144 / 428
第百四十四話 先生のところへ
しおりを挟む
「なー、お前達、少し聞いてくれ」
「ふざけるな! そんなことより、てめー、俺達十二人がそれぞれバラバラに逃げたら、捕まえる事が出来るのかー?」
人が、聞けっちゅーのに、聞きゃあしねー。
しかもバラバラに逃げたら、とか言っているし。
てめーら程度がバラバラに逃げても捕まえられるから、けがもしないように集めたんだっちゅーの。
俺は、あきれて黙っていた。
「ふふふ、やってみなさいよ! 私達が捕まえます」
突然何も無いところから女性の声がした。
「な、何だ!? 何者だ」
男達がキョロキョロしている。
男達を囲むように十二人の黒い忍者が現れた。
どうやら、光学迷彩のように透明になっていたようだ。
「ふふふ、私達は、駿河古賀忍軍、忍者部隊だ」
どうやらこの前、古賀さんに託した、忍者コスチューム五十体の適任者の中の十二人のようだ。
しかし、透明になれるとは驚いた。
考えてみれば出来るはずだ、機動陸鎧のコックピットは外が透けて見える。後ろの景色を前に写し込んでいるのだ。
「なにーー!! 伊賀忍者だとー」
「違うわーー!! どういう耳してるのよ! 古賀忍者!!」
「なんだ、甲賀忍者か!」
「ちがーーう!! 古賀忍者よ」
「しゃらくせーー!!」
男達の中から、体の一番大きい男がミニスカートの忍者に襲いかかった。
ま、まさか、あのミニスカートの下には……
「ぐああーーっ」
忍者の動きを、男は見切ることは出来なかったようだ。
腹にきつい一撃を受けて、吹飛ばされた。
うえーーっ
男が、うつむいて腹の中の物を出している。
忍者のおねーさんは、パンチだったのでパンチラはお預けのようだ。
「あなた達では、私達にかなわないと思うわよ」
男達は静かになった。
どうやら、この体の大きな男が、この中で一番強かったようだ。
「す、すごいです。アンナメーダーマン様。こんな所で誰にも知られず、たった一人で悪党達と戦っているなんて、かっこよすぎです」
まあ、シュラと二人だけどな。
「あんた達は、いつからそこに?」
「そこに、ではありません。コンサート会場から出た時から、首領古賀様から追うように指示されましたので、距離を取って追跡していました」
「さ、最初からいたのかよ」
「ぜってー逃がすなーー!! 爆弾魔だーー!! まわりこめーー!!」
何やら美術館の外が騒がしい。
「柳川!! 気をつけろそっちへ行ったぞ」
「ぐああああーーーっ」
「へっ、助かったぜ、忍者のねーちゃん。っていうか、あんた達、コスチュームの上にパンツをはいているのか。なんか、すげーなあ」
くそう、柳川の奴、いつも良い思いしてやーがるなー。
見てしまったようだ。
コスチュームの上に、はいたパンツを。あれは、前に水着の上に下着をつけたのを見た時のようなエロスがある。
「は、はい。これが正装なものですから」
ふふふ、忍者のお姉さんの頬が、赤くなっている所が目に浮かぶようだ。
「三人が美術館の中に逃げ込むぞーー!! にがすなーー」
その声と同時に、男が三人俺達の前に現れた。
「なっ、何だこれは!?」
入ってきた男達が、ビックリ仰天している。
「ぎゃあーーはっはっはっ!! やっぱり兄弟はおもしれえ!!」
「よう、ゲン」
「俺達が、必死で捜索していた爆弾魔共を、もう捕まえていやあがる」
「ははは。たまたまだよ」
「まあ、そういうことにしておくさ」
いや、いや、そういう事じゃなくて、本当なんだよ。
まっいいか。
「とうっ」
中にいた古賀忍者の一人が、入ってきた三人の男を蹴り飛ばし、十二人の所に飛ばした。
まっ、待っていました。
パ、パンチラの登場です。
美しいピンクのパンツに、白のふちどりが有り、白いリボンに白い水玉です。ちょっと子供っぽいデザインです。
黒いボディーには淡い色がよく似合う。
「やっぱりですか」
柳川があきれた顔をして俺を見る。
「んっ!?」
「こんな、けしからん事を考えるのは誰かと思ったら、あなたでしたか」
柳川が、俺を見て笑っている。
中の十二人の忍者に、外の忍者十二人が合流した。
そして、ゲンの部隊が二十人入ってきた。
これで、こっちが圧倒的に優勢だ。
「まったくーー。とうさんが見ていると思って、必死でステージをやっていたのに、気づいたらいないのだからー」
あずさまで来た。
その後ろには、ミサもヒマリも、古賀さんもいる。
「兄弟、こいつらをどうするつもりだ」
「うん、どうやら、あの先生のところへ行ってもらうのが一番のような気がする」
「あの先生?」
「ああ、ゾンビ先生だ。人を殺す事しか考えず、何を言っても聞いてくれない。こいつらに恐怖を教えてくれるとても良い先生だと思う」
「兄弟、東京のゾンビはすべて始末したじゃねえか」
「ふふふ、日本以外には、うじゃうじゃいるのさ」
「あずさ、こいつら全員、ハワイのゾンビ先生のところへ送ってやってくれ」
「はい」
「と、その前に、お前達なにか言いたい事はあるか」
「けっ、ゾンビなんているかよー。ありゃあ映画の中のもんだ。なあみんな」
「ぎゃあーはっはっはっ!! やれるもんならやってみろ! 逆に俺達が皆殺しにしてやるぜ」
その言葉を聞くと、ミサやヒマリの顔が暗い表情になり、その中に哀れみが込められた。
「ま、まじなのか」
その表情に、数人の男達がつぶやいた。
「まあ、それだけ元気があれば、ゾンビ先生も教え甲斐があるだろう。美術館にある武器や爆弾も一緒に送ってやる。少ないが食糧も分けてやる。しっかり先生に教育してもらうようにな」
「あずさ、ハワイの海岸に送ってやりなさい。部屋の隅の武器も一緒にな」
「はい」
男達の姿と武器が消えた。
「ふざけるな! そんなことより、てめー、俺達十二人がそれぞれバラバラに逃げたら、捕まえる事が出来るのかー?」
人が、聞けっちゅーのに、聞きゃあしねー。
しかもバラバラに逃げたら、とか言っているし。
てめーら程度がバラバラに逃げても捕まえられるから、けがもしないように集めたんだっちゅーの。
俺は、あきれて黙っていた。
「ふふふ、やってみなさいよ! 私達が捕まえます」
突然何も無いところから女性の声がした。
「な、何だ!? 何者だ」
男達がキョロキョロしている。
男達を囲むように十二人の黒い忍者が現れた。
どうやら、光学迷彩のように透明になっていたようだ。
「ふふふ、私達は、駿河古賀忍軍、忍者部隊だ」
どうやらこの前、古賀さんに託した、忍者コスチューム五十体の適任者の中の十二人のようだ。
しかし、透明になれるとは驚いた。
考えてみれば出来るはずだ、機動陸鎧のコックピットは外が透けて見える。後ろの景色を前に写し込んでいるのだ。
「なにーー!! 伊賀忍者だとー」
「違うわーー!! どういう耳してるのよ! 古賀忍者!!」
「なんだ、甲賀忍者か!」
「ちがーーう!! 古賀忍者よ」
「しゃらくせーー!!」
男達の中から、体の一番大きい男がミニスカートの忍者に襲いかかった。
ま、まさか、あのミニスカートの下には……
「ぐああーーっ」
忍者の動きを、男は見切ることは出来なかったようだ。
腹にきつい一撃を受けて、吹飛ばされた。
うえーーっ
男が、うつむいて腹の中の物を出している。
忍者のおねーさんは、パンチだったのでパンチラはお預けのようだ。
「あなた達では、私達にかなわないと思うわよ」
男達は静かになった。
どうやら、この体の大きな男が、この中で一番強かったようだ。
「す、すごいです。アンナメーダーマン様。こんな所で誰にも知られず、たった一人で悪党達と戦っているなんて、かっこよすぎです」
まあ、シュラと二人だけどな。
「あんた達は、いつからそこに?」
「そこに、ではありません。コンサート会場から出た時から、首領古賀様から追うように指示されましたので、距離を取って追跡していました」
「さ、最初からいたのかよ」
「ぜってー逃がすなーー!! 爆弾魔だーー!! まわりこめーー!!」
何やら美術館の外が騒がしい。
「柳川!! 気をつけろそっちへ行ったぞ」
「ぐああああーーーっ」
「へっ、助かったぜ、忍者のねーちゃん。っていうか、あんた達、コスチュームの上にパンツをはいているのか。なんか、すげーなあ」
くそう、柳川の奴、いつも良い思いしてやーがるなー。
見てしまったようだ。
コスチュームの上に、はいたパンツを。あれは、前に水着の上に下着をつけたのを見た時のようなエロスがある。
「は、はい。これが正装なものですから」
ふふふ、忍者のお姉さんの頬が、赤くなっている所が目に浮かぶようだ。
「三人が美術館の中に逃げ込むぞーー!! にがすなーー」
その声と同時に、男が三人俺達の前に現れた。
「なっ、何だこれは!?」
入ってきた男達が、ビックリ仰天している。
「ぎゃあーーはっはっはっ!! やっぱり兄弟はおもしれえ!!」
「よう、ゲン」
「俺達が、必死で捜索していた爆弾魔共を、もう捕まえていやあがる」
「ははは。たまたまだよ」
「まあ、そういうことにしておくさ」
いや、いや、そういう事じゃなくて、本当なんだよ。
まっいいか。
「とうっ」
中にいた古賀忍者の一人が、入ってきた三人の男を蹴り飛ばし、十二人の所に飛ばした。
まっ、待っていました。
パ、パンチラの登場です。
美しいピンクのパンツに、白のふちどりが有り、白いリボンに白い水玉です。ちょっと子供っぽいデザインです。
黒いボディーには淡い色がよく似合う。
「やっぱりですか」
柳川があきれた顔をして俺を見る。
「んっ!?」
「こんな、けしからん事を考えるのは誰かと思ったら、あなたでしたか」
柳川が、俺を見て笑っている。
中の十二人の忍者に、外の忍者十二人が合流した。
そして、ゲンの部隊が二十人入ってきた。
これで、こっちが圧倒的に優勢だ。
「まったくーー。とうさんが見ていると思って、必死でステージをやっていたのに、気づいたらいないのだからー」
あずさまで来た。
その後ろには、ミサもヒマリも、古賀さんもいる。
「兄弟、こいつらをどうするつもりだ」
「うん、どうやら、あの先生のところへ行ってもらうのが一番のような気がする」
「あの先生?」
「ああ、ゾンビ先生だ。人を殺す事しか考えず、何を言っても聞いてくれない。こいつらに恐怖を教えてくれるとても良い先生だと思う」
「兄弟、東京のゾンビはすべて始末したじゃねえか」
「ふふふ、日本以外には、うじゃうじゃいるのさ」
「あずさ、こいつら全員、ハワイのゾンビ先生のところへ送ってやってくれ」
「はい」
「と、その前に、お前達なにか言いたい事はあるか」
「けっ、ゾンビなんているかよー。ありゃあ映画の中のもんだ。なあみんな」
「ぎゃあーはっはっはっ!! やれるもんならやってみろ! 逆に俺達が皆殺しにしてやるぜ」
その言葉を聞くと、ミサやヒマリの顔が暗い表情になり、その中に哀れみが込められた。
「ま、まじなのか」
その表情に、数人の男達がつぶやいた。
「まあ、それだけ元気があれば、ゾンビ先生も教え甲斐があるだろう。美術館にある武器や爆弾も一緒に送ってやる。少ないが食糧も分けてやる。しっかり先生に教育してもらうようにな」
「あずさ、ハワイの海岸に送ってやりなさい。部屋の隅の武器も一緒にな」
「はい」
男達の姿と武器が消えた。
0
お気に入りに追加
138
あなたにおすすめの小説
ヤンデレ美少女転校生と共に体育倉庫に閉じ込められ、大問題になりましたが『結婚しています!』で乗り切った嘘のような本当の話
桜井正宗
青春
――結婚しています!
それは二人だけの秘密。
高校二年の遙と遥は結婚した。
近年法律が変わり、高校生(十六歳)からでも結婚できるようになっていた。だから、問題はなかった。
キッカケは、体育倉庫に閉じ込められた事件から始まった。校長先生に問い詰められ、とっさに誤魔化した。二人は退学の危機を乗り越える為に本当に結婚することにした。
ワケありヤンデレ美少女転校生の『小桜 遥』と”新婚生活”を開始する――。
*結婚要素あり
*ヤンデレ要素あり
俺だけ毎日チュートリアルで報酬無双だけどもしかしたら世界の敵になったかもしれない
亮亮
ファンタジー
朝起きたら『チュートリアル 起床』という謎の画面が出現。怪訝に思いながらもチュートリアルをクリアしていき、報酬を貰う。そして近い未来、世界が一新する出来事が起こり、主人公・花房 萌(はなぶさ はじめ)の人生の歯車が狂いだす。
不意に開かれるダンジョンへのゲート。その奥には常人では決して踏破できない存在が待ち受け、萌の体は凶刃によって裂かれた。
そしてチュートリアルが発動し、復活。殺される。復活。殺される。気が狂いそうになる輪廻の果て、萌は光明を見出し、存在を継承する事になった。
帰還した後、急速に馴染んでいく新世界。新しい学園への編入。試験。新たなダンジョン。
そして邂逅する謎の組織。
萌の物語が始まる。
男女比1:10。男子の立場が弱い学園で美少女たちをわからせるためにヒロインと手を組んで攻略を始めてみたんだけど…チョロいんなのはどうして?
悠
ファンタジー
貞操逆転世界に転生してきた日浦大晴(ひうらたいせい)の通う学園には"独特の校風"がある。
それは——男子は女子より立場が弱い
学園で一番立場が上なのは女子5人のメンバーからなる生徒会。
拾ってくれた九空鹿波(くそらかなみ)と手を組み、まずは生徒会を攻略しようとするが……。
「既に攻略済みの女の子をさらに落とすなんて……面白いじゃない」
協力者の鹿波だけは知っている。
大晴が既に女の子を"攻略済み"だと。
勝利200%ラブコメ!?
既に攻略済みの美少女を本気で''分からせ"たら……さて、どうなるんでしょうねぇ?
農民レベル99 天候と大地を操り世界最強
九頭七尾
ファンタジー
【農民】という天職を授かり、憧れていた戦士の夢を断念した少年ルイス。
仕方なく故郷の村で農業に従事し、十二年が経ったある日のこと、新しく就任したばかりの代官が訊ねてきて――
「何だあの巨大な大根は? 一体どうやって収穫するのだ?」
「片手で抜けますけど? こんな感じで」
「200キロはありそうな大根を片手で……?」
「小麦の方も収穫しますね。えい」
「一帯の小麦が一瞬で刈り取られた!? 何をしたのだ!?」
「手刀で真空波を起こしただけですけど?」
その代官の勧めで、ルイスは冒険者になることに。
日々の農作業(?)を通し、最強の戦士に成長していた彼は、最年長ルーキーとして次々と規格外の戦果を挙げていくのだった。
「これは投擲用大根だ」
「「「投擲用大根???」」」
クラスメイトの美少女と無人島に流された件
桜井正宗
青春
修学旅行で離島へ向かう最中――悪天候に見舞われ、台風が直撃。船が沈没した。
高校二年の早坂 啓(はやさか てつ)は、気づくと砂浜で寝ていた。周囲を見渡すとクラスメイトで美少女の天音 愛(あまね まな)が隣に倒れていた。
どうやら、漂流して流されていたようだった。
帰ろうにも島は『無人島』。
しばらくは島で生きていくしかなくなった。天音と共に無人島サバイバルをしていくのだが……クラスの女子が次々に見つかり、やがてハーレムに。
男一人と女子十五人で……取り合いに発展!?
どうしよう私、弟にお腹を大きくさせられちゃった!~弟大好きお姉ちゃんの秘密の悩み~
さいとう みさき
恋愛
「ま、まさか!?」
あたし三鷹優美(みたかゆうみ)高校一年生。
弟の晴仁(はると)が大好きな普通のお姉ちゃん。
弟とは凄く仲が良いの!
それはそれはものすごく‥‥‥
「あん、晴仁いきなりそんなのお口に入らないよぉ~♡」
そんな関係のあたしたち。
でもある日トイレであたしはアレが来そうなのになかなか来ないのも気にもせずスカートのファスナーを上げると‥‥‥
「うそっ! お腹が出て来てる!?」
お姉ちゃんの秘密の悩みです。
【完結】幼馴染にフラれて異世界ハーレム風呂で優しく癒されてますが、好感度アップに未練タラタラなのが役立ってるとは気付かず、世界を救いました。
三矢さくら
ファンタジー
【本編完結】⭐︎気分どん底スタート、あとはアガるだけの異世界純情ハーレム&バトルファンタジー⭐︎
長年思い続けた幼馴染にフラれたショックで目の前が全部真っ白になったと思ったら、これ異世界召喚ですか!?
しかも、フラれたばかりのダダ凹みなのに、まさかのハーレム展開。まったくそんな気分じゃないのに、それが『シキタリ』と言われては断りにくい。毎日混浴ですか。そうですか。赤面しますよ。
ただ、召喚されたお城は、落城寸前の風前の灯火。伝説の『マレビト』として召喚された俺、百海勇吾(18)は、城主代行を任されて、城に襲い掛かる謎のバケモノたちに立ち向かうことに。
といっても、発現するらしいチートは使えないし、お城に唯一いた呪術師の第4王女様は召喚の呪術の影響で、眠りっ放し。
とにかく、俺を取り囲んでる女子たちと、お城の皆さんの気持ちをまとめて闘うしかない!
フラれたばかりで、そんな気分じゃないんだけどなぁ!
男女比1:10000の貞操逆転世界に転生したんだが、俺だけ前の世界のインターネットにアクセスできるようなので美少女配信者グループを作る
電脳ピエロ
恋愛
男女比1:10000の世界で生きる主人公、新田 純。
女性に襲われる恐怖から引きこもっていた彼はあるとき思い出す。自分が転生者であり、ここが貞操の逆転した世界だということを。
「そうだ……俺は女神様からもらったチートで前にいた世界のネットにアクセスできるはず」
純は彼が元いた世界のインターネットにアクセスできる能力を授かったことを思い出す。そのとき純はあることを閃いた。
「もしも、この世界の美少女たちで配信者グループを作って、俺が元いた世界のネットで配信をしたら……」
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる