異世界帰還組の英雄譚〜ハッピーエンドのはずだったのに故郷が侵略されていたので、もう一度世界を救います〜

金華高乃

文字の大きさ
上 下
102 / 250
第7章 決戦! 首都奪還作戦編

第13話 東京駅周辺の戦闘を終えて

しおりを挟む
 ・・12・・
 孝弘達が結界内に閉じ込められた時間は一時間少々だったが、その間に外では戦況が大きく変わっていた。

 東京駅周辺においては指揮官たる七条璃佳や大きな戦力となる孝弘や大輝に茜までもが結界の中となってしまった為に分断されることとなり一時的に混乱に陥るが、元より指揮官不在においても機能するようになっているのが第一特務の特徴の一つである。
 すぐさま代理として熊川が指揮を執り混乱をおさめ、態勢を立て直す。四人が一時的に戦線離脱してしまったことで大幅な魔法火力減少に陥るが、これについては水帆と知花に大輝が召喚していたゴーレムが穴埋めをした。
 特に水帆と知花は、婚約者が結界に閉じ込められたという危機的状況を一秒でも早く解決する為に、帰還後最大級の火力を敵部隊に叩き込んでいた。第一特務も翌日の作戦に差し障っても構うものかというほどに魔法火力を敵に対してぶつける。その様は同行していた陸軍や海兵隊に「第一特務やあの二人が味方で良かった。鬼でも狩るような獰猛な目を誰もがしていた。あんなのが敵だったら悪夢だった」と言わしめるほどだったのだ。

 俗的に言うと、水帆や知花に第一特務の面々は『ブチ切れ』ていたわけである。
 指揮統制が崩れ大幅に火力が低下し、あわよくば黒い帳の中で四人が死んでくれる事を期待していた神聖帝国軍にとっては悲劇だった。むしろ火力は増していたし、鬼の首でも狩るかの如く部隊は潰されていく。

 結果的に東京駅周辺に展開した神聖帝国軍は一時も経たずに大方の戦力を喪い降伏するか自決するかの末路を辿った。

 戦闘終了直後、水帆と知花は本来連隊規模に対して行使する『二連結型準戦術級複合属性魔法』を発動。いかに外からの防御力が絶対と言われる結界魔法とて、ぶつける魔法火力によってはその限りではない。知花の精密分析によって二人は同箇所連続法撃という針に糸を通すような芸当さえこなし、見事結界魔法を破壊してみせた。
 その後、結界魔法の使用者は周知の通り捕縛され今に至るわけである。

 東京駅周辺の部隊も一時間が経過して各所相応に奪還地域を広げ、東京都心は着実に日本軍の手に戻りつつあった。

 ・・Φ・・
「南千住付近がもぬけの殻だったって?」

 璃佳は部下が用意した組み立て式の椅子に座って魔力回復薬に口をつけながら、少々驚いた様子で熊川からの報告を聞いていた。疲労が抜けていないのは先の魔力消費のせいだろうか。

「はっ。はい。空軍の無人偵察機が決死の威力偵察のつもりで南千住の空域に侵入したのですが、残っていたのは少々のCT程度だったようで、司令部要員らしき神聖帝国軍人の姿は無かったと」

「じゃあ連中は、どこに消えたっていうの?」

「捕虜の情報は今日のことではなく昨日の事でしたから、司令部要員程度ならばこっそり夜逃げのような事をするのは難しくないかと」

「んじゃ司令部周辺の部隊は……、あぁ、そういうこと……」

「はい。先に交戦していた部隊が司令部付近に控えていたそれになります」

「となると、都心周辺はもうこれ以上神聖帝国軍はいないってことかぁ」

「立川の司令部はそう見立てています。よって現在各戦線が奪還域を拡大。山手線環内は今日中にでも我々の手に戻るかと」

「私達にとっては良かったとも言えるね。これ以上の連続戦闘はぶっちゃけしたくなかったし」

「結界内でそこそこに激しい戦闘を行っていたそうで。『一の鍵』を開けたと聞いた時に察しました」

「まあね」

 璃佳にとってあの双子の白ローブは強敵だった。もし孝弘と大輝がいなかったとしてこちらも二人だから勝てると見込んでいたが、それでも『一の鍵』を使うことは避けられず、もしかしたらもあったかもしれない。

 だがあの場には孝弘と大輝がいた。お陰でなおさら負けるなんて有り得なかったし、次の消耗を抑える為に『一の鍵』で終わらせることも出来た。

 とはいえ、結界魔法と双子の白ローブの出現は想定外だった。そのせいで璃佳は相応の魔力を消費する羽目になったし、孝弘や大輝も同様だった。外で戦った自身の部下達や水帆に知花、陸軍や海兵隊も四人が抜けた分をカバーする事になったし、いらぬ心配をかけてしまったとも言える。
 まあ、その四人は今ここにいないけどさ。と璃佳は思ったが。
 すると熊川もその点が気になったようで璃佳に聞く。

「そういえば、あの四人はどちらへ?」

「ここらへんも落ち着いてきたし、四人とも出ずっぱりだったから一時間ほど休息を取らせてる。近くにはいるけど、どこの建物にいるかまでは知らないよ」

「七条大佐もご存知無かったですか」

「部下とはいえいい大人だからね。彼らに何か用事でもあった?」

「いえ。結界内外での礼を改めて伝えたかったのですが……」

「ああ、そういう。んー、今は探すのやめときな」

「はっ。は……?」

 璃佳の言う意図が掴めず疑問符を浮かべる熊川。

「十数分前、高崎少佐が米原少佐の腕を引っ張って誰もいない無事な建物の方に消えたのを見た。関少佐が珍しく真顔で川島少佐の腕を掴んで歩いていったのを見た。誰も察知出来ない精度で人払いの魔法を私はかけた。あとは分かるね?」

「アッ、ハイ」

 熊川、思わず真顔である。今回の事態、下手すれば孝弘や大輝も場合によっては無事で済まなかったかもしれない。そうでなくとも地球世界では文献上でしか記録が残っていない結界魔法が出現したのだ。蓋を開ければ四人ともほぼ無傷という最良の結果で終えられたが、孝弘と大輝が結界の中となってしまった時とその後の表情を熊川は間近で見ている。水帆と知花の心中など察するに余りあった。

 しかもあの二組は結婚を誓い合った仲だ。となれば……。

「いや、しかし一時間ですよ?   七条大佐はどこの建物までかは知らないと仰っていましたが……、失礼しました……。一時間あれば十分ですよね……」

「そそ。遅延型でも無ければ一発くらいかませるでしょ?」

「遅延型に一発って……」

「だいたいあの四人、ここしばらく実弾戦闘した素振りが無かったんだよね。戦闘でくそ忙しくて暇が無かったからだろうけどさ」

「…………」

「ま、暴発事故さえ無けりゃ私はナニしてようが構わないよ。四人ともしっかりしてっから、事故防止はしてるだろうけどね」

 ついにニヤニヤとした表情で話し始める璃佳。四人がどうしてるか想像して楽しんでいる節があった。想像は下品極まりないものだったが。

「暴発事故って……。やめませんか、この話」

「えー?」

 璃佳はわざとらしく上目遣いで熊川を見つめる。対して熊川は深くため息をついていた。

「なによ」

「七条のお嬢様が下世話な話を楽しんでると知ったら、理想像しか知らない人達が驚きそうだなと」

「あのねぇ……。私の年齢知ってるでしょ?   見た目はともかくいい大人なわけ。私が言うと思う?    えー、知らないですぅ。セッ――……。悪かったって」

 熊川にジト目されて、流石に璃佳もそれ以上は言わなかった。

「別に構いませんが、周りの目もありますから」

「ったく。お前は私の執事か何かかよー。ま、下世話な話はともかくとして、四人にはそれぞれの二人っきりの時間くらい必要でしょう。それがたった一時間だったとしても、この後どうなるかなんてだーれも分かんないんだし」

「仰る通りで」

「ちょっと魔力を使いすぎたからもう少し休むけど、三十分後には私も移動司令部に戻るよ。周辺監視してくれてる茜も呼び戻す。だからお前も休みな。…………私達がいない間、よくやってくれたね。ありがと」

「はっ。勿体無いお言葉です」

 ボソッと感謝の言葉を口にした璃佳に、熊川はいつも通りの返答をする。彼の口許は少しだけ緩んでいた。

 それからいくらか経って夕方になると、立川の見立て通り山手線環内とその周辺を概ね奪還した日本軍は警戒こそ解いていないもののようやくの都心部のかなりを奪還した事で歓喜の声も聞こえてきていた。

 しかし、東京都心を取り戻したからそれで終わりなはずもなく、孝弘達の耳に新たな情報が入る。

「米原少佐、高崎少佐、川島少佐、関少佐。たった今、新たな報告が上から入った。いい報告と悪い報告、どっちを先に聞きたい?」

 璃佳の表情は硬い。を終えて戻ってきた四人に対して向けた、冗談混じりの生暖かい目はどこにも無かった。

「良い報告からお願いします」

 孝弘は言うと、璃佳は頷く。

「分かった。いい報告は房総半島周辺のマジックジャミングが消えたこと。千葉西部は未だマジックジャミングで一部分からない地域もあるけど、千葉県の過半はレーダーの目が戻った」

「とてもいい報告ですね。戦いやすくなります」

「それだけなら良かったんだけどね。次が悪い報告。レーダーが回復して判明したんだけど、銚子にあった門が消えた」

「めちゃくちゃいいことじゃないっすか!」

「それだけなら最高にいい報告なんだけどね、川島少佐」

「えっ……?」

 大輝だけじゃなく他三人も困惑する。日本にある門は二つ。銚子と北海道釧路市。そのうちの一つが消えたのだから、朗報もいいところだ。きっと門消失だけなら日本軍だけじゃなく国民全員が喜ぶだろう。
 しかし、いい報告ではないらしい。

「門消失によって、まず転移門周辺半径三キロが吹き飛んだ。そしてこっからが重要。神聖帝国軍の連中、どうやら消し飛ばす前に新規で大量流入させたらしい。その数、約八三〇〇〇〇。それぞれ房総半島及び都心方面に向かっているみたい。さらに埼玉方面のCTが再度活発化。要するに、敵は転移門と東京という重要拠点を引き換えに反転攻勢に打って出たわけ。我々はまんまと誘引されたってこと、かな」








《小さなあとがき》
本話にて第7章は終わりとなります。
次回、設定資料集と人物紹介。年表公開を挟み、第8章開始となります。


※ここまでお読み頂きありがとうございます。
作品を読んで面白いと感じたり良い物語だと思って頂けましたら、いいねやお気に入りを頂けると、とても嬉しいです。
引き続き作品をお楽しみくださいませ。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

英雄召喚〜帝国貴族の異世界統一戦記〜

駄作ハル
ファンタジー
異世界の大貴族レオ=ウィルフリードとして転生した平凡サラリーマン。 しかし、待っていたのは平和な日常などではなかった。急速な領土拡大を目論む帝国の貴族としての日々は、戦いの連続であった─── そんなレオに与えられたスキル『英雄召喚』。それは現世で英雄と呼ばれる人々を呼び出す能力。『鬼の副長』土方歳三、『臥龍』所轄孔明、『空の魔王』ハンス=ウルリッヒ・ルーデル、『革命の申し子』ナポレオン・ボナパルト、『万能人』レオナルド・ダ・ヴィンチ。 前世からの知識と英雄たちの逸話にまつわる能力を使い、大切な人を守るべく争いにまみれた異世界に平和をもたらす為の戦いが幕を開ける! 完結まで毎日投稿!

セクスカリバーをヌキました!

ファンタジー
とある世界の森の奥地に真の勇者だけに抜けると言い伝えられている聖剣「セクスカリバー」が岩に刺さって存在していた。 国一番の剣士の少女ステラはセクスカリバーを抜くことに成功するが、セクスカリバーはステラの膣を鞘代わりにして収まってしまう。 ステラはセクスカリバーを抜けないまま武闘会に出場して……

日本列島、時震により転移す!

黄昏人
ファンタジー
2023年(現在)、日本列島が後に時震と呼ばれる現象により、500年以上の時を超え1492年(過去)の世界に転移した。移転したのは本州、四国、九州とその周辺の島々であり、現在の日本は過去の時代に飛ばされ、過去の日本は現在の世界に飛ばされた。飛ばされた現在の日本はその文明を支え、国民を食わせるためには早急に莫大な資源と食料が必要である。過去の日本は現在の世界を意識できないが、取り残された北海道と沖縄は国富の大部分を失い、戦国日本を抱え途方にくれる。人々は、政府は何を思いどうふるまうのか。

改造空母機動艦隊

蒼 飛雲
歴史・時代
 兵棋演習の結果、洋上航空戦における空母の大量損耗は避け得ないと悟った帝国海軍は高価な正規空母の新造をあきらめ、旧式戦艦や特務艦を改造することで数を揃える方向に舵を切る。  そして、昭和一六年一二月。  日本の前途に暗雲が立ち込める中、祖国防衛のために改造空母艦隊は出撃する。  「瑞鳳」「祥鳳」「龍鳳」が、さらに「千歳」「千代田」「瑞穂」がその数を頼みに太平洋艦隊を迎え撃つ。

札束艦隊

蒼 飛雲
歴史・時代
 生まれついての勝負師。  あるいは、根っからのギャンブラー。  札田場敏太(さつたば・びんた)はそんな自身の本能に引きずられるようにして魑魅魍魎が跋扈する、世界のマーケットにその身を投じる。  時は流れ、世界はその混沌の度を増していく。  そのような中、敏太は将来の日米関係に危惧を抱くようになる。  亡国を回避すべく、彼は金の力で帝国海軍の強化に乗り出す。  戦艦の高速化、ついでに出来の悪い四姉妹は四一センチ砲搭載戦艦に改装。  マル三計画で「翔鶴」型空母三番艦それに四番艦の追加建造。  マル四計画では戦時急造型空母を三隻新造。  高オクタン価ガソリン製造プラントもまるごと買い取り。  科学技術の低さもそれに工業力の貧弱さも、金さえあればどうにか出来る!

日本VS異世界国家! ー政府が、自衛隊が、奮闘する。

スライム小説家
SF
令和5年3月6日、日本国は唐突に異世界へ転移してしまった。 地球の常識がなにもかも通用しない魔法と戦争だらけの異世界で日本国は生き延びていけるのか!? 異世界国家サバイバル、ここに爆誕!

サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由

フルーツパフェ
大衆娯楽
 クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。  トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。  いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。  考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。  赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。  言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。  たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。

この争いの絶えない世界で ~魔王になって平和の為に戦いますR

ばたっちゅ
ファンタジー
相和義輝(あいわよしき)は新たな魔王として現代から召喚される。 だがその世界は、世界の殆どを支配した人類が、僅かに残る魔族を滅ぼす戦いを始めていた。 無為に死に逝く人間達、荒廃する自然……こんな無駄な争いは止めなければいけない。だが人類にもまた、戦うべき理由と、戦いを止められない事情があった。 人類を会話のテーブルまで引っ張り出すには、結局戦争に勝利するしかない。 だが魔王として用意された力は、死を予感する力と全ての文字と言葉を理解する力のみ。 自分一人の力で戦う事は出来ないが、強力な魔人や個性豊かな魔族たちの力を借りて戦う事を決意する。 殺戮の果てに、互いが共存する未来があると信じて。

処理中です...