105 / 320
第三章
103 帰還から一ヶ月後
しおりを挟むカード化が可能になるまでに、およそ一ヶ月もかかってしまった。
これで半減しているので、本来は二カ月必要だったという事になる。
約一週間融合していると、ここまで長引くのか。
これからは、融合や幻影化は短期間での使用を心がけることにする。
俺にとってこの一ヶ月は、正に歯がゆい日々だった。
また大陸の情勢に変化が訪れ、思った通りドラゴルーラ王国から同盟の話がオブール王国にきたようだ。
しかしその締結が、遅々として進まない。
ドラゴルーラ王国は、この状況でも高圧的のようだ。
理由は元々ドラゴルーラ王国が、この大陸を支配していたことが関係しているみたいである。
どうやら分裂当時、三人の王子がドラゴルーラ王国にいたらしい。
長男はドラゴン系こそ使役できないが、強力な様々なモンスターを使役する才能があった。
対して次男はサモナーとしての才能はそこそこだが、ドラゴン系を使役できたようだ。
三男に至ってはサモナーの才能自体無いものの、一番賢く三男自身もとても強かったみたいである。
またドラゴルーラ王国は国家名からも分かる通り、初代ドラゴルーラ王がドラゴン使いだった事が始まりである。
なので王になる者が、ドラゴンを使役できないということは致命的だった。
結果として一番才能がなく知恵もない次男が、ドラゴン系を使役できるというだけで王太子になった訳である。
けれども当然、長男は納得がいかない。
三男も一番優れた自分こそが王に相応しいと、声を上げた。
そうして三人の王子が争うことになり、最終的に三つの国になってしまう。
このオブール王国は、長男のオブル・ドラゴルーラが建国した国である。
ちなみにラブライア王国は、三男のブライア・ドラゴルーラが建国した国だ。
次に土地面積は、ドラゴルーラ王国が大陸の下半分を支配している。
対してオブール王国は、大陸上半分の三分の二を支配していた。
そして残りの北東にある三分の一を、ラブライア王国が支配しているのである。
加えて戦力的にも、ドラゴルーラ王国が一つ抜けていた。
なのでこれまでは、オブール王国とラブライア王国は敵同士ではあるものの、お互いに支え合っていたのである。
しかしツクロダが発端になり、その均衡は崩れ去った。
オブール王国としてもラブライア王国を潰したい気持ちはあるが、その後が問題なのである。
しばらくは大丈夫だが、戦争の傷が癒えれば次はオブール王国の番になってしまう。
再び大陸を統一するため、ドラゴルーラ王国が攻め込んでくるのは簡単に予想できた。
しかしここでラブライア王国との戦いに参戦できなければ、全てドラゴルーラ王国に持っていかれてしまう。
また同盟なくオブール王国が進軍すれば、それはそれで問題だ。
お互いに疲弊した中で、ドラゴルーラ王国との即時戦争に発展してしまう。
そうなれば、オブール王国が負ける可能性があった。
ツクロダによる被害や信者の報復侵攻があったとしても、国力にそこまでの差がある。
だがしかし、チャンスであることも変わらない。
なので上層部は、かなり頭を悩ませているようだ。
それが同盟締結が遅々として、進まない理由である。
同盟を結んで実質属国に収まろう派や、漁夫の利で戦争を仕掛ける派で争っているようだ。
まあどちらにしても、数か月で終わることではない。
下手をすれば、年単位の戦いになるだろう。
ハパンナ子爵家の者には生き残ってほしいが、正直国についてはどうでもいい。
下手に肩入れをしてしまえば、俺の旅はここで終わってしまう気がする。
厄介ごとというのは、次から次へとやってくるはずだ。
肩入れを続ければ、あっという間に何年も経ってしまうだろう。
なので悪いが国境門が開き次第、俺はこの大陸を去ることにした。
このオブール王国にも国境門があるので、そこに向かう予定だ。
それまでの間に、やることを終えておく。
何をするのかというと、カードの譲渡だ。
「わんわんだ!」
「わふ!」
そういう訳でまずルーナには、グレイウルフを譲渡した。
レフの元々の種族であり、どうやら一目で気に入ったようである。
「私も良いのですか?」
「ウォン」
リーナにも、グレイウルフを譲渡する。
俺の能力に最初は驚いていたが、融合した姿も見せていたこともあり、理解してくれた。
譲渡するカードに迷ったこともあり、いくつか渡しても問題ないカードから選ばせたところ、グレイウルフを選んだのである。
「えっと、私も良いのかしら?」
「がめぇ」
俺との関わりは薄かったが、家族の中で一人だけ渡さないというのもアレなので、夫人であるシーナにも譲渡した。
欲しいカードを選ばせたところ、ソルトタートルに決めたようだ。
ソルトタートルは使役するのが大変難しい事に加えて、岩塩を直接手に入れられるのは一種のステータスになるらしい。
「ほ、本当にいいのかい?」
「ブフゥ」
次にハパンナ子爵には、ハイオークを譲渡した。
この一ヶ月貸したままだし、今後のことを考えたら、ハパンナ子爵の守りを固めたいというのもある。
去るとはいえ、心配なことに変わりない。
また正直ハイオークは、既に少々力不足だ。
いてもいなくても、大した違いはない。
ちなみに、オークは全て回収した。
流石に、オーク五十体を譲渡するのはやりすぎだ。
それと世話になったということもあり、ディーバにもモンスターを譲渡した。
ディーバは、アシッドスライムを選んでいる。
アシッドスライムは、その危険性から使役するまでが難しいようだ。
強酸を飛ばしてくるので、それも当然だろう。
なのでディーバには、とても感謝された。
そして最後に俺は、リードにこのモンスターを譲渡する。
「ジン君、本当にありがとう。この子を大切にすることを誓うよ」
「グルルゥ!」
俺が譲渡したのは、グリフォンだ。
ラブライア王国の行きと帰りでは、とても役に立ったことは間違いない。
だが元々は他人のモンスターであり、過去の持ち主との関係が完全に消えていないのか、進化する可能性がとても低いモンスターだ。
俺が渡してもいいと思ったモンスターの中で、このグリフォンが一番強い。
正直愛着が湧いてきたのも事実だが、それ以上にリードには生きてほしい。
国のことを考えれば、これから大変になるだろう。
また最初はリードもグリフォンを受け取ることを、中々了承しなかった。
グリフォンは強力なモンスターであり、Bランク上位でもある。
加えてスキルもそろっていることから、Aランク相当の強さを持っていた。
それを受け取るのは、流石に無理だと言ったのである。
だが長い説得の末、俺はリードにグリフォンを渡すことに成功した。
このグリフォンがいれば、早々に死ぬことは無いだろう。
俺自身、ここで去るのは相当身勝手だと理解している。
だからこそ、これは償いの一つでもあった。
俺は、ここで止まる訳には行かない。
一つの大陸に居ついてしまえば、俺の成長は止まる気がした。
これは確信に近い、直感でもある。
そしてこれ以上肩入れをすれば、確実にずるずると続いていくだろう。
であれば、ここが別れる最後のチャンスである。
だからどうか、生き残ってくれ。
俺はそう祈りながら、カードの譲渡を終えた。
しかしまだ国境門は開いておらず、時間がある。
開く前兆はあるようなので、その時は近いだろう。
それと俺がこの大陸に来た国境門を通ることも一度考えたが、来た理由を思い出してやめにした。
また同じ大陸ではなく、別の大陸に行きたいという気持ちもある。
なので俺は、新たな国境門が開くのを待つことにした。
その間に譲渡したことで数が半端になったので、ダンジョンで再度集める。
ソルトタートルとアシッドスライムをカード化して、数は元通りになった。
ちなみにハイオークは残念ながらおらず、宝箱もほとんど見つかっていない。
誰かが持っていたか、ダンジョンが宝箱の中身を補充していないのだろう。
ついでに生贄のために、最奥でアシッドスライムとミディアムマウスを乱獲する。
オーバーレボリューションの生贄は数も必要だが、質も大事なようだ。
スライム十匹よりも、アシッドスライム一匹の方が生贄として上である。
ちなみにボスエリアは、未だに閉じられているので戦うことはできない。
またブラックレオパルドも、補充されていないようだ。
探してみたものの、一度も遭遇しなかった。
そうして狩りを続けていると、この階層でモンスター自体が補充されなくなってしまう。
おそらく、ダンジョンの魔力がだいぶ減ってしまったからだと思われる。
ボスモンスターも倒され、連日食料のためにオークも狩り続けられてきた。
その弊害の結果が、とうとう来たのだろう。
これは流石に不味いと思い、俺はダンジョンでの狩りをやめにした。
だがアシッドスライムとミディアムマウスをかなりカード化できたので、十分だろう。
アシッドスライムが271枚、ミディアムマウスが328枚になった。
周囲に人もいないし生贄が足りるようであれば、ここでオーバーレボリューションをしても良いかもしれない。
俺はそう考えて、早速実行へと移すのであった。
180
お気に入りに追加
1,602
あなたにおすすめの小説

ダンジョンで有名モデルを助けたら公式配信に映っていたようでバズってしまいました。
夜兎ましろ
ファンタジー
高校を卒業したばかりの少年――夜見ユウは今まで鍛えてきた自分がダンジョンでも通用するのかを知るために、はじめてのダンジョンへと向かう。もし、上手くいけば冒険者にもなれるかもしれないと考えたからだ。
ダンジョンに足を踏み入れたユウはとある女性が魔物に襲われそうになっているところに遭遇し、魔法などを使って女性を助けたのだが、偶然にもその瞬間がダンジョンの公式配信に映ってしまっており、ユウはバズってしまうことになる。
バズってしまったならしょうがないと思い、ユウは配信活動をはじめることにするのだが、何故か助けた女性と共に配信を始めることになるのだった。
俺だけ永久リジェネな件 〜パーティーを追放されたポーション生成師の俺、ポーションがぶ飲みで得た無限回復スキルを何故かみんなに狙われてます!〜
早見羽流
ファンタジー
ポーション生成師のリックは、回復魔法使いのアリシアがパーティーに加入したことで、役たたずだと追放されてしまう。
食い物に困って余ったポーションを飲みまくっていたら、気づくとHPが自動で回復する「リジェネレーション」というユニークスキルを発現した!
しかし、そんな便利なスキルが放っておかれるわけもなく、はぐれ者の魔女、孤高の天才幼女、マッドサイエンティスト、魔女狩り集団、最強の仮面騎士、深窓の令嬢、王族、謎の巨乳魔術師、エルフetc、ヤバい奴らに狙われることに……。挙句の果てには人助けのために、危険な組織と対決することになって……?
「俺はただ平和に暮らしたいだけなんだぁぁぁぁぁ!!!」
そんなリックの叫びも虚しく、王国中を巻き込んだ動乱に巻き込まれていく。
無双あり、ざまぁあり、ハーレムあり、戦闘あり、友情も恋愛もありのドタバタファンタジー!

最遅で最強のレベルアップ~経験値1000分の1の大器晩成型探索者は勤続10年目10度目のレベルアップで覚醒しました!~
ある中管理職
ファンタジー
勤続10年目10度目のレベルアップ。
人よりも貰える経験値が極端に少なく、年に1回程度しかレベルアップしない32歳の主人公宮下要は10年掛かりようやくレベル10に到達した。
すると、ハズレスキル【大器晩成】が覚醒。
なんと1回のレベルアップのステータス上昇が通常の1000倍に。
チートスキル【ステータス上昇1000】を得た宮下はこれをきっかけに、今まで出会う事すら想像してこなかったモンスターを討伐。
探索者としての知名度や地位を一気に上げ、勤めていた店は討伐したレアモンスターの肉と素材の販売で大繁盛。
万年Fランクの【永遠の新米おじさん】と言われた宮下の成り上がり劇が今幕を開ける。

どうしてこうなった道中記-サブスキルで面倒ごとだらけ-
すずめさん
ファンタジー
ある日、友達に誘われ始めたMMORPG…[アルバスクロニクルオンライン]
何の変哲も無くゲームを始めたつもりがしかし!?…
たった一つのスキルのせい?…で起きる波乱万丈な冒険物語。
※本作品はPCで編集・改行がされて居る為、スマホ・タブレットにおける
縦読みでの読書は読み難い点が出て来ると思います…それでも良いと言う方は……
ゆっくりしていってね!!!
※ 現在書き直し慣行中!!!
欲張ってチートスキル貰いすぎたらステータスを全部0にされてしまったので最弱から最強&ハーレム目指します
ゆさま
ファンタジー
チートスキルを授けてくれる女神様が出てくるまで最短最速です。(多分) HP1 全ステータス0から這い上がる! 可愛い女の子の挿絵多めです!!
カクヨムにて公開したものを手直しして投稿しています。

タブレット片手に異世界転移!〜元社畜、ダウンロード→インストールでチート強化しつつ温泉巡り始めます〜
夢・風魔
ファンタジー
一か月の平均残業時間130時間。残業代ゼロ。そんなブラック企業で働いていた葉月悠斗は、巨漢上司が眩暈を起こし倒れた所に居たため圧死した。
不真面目な天使のせいでデスルーラを繰り返すハメになった彼は、輪廻の女神によって1001回目にようやくまともな異世界転移を果たす。
その際、便利アイテムとしてタブレットを貰った。検索機能、収納機能を持ったタブレットで『ダウンロード』『インストール』で徐々に強化されていく悠斗。
彼を「勇者殿」と呼び慕うどうみても美少女な男装エルフと共に、彼は社畜時代に夢見た「温泉巡り」を異世界ですることにした。
異世界の温泉事情もあり、温泉地でいろいろな事件に巻き込まれつつも、彼は社畜時代には無かったポジティブ思考で事件を解決していく!?
*小説家になろうでも公開しております。

異世界に転生した社畜は調合師としてのんびりと生きていく。~ただの生産職だと思っていたら、結構ヤバい職でした~
夢宮
ファンタジー
台風が接近していて避難勧告が出されているにも関わらず出勤させられていた社畜──渡部与一《わたべよいち》。
雨で視界が悪いなか、信号無視をした車との接触事故で命を落としてしまう。
女神に即断即決で異世界転生を決められ、パパっと送り出されてしまうのだが、幸いなことに女神の気遣いによって職業とスキルを手に入れる──生産職の『調合師』という職業とそのスキルを。
異世界に転生してからふたりの少女に助けられ、港町へと向かい、物語は動き始める。
調合師としての立場を知り、それを利用しようとする者に悩まされながらも生きていく。
そんな与一ののんびりしたくてものんびりできない異世界生活が今、始まる。
※2話から登場人物の描写に入りますので、のんびりと読んでいただけたらなと思います。
※サブタイトル追加しました。

うっかり『野良犬』を手懐けてしまった底辺男の逆転人生
野良 乃人
ファンタジー
辺境の田舎街に住むエリオは落ちこぼれの底辺冒険者。
普段から無能だの底辺だのと馬鹿にされ、薬草拾いと揶揄されている。
そんなエリオだが、ふとした事がきっかけで『野良犬』を手懐けてしまう。
そこから始まる底辺落ちこぼれエリオの成り上がりストーリー。
そしてこの世界に存在する宝玉がエリオに力を与えてくれる。
うっかり野良犬を手懐けた底辺男。冒険者という枠を超え乱世での逆転人生が始まります。
いずれは王となるのも夢ではないかも!?
◇世界観的に命の価値は軽いです◇
カクヨムでも同タイトルで掲載しています。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる