底辺おじさん、助けた異世界転生美少女の異世界魔法と異世界アイテムそして特殊能力ゴミ処理で世界を救う

覧都

文字の大きさ
上 下
174 / 428

第百七十四話 潜入

しおりを挟む
「ぞ、賊が出ました」

 響子さんが、男の声を出そうと低い声で言った。
 賊達は国道沿いの四階建ての建物の屋上に物見櫓を組んで、監視をしていたようだ。

「おい、おい。賊はてめーらだろがー。これを見ろ」

 賊は階級章を指さした。
 何やら線二本と星が三つついている。

「は、はぁ」

 俺達は、その意味がわからず間の抜けた返事をした。

「ちっ、俺はなあ大阪新政府軍十二番隊、隊長の井上だ!!」

「大阪、では、ハルラの軍」

「て、てめーー!! ハルラ様を呼び捨てにするな。よそ者みてーだから、一回は許すが次はねえぞ。次は死刑だ」

 どうやらこいつらは、ハルラの配下のようだ。
 すでに、こんな所まで来ていたのか。驚いた。
 ハルラは、新政府などと自分たちを呼んでいるようだ。
 なんとなく、俺は本当に自分が賊軍のような気がしてきた。

「シュウ様」

 カクさんが俺の耳元に小声で話しかけてきた。

「な、なんですか?」

「はい。どうでしょう。敵情視察ならここは、いっそ飛び込んでみてはどうでしょうか」

 そうか、良い考えだ。
 敵として忍び込み、見つからないように行動して、どれだけの情報が得られるのだろうか。
 それなら、いっそ敵の兵士になってしまうというのは名案だ。

「カクさん、すばらしい名案です。ほれてしまいそうです」

「はうっ」

 はーーーしまったー。
 この人には冗談で済みませんでした。
 超美形のいい男カクさんが真っ赤な顔をして、くねくねしています。
 って、カクさんのお慕いする人ってまさか俺じゃねえだろうなー。

「あのーー、井上隊長、俺達は新政府軍に入隊したいのですがどうすれば良いのでしょうか」

「な、なにいーーーっ!!!!」

 あっ、なんか、怒りだした。
 駄目なのかー。
 やっぱり、いきなりすぎたか。

「素晴らしい心がけだ。今、新政府軍は人手不足だ。ふふふ、次々死んでしまってな。まずは実力を見せてもらおう。おい! お前達、かわいがってやれ」

 なんだよ。いいのかよ!!
 あせって損した。
 隊長は、すぐ横の隊員を手招きした。

 どいつも、こいつも、一癖有る強そうな五人が俺達の前に並んだ。

「こ、こいつらが正規軍? どう見ても山賊じゃねえか!!」

 し、しまった本音が出てしまった。

「何だとー! このやろー、お前の相手は俺がしてやる。ぶっ殺してやる!!」

 あーーっ、失敗した。
 一番恐ろしそうな奴が俺をにらみ付けた。

「こいつらは、俺の隊の伍長達だ。それなりにやる。おい! お前ら、折角の新兵だ手加減してやれ。間違っても殺すなよ。俺の査定に響く」

「はっ、ふひひひひ」

 五人の伍長は自信満々にいやらしい笑い声を上げた。
 微塵も自分が負けるとは思っていない表情だ。

「よしやれ!!」

 隊長の掛け声と共に、五人の伍長がこっちに走ってきた。

「うぎゃああああ!!!!」

 一瞬にして、五人が吹き飛んだ。
 スケさんもカクさんも、そして響子さんもカノンちゃんも目の前の伍長の腹を拳で殴っていた。
 おいおい、俺でもまだ人は殴ったことねえのに、普通に殴り飛ばしゃあがった。
 すごい女性達だ。

「いてーーーっ、いてーーよおお、ぶひぃぃぃーーー」

 だが、もう一人殴られて悲鳴を上げているのは、俺だ。
 四つん這いで、おそろしい相手から、腰が抜けたようになって逃げ出した。

「ぎゃああああーーーはっはっはっ!!! まるで豚じゃねえか! ひゃああはっはっ!! ひぃーひぃっ、ひひひーー」

 そんな、俺の不格好な姿を見て隊長が大喜びだ。
 いや、それにしても笑いすぎだろう。くそっ。

 そんな俺の姿を見て四人が驚いている。

「た、たすけてーー」

 俺は逃げながら、カクさんにしがみついて助けを乞うた。
 そして、カクさんにだけ聞こえるように耳元にささやいた。

「皆を頼みます。俺は底辺が知りたいので、しばしの別れです」

「さ、さすがです。分かりました」

 カクさんも小声で俺に返事を返してくれた。
 すべて、理解してくれたようだ。
 柳川並に頭が切れそうだ。たのもしい。

「良し、そのくれーで許してやれ。負けた五人は足軽小屋、ふふ別名、豚小屋へ連行だ。連れていけーーー!!」

 俺は、スケさんとカクさん、響子さんとカノンちゃんに負けた四人と共に、豚小屋と呼ばれるところに連れて行かれるようだ。

「ひひひ。お似合いだなーー!! さっさと歩けーー!!」

 連行する隊士に思い切り尻を蹴られた。

「くそーー! また、あそこへ逆戻りかよ」
「いやだー! 戻りたくねーー」

「あの、どの様な所なんですか?」

「うるせー!! てめーは話しかけるんじゃねえ」
「そうだ、そうだ! 行きゃあ分かるんだよ! このやろーー!!」

 どうやら、俺は嫌われてしまったようだ。
 俺達はとぼとぼと、歩かされ、大きな工場の門をくぐった。

「てめーはこっちだ」

 俺だけは別ルートのようだ。
 他の連中は、何やら証明書を見せるとすぐに中に通された。
 俺は、数人の男が並ぶカウンターに並ばされた。

「名前は?」

「十田十と書いて、トダシュウです」

「ほれ」

 たったそれだけで、何か証明書の様な物を貰った。
 そこには、新政府軍足軽証明書となっている。

「ありがとうございます」

 御礼を言って、俺はその証明書を受け取った

「その証明書を持たずに外を歩けば、殺されても文句は言えない。なくさないようにな」

「はい、ご親切にありがとうございます」

 俺が礼を言うと、担当者は面倒臭そうに、あっちへ行けと手をふった。
 先に手続きを済ませた男のあとを追って、工場の扉を開けた。

「ぐわっ」

 扉の中から臭い匂いがした。
 そして、汚い。そこら中にゴミが散乱している。
 まるで豚小屋のようだ。なるほどね。男達が言っている意味がわかった。
 俺の中の蜂蜜さんがザワついているが、さすがにここを綺麗にしてしまう訳にはいかないだろう。
 最終日にこっそりお掃除することにしよう。

 外は少し日が傾いているが、まだ充分明るい。だが中はすでに薄暗かった。

「あんたは、新入りか?」

「はい」

 背の低い、白髪頭の爺さんが話しかけてくれた。
 実は俺は知り合いのいない、この薄暗い空間が気味悪く心細かった。

「じきに真っ暗になる。ついてきな、飯のやり方を教えてやる」

「あー、えっと」

 だが、うかつに信じて良い物か悩んでいた。

「はやくしないか。真っ暗になったら何も出来ないぞ」

「は、はい。よろしくお願いします」

 俺は、この爺さんを信じて見ようと思った。
しおりを挟む
感想 2

あなたにおすすめの小説

日本列島、時震により転移す!

黄昏人
ファンタジー
2023年(現在)、日本列島が後に時震と呼ばれる現象により、500年以上の時を超え1492年(過去)の世界に転移した。移転したのは本州、四国、九州とその周辺の島々であり、現在の日本は過去の時代に飛ばされ、過去の日本は現在の世界に飛ばされた。飛ばされた現在の日本はその文明を支え、国民を食わせるためには早急に莫大な資源と食料が必要である。過去の日本は現在の世界を意識できないが、取り残された北海道と沖縄は国富の大部分を失い、戦国日本を抱え途方にくれる。人々は、政府は何を思いどうふるまうのか。

どうしよう私、弟にお腹を大きくさせられちゃった!~弟大好きお姉ちゃんの秘密の悩み~

さいとう みさき
恋愛
「ま、まさか!?」 あたし三鷹優美(みたかゆうみ)高校一年生。 弟の晴仁(はると)が大好きな普通のお姉ちゃん。 弟とは凄く仲が良いの! それはそれはものすごく‥‥‥ 「あん、晴仁いきなりそんなのお口に入らないよぉ~♡」 そんな関係のあたしたち。 でもある日トイレであたしはアレが来そうなのになかなか来ないのも気にもせずスカートのファスナーを上げると‥‥‥ 「うそっ! お腹が出て来てる!?」 お姉ちゃんの秘密の悩みです。

【完結】幼馴染にフラれて異世界ハーレム風呂で優しく癒されてますが、好感度アップに未練タラタラなのが役立ってるとは気付かず、世界を救いました。

三矢さくら
ファンタジー
【本編完結】⭐︎気分どん底スタート、あとはアガるだけの異世界純情ハーレム&バトルファンタジー⭐︎ 長年思い続けた幼馴染にフラれたショックで目の前が全部真っ白になったと思ったら、これ異世界召喚ですか!? しかも、フラれたばかりのダダ凹みなのに、まさかのハーレム展開。まったくそんな気分じゃないのに、それが『シキタリ』と言われては断りにくい。毎日混浴ですか。そうですか。赤面しますよ。 ただ、召喚されたお城は、落城寸前の風前の灯火。伝説の『マレビト』として召喚された俺、百海勇吾(18)は、城主代行を任されて、城に襲い掛かる謎のバケモノたちに立ち向かうことに。 といっても、発現するらしいチートは使えないし、お城に唯一いた呪術師の第4王女様は召喚の呪術の影響で、眠りっ放し。 とにかく、俺を取り囲んでる女子たちと、お城の皆さんの気持ちをまとめて闘うしかない! フラれたばかりで、そんな気分じゃないんだけどなぁ!

ユーヤのお気楽異世界転移

暇野無学
ファンタジー
 死因は神様の当て逃げです!  地震による事故で死亡したのだが、原因は神社の扁額が当たっての即死。問題の神様は気まずさから俺を輪廻の輪から外し、異世界の神に俺をゆだねた。異世界への移住を渋る俺に、神様特典付きで異世界へ招待されたが・・・ この神様が超適当な健忘症タイプときた。

貧弱の英雄

カタナヅキ
ファンタジー
この世界では誰もが生まれた時から「異能」と「レベル」呼ばれる能力を身に付けており、人々はレベルを上げて自分の能力を磨き、それに適した職業に就くのが当たり前だった。しかし、山奥で捨てられていたところを狩人に拾われ、後に「ナイ」と名付けられた少年は「貧弱」という異能の中でも異質な能力を身に付けていた。 貧弱の能力の効果は日付が変更される度に強制的にレベルがリセットされてしまい、生まれた時からナイは「レベル1」だった。どれだけ努力してレベルを上げようと日付変わる度にレベル1に戻ってしまい、レベルで上がった分の能力が低下してしまう。 自分の貧弱の技能に悲観する彼だったが、ある時にレベルを上昇させるときに身に付ける「SP」の存在を知る。これを使用すれば「技能」と呼ばれる様々な技術を身に付ける事を知り、レベルが毎日のようにリセットされる事を逆に利用して彼はSPを溜めて数々の技能を身に付け、落ちこぼれと呼んだ者達を見返すため、底辺から成り上がる―― ※修正要請のコメントは対処後に削除します。

役立たずと言われダンジョンで殺されかけたが、実は最強で万能スキルでした !

本条蒼依
ファンタジー
地球とは違う異世界シンアースでの物語。  主人公マルクは神聖の儀で何にも反応しないスキルを貰い、絶望の淵へと叩き込まれる。 その役に立たないスキルで冒険者になるが、役立たずと言われダンジョンで殺されかけるが、そのスキルは唯一無二の万能スキルだった。  そのスキルで成り上がり、ダンジョンで裏切った人間は落ちぶれざまあ展開。 主人公マルクは、そのスキルで色んなことを解決し幸せになる。  ハーレム要素はしばらくありません。

欲張ってチートスキル貰いすぎたらステータスを全部0にされてしまったので最弱から最強&ハーレム目指します

ゆさま
ファンタジー
チートスキルを授けてくれる女神様が出てくるまで最短最速です。(多分) HP1 全ステータス0から這い上がる! 可愛い女の子の挿絵多めです!! カクヨムにて公開したものを手直しして投稿しています。

知識スキルで異世界らいふ

チョッキリ
ファンタジー
他の異世界の神様のやらかしで死んだ俺は、その神様の紹介で別の異世界に転生する事になった。地球の神様からもらった知識スキルを駆使して、異世界ライフ

処理中です...