底辺おじさん、助けた異世界転生美少女の異世界魔法と異世界アイテムそして特殊能力ゴミ処理で世界を救う

覧都

文字の大きさ
上 下
228 / 428

第二百二十八話 敵は新政府

しおりを挟む
 大阪城は石垣が残るだけで、城は跡形も無くなっている。
 近くに残っていた建物も木も爆風で全て消え去り、荒野感が増してしまった。
 まるで俺が荒野大阪の仕上げをしたような感じになっている。
 足下の城の残骸を拾ってみる。
 そして、それを吸収した。
 城もこうなってしまえばただのゴミだ。あたりのゴミも綺麗に掃除した。

「徳川家康は燃える大阪城を見て、何を思ったのだろう? やれやれこれで日本はわしの物になったと思ったのだろうか」

 俺は、日本を自分の物にしたいなどと思った事は無い。
 底辺に生活する人を救いたいだけだ。
 政治家は、自分たちの給料を上げたいが為に、すぐに公務員の給料をあげ、大企業の給料を上げる。そして物価があがる。
 残された大半の日本人の給料は上がらず、物価が上がった分、収入が減ったのと同じになる。苦しい生活が余計に苦しくなる。

「違うだろ! 最初に底辺の人の給料が上がり、それから公務員や政治家の給料だろ! そして物価だろうがよー! 上がる順番が違うんだよ! 底辺の人の給料が上がらんうちは、物価はそのままを維持させるんだよ政治家が!」

 俺の時計は大阪城落城から隕石が落ちる前に移ったようだ。

「全くその通りですね!」

「!?」

「新政府は、鈴木という首相の独裁政治になっています。新政府の幹部は色々な所の議員の生き残りが集り運営しています。まずは自分たちが、どう贅沢をするのかから話が始まります。政治家とは自分のことしか考えない生き物なのだと良くわかりましたよ。裏金なんて当たり前だと良くわかります」

「教えてくれ桜木、ハルラは何故日本をほしがるのだ」

「あははは。あの方はそんなことには関心がありませんよ」

「えっ」

「ふふふ。あの方は、酒と女だけ新政府から一番の物を提供されています。それ以上は望んでいません」

「なっ、なんだって」

「あの方も、前の人生で色々あったみたいで、憎まれ役を新政府に押しつけようとしていますね」

「なんだって、救える命も救わないで、好き勝手やっているのはハルラじゃ無いって事なのか?」

「そうですね」

 なんてことだ。
 俺は、憎む相手を間違えていたのか。
 いや、心ある者なら飢える子供に手を伸ばし、泣いている女性を救うはずだ。
 それをしないのは同罪だ。

「桜木、お前は何をしに来たんだ」

「ふふふ、私は一人の女性を捜しに来た所です。まさか、アンナメーダーマンに会うことが出来るとは思いませんでした。そう言えばとびきりの美少女がいましたがあれは?」

 俺は大阪城爆発の後裸になり、その後にもう一度アンナメーダーマンの格好をしている。
 この姿であずさ達に会ったのは無防備すぎたか。
 まさか、桜木に見られるとは。

「とうとう、見られてしまったなあ。あれは俺の命より大事な娘だ」

「恐い恐い、脅しが入っていますよ」

 命より大事と言ったことで分かってくれたようだ。
 まあ、桜木になら知られても大丈夫だろう。
 そう言えば、桜木の奴、前回会ったときはガリガリに痩せていたのだが、体が太くたくましくなっている。
 さらに強くなっているのが、にじみ出ている。
 こいつはどこまで強くなるんだか。

「ふふ。所でその女性と言うのは、どういう女性なんだ」

「ええ、冴子という、かわいい女性です。ハルラ様のお気に入りでしてね。行方不明なのですよ」

「な、なんだって」

「知っているのですか?」

「な、名前を聞いたことがあるだけだ。ハルラのもとにいないとなると。まさか、羽柴に捕まっているのか」

「ほう、大阪にはいないと言うことですか。では、京都を調査してみます」

「もう行くのか」

「こうしている間にも、冴子さんが酷い目に遭っているといけませんからね。それに、あの罠で無傷の人に、戦いをいどむ気にはなれませんよ」

 桜木はまだ俺の方が、強いと思ってくれている様だ。
 桜木から漏れ出る強さは相当なものだ。やってみなけりゃあ、わからんと思うのだが、負けるといけないので、言うのをやめておいた。

「そうか。じゃあな」

 冴子さんにはノブが救われた恩がある。無事だといいな。
 桜木が行くのなら大丈夫だろうが、俺の方でも調査して見るか。

 さっきから、考え事の邪魔が入って、何を考えていたのか分からなくなった。
 そうだ。物価だ。
 物価は、底辺の人が豊かになる前は、上げちゃあいかん。
 玉子は百円だ。キャベツも百円。
 木田家のスーパーはこれを守っているぞ。

 俺は、日本中の人が、百円でどこに住んでいても玉子が買えるようにしたい。腹一杯飯が食えるようにしたい。
 だから、戦うのか。少なくとも新政府は倒さなくてはならんと、考えを新たにした。

 ……なんで、俺見てーな底辺おじさんが、こんな事を考えているんだー! いつから……。なんでこうなった?
 くそう、俺は、普通の底辺おじさんだぞー。

 ――はやく普通の底辺おじさんになりたーーい!!



「とうさん! まだこんな所にいたの?」

 あずさが戻って来た。

「ああ、はやかったなあ」

「何を言っているのですか。こっちは助けた女性に、うな重を食べさせてデザートのお茶会までして帰って来たのですよ。ほら」

 あずさが空を指さした。
 空には星が出ている。

「皆は?」

「美術館で眠っています」

「そうか。なら良かった」

 俺はニヤリとした。
しおりを挟む
感想 2

あなたにおすすめの小説

少し冷めた村人少年の冒険記

mizuno sei
ファンタジー
 辺境の村に生まれた少年トーマ。実は日本でシステムエンジニアとして働き、過労死した三十前の男の生まれ変わりだった。  トーマの家は貧しい農家で、神から授かった能力も、村の人たちからは「はずれギフト」とさげすまれるわけの分からないものだった。  優しい家族のために、自分の食い扶持を減らそうと家を出る決心をしたトーマは、唯一無二の相棒、「心の声」である〈ナビ〉とともに、未知の世界へと旅立つのであった。

サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由

フルーツパフェ
大衆娯楽
 クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。  トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。  いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。  考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。  赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。  言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。  たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。

日本列島、時震により転移す!

黄昏人
ファンタジー
2023年(現在)、日本列島が後に時震と呼ばれる現象により、500年以上の時を超え1492年(過去)の世界に転移した。移転したのは本州、四国、九州とその周辺の島々であり、現在の日本は過去の時代に飛ばされ、過去の日本は現在の世界に飛ばされた。飛ばされた現在の日本はその文明を支え、国民を食わせるためには早急に莫大な資源と食料が必要である。過去の日本は現在の世界を意識できないが、取り残された北海道と沖縄は国富の大部分を失い、戦国日本を抱え途方にくれる。人々は、政府は何を思いどうふるまうのか。

ユーヤのお気楽異世界転移

暇野無学
ファンタジー
 死因は神様の当て逃げです!  地震による事故で死亡したのだが、原因は神社の扁額が当たっての即死。問題の神様は気まずさから俺を輪廻の輪から外し、異世界の神に俺をゆだねた。異世界への移住を渋る俺に、神様特典付きで異世界へ招待されたが・・・ この神様が超適当な健忘症タイプときた。

少年少女たちの日々

原口源太郎
恋愛
とある大国が隣国へ武力侵攻した。 世界の人々はその行為を大いに非難したが、争いはその二国間だけで終わると思っていた。 しかし、その数週間後に別の大国が自国の領土を主張する国へと攻め入った。それに対し、列国は武力でその行いを押さえ込もうとした。 世界の二カ所で起こった戦争の火は、やがてあちこちで燻っていた紛争を燃え上がらせ、やがて第三次世界戦争へと突入していった。 戦争は三年目を迎えたが、国連加盟国の半数以上の国で戦闘状態が続いていた。 大海を望み、二つの大国のすぐ近くに位置するとある小国は、激しい戦闘に巻き込まれていた。 その国の六人の少年少女も戦いの中に巻き込まれていく。

異世界でぺったんこさん!〜無限収納5段階活用で無双する〜

KeyBow
ファンタジー
 間もなく50歳になる銀行マンのおっさんは、高校生達の異世界召喚に巻き込まれた。  何故か若返り、他の召喚者と同じ高校生位の年齢になっていた。  召喚したのは、魔王を討ち滅ぼす為だと伝えられる。自分で2つのスキルを選ぶ事が出来ると言われ、おっさんが選んだのは無限収納と飛翔!  しかし召喚した者達はスキルを制御する為の装飾品と偽り、隷属の首輪を装着しようとしていた・・・  いち早くその嘘に気が付いたおっさんが1人の少女を連れて逃亡を図る。  その後おっさんは無限収納の5段階活用で無双する!・・・はずだ。  上空に飛び、そこから大きな岩を落として押しつぶす。やがて救った少女は口癖のように言う。  またぺったんこですか?・・・

鶴と修羅〜助けられた鶴ですが、恩人の少年がトラックに轢かれて異世界へ!?え?私も行くの?〜

二階堂吉乃
ファンタジー
 鶴の妖である千鶴は、ある日釣り糸に絡まっていたところを少年に助けられた。「少年に嫁げ。恩を返さなければ、天罰で死ぬ」と長老達は言う。しかし少年はトラックに轢かれて死んでしまった。絶望する千鶴。だが彼は異世界に転生していることが分かり、彼女は渋々異世界に行く。少年はケンという名の美形の農夫に生まれ変わっていた。一目惚れした千鶴は妻にしてくれと頼んだが、あっさり断られてしまった。結局、押しかけ女房となる。ケンの下には、なぜか次々と妖がやって来る。江戸時代の狐やモンゴルの白馬と千鶴は徐々に家族となっていく。ある日、ケンに召集令状が届く。千鶴に横恋慕した王子の陰謀だった。心配性で甘えん坊の鶴がチートな妖術で奮闘するお話。全30話。

おっさんなのに異世界召喚されたらしいので適当に生きてみることにした

高鉢 健太
ファンタジー
 ふと気づけば見知らぬ石造りの建物の中に居た。どうやら召喚によって異世界転移させられたらしかった。  ラノベでよくある展開に、俺は呆れたね。  もし、あと20年早ければ喜んだかもしれん。だが、アラフォーだぞ?こんなおっさんを召喚させて何をやらせる気だ。  とは思ったが、召喚した連中は俺に生贄の美少女を差し出してくれるらしいじゃないか、その役得を存分に味わいながら異世界の冒険を楽しんでやろう!

処理中です...