上 下
8 / 17
ようこそ偉人世界篇

第7話・それぞれの戦い

しおりを挟む
歴坊と武蔵坊弁慶は走る。だが、黒槍によって洗脳されてしまった人々で溢れている。

「弁慶さん。とにかく僕は乱闘を止め、凶器を奪います。」
正直のところ、この場を逃げ出したい。しかし、なんのためにヒストに入り、仕事しているのか。そして、何より弁慶をはじめとする、ヒストの仲間に自分を認められたかった。

「分かった。任せる。俺はアイツの所に。”ヒトラー”の所に。」二人は二手に別れ、戦いは始まった。

「やめてください。目を覚まして下さい。」
歴坊は乱闘の停止を試みるが、簡単に弾け飛ばされてしまう。
「やめて……」歴坊は見てしまった。
「お願い……やめて……」
だが、それは、
「やめろぉぉぉぉ!!」
叶わず、片方によるナイフによって、もう片方への腹部へと刺した。そして、地面へと倒れた。無論、地面に血が染まっていく。「ダメだった。俺は……」
歴坊は倒れた人へとゆっくり歩く。
「俺も死のうかな……」
近くに落ちていたナイフを手に取った。
「出来ないようじゃ……生きてる意味が無い……」
歴坊は腹部へとナイフを近づける。
「さようなら。」
だが、腹部に刺さる事無く、誰かの手によって止められていた。
「生きてる意味の無い奴なんている訳ないだろ。」
振り向くと、赤髪の男が立っていた。

弁慶は走る。ひたすら走る。
「気づいたか。」
黒槍によって洗脳された人々は今度は、弁慶の元へと迫ってくる。
「足止めか。だが、悪いが……」
弁慶は立ち止まり、目を閉じ、目を開いた。
「弁慶の立ち往生!!」
すると弁慶よりバリアが展開され、迫り来る人々を押し飛ばす。そして、道が開く。
「すみません。皆さん。あいつが……」
弁慶の目の先に、ついに、ヒトラーの姿を捉えた。

「やっと偉人が来たか。しかも、相当の手だれ。」ヒトラーは高台より、垂直に地面へと降りた。
「楽しませてくれるのでしょうか。」

お互いに近づくように歩く。
「お前か。噂のヒトラーは?」
「噂になっていたんですか?ありがとうございます。」
「悪党に礼は言われたくないね。なんでこんな事した?」
「ちょっと偉人共と勝負したくて。」
「だからって、関係ない人を洗脳したのか?俺たちが駆けつけると踏んで!!」
弁慶は怒りを露わにする。
「まぁまぁ。いいじゃないですか。貴方を洗脳してないですし。」
「早くお帰り願おうか。ゴミクズが!!」

赤髪の男は歴坊のナイフを持った手の腕を、掴む。
「さぁ、協力しよう。」
「何なんですか!?ほっといて下さい!」
「じゃあ、ほっとく。」
「えっ?」
「ほっといたら、協力してくれるんだよね?」
理解出来なかった。だが、その赤髪の男は何かある。神様のような正しい道を指し示してくれる力がある。すると、自然に歴坊は走り出していた。
「たく。世話の掛かる後輩だ。」
赤髪の男も走り出した。

「くわぁぁぁぁぁ。」弁慶とヒトラーの戦いは続いていた。
「”精神攻撃用バリア”でも……これか……」
弁慶は巨体だが俊敏で、沢山の種類のバリアを使える。だが、ヒトラーの俊敏さや素手での攻撃には叶わず、状況はヒトラーの優勢。
「その程度ですか。つまらないですね。」
「まだだ。まだ、やれる。アイツも戦っているんだ。必死に。」
「もう一人いるんですね。そっちとと戦いますかね。」
「ダメだ。お前の相手は俺だ。」
正直、弁慶も限界に近づいていた。
「しょうがないですね。初めて偉人を殺すかもしれません。」
ヒトラーの黒槍は弁慶へと迫り狂う。

歴坊と赤髪の男は、乱闘を防ぎ、凶器を奪っていった。二人だけではなく、赤髪の男の頼れる知り合い、軍隊によってそれは、実行されていた。遂に、全ての人の救済の達成する事が出来た。
「なんとか。やれた。やったあぁぁ!!」
喜びの雄叫びを上げている暇は無い。何故なら、弁慶はおそろく、まだ戦っているからだ。
「少年、まだ終わって無いみたいだね。」
「はい。ちょっと行くべき所があります。」
歴坊は再び、走り出した。

ナイチンゲールと平賀源内は、歴坊のいるとされる場所へとたどり着いた。ナイチンゲールの抱えた本、歴坊が普段持っていた歴史辞書は光っていた。
「これを歴坊君に。何か分かるはずだよ。」
同じ頃、歴坊の身にも何か起きていた。
しおりを挟む

処理中です...