のすべてを差し出しました。左馬之助様が負けたときは、何を差し出していただけるのですか?」
「はあーはっはっはっーー、その必要はない。俺があんな豚に負けるわけが無い」
「――!!」
響子さんが恐い顔で、左馬之助をにらんだ。
まあ、恐い顔がまたかわいいんだけどね。
「ふむ、わかった。いいだろう。俺が負けたら、あの豚、八兵衛の使用人になってやる。それで良いだろう?」
「本当ですね」
「ああっ!! 明智の名にかけて誓う。もし俺が負けたら兄者共々、八兵衛の使用人だ」
「はーーっ、何で俺まで」
明智がとばっちりをくって驚いている。
「それでしたら、明智様にはカノンではどうでしょうか。いいですねカノン」
「は、はいっ」
カノンちゃんは、俺をうるんだ目で見つめてきた。
かーー、カノンちゃんまで、なにを考えているんだ。
……だがまてよ、もし俺がこの大男に勝てたのなら、明智家が八兵衛の使用人か。悪くねえ。
この二人はつくづく傾国の美女だなあ。
男が全てを捨てても欲しくなるほどの美女という事か。
昔、大喬、小喬という美女がいた。
魏の王曹操が、この美女二人を手に入れるため百万の軍を動かしたのは有名な話しだ。
曹操もこの二人の為なら百万の軍を動かしそうだなあ。
「良いだろう。この明智も使用人になってやろう。左馬之助、負けるなよ!!」
すでに勝ったつもりなのだろうか。
明智の鼻の下がのびて顔が赤くなっている。
――って、俺も勝ったら、賞品は響子さんとカノンちゃんがいいなあ。
ふふふ、こんな醜男では、嫌なんだろうなあ。悲しすぎるぜ。
実は俺は、初対面の人間と上杉のようには話す事が出来ない。
上杉はやはりさすがだ。
上杉と明智は同じタイプの男なのだろう、馬が合うのか歓談している。
「兄じゃー!!」
裏から大きな男が入って来た。
身長は2メートルほどある。筋肉が隆起していてたくましい。
髪はボサボサ、体には動物の毛皮を着ている。
その毛皮の上から荒縄を巻き結んでいる。またぎの様な風体だ。
その大男は織田家自慢の太い長槍を肩に乗せ、槍の先に下処理をした動物を結びつけている。
俺には気付いていないのか、視線を部屋に向けたまま俺の横に来た。
俺は、頭を下げた。
「うおっ!! ビックリした! 豚の隅に庭がいる」
「……」
はぁー、今なんて言った。
「兄者ー!! 庭が豚にいるぞーー」
「やかましい! 左馬之助!! 来客中だー。そして反対だー! 馬鹿もんが!」
「ふん、何が来客中だ! どうせ、むさいおっさんだろうがよう! そんなことより見てくれ鹿だ! もみじ肉だー! 脂肪が少ねーから美容に良いんだ。どうせなら、おっさんじゃ無くて美女と食いたかったぜ」
「う、うむ」
明智が視線で、響子さんとカノンちゃんを見ろとやっている。
「しっかしよう、山に野犬が多い。ありゃあ、しばらくすると野生になるな。そのうち、狼になるんじゃねえのか。狼から犬になったのなら、犬は狼になるのだろう……」
左馬之助はようやく響子さんに気が付いたようだ。
「……うおおおおおおおおおーーーーーーーー!!!!! な、な、な、なななななな、なんちゅー美人じゃーーー!!!!!!!」
左馬之助はサッシを開けると、靴を脱ぐのも面倒なのか四つん這いになり響子さんに、にじり寄って顔をのぞき込んで叫んだ。
「ま、まあ」
響子さんは頬に手をやると、嬉しそうに言った。
「美人じゃーー!! 日本一の美人じゃーー!! こ、こんな美人に会ったのは初めてじゃーー!!」
「こら、左馬之助! お客様に失礼だぞ」
「兄者ーー!! どこの誰じゃ、この美女はー?」
「上杉様、済みません。がさつで乱暴な奴ですが、根は良い奴なんです」
明智は上杉に頭を下げた。
「なにーー上杉だとー、こいつが俺の槍隊を殺した奴かー!!」
左馬之助が上杉に飛びかかろうとした。
だが、上杉と左馬之助の間に素早くスケさんが立ちふさがった。
カクさんも立派な体格の人間だが、左馬之助と並ぶと一回り以上小さい。
「このやろー、邪魔をするなーー!!」
「やめないか、ばか者!!」
スケさんの横に明智が立ち、左馬之助の頬を張り飛ばした。
「な、何をする!! 兄者! 兄者はどっちの味方なんだ!!」
「馬鹿者め! 上杉様はその槍隊と鉄砲隊の戦死者の遺品を、自ら命をかえりみずに、わざわざ届けてくださったのだ。誠意には誠意でこたえるのが、この明智だ! 俺に恥をかかせる気かー!」
「うっ……!? そうか、遺品を……すまねえ」
左馬之助は、正座をすると両手をつき頭を下げた。
どうやら血の気は多いが、明智の言った通り悪い奴ではなさそうだ。
「それはそうと、おめーよー。相当腕に自信があるようだなあー! あぁー」
左馬之助が、鋭い目つきでスケさんをにらみ付けた。
頭ではわかろうとしているようだが、怒りが収まらないようだ。
怒りの矛先をスケさんに向けた。
すげーー恐ろしい顔だ。こえーー。
「……」
だが、スケさんは無言のまま半笑いで、左馬之助をにらみ返す。
挑発している。
――あっかーん
一触即発だ。やばい。
「おもしれえ、久々にさっき鹿をぶっ殺したときのように、血がたぎるぜ。このヤロー! 表に出ろーー!!」
おーい、それって久々じゃ無いよねー。さっきだよね。
じゃねえ、やべえ。スケさんもやる気みたいだし、こりゃあ止まらねえぞ。
「お待ち下さい!!」
さすが響子さんだ。
左馬之助の前に立ち、両手を左馬之助の胸に手をあてた。
ちゃんと止めて下さいよ。
「あなたでは、スケさんに勝てません。おやめ下さい」
――あっかーん
天然かー? 響子さん、あなたは天然なのですかー。
火に油を注いで、しまいやあがりました。
「ほう、聞き捨てならねえな。ならば、俺が勝ったら、あんたには俺の女になってもらう……」
うえっ、こいつ。馬鹿なのかと思ったら頭が良いな。
だが、そんな挑発に響子さんが乗るわけが無い。
「あの、本気ですか?」
えっ!? 何を言っているのですか響子さん、本気だったらどうする気ですか。
「当たり前だ。本気だ。あんたには、命をかける価値がある」
「ま、まあ」
まあ、じゃねえ。赤くなっている場合じゃ無いでしょう。
「八兵衛!!」
「はっ!!」
いけねえ反射的に応えちまった。
だれが八兵衛だよ!
しかもなんで呼ばれた。
嫌な予感しかしねえ。
「ふふふ、左馬之助様。あの者に勝てば私はあなたの物になります」
「なっ、なにー。あんな弱そうな豚に勝てば良いのか。楽勝じゃねえか。まさか!? あんた、本当は俺にほれて……わかった。いいだろう、あの豚と戦ってやる」
左馬之助が赤い顔になる。
なにか、大いに勘違いしている予感。
……まさか、響子さんは本当にこの男が好きになったのか。
なら、負けなきゃならねえのだけど、どうなんだ。
「あの、左馬之助様。私は自分のすべてを差し出しました。左馬之助様が負けたときは、何を差し出していただけるのですか?」
「はあーはっはっはっーー、その必要はない。俺があんな豚に負けるわけが無い」
「――!!」
響子さんが恐い顔で、左馬之助をにらんだ。
まあ、恐い顔がまたかわいいんだけどね。
「ふむ、わかった。いいだろう。俺が負けたら、あの豚、八兵衛の使用人になってやる。それで良いだろう?」
「本当ですね」
「ああっ!! 明智の名にかけて誓う。もし俺が負けたら兄者共々、八兵衛の使用人だ」
「はーーっ、何で俺まで」
明智がとばっちりをくって驚いている。
「それでしたら、明智様にはカノンではどうでしょうか。いいですねカノン」
「は、はいっ」
カノンちゃんは、俺をうるんだ目で見つめてきた。
かーー、カノンちゃんまで、なにを考えているんだ。
……だがまてよ、もし俺がこの大男に勝てたのなら、明智家が八兵衛の使用人か。悪くねえ。
この二人はつくづく傾国の美女だなあ。
男が全てを捨てても欲しくなるほどの美女という事か。
昔、大喬、小喬という美女がいた。
魏の王曹操が、この美女二人を手に入れるため百万の軍を動かしたのは有名な話しだ。
曹操もこの二人の為なら百万の軍を動かしそうだなあ。
「良いだろう。この明智も使用人になってやろう。左馬之助、負けるなよ!!」
すでに勝ったつもりなのだろうか。
明智の鼻の下がのびて顔が赤くなっている。
――って、俺も勝ったら、賞品は響子さんとカノンちゃんがいいなあ。
ふふふ、こんな醜男では、嫌なんだろうなあ。悲しすぎるぜ。
0
お気に入りに追加
137
あなたにおすすめの小説

日本列島、時震により転移す!
黄昏人
ファンタジー
2023年(現在)、日本列島が後に時震と呼ばれる現象により、500年以上の時を超え1492年(過去)の世界に転移した。移転したのは本州、四国、九州とその周辺の島々であり、現在の日本は過去の時代に飛ばされ、過去の日本は現在の世界に飛ばされた。飛ばされた現在の日本はその文明を支え、国民を食わせるためには早急に莫大な資源と食料が必要である。過去の日本は現在の世界を意識できないが、取り残された北海道と沖縄は国富の大部分を失い、戦国日本を抱え途方にくれる。人々は、政府は何を思いどうふるまうのか。

貧弱の英雄
カタナヅキ
ファンタジー
この世界では誰もが生まれた時から「異能」と「レベル」呼ばれる能力を身に付けており、人々はレベルを上げて自分の能力を磨き、それに適した職業に就くのが当たり前だった。しかし、山奥で捨てられていたところを狩人に拾われ、後に「ナイ」と名付けられた少年は「貧弱」という異能の中でも異質な能力を身に付けていた。
貧弱の能力の効果は日付が変更される度に強制的にレベルがリセットされてしまい、生まれた時からナイは「レベル1」だった。どれだけ努力してレベルを上げようと日付変わる度にレベル1に戻ってしまい、レベルで上がった分の能力が低下してしまう。
自分の貧弱の技能に悲観する彼だったが、ある時にレベルを上昇させるときに身に付ける「SP」の存在を知る。これを使用すれば「技能」と呼ばれる様々な技術を身に付ける事を知り、レベルが毎日のようにリセットされる事を逆に利用して彼はSPを溜めて数々の技能を身に付け、落ちこぼれと呼んだ者達を見返すため、底辺から成り上がる――
※修正要請のコメントは対処後に削除します。
どうしよう私、弟にお腹を大きくさせられちゃった!~弟大好きお姉ちゃんの秘密の悩み~
さいとう みさき
恋愛
「ま、まさか!?」
あたし三鷹優美(みたかゆうみ)高校一年生。
弟の晴仁(はると)が大好きな普通のお姉ちゃん。
弟とは凄く仲が良いの!
それはそれはものすごく‥‥‥
「あん、晴仁いきなりそんなのお口に入らないよぉ~♡」
そんな関係のあたしたち。
でもある日トイレであたしはアレが来そうなのになかなか来ないのも気にもせずスカートのファスナーを上げると‥‥‥
「うそっ! お腹が出て来てる!?」
お姉ちゃんの秘密の悩みです。

一家処刑?!まっぴらごめんですわ!!~悪役令嬢(予定)の娘といじわる(予定)な継母と馬鹿(現在進行形)な夫
むぎてん
ファンタジー
夫が隠し子のチェルシーを引き取った日。「お花畑のチェルシー」という前世で読んだ小説の中に転生していると気付いた妻マーサ。 この物語、主人公のチェルシーは悪役令嬢だ。 最後は華麗な「ざまあ」の末に一家全員の処刑で幕を閉じるバッドエンド‥‥‥なんて、まっぴら御免ですわ!絶対に阻止して幸せになって見せましょう!! 悪役令嬢(予定)の娘と、意地悪(予定)な継母と、馬鹿(現在進行形)な夫。3人の登場人物がそれぞれの愛の形、家族の形を確認し幸せになるお話です。

ユーヤのお気楽異世界転移
暇野無学
ファンタジー
死因は神様の当て逃げです! 地震による事故で死亡したのだが、原因は神社の扁額が当たっての即死。問題の神様は気まずさから俺を輪廻の輪から外し、異世界の神に俺をゆだねた。異世界への移住を渋る俺に、神様特典付きで異世界へ招待されたが・・・ この神様が超適当な健忘症タイプときた。

クラス転移したけど、皆さん勘違いしてません?
青いウーパーと山椒魚
ファンタジー
加藤あいは高校2年生。
最近ネット小説にハマりまくっているごく普通の高校生である。
普通に過ごしていたら異世界転移に巻き込まれた?
しかも弱いからと森に捨てられた。
いやちょっとまてよ?
皆さん勘違いしてません?
これはあいの不思議な日常を書いた物語である。
本編完結しました!
相変わらず話ごちゃごちゃしていると思いますが、楽しんでいただけると嬉しいです!
1話は1000字くらいなのでササッと読めるはず…

Sランク昇進を記念して追放された俺は、追放サイドの令嬢を助けたことがきっかけで、彼女が押しかけ女房のようになって困る!
仁徳
ファンタジー
シロウ・オルダーは、Sランク昇進をきっかけに赤いバラという冒険者チームから『スキル非所持の無能』とを侮蔑され、パーティーから追放される。
しかし彼は、異世界の知識を利用して新な魔法を生み出すスキル【魔学者】を使用できるが、彼はそのスキルを隠し、無能を演じていただけだった。
そうとは知らずに、彼を追放した赤いバラは、今までシロウのサポートのお陰で強くなっていたことを知らずに、ダンジョンに挑む。だが、初めての敗北を経験したり、その後借金を背負ったり地位と名声を失っていく。
一方自由になったシロウは、新な町での冒険者活動で活躍し、一目置かれる存在となりながら、追放したマリーを助けたことで惚れられてしまう。手料理を振る舞ったり、背中を流したり、それはまるで押しかけ女房だった!
これは、チート能力を手に入れてしまったことで、無能を演じたシロウがパーティーを追放され、その後ソロとして活躍して無双すると、他のパーティーから追放されたエルフや魔族といった様々な追放少女が集まり、いつの間にかハーレムパーティーを結成している物語!

ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる