198 / 428
第百九十八話 山の中へ
しおりを挟む
「うわああーーー!!! なっ、何なんだこいつら、滅茶苦茶つえーーぞ!!」
敵軍が、スケさんとカクさんの強さに驚いて、動けなくなっている。
実はもう一人いる透明のアドには気が付いていないようだ。
「副隊長、スケさんとカクさんが戦っているうちに、撤退するのか降伏するのかを決めて下さい。ただし降伏はお勧めしません。敵に柴田がいます。あいつは日本人を憎んでいますので、降伏しても皆殺しにされる恐れがあります。撤退するのなら、足の速い者はすべての持ち物を捨てて身軽にして、道路を一心不乱に走ることをおすすめします。足の遅い者や、スタミナのないものは、食糧を持って山に逃げる事をおすすめします」
俺がイライラしながら判断を迫っているのに、この十二番隊の副隊長はどうしようかまだ迷っている。
まあ、俺が足軽だから、俺の言う事など聞きたく無いというのが本当のところだろうか。
その時だった、北から勝ちどきの声が聞こえた。
「我が柴田軍の勝ちだーー!! エイ! エイ! オー!!!」
どうやら、アンナメーダーマンの事は無かった事にして、柴田軍の完全勝利にしたようだ。
「我らは織田家、羽柴軍、浅野隊だーー!!! 賊軍めー、尋常に勝負しろー!!」
バイパスの下の川沿いを、千人ほどの一軍が走ってくるのが見える。
「浅野って奴、でかい声だなー。だがおかげで良く聞こえた。羽柴軍か。柴田軍で無ければ一か八か降伏しても良いかもしれません。自分たちの命です勝手に決めて下さい。俺達は十一番隊の犬飼隊長から撤退を言われています。撤退しますので……。響さんカノンさん行きましょう」
「はい」
「スケさーーん、カクさーーん、アドも、もう良いでしょう。もどってくださーい」
三人を呼び戻した。
俺はここで、スケさんとカクさん、響子さんとカノンちゃんそしてアドの六人で山に入り、行方をくらまそうと考えていた。
「ててて、撤退だーー!!」
遅い!! 撤退するなら、スケさんとカクさんが戦っているうちに撤退しろよな!
副隊長がやっと撤退を決めたようだ。
ここら辺が、隊長に出世出来ないところなのだろう。
十二番隊の百人ほどが道路を京都方面へ逃げて行った。
おいおい、俺が言ってやったことをもう忘れてやあがる。
足の遅い奴が遅れているぞ。それに荷物を一杯持っている。
それじゃあ追いつかれるぞ。
「シュウさん、お待たせしました」
スケさんとカクさんがもどってきた。アドも戻っているだろう。
三人が一瞬で戻った為に敵兵はまだ混乱したままだ。
「では、行きますか……って、爺さん、速く逃げねえか」
「あんちゃん,わしはあんちゃんと一緒に行くと決めておるのじゃ」
「げえーーっ!! まじでー!!」
「シュウ様、嫌そうな顔をしすぎです」
俺はそうとう嫌そうな顔をしてしまったのだろう、響子さんにたしなめられた。
「しゃーねーなー! じゃあ行こうか……って、あんた達もついて来るのかよう!!」
「シュウ様!!」
くそう! 金城班の配下達が一緒に来るつもりらしい。
足手まといなので嫌な顔をしたら、響子さんにまた、たしなめられた。
響子さんは、まるで俺のお母さんみたいだ。
良く見たら、スケさん達の部下もいて、三十人ぐらいが残っている。
「スケさん! カクさん! アド! 後ろを頼みます」
この三人に後ろを任せれば、敵もうかつに追いかけてこられないだろう。
後ろを三人に任せ、道路を京都方面に向った。
数キロ走れば山に逃げ込める。
全員に全力疾走してもらっている。
「ひぃー、ひぃー」
爺さんがすぐにグロッキーになった。
やれやれだぜ。
「うぎゃああーーー!!!」
後ろでは、スケさんとカクさんが、追いついてきた敵と交戦中だ。
「ほら! 爺さん」
俺は爺さんの前でしゃがんだ。
「いいのか?」
「速く!」
爺さんをおぶって、走り出した。
爺さん以外は響子さんの先導で、すでに山に入っている。
山に分けいると、すぐにスケさんとカクさんが合流した。
追っ手でこっちに来る者はいない。
浅野隊が、道路をそのまま走って行くのが見える。
俺達には気が付かず、道路を走っていった。
「何とか振り切れたようですね」
「ぎゃーーー!!」
「じ、爺さんどうした。あんまり大きな声を出すな」
「手、手が、手が開かねえ、開かねえんじゃ!!」
「ちっ、今頃かよ。待っていろ開けてやるから」
「いや、響さんにやってもらう」
爺さんは、固く握られて開かなくなった拳を、響子さんの前に出した。
響子さんはどうしようかと、俺の方を見た。
「響さん、頼む」
「は、はい」
俺が頼むと、響子さんは爺さんの手を取り、指を一本ずつ伸ばした。
「うひひ」
爺さんが頬を赤らめている。
まさか、このエロ爺、響子さんを女と感づいているのか。
そうだとしたら、よくわかるよな。俺には、どう見ても男にしか見えない。
まあ、見破った御褒美にそっとしておこう。
「しばらく、じっとして、敵の気配が無くなったら移動しよう」
「……」
皆、黙ってうなずいた。
このあたりは、雑木が生い茂り潜り込んだら、千や二千の兵士では捜しきれないだろう。
ただし、こっちの移動も大変になる。
道路なら二日もあれば京都に着けるのだろうが、道無き道ではどの位かかるかわからない。
「少し様子を見てくる。皆はここでじっとしていてくれ」
「はい」
響子さんが爺さんの手をほぐしながら、返事をしてくれた。
返事を確認し、俺は道路の状態を見ようと移動した。
手入れされていない山は、木が滅茶苦茶に生えていて、移動するのが厄介だ。なるべく音をさせないように道路を目指した。
道路までは、たいして距離が無いので時間はかからなかった。
木の葉の間から、のぞいて見ると、すでに道路は、兵士が等間隔に配置され、監視体制が出来上がっている。
少し先も見てみようと、道路沿いの生い茂る木の中を、見つからないよう細心の注意をはらって進んだ。
「ちっ、だから言ったのに」
「そうニャ。グズグズしていたからこうなるニャ」
「アドも来ていたのか。お前はすごいな、全く気配がわからない。良くこんな木の中を、音も立てずついてこられたものだよ」
「ニャハハ」
アドは、褒められて笑っている。
だが、俺にはお前の表情の変わらない顔が思い浮かぶ。きっと声だけで笑っているのだろう。今はそれでいい、いつかきっとかわいい笑顔を見せてくれ。
道路には、足の遅い者達がすでに捕まっていた。
「浅野隊が、捕虜を無慈悲に殺さないことを祈ろう」
俺が言うと、アドがスリスリしてきた。
居場所がわかったので、俺も頭を撫でてやった。
「な、何をするニャ! そ、そこは、おっぱいニャ」
「また、うそだろ、ぺっちゃんこだぞ! ぎゃあああーーーー!!!」
アドが俺の尻をつねった。
俺はたいてい、誰の攻撃も効かないはずだが、あずさとアドの攻撃は普通に効く。
大声が出てしまった。
「な、なんだ、叫び声が聞こえたぞ」
「こんな所で大声を出す馬鹿はいない。猿か鹿だろ」
「そ、そうだな」
浅野隊の兵士はいい方に勘違いしてくれた。
敵軍が、スケさんとカクさんの強さに驚いて、動けなくなっている。
実はもう一人いる透明のアドには気が付いていないようだ。
「副隊長、スケさんとカクさんが戦っているうちに、撤退するのか降伏するのかを決めて下さい。ただし降伏はお勧めしません。敵に柴田がいます。あいつは日本人を憎んでいますので、降伏しても皆殺しにされる恐れがあります。撤退するのなら、足の速い者はすべての持ち物を捨てて身軽にして、道路を一心不乱に走ることをおすすめします。足の遅い者や、スタミナのないものは、食糧を持って山に逃げる事をおすすめします」
俺がイライラしながら判断を迫っているのに、この十二番隊の副隊長はどうしようかまだ迷っている。
まあ、俺が足軽だから、俺の言う事など聞きたく無いというのが本当のところだろうか。
その時だった、北から勝ちどきの声が聞こえた。
「我が柴田軍の勝ちだーー!! エイ! エイ! オー!!!」
どうやら、アンナメーダーマンの事は無かった事にして、柴田軍の完全勝利にしたようだ。
「我らは織田家、羽柴軍、浅野隊だーー!!! 賊軍めー、尋常に勝負しろー!!」
バイパスの下の川沿いを、千人ほどの一軍が走ってくるのが見える。
「浅野って奴、でかい声だなー。だがおかげで良く聞こえた。羽柴軍か。柴田軍で無ければ一か八か降伏しても良いかもしれません。自分たちの命です勝手に決めて下さい。俺達は十一番隊の犬飼隊長から撤退を言われています。撤退しますので……。響さんカノンさん行きましょう」
「はい」
「スケさーーん、カクさーーん、アドも、もう良いでしょう。もどってくださーい」
三人を呼び戻した。
俺はここで、スケさんとカクさん、響子さんとカノンちゃんそしてアドの六人で山に入り、行方をくらまそうと考えていた。
「ててて、撤退だーー!!」
遅い!! 撤退するなら、スケさんとカクさんが戦っているうちに撤退しろよな!
副隊長がやっと撤退を決めたようだ。
ここら辺が、隊長に出世出来ないところなのだろう。
十二番隊の百人ほどが道路を京都方面へ逃げて行った。
おいおい、俺が言ってやったことをもう忘れてやあがる。
足の遅い奴が遅れているぞ。それに荷物を一杯持っている。
それじゃあ追いつかれるぞ。
「シュウさん、お待たせしました」
スケさんとカクさんがもどってきた。アドも戻っているだろう。
三人が一瞬で戻った為に敵兵はまだ混乱したままだ。
「では、行きますか……って、爺さん、速く逃げねえか」
「あんちゃん,わしはあんちゃんと一緒に行くと決めておるのじゃ」
「げえーーっ!! まじでー!!」
「シュウ様、嫌そうな顔をしすぎです」
俺はそうとう嫌そうな顔をしてしまったのだろう、響子さんにたしなめられた。
「しゃーねーなー! じゃあ行こうか……って、あんた達もついて来るのかよう!!」
「シュウ様!!」
くそう! 金城班の配下達が一緒に来るつもりらしい。
足手まといなので嫌な顔をしたら、響子さんにまた、たしなめられた。
響子さんは、まるで俺のお母さんみたいだ。
良く見たら、スケさん達の部下もいて、三十人ぐらいが残っている。
「スケさん! カクさん! アド! 後ろを頼みます」
この三人に後ろを任せれば、敵もうかつに追いかけてこられないだろう。
後ろを三人に任せ、道路を京都方面に向った。
数キロ走れば山に逃げ込める。
全員に全力疾走してもらっている。
「ひぃー、ひぃー」
爺さんがすぐにグロッキーになった。
やれやれだぜ。
「うぎゃああーーー!!!」
後ろでは、スケさんとカクさんが、追いついてきた敵と交戦中だ。
「ほら! 爺さん」
俺は爺さんの前でしゃがんだ。
「いいのか?」
「速く!」
爺さんをおぶって、走り出した。
爺さん以外は響子さんの先導で、すでに山に入っている。
山に分けいると、すぐにスケさんとカクさんが合流した。
追っ手でこっちに来る者はいない。
浅野隊が、道路をそのまま走って行くのが見える。
俺達には気が付かず、道路を走っていった。
「何とか振り切れたようですね」
「ぎゃーーー!!」
「じ、爺さんどうした。あんまり大きな声を出すな」
「手、手が、手が開かねえ、開かねえんじゃ!!」
「ちっ、今頃かよ。待っていろ開けてやるから」
「いや、響さんにやってもらう」
爺さんは、固く握られて開かなくなった拳を、響子さんの前に出した。
響子さんはどうしようかと、俺の方を見た。
「響さん、頼む」
「は、はい」
俺が頼むと、響子さんは爺さんの手を取り、指を一本ずつ伸ばした。
「うひひ」
爺さんが頬を赤らめている。
まさか、このエロ爺、響子さんを女と感づいているのか。
そうだとしたら、よくわかるよな。俺には、どう見ても男にしか見えない。
まあ、見破った御褒美にそっとしておこう。
「しばらく、じっとして、敵の気配が無くなったら移動しよう」
「……」
皆、黙ってうなずいた。
このあたりは、雑木が生い茂り潜り込んだら、千や二千の兵士では捜しきれないだろう。
ただし、こっちの移動も大変になる。
道路なら二日もあれば京都に着けるのだろうが、道無き道ではどの位かかるかわからない。
「少し様子を見てくる。皆はここでじっとしていてくれ」
「はい」
響子さんが爺さんの手をほぐしながら、返事をしてくれた。
返事を確認し、俺は道路の状態を見ようと移動した。
手入れされていない山は、木が滅茶苦茶に生えていて、移動するのが厄介だ。なるべく音をさせないように道路を目指した。
道路までは、たいして距離が無いので時間はかからなかった。
木の葉の間から、のぞいて見ると、すでに道路は、兵士が等間隔に配置され、監視体制が出来上がっている。
少し先も見てみようと、道路沿いの生い茂る木の中を、見つからないよう細心の注意をはらって進んだ。
「ちっ、だから言ったのに」
「そうニャ。グズグズしていたからこうなるニャ」
「アドも来ていたのか。お前はすごいな、全く気配がわからない。良くこんな木の中を、音も立てずついてこられたものだよ」
「ニャハハ」
アドは、褒められて笑っている。
だが、俺にはお前の表情の変わらない顔が思い浮かぶ。きっと声だけで笑っているのだろう。今はそれでいい、いつかきっとかわいい笑顔を見せてくれ。
道路には、足の遅い者達がすでに捕まっていた。
「浅野隊が、捕虜を無慈悲に殺さないことを祈ろう」
俺が言うと、アドがスリスリしてきた。
居場所がわかったので、俺も頭を撫でてやった。
「な、何をするニャ! そ、そこは、おっぱいニャ」
「また、うそだろ、ぺっちゃんこだぞ! ぎゃあああーーーー!!!」
アドが俺の尻をつねった。
俺はたいてい、誰の攻撃も効かないはずだが、あずさとアドの攻撃は普通に効く。
大声が出てしまった。
「な、なんだ、叫び声が聞こえたぞ」
「こんな所で大声を出す馬鹿はいない。猿か鹿だろ」
「そ、そうだな」
浅野隊の兵士はいい方に勘違いしてくれた。
0
お気に入りに追加
137
あなたにおすすめの小説
どうしよう私、弟にお腹を大きくさせられちゃった!~弟大好きお姉ちゃんの秘密の悩み~
さいとう みさき
恋愛
「ま、まさか!?」
あたし三鷹優美(みたかゆうみ)高校一年生。
弟の晴仁(はると)が大好きな普通のお姉ちゃん。
弟とは凄く仲が良いの!
それはそれはものすごく‥‥‥
「あん、晴仁いきなりそんなのお口に入らないよぉ~♡」
そんな関係のあたしたち。
でもある日トイレであたしはアレが来そうなのになかなか来ないのも気にもせずスカートのファスナーを上げると‥‥‥
「うそっ! お腹が出て来てる!?」
お姉ちゃんの秘密の悩みです。

日本列島、時震により転移す!
黄昏人
ファンタジー
2023年(現在)、日本列島が後に時震と呼ばれる現象により、500年以上の時を超え1492年(過去)の世界に転移した。移転したのは本州、四国、九州とその周辺の島々であり、現在の日本は過去の時代に飛ばされ、過去の日本は現在の世界に飛ばされた。飛ばされた現在の日本はその文明を支え、国民を食わせるためには早急に莫大な資源と食料が必要である。過去の日本は現在の世界を意識できないが、取り残された北海道と沖縄は国富の大部分を失い、戦国日本を抱え途方にくれる。人々は、政府は何を思いどうふるまうのか。
少年少女たちの日々
原口源太郎
恋愛
とある大国が隣国へ武力侵攻した。
世界の人々はその行為を大いに非難したが、争いはその二国間だけで終わると思っていた。
しかし、その数週間後に別の大国が自国の領土を主張する国へと攻め入った。それに対し、列国は武力でその行いを押さえ込もうとした。
世界の二カ所で起こった戦争の火は、やがてあちこちで燻っていた紛争を燃え上がらせ、やがて第三次世界戦争へと突入していった。
戦争は三年目を迎えたが、国連加盟国の半数以上の国で戦闘状態が続いていた。
大海を望み、二つの大国のすぐ近くに位置するとある小国は、激しい戦闘に巻き込まれていた。
その国の六人の少年少女も戦いの中に巻き込まれていく。

帰って来た勇者、現代の世界を引っ掻きまわす
黄昏人
ファンタジー
ハヤトは15歳、中学3年生の時に異世界に召喚され、7年の苦労の後、22歳にて魔族と魔王を滅ぼして日本に帰還した。帰還の際には、莫大な財宝を持たされ、さらに身につけた魔法を始めとする能力も保持できたが、マナの濃度の低い地球における能力は限定的なものであった。しかし、それでも圧倒的な体力と戦闘能力、限定的とは言え魔法能力は現代日本を、いや世界を大きく動かすのであった。
4年前に書いたものをリライトして載せてみます。
欲張ってチートスキル貰いすぎたらステータスを全部0にされてしまったので最弱から最強&ハーレム目指します
ゆさま
ファンタジー
チートスキルを授けてくれる女神様が出てくるまで最短最速です。(多分) HP1 全ステータス0から這い上がる! 可愛い女の子の挿絵多めです!!
カクヨムにて公開したものを手直しして投稿しています。
【完結】幼馴染にフラれて異世界ハーレム風呂で優しく癒されてますが、好感度アップに未練タラタラなのが役立ってるとは気付かず、世界を救いました。
三矢さくら
ファンタジー
【本編完結】⭐︎気分どん底スタート、あとはアガるだけの異世界純情ハーレム&バトルファンタジー⭐︎
長年思い続けた幼馴染にフラれたショックで目の前が全部真っ白になったと思ったら、これ異世界召喚ですか!?
しかも、フラれたばかりのダダ凹みなのに、まさかのハーレム展開。まったくそんな気分じゃないのに、それが『シキタリ』と言われては断りにくい。毎日混浴ですか。そうですか。赤面しますよ。
ただ、召喚されたお城は、落城寸前の風前の灯火。伝説の『マレビト』として召喚された俺、百海勇吾(18)は、城主代行を任されて、城に襲い掛かる謎のバケモノたちに立ち向かうことに。
といっても、発現するらしいチートは使えないし、お城に唯一いた呪術師の第4王女様は召喚の呪術の影響で、眠りっ放し。
とにかく、俺を取り囲んでる女子たちと、お城の皆さんの気持ちをまとめて闘うしかない!
フラれたばかりで、そんな気分じゃないんだけどなぁ!
異世界でぺったんこさん!〜無限収納5段階活用で無双する〜
KeyBow
ファンタジー
間もなく50歳になる銀行マンのおっさんは、高校生達の異世界召喚に巻き込まれた。
何故か若返り、他の召喚者と同じ高校生位の年齢になっていた。
召喚したのは、魔王を討ち滅ぼす為だと伝えられる。自分で2つのスキルを選ぶ事が出来ると言われ、おっさんが選んだのは無限収納と飛翔!
しかし召喚した者達はスキルを制御する為の装飾品と偽り、隷属の首輪を装着しようとしていた・・・
いち早くその嘘に気が付いたおっさんが1人の少女を連れて逃亡を図る。
その後おっさんは無限収納の5段階活用で無双する!・・・はずだ。
上空に飛び、そこから大きな岩を落として押しつぶす。やがて救った少女は口癖のように言う。
またぺったんこですか?・・・

男女比1:10。男子の立場が弱い学園で美少女たちをわからせるためにヒロインと手を組んで攻略を始めてみたんだけど…チョロいんなのはどうして?
悠
ファンタジー
貞操逆転世界に転生してきた日浦大晴(ひうらたいせい)の通う学園には"独特の校風"がある。
それは——男子は女子より立場が弱い
学園で一番立場が上なのは女子5人のメンバーからなる生徒会。
拾ってくれた九空鹿波(くそらかなみ)と手を組み、まずは生徒会を攻略しようとするが……。
「既に攻略済みの女の子をさらに落とすなんて……面白いじゃない」
協力者の鹿波だけは知っている。
大晴が既に女の子を"攻略済み"だと。
勝利200%ラブコメ!?
既に攻略済みの美少女を本気で''分からせ"たら……さて、どうなるんでしょうねぇ?
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる