異世界帰還組の英雄譚〜ハッピーエンドのはずだったのに故郷が侵略されていたので、もう一度世界を救います〜

金華高乃

文字の大きさ
上 下
156 / 250
第11章 北関東・会津郡山方面奪還作戦編Ⅱ

第4話 郡山奪還作戦②

しおりを挟む
 ・・4・・
『戦闘において敵部隊によるマジックジャミングを受けた場合、可及的速やかにその中心地を特定し然るべき攻撃手段をもって破壊すべし。この際使用する火力は味方を巻き込まない程度に高密度かつ高威力を叩き込むこと。現代軍においてレーダー機能を失うことはすなわち視力を無くすも同然である。即刻事態を解決すべく、この対処教則を実行されたし』

『マジックジャミングを受けレーダーがダウンした場合、魔法軍能力者は個人の魔力探知方式に切り替え戦闘にあたること。この際通常方式の探知をオフにし、『賢者の瞳』の端末間探知方式に切り替え探知を実施すること。出力の強い大型マジックジャミング装置では上記方式も困難になるが、中型以下であれば最低限の能力は維持できると思われる』

『戦闘中にマジックジャミング装置を発動されたものの無線通信が辛うじて生きている場合、将兵は通信要員にマジックジャミング装置推測地点を端末間探知方式で情報共有をすること。マジックジャミング装置の出力の加減から設置地点を割り出すことは既設物より容易である。特定次第、部隊に危機的事態をもたらす敵性体がいない限り、マジックジャミング装置の破壊は最優先任務である』


(日本軍前線対処教則1   『マジックジャミング装置への対処』より。一部抜粋)


 孝弘達が郡山市北西部でマジックジャミング装置によるレーダー妨害を受けた直後、彼等を含む日本軍は即時対処方針に則って行動を開始した。

 マジックジャミング装置の効果直径を示す円の数と大きさから起動された装置は中型が一、小型が四の計五つ。いずれも第三戦線の諸部隊や郡山北西部で合流した機甲部隊の行く手を阻むように、日本軍の部隊がCTや神聖帝国軍の正確かつ最新の数を把握しづらくするようにされていた。

 しかし、日本軍はこの程度で戦意を折られるほどヤワではなかった。

「SA総員、端末間探知方式に変更!    SA4、装置の箇所は特定出来たか?」

 孝弘は無線が何とか会話が出来る程度に生きていることを確認してから部隊の全員に対処教則に準じた行動をするよう促していく。加えてリアルタイムでレーダーの異常を感知していた、やや離れた距離にいる知花にも通信を送った。

『SA4よりSA1。既に特定して端末間通信で共有中だよ!   あと無線感度を上げてみたけど、どうかな?』

「さっきより少し良くなった。これなら意思疎通可能だ」

『了解!   セブンスより割込の緊急任務が入電。速やかに該当地域のマジックジャミング装置を破壊せよ。最優先任務とする。だって!』

「了解。ここから一番近いポイントは……、郡山インター近くのホームセンター付近か!」

『その辺って確か、CTとかがいたはず……。SA1、私はこれから探知に全力を割くから動けなくなっちゃう。戦闘は任せたよ!』

「了解。レーダーが復活するまではSA4の探知能力が頼みの綱だ」

『分かったよ!』

 無線からは、個別探知を全力発動するから周囲の警戒と援護をお願い!   と知花の声が聞こえてきていた。

 孝弘は思考を切り替える。レーダーが使えない間はそれに頼らない方式で戦うしかない。現代軍にとっては閃光手榴弾で一時的に目を失ったに近い状態となってしまうが、孝弘達や慎吾達に宏光にとっては慣れた戦い方だ。何せ異世界に現代的レーダーなどあるはずもなく、個別探知方式を頼りに戦ってきたのだ。やりようなどいくらでもある。無線がなんとか生きているのなら情報共有も容易かった。加えて知花が『賢者の瞳』を介して情報共有をしてくれる。それならば、異世界の時よりずっと状況はいい。無論、知花の負担が非常に大きくなるから時間は限られているし、いつまでもそれに頼るわけにはいかないが。

「SA1より周辺部隊に緊急共有。これよりSA4による個別探知方式を活用した応急処置を実施する。情報量は大きく減じるが身を守り戦う程度の情報共有は可能だ。各員慌てず、戦闘続行を!」

『第七〇一戦車連隊了解。ありがたい!』

『特務第二大隊より周辺各隊へ。これよりレーダージャミング装置の破壊任務を遂行する』

『北特団第一大隊も同じく破壊任務を遂行する。地上部隊は援護を頼んだ!』

 マジックジャミング装置が作動している間はレーダーを使用する兵器は使えなくなる。おまけに今回の場合は地上部隊では届かない位置にマジックジャミング装置がある。そうなると頼りになるのはフェアル部隊なのだが、彼等は直ぐに動き始めていた。郡山インター近くにあると推定されるマジックジャミング装置以外の四つの破壊のために、フェアル部隊はあちこちに飛んでいっていた。

『SA4より周辺各隊へ!    個別探知方式によるマッピング始めるよ……!   既にCTや神聖帝国軍部隊はレーダーダウンと同時に動いているから気をつけて!』

 知花が無線で言い終えた直後、情報が消えていたマップに息を吹き返したかのように敵を示す赤色が表示されていく。その情報量はマジックジャミング装置が作動する前に比べればあまりにも少ないが、それでも個人が探知している量としては驚異的なものだった。

『SA4だけに任せちゃおっちゃん達の名が折れるっての!    中隊から二人ずつ同じようにさせろ!』

『あたぼうよ!   端末間探知の回線限界まで共有させろ!    なあに、すぐに友軍が破壊してくれるからそれまでの辛抱だぜ!』

 知花だけでなく周辺部隊からも一定数が魔力探知を行い、少しずつ情報の精度を取り戻していく。

『く、くぅぅ……!   まだ大丈夫!』

『SA4大丈夫かよ!?   無茶はすんじゃねえぞ!』

 個別探知の最大出力は早速知花に副作用をもたらしていた。何せたった一人で大量の情報を受け取っているのだ。周りにいる将兵達がサポートしてくれていることで負担は幾分か減っているとはいえ、脳に対する負荷は尋常ではない。いかに知花が類まれな能力者であっても限界は存在する。彼女は異世界での経験から今の探知水準を維持出来る限界時間を割り出し伝えることにした。

『この程度へっちゃらだよSA3!   でも、一〇分でなんとかして欲しい、かな……!』

「SA1よりSA4。一〇分だな。それまでに郡山インターポイントは片付ける!」

 孝弘はそうは言うが、額面通りの時間より早く終わらせるつもりだった。

『おうとも!   オレに任せとけ!    ゴーレム達、最大速力で突っ切るぞ!!』

『SA2よりSA4、すぐに郡山インターのを破壊させるから!』

「SA1よりSA各員。郡山インターの装置破壊を七分で済ますぞ」

『了解ッッ!!』

『特務第二各員、聞いたか。七分だ。やるぞ』

『了解』

『北特第一より部隊総員。七分でカタをつける』

『応ッッ!!』

『第七〇一戦車連隊各車、SA4の姐さんをいつまでも煩わせるわけにはいかんぞ。SAを先頭とした各部隊の援護に突っ込むぞ!!』

『了解ィ!!』

『セブンスよりBCTCR各員へ。レーダー回復までSA4のサポートを』

『了解』

 あちこちから戦意旺盛の声が響く。特務第一大隊や北特団第二大隊など、旅団戦闘団の戦闘部隊は一個の巨体が如く前へ進み始めた。BCTCRも己の本分を一人だけに任せるつもりはなく、少しでも彼女の負担を減らそうと神経を研ぎ澄まし、全力を注ぐ。

「茜、最大火力で頼む」

「当然よ。早う楽にさせてあげたいからの」

「ああ。その通りだ」

 孝弘は知っている。知花の探知能力の凄まじさを。孝弘は知っている。彼女が一〇分といった時間は実はギリギリで、七分を過ぎれば数日は戦闘に参加不可能になるほど負担が大きいことを。一〇分を過ぎれば、言うまでもない。

 この戦場にいる皆は知っている。個別探知方式の過負荷の代償は侮れないことを。一〇分もかけさせる訳にはいかないことを。

 そして、神聖帝国軍の指揮官とやらは知らなかった。日本軍将兵の虎の尾を踏んだことを。却って郡山の地における彼等の寿命を縮めたことを。

「SA1よりSA各員。吶喊。敵を捻り潰せ」
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

英雄召喚〜帝国貴族の異世界統一戦記〜

駄作ハル
ファンタジー
異世界の大貴族レオ=ウィルフリードとして転生した平凡サラリーマン。 しかし、待っていたのは平和な日常などではなかった。急速な領土拡大を目論む帝国の貴族としての日々は、戦いの連続であった─── そんなレオに与えられたスキル『英雄召喚』。それは現世で英雄と呼ばれる人々を呼び出す能力。『鬼の副長』土方歳三、『臥龍』所轄孔明、『空の魔王』ハンス=ウルリッヒ・ルーデル、『革命の申し子』ナポレオン・ボナパルト、『万能人』レオナルド・ダ・ヴィンチ。 前世からの知識と英雄たちの逸話にまつわる能力を使い、大切な人を守るべく争いにまみれた異世界に平和をもたらす為の戦いが幕を開ける! 完結まで毎日投稿!

セクスカリバーをヌキました!

ファンタジー
とある世界の森の奥地に真の勇者だけに抜けると言い伝えられている聖剣「セクスカリバー」が岩に刺さって存在していた。 国一番の剣士の少女ステラはセクスカリバーを抜くことに成功するが、セクスカリバーはステラの膣を鞘代わりにして収まってしまう。 ステラはセクスカリバーを抜けないまま武闘会に出場して……

日本列島、時震により転移す!

黄昏人
ファンタジー
2023年(現在)、日本列島が後に時震と呼ばれる現象により、500年以上の時を超え1492年(過去)の世界に転移した。移転したのは本州、四国、九州とその周辺の島々であり、現在の日本は過去の時代に飛ばされ、過去の日本は現在の世界に飛ばされた。飛ばされた現在の日本はその文明を支え、国民を食わせるためには早急に莫大な資源と食料が必要である。過去の日本は現在の世界を意識できないが、取り残された北海道と沖縄は国富の大部分を失い、戦国日本を抱え途方にくれる。人々は、政府は何を思いどうふるまうのか。

改造空母機動艦隊

蒼 飛雲
歴史・時代
 兵棋演習の結果、洋上航空戦における空母の大量損耗は避け得ないと悟った帝国海軍は高価な正規空母の新造をあきらめ、旧式戦艦や特務艦を改造することで数を揃える方向に舵を切る。  そして、昭和一六年一二月。  日本の前途に暗雲が立ち込める中、祖国防衛のために改造空母艦隊は出撃する。  「瑞鳳」「祥鳳」「龍鳳」が、さらに「千歳」「千代田」「瑞穂」がその数を頼みに太平洋艦隊を迎え撃つ。

札束艦隊

蒼 飛雲
歴史・時代
 生まれついての勝負師。  あるいは、根っからのギャンブラー。  札田場敏太(さつたば・びんた)はそんな自身の本能に引きずられるようにして魑魅魍魎が跋扈する、世界のマーケットにその身を投じる。  時は流れ、世界はその混沌の度を増していく。  そのような中、敏太は将来の日米関係に危惧を抱くようになる。  亡国を回避すべく、彼は金の力で帝国海軍の強化に乗り出す。  戦艦の高速化、ついでに出来の悪い四姉妹は四一センチ砲搭載戦艦に改装。  マル三計画で「翔鶴」型空母三番艦それに四番艦の追加建造。  マル四計画では戦時急造型空母を三隻新造。  高オクタン価ガソリン製造プラントもまるごと買い取り。  科学技術の低さもそれに工業力の貧弱さも、金さえあればどうにか出来る!

日本VS異世界国家! ー政府が、自衛隊が、奮闘する。

スライム小説家
SF
令和5年3月6日、日本国は唐突に異世界へ転移してしまった。 地球の常識がなにもかも通用しない魔法と戦争だらけの異世界で日本国は生き延びていけるのか!? 異世界国家サバイバル、ここに爆誕!

サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由

フルーツパフェ
大衆娯楽
 クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。  トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。  いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。  考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。  赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。  言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。  たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。

この争いの絶えない世界で ~魔王になって平和の為に戦いますR

ばたっちゅ
ファンタジー
相和義輝(あいわよしき)は新たな魔王として現代から召喚される。 だがその世界は、世界の殆どを支配した人類が、僅かに残る魔族を滅ぼす戦いを始めていた。 無為に死に逝く人間達、荒廃する自然……こんな無駄な争いは止めなければいけない。だが人類にもまた、戦うべき理由と、戦いを止められない事情があった。 人類を会話のテーブルまで引っ張り出すには、結局戦争に勝利するしかない。 だが魔王として用意された力は、死を予感する力と全ての文字と言葉を理解する力のみ。 自分一人の力で戦う事は出来ないが、強力な魔人や個性豊かな魔族たちの力を借りて戦う事を決意する。 殺戮の果てに、互いが共存する未来があると信じて。

処理中です...