11 / 15
第十一章
ワレモコウ
しおりを挟む
おそらくは、お婆ちゃんの鉢を写し込んだ携帯を通じて、私の「力」が目覚めたのだと思います。
それからは、毎日訪れる人たちを、来店記念の名目で、携帯に収めた。
そうして私は、色々な人々の心を知りました。
お婆ちゃんの様にはいかないけれど、少しずつカフェに座る人も増え、「花占い」の噂も復活した様でした。
そんなある日、一人の老人が店を訪れました。
『いらっしゃいませ。』
『あのぅ・・・。凛花さんというのは、あなたですか?』
いきなり名前を呼ばれて驚く私。
『はい。私が凛花ですが・・・何か?』
その瞬間、老人の不安そうな顔が、急に、柔らかで優しさに満ちた表情へと変わったのでした。
『実は、妻に頼まれましてね。』
『はぁ・・・。まぁ、とりあえずは、こちらへ掛けてください。』
カフェへと案内し、お茶を出す。
『あの、もしよろしければ、写真を撮らせてもらっていいですか?この席に座って頂いた記念と、その方々のお顔を忘れたくないので、いつもお願いしているのです。』
『いいですよ。こんな年寄りで申し訳ないが、お好きな様に。』
私は、携帯でいつもの様に写真を撮った。
『ありがとうございます。では、お話を聞かせてください。』
老人は、私の目を見ながら、ゆっくりと話しはじめたのです。
『妻は、随分年上の私を、今まで本当に大切にしてくれました。妻はまだ50(歳)なのですが、病気で、もう長くはないのです。それを知ってか、最近は、妙に身辺の整理をし始めましてね。病室で、お世話になった方々に、手紙を書いたりの毎日です。』
『それは、さぞお辛いことでしょう。』
『いえいえ、それでも妻は、もう十分生きたんですよ。誰でも、いつかは迎えることですし、寂しいとは思いますが、悔いがなければ、決して悲しむべきものではないのです。この私だって、そう長くはないでしょう。』
私は、無言のまま微笑み、何度も何度もうなづきながら、老人の優しい目を見つめていました。
『やはりあなたは、妻が話していた通りの人だ。私の思いを全く否定せず、受け留めてくださる。お若いのにたいした人だ。』
老人の「心の花」を知った私は、彼の奥様に対する想いが痛いほど分かっていたのです。
『妻が、どうしてもこれを、あなたに渡してほしいと。』
老人は、鞄から手帳を取り出し、挟んであった花を私へ差し出した。
『これは、弟切草ですね。では、あなたは、あの人のご主人でしたか。』
『妻の過去に何があったかは知りません。知ろうと思ったこともない。ただ一言、妻は昔、この店で、この花に命を助けられたと言っておりました。私にはさっぱりですが、妻がそう言うなら、そうであったのだと思います。もうこの花は必要がなくなったとのことです。花の供養の仕方は分かりません。あなたにお返ししたいと言っておりました。』
『そうですか・・・。この花は、若い頃の奥様でした。立派に「心の花」としての役目を果たしたのですね。分かりました。大切に頂きます。』
最後に見た彼女の微笑みが思い出されました。
話し終えた老人が席を立つ。
『さてと、私の役目も果たせたことですし、これで帰ります。花のことは全く分かりませんが、かつてはこの花も出逢った時の妻の様に、みずみずしかったのでしょうな。今では、妻と同じように、シワシワのヨレヨレになってしまってますがね。ははは。』
笑う老人の目に、涙が浮かんでいました。
『それだけ花の観察ができれば、花屋でも十分やっていけますわ。ハハ。』
私の笑顔にも、涙が流れた。
『こんな老人の話に、綺麗な涙まで流して頂けるとは、あなたに逢えて良かった。妻を助けてくれて、ほんとうに、ありがとう。おかげで、私も幸せな生涯を送ることができました。お元気で、頑張ってください。さようなら。』
駅へと消えていく小さな老人の背中を、私はずっと見送りました。
老人の「心の花」。
それは細い茎の先に、ポツンと咲いた、「ワレモコウ」の花。
暗い紅色の花には、愛して慕う感謝の気持ちが込められていました。
『ワレモコウ』
(和:吾木香 吾亦紅)
原産地:アジア ヨーロッパ
花:7~10月
色:暗紅 暗紅紫
それからは、毎日訪れる人たちを、来店記念の名目で、携帯に収めた。
そうして私は、色々な人々の心を知りました。
お婆ちゃんの様にはいかないけれど、少しずつカフェに座る人も増え、「花占い」の噂も復活した様でした。
そんなある日、一人の老人が店を訪れました。
『いらっしゃいませ。』
『あのぅ・・・。凛花さんというのは、あなたですか?』
いきなり名前を呼ばれて驚く私。
『はい。私が凛花ですが・・・何か?』
その瞬間、老人の不安そうな顔が、急に、柔らかで優しさに満ちた表情へと変わったのでした。
『実は、妻に頼まれましてね。』
『はぁ・・・。まぁ、とりあえずは、こちらへ掛けてください。』
カフェへと案内し、お茶を出す。
『あの、もしよろしければ、写真を撮らせてもらっていいですか?この席に座って頂いた記念と、その方々のお顔を忘れたくないので、いつもお願いしているのです。』
『いいですよ。こんな年寄りで申し訳ないが、お好きな様に。』
私は、携帯でいつもの様に写真を撮った。
『ありがとうございます。では、お話を聞かせてください。』
老人は、私の目を見ながら、ゆっくりと話しはじめたのです。
『妻は、随分年上の私を、今まで本当に大切にしてくれました。妻はまだ50(歳)なのですが、病気で、もう長くはないのです。それを知ってか、最近は、妙に身辺の整理をし始めましてね。病室で、お世話になった方々に、手紙を書いたりの毎日です。』
『それは、さぞお辛いことでしょう。』
『いえいえ、それでも妻は、もう十分生きたんですよ。誰でも、いつかは迎えることですし、寂しいとは思いますが、悔いがなければ、決して悲しむべきものではないのです。この私だって、そう長くはないでしょう。』
私は、無言のまま微笑み、何度も何度もうなづきながら、老人の優しい目を見つめていました。
『やはりあなたは、妻が話していた通りの人だ。私の思いを全く否定せず、受け留めてくださる。お若いのにたいした人だ。』
老人の「心の花」を知った私は、彼の奥様に対する想いが痛いほど分かっていたのです。
『妻が、どうしてもこれを、あなたに渡してほしいと。』
老人は、鞄から手帳を取り出し、挟んであった花を私へ差し出した。
『これは、弟切草ですね。では、あなたは、あの人のご主人でしたか。』
『妻の過去に何があったかは知りません。知ろうと思ったこともない。ただ一言、妻は昔、この店で、この花に命を助けられたと言っておりました。私にはさっぱりですが、妻がそう言うなら、そうであったのだと思います。もうこの花は必要がなくなったとのことです。花の供養の仕方は分かりません。あなたにお返ししたいと言っておりました。』
『そうですか・・・。この花は、若い頃の奥様でした。立派に「心の花」としての役目を果たしたのですね。分かりました。大切に頂きます。』
最後に見た彼女の微笑みが思い出されました。
話し終えた老人が席を立つ。
『さてと、私の役目も果たせたことですし、これで帰ります。花のことは全く分かりませんが、かつてはこの花も出逢った時の妻の様に、みずみずしかったのでしょうな。今では、妻と同じように、シワシワのヨレヨレになってしまってますがね。ははは。』
笑う老人の目に、涙が浮かんでいました。
『それだけ花の観察ができれば、花屋でも十分やっていけますわ。ハハ。』
私の笑顔にも、涙が流れた。
『こんな老人の話に、綺麗な涙まで流して頂けるとは、あなたに逢えて良かった。妻を助けてくれて、ほんとうに、ありがとう。おかげで、私も幸せな生涯を送ることができました。お元気で、頑張ってください。さようなら。』
駅へと消えていく小さな老人の背中を、私はずっと見送りました。
老人の「心の花」。
それは細い茎の先に、ポツンと咲いた、「ワレモコウ」の花。
暗い紅色の花には、愛して慕う感謝の気持ちが込められていました。
『ワレモコウ』
(和:吾木香 吾亦紅)
原産地:アジア ヨーロッパ
花:7~10月
色:暗紅 暗紅紫
0
お気に入りに追加
2
あなたにおすすめの小説
母の日 母にカンシャを
れん
恋愛
母の日、普段は恥ずかしくて言えない、日ごろの感謝の気持ちを込めて花束を贈ったら……まさか、こうなるとは思わなかった。
※時事ネタ思いつき作品です。
ノクターンからの転載。全9話。
性描写、近親相姦描写(母×子)を含みます。
苦手な方はご注意ください。
表紙は画像生成AIで出力しました
花ちゃんと僕のポケット
有箱
大衆娯楽
小児科の緩和ケアにやってきた、九歳の女の子、花ちゃん。
治る見込みのない病に侵されており、死を待つ状態にあったが、とても明るく元気な子だった。
ある日、花ちゃんが僕のポケットに何かが入っているのを見つける。
その後も、さらにその後も、ガラクタ同然のものを見つけては花ちゃんは笑った。
どんなものでも宝物にしてしまう。
そんな花ちゃんに癒しをもらっていたが、最期は突然訪れてしまう。
【完結】忘れてください
仲 奈華 (nakanaka)
恋愛
愛していた。
貴方はそうでないと知りながら、私は貴方だけを愛していた。
夫の恋人に子供ができたと教えられても、私は貴方との未来を信じていたのに。
貴方から離婚届を渡されて、私の心は粉々に砕け散った。
もういいの。
私は貴方を解放する覚悟を決めた。
貴方が気づいていない小さな鼓動を守りながら、ここを離れます。
私の事は忘れてください。
※6月26日初回完結
7月12日2回目完結しました。
お読みいただきありがとうございます。
セーラー服美人女子高生 ライバル同士の一騎討ち
ヒロワークス
ライト文芸
女子高の2年生まで校内一の美女でスポーツも万能だった立花美帆。しかし、3年生になってすぐ、同じ学年に、美帆と並ぶほどの美女でスポーツも万能な逢沢真凛が転校してきた。
クラスは、隣りだったが、春のスポーツ大会と夏の水泳大会でライバル関係が芽生える。
それに加えて、美帆と真凛は、隣りの男子校の俊介に恋をし、どちらが俊介と付き合えるかを競う恋敵でもあった。
そして、秋の体育祭では、美帆と真凛が走り高跳びや100メートル走、騎馬戦で対決!
その結果、放課後の体育館で一騎討ちをすることに。
あるバーのマスターの話
刹那玻璃
大衆娯楽
あるところに小さな古びたバーがある。
そこには4人席が一つとカウンターに3席。
従業員はマスターと呼ばれている60代前後の男性のみ。
いつも色々なジャンルの音楽がかかっていて、お店に来たお客がその日の話やありふれた日々の話をする。
そして、それを聞き入っているマスターが、そのお客ごとに、違うカクテルを作る。
じんわりと思いが溢れ、涙する女、悔やむ男……。
そんな人々を見つめるマスター。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる