異世界帰還組の英雄譚〜ハッピーエンドのはずだったのに故郷が侵略されていたので、もう一度世界を救います〜

金華高乃

文字の大きさ
上 下
161 / 250
第11章 北関東・会津郡山方面奪還作戦編Ⅱ

第9話 郡山市街戦②

しおりを挟む
 ・・9・・
「異世界からの侵略者だもの。この際もうなんでもアリと思うしかないんじゃない?」

「ああ……、改めてそう感じたよ……」

『SA8よりSA1、熊型召喚体の仮脅威度判定完了。A-からAと思われます』

「A-からAは不味いな……。SA3、SA5から7と配置転換。現地点にゴーレム二体を残し三体をこちらへ。熊型に各一体をあて、一体は周辺を担当。いけるか?」

『SA5了解です。SA3とスイッチします』

『SA3了解だ。二体残せばこっちは支えられる。え、ああ、変わりたい?   了解』

『茜じゃ。無線を借りておる。儂の狐火をゴーレム一体につき三体つける。こちらは任せよ』

「SA1了解。支援感謝する」

『んむ。ほれ、返すぞ』

『ってわけでオレが向かう。転換中の一時火力減少はそっちでカバーしてくれよ』

「了解」

 孝弘は配置転換の命令を出すと、自分も位置を変える。近くに四階建ての新しめのアパートがあったからその屋上へと水帆と共に場所を移した。熊型召喚体の動きを捉えやすくする為だ。自身の攻撃をしやすくする為でもある。その頃には熊型召喚体は動き始めていた。

『SA8よりSA1。熊型召喚体を一時的にビックベア1、2と呼称します。二体は時速四〇で接近中。距離一一五〇』

「あの図体で時速四〇はヤバいな……」

『フェアル部隊三名、ビックベア1・2へ機関銃攻撃開始。…………効果は薄い。外皮硬度はかなりのようです』

「了解。となると俺のコレも貫通系術式が必要だな……」

「貫通系術式ね。了解」

『友軍戦車一両、後退しつつ主砲発射』

 孝弘は賢者の瞳を介してその攻撃を見ていた。戦車が狙ったのはビックベア2の方だったが、ソレは偶然ではあるだろうがとんでもない動きを見せる。

「戦車砲を回避!?」

「ウッソでしょ?!」

『ビックベアの回避力及び速度は見た目以上です。ちっ、これだから有能な召喚士が敵にいると面倒なんですよ』

「違いない。仕方ない、誘導術式も加えるか」

 主砲を回避された戦車の車長が無線から「んな馬鹿なことあるかよちくしょう!」と口調を荒くして悲痛な叫びを上げる声が聞こえてくるが、孝弘は彼等に同情しつつも試製三六式での射撃を試みる。

「貫通系術式及び誘導術式追加。風属性。目標ロック、ショット」

『後方の残存オーク二体が急加速!』

「クソっ、射線に入られる!!」

 孝弘はこの後の未来が読めていた。宏光からの無線通り、ビックベア二体の後ろに控えていたオークが増速。ビックベアの前に割り込んだのだ。
 いくら三〇ミリ弾とはいえオーク二体という分厚い肉壁を貫通してからも効力は残せない。孝弘が放った魔弾は術式通り誘導弾のように動くものの割り込んてきたオークに命中し二体とも絶命するが、肝心のビックベアは無傷だった。
 ビックベアは倒れたオークには目もくれず咆哮を上げる。すると、ビックベア1は淡い緑白色に光る腕を振り下ろした。

『警告。魔力反応。風属性。目標後退中の戦車』

「ったく賢い熊だこと!   『術式変更スペルチェンジ』、『誘導式風刃ホーミングウィンドブレイド』」

 すかさず反応したのは術式詠唱中で後は法撃を放つだけだった水帆だった。彼女は咄嗟の判断で風属性魔法に誘導方式を付与すると、法撃を放つ。
 ビックベアが風の刃を放ったのと水帆が放ったのは同時だった。
 ビックベアの風刃は戦車の一五〇メートルまで迫るが、そこに水帆が放った高速の風刃が命中。相打ちの形となる。

『こちら戦車二二、助かった!!』

『SA8よりSA1、ビックベア二体共になおも前進。後続に残存ゴブリンとCT。距離九五〇』

「デカブツばっかりに構ってられないな。大輝のは、よし。なら大丈夫。水帆、目標を後方のゴブリンやCTに」

「了解よ!」

 孝弘はレーダーで大輝とゴーレムがいる位置をちらりとだけ見ると問題ないと判断。自身の攻撃目標をビックベア二体の後ろにいる一群へと移す。
 孝弘と水帆が銃撃と法撃を行った直後、待っていた友がやってきた。

『やったれ武士達ィ!!』

 ビックベアは正面の孝弘や水帆達に気を取られており、横方向への警戒が薄らいでいたのが幸いだった。
 ゴーレム二体はビックベアに向けて吶喊する。
 ビックベア1はゴーレムが懇親の力を込めた右腕の一発をモロに食らって吹っ飛ぶ。ビックベア2は茜がつけていた狐火の一つが直撃しよろけ、加えてもう一体のゴーレムが土の薙刀の石突の部分で思い切り突いてみせた。

『まだまだァ!   『岩石砲ロックキャノン直上攻撃術式トップアタックモード』!!』

 孝弘のいるアパートに面した道路に到着した大輝は法撃を放つ。
 上空に打ち上げられた岩石はビックベア2がいる地点まで飛ぶと急降下。その頭部にモロに直撃する。ぐしゃりと何かが潰れる音がした。

『ビックベア2沈黙!!』

『しゃおらぁ!!   見たかクソベア野郎!!』

『ビックベア1、川島中佐のゴーレムと交戦中!   起き上がりました』

『倍近くの背丈がナンボのもんだっての!!   孝弘、水帆、援護頼んだ!』

「ああ」

「任せなさいな」

 ゴブリンやCTは戦車部隊や特務小隊の隊員達など周辺の他部隊に任せ、孝弘と水帆はビックベア1のいる方へと向きを変える。

『二人とも後ろに穴を作ってくれ!』

「了解」

「分かったわ」

 孝弘と水帆は大輝の指示通り、射撃と法撃をビックベアではなくその後方に当てた。二人の攻撃でビックベアの二十数メートル後方に深さ数十センチの穴が開く。
 その間に大輝のゴーレムはビックベアを後ずさりさせていた。体格はビックベアの方が大きいがゴーレムの力は強く、薙刀による攻撃を熊は防ぎつつも前へは進めない。そこへさらに、狐火二つがビックベアにアタック。これをビックベアは避けようとやや小さめのバックステップをしたのだが、この行動が間違いだった。大輝のゴーレム強力で、防戦で手一杯だったせいである。

「よし、転倒したぞ!」

『貰ったァ!』

 ゴーレムはこの隙を逃すはずもなく、転倒したビックベア1の胴体に薙刀の刃を突き立てる。

『グォオオォォォォ!!!!』

 ビックベア1は暴れるが最早遅かった。もう一体のゴーレムが頭部に刃を突き立てたのだ。

『SA8よりSA3、ビックベア1沈黙!』

『いよっしっっ!!   ビックベア、討ち取ったァ!!』

 大輝の宣言に、周りにいた将兵達から歓声が上がる。
 何度もCTが襲いかかるだけでなく、度重なる敵召喚士による召喚生命体の出現。極めつけは熊型召喚体の出現でやや押されていた戦況はこれを期に一気にひっくり返る。
 何度も召喚生命体を出すことで一時的に数で押していた神聖帝国軍は意図をくじかれ、切り札の一つのつもりだった大型熊召喚体も倒された。こうなると敵戦線は瓦解して当然だった。当然だが郡山北西部から北部にいた日本軍は反撃を強め、この日の夕方までにさらに一キロ半の前進を果たしたのだった。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

英雄召喚〜帝国貴族の異世界統一戦記〜

駄作ハル
ファンタジー
異世界の大貴族レオ=ウィルフリードとして転生した平凡サラリーマン。 しかし、待っていたのは平和な日常などではなかった。急速な領土拡大を目論む帝国の貴族としての日々は、戦いの連続であった─── そんなレオに与えられたスキル『英雄召喚』。それは現世で英雄と呼ばれる人々を呼び出す能力。『鬼の副長』土方歳三、『臥龍』所轄孔明、『空の魔王』ハンス=ウルリッヒ・ルーデル、『革命の申し子』ナポレオン・ボナパルト、『万能人』レオナルド・ダ・ヴィンチ。 前世からの知識と英雄たちの逸話にまつわる能力を使い、大切な人を守るべく争いにまみれた異世界に平和をもたらす為の戦いが幕を開ける! 完結まで毎日投稿!

セクスカリバーをヌキました!

ファンタジー
とある世界の森の奥地に真の勇者だけに抜けると言い伝えられている聖剣「セクスカリバー」が岩に刺さって存在していた。 国一番の剣士の少女ステラはセクスカリバーを抜くことに成功するが、セクスカリバーはステラの膣を鞘代わりにして収まってしまう。 ステラはセクスカリバーを抜けないまま武闘会に出場して……

日本列島、時震により転移す!

黄昏人
ファンタジー
2023年(現在)、日本列島が後に時震と呼ばれる現象により、500年以上の時を超え1492年(過去)の世界に転移した。移転したのは本州、四国、九州とその周辺の島々であり、現在の日本は過去の時代に飛ばされ、過去の日本は現在の世界に飛ばされた。飛ばされた現在の日本はその文明を支え、国民を食わせるためには早急に莫大な資源と食料が必要である。過去の日本は現在の世界を意識できないが、取り残された北海道と沖縄は国富の大部分を失い、戦国日本を抱え途方にくれる。人々は、政府は何を思いどうふるまうのか。

旧陸軍の天才?に転生したので大東亜戦争に勝ちます

竹本田重朗
ファンタジー
転生石原閣下による大東亜戦争必勝論 東亜連邦を志した同志達よ、ごきげんようである。どうやら、私は旧陸軍の石原莞爾に転生してしまったらしい。これは神の思し召しなのかもしれない。どうであれ、現代日本のような没落を回避するために粉骨砕身で働こうじゃないか。東亜の同志と手を取り合って真なる独立を掴み取るまで… ※超注意書き※ 1.政治的な主張をする目的は一切ありません 2.そのため政治的な要素は「濁す」又は「省略」することがあります 3.あくまでもフィクションのファンタジーの非現実です 4.そこら中に無茶苦茶が含まれています 5.現実的に存在する如何なる国家や地域、団体、人物と関係ありません 6.カクヨムとマルチ投稿 以上をご理解の上でお読みください

この争いの絶えない世界で ~魔王になって平和の為に戦いますR

ばたっちゅ
ファンタジー
相和義輝(あいわよしき)は新たな魔王として現代から召喚される。 だがその世界は、世界の殆どを支配した人類が、僅かに残る魔族を滅ぼす戦いを始めていた。 無為に死に逝く人間達、荒廃する自然……こんな無駄な争いは止めなければいけない。だが人類にもまた、戦うべき理由と、戦いを止められない事情があった。 人類を会話のテーブルまで引っ張り出すには、結局戦争に勝利するしかない。 だが魔王として用意された力は、死を予感する力と全ての文字と言葉を理解する力のみ。 自分一人の力で戦う事は出来ないが、強力な魔人や個性豊かな魔族たちの力を借りて戦う事を決意する。 殺戮の果てに、互いが共存する未来があると信じて。

サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由

フルーツパフェ
大衆娯楽
 クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。  トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。  いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。  考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。  赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。  言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。  たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。

強奪系触手おじさん

兎屋亀吉
ファンタジー
【肉棒術】という卑猥なスキルを授かってしまったゆえに皆の笑い者として40年間生きてきたおじさんは、ある日ダンジョンで気持ち悪い触手を拾う。後に【神の触腕】という寄生型の神器だと判明するそれは、その気持ち悪い見た目に反してとんでもない力を秘めていた。

改造空母機動艦隊

蒼 飛雲
歴史・時代
 兵棋演習の結果、洋上航空戦における空母の大量損耗は避け得ないと悟った帝国海軍は高価な正規空母の新造をあきらめ、旧式戦艦や特務艦を改造することで数を揃える方向に舵を切る。  そして、昭和一六年一二月。  日本の前途に暗雲が立ち込める中、祖国防衛のために改造空母艦隊は出撃する。  「瑞鳳」「祥鳳」「龍鳳」が、さらに「千歳」「千代田」「瑞穂」がその数を頼みに太平洋艦隊を迎え撃つ。

処理中です...