修羅狩り刃

辻 信二朗

文字の大きさ
上 下
13 / 38
第二章 間尺に合わねど是非もなし

第十二話 疑念

しおりを挟む
 城に残された者達で力を合わせ、亡くなった鷲見の民を埋葬した。
 木の枝で作られた墓標が神都の領内を埋め尽くし、その数をみると惨劇の規模におののかされるばかりである。

 鷲見軍で生き残った者は皆、神都を離れる決断をした。
 根拠地を失った者に明日を生きる光明はなく、刃の計らいにより彼らは佐越の城下町に住まうこととなったのである。佐越に家を構える刃は、当国の領主と繋がりを持っている。こうして行き場を失った者の身を案じ、刃は佐越へと連れて行くのだ。
 佐越の領主はいつだって友好的で、刃の頼みを快く受け入れている。

 領地を手放した鷲見は、刃、詩音との修羅狩り契約を解除した。お役御免となった刃と詩音だが、二人は護衛として佐越まで同行することを申し出る。
 何せ石塁の外は地雷原に等しい無法地帯なのだ。いくら鷲見兵に剣技の心得があるとはいえ、無為に出歩けばどうなるのか火を見るより明らかである。

 そうして無事に、鷲見の一行を佐越に送り届けることができた。
 刃と詩音は報酬を断ったが、景吉は二人に五貨鈔の銅貨を握らせる。
 そして景吉は泣きながら礼を言い、刃と詩音の出立を見送るのだった。

 此度こたびの事変により、刃は現代に於ける修羅狩りという形態の脆弱性ぜいじゃくせいを思い知らされた。領主を護れたとしても、領民が犠牲となってしまっては元も子もない。修羅狩りの存在が抑止力として働かなければ、存在意義を問われてしまうのだ。

 組織で役割を分担していた幕府の時代とは異なり、現代は一個人で国の死活を背負っていると言っていい。現在従事している修羅狩りは、全てを理解した上で途方もない任務に挑んでいる。幕府の頃とは比較にならない難度だが、失態の言い訳にはならない。遣り切れない気持ちが、徐々に二人の心を曇らせていった。

    ◇

 佐越に一行を送り届けた刃と詩音は、山中にある佐越城から下山しているところであった。神都で多くの犠牲を出してしまったことで、二人の足取りは重い。

 しばらく沈黙が続いた後、刃は詩音に話題を切り出した。

「……詩音、神都に勤めて何年になる?」
「ええと、四箇月間です」
「その間、神都に怪しい者はいなかったか?」
「それは……わかりません。わたしは常に佳光様の傍にいましたから。城内の家臣とも、ほとんど顔を合わせていないのです……」
「そうか……」

 周囲に人気がないことを確認すると、刃は詩音を捕らえて地面へ押し倒した。
 刃は詩音の上で馬乗りとなり、抵抗ができないよう動きを封じ込める。

 刃による早業、そして突然の出来事に詩音は動けなかった。

「うぐっ! や、刃!? 何を――!?」
「詩音……少しでも動けば、お主の頸動脈けいどうみゃくを切り離す。神都での惨禍さんかがお主の手引きではないことを、今ここでわしに証明してみせろ」

 詩音の首元に、刃は脇差の鋒鋩ほうぼうを突き付けた。刃の瞳に情はなく、残忍な眼光で詩音を睥睨へいげいしている。刃から漲る殺意は本物であり、児戯じぎたぐいではない。

 心に引っ掛かる違和感の正体を、刃は確かめなければならなかったのだ。

「わ、わたしを疑っているのですか!?」 
「……殺し屋は修羅狩りを避けるために、狙う相手を慎重に見定める。わしが景吉の外出に同行した日に神都は襲撃を受けた。……これは偶然か?」
「わ、わたしもおかしいとは思っています……。神都に密偵がいたのではないかと……。その密偵が……まさかわたしだとでも言うのですか!?」
「真っ先に疑うべきだろう。蛭間組ひるまぐみの殺し屋――神楽詩音。鉄砲玉だったお主が、よもや現役であったとはのう……」
「――――!」

 詩音の表情は歪み、声にならない吐息を漏らしている。

 以前に刃と詩音は戦いの場で対峙しており、彼女が殺し屋であったことは紛れもない事実である。刃は詩音の修羅狩りへの情熱に感心していたが、こうして事件が起こってしまった以上は少女の過去を捨て置くことはできない。

「刃、信じてください! わたしは殺し屋から足を洗いました! 今回の事件に、わたしは関与していません!」

 刃に疑いを掛けられた詩音は、その疑念を真っ向から否認した。
 詩音の弁明に耳を貸さず、刃は少女の首を目掛けて脇差を振り上げる。

「信じられるものか! わしはこれまでに、何度も他人に裏切られてきた! ……それにしても、殺し屋のくせによく修羅狩りとして契約まで漕ぎ着けたものだ。既に足を洗ったと信じていたが、そうではなかったのだな……。わしをたばかりおって……。あの日……お主を殺しておけばよかった!」

 詩音は目を瞑り、目尻からは涙が零れている。
 刃は脇差を振り上げたまま、瞑目して動かない詩音に真意を問うた。

「……なぜ、抵抗をせぬ? お主の妖術であれば、この状況を脱せるはずだ」
「……信じてもらえないなら、わたしには疑いを覆す手段がありません。わたしは、あなたに殺されるのであれば本望です。わたしは……あなたのようになりたかった。武運を祈っています。……どうかこの戦乱の世に、和平を齎してください」

 詩音は脱力しており、諦めたように澄んだ目をしている。己が間諜かんちょうであったと白状するわけでもなく、あくまで純粋な修羅狩りであるという姿勢を崩さない。

「――殺し屋風情ふぜいが! 好き勝手を言うな!」

 刃は裂帛れっぱくの怒号と共に、脇差を詩音に向けて叩き付けた。

    

 刃の振り下ろした斬撃は、地表に大きな創痍そういを刻み込んだ。地面を震わすほどの衝撃を感じた後、数秒の間を置いて詩音はゆっくりと目を開けた。そして自身が生きていることに驚き、目を瞬かせる。刃は斬撃を詩音から外したのだ。

 刃は魂を抜かれたように、またがっていた詩音の胴から腰を上げた。仰向けで横になる詩音の隣で両膝を抱いて座り、刃は自身の膝頭ひざがしらに顔をうずめている。

 詩音は刃の拘束から解かれ、戸惑いながら身体を起こした。

「刃……どうして? わたしを信じてくれるのですか?」
「……わからぬ。だが確証もない以上……お主が元凶だと決めつけることはできぬ……。わしも、何を信用すればよいかわからんのだ……」

 ここまで取り乱す刃を、詩音は見たことがない。
 心配した詩音は、刃の小さな背中をそっと擦った。先ほどまでの鬼の形相からは想像ができないほどに、目の前の強き少女は疲弊ひへいしているようだ。

 刃は胸に手を当てて、なかなか整わない呼吸を抑えながら胸襟きょうきんを開いた。

「……無秩序な世柄に於いて、領外で信用される者は修羅狩りだけだ。信用を失えば修羅狩りは存続できぬ……。修羅狩りがいなくなれば日輪は再興できない……。現在の日輪は修羅狩りによって、間際まぎわ均衡きんこうが保たれておる……。修羅狩りは……この地獄の最後の砦なのだ……」

 刃は荒れた呼吸により訥弁とつべんで、何とか言葉を紡ぎ出していた。

「刃、呼吸が荒いです。身体を酷使こくししているのではないですか? わたしもあなたの力になりたいです。わたしだって修羅狩りになったのですから」

 詩音の温情に、刃は徐々に落ち着きを取り戻していった。
 不用意に取り乱してしまったと反省し、刃は詩音に向き直る。

「……疑って悪かった。詩音、頼りにさせてもらうぞ」
「はい!」

 ――二人の一騒動が幕を閉じたのも束の間、どこからか人間の気配を感じると共にガサガサと草木を掻き分ける音がする。無遠慮な足音が少しずつ近付き、二人の前に小汚い恰好をした男の集団が現れた。

「大きな音がしたが、何かあったのか? お、可愛い娘だな! 親はどうした?」

 刃と詩音を見るなり男達は上機嫌に表情を緩ませており、退路を断つようにぐるりと少女達を取り囲んだ。

「ただの捨て子だろう。俺は黒髪のほうを貰う。茶髪はお前らにやるよ」
ずるいなぁ旦那。まぁいいや。お嬢ちゃん、おじさん達についてきな」

 男達は刃物を見せびらかし、野卑やひな白い歯を零して近付いてきた。その醜悪な表情には品性の欠片もなく、下卑げびた欲望を隠す様子もみられない。

 ここは佐越の領域であるが、城から遠く離れており管理が行き届いていない。
 深い山林に目撃者などいるはずもなく、これまでもこうして知られざる事件が見逃されてきたのだろう。刃と詩音は互いに顔を見合わせ、小さく溜息をいた。

「詩音……これが現代の日輪だ。領外にはこういう輩が彷徨うろついておるのだ……」
「こうした世情を変えるために、修羅狩りは尽力しているのですね……」

 無視して会話を続ける少女に怒り、男は刃の腕を掴もうと掛かってきた。

「何をごちゃごちゃと言ってやがる? 死にたくなければ、言うことを聞きな!」

 男の言葉に聞く耳を持たず、刃は瞬く間に取り囲む野盗を叩き伏せた。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

ぬらりひょんのぼんくら嫁〜虐げられし少女はハイカラ料理で福をよぶ〜

蒼真まこ
キャラ文芸
生贄の花嫁は、あやかしの総大将と出会い、本当の愛と生きていく喜びを知る─。 時は大正。 九桜院さちは、あやかしの総大将ぬらりひょんの元へ嫁ぐために生まれた。生贄の花嫁となるために。 幼い頃より実父と使用人に虐げられ、笑って耐えることしか知らぬさち。唯一の心のよりどころは姉の蓉子が優しくしてくれることだった。 「わたくしの代わりに、ぬらりひょん様に嫁いでくれるわね?」 疑うことを知らない無垢な娘は、ぬらりひょんの元へ嫁ぎ、驚きの言葉を発する。そのひとことが美しくも気難しい、ぬらりひょんの心をとらえてしまう。 ぬらりひょんに気に入られたさちは、得意の洋食を作り、ぬらりひょんやあやかしたちに喜ばれることとなっていく。 「こんなわたしでも、幸せを望んでも良いのですか?」 やがて生家である九桜院家に大きな秘密があることがわかり──。 不遇な少女が運命に立ち向い幸せになっていく、大正あやかし嫁入りファンタジー。 ☆表紙絵は紗倉様に描いていただきました。作中に出てくる場面を元にした主人公のイメージイラストです。 ※エブリスタと小説家になろうにも掲載しておりますが、こちらは改稿版となります。

AGAIN

ゆー
キャラ文芸
一話完結の日常系ショートショート キャラデザ→りんさん  挿し絵→二号さん 中学生の頃から細々続けているもの。永遠に完結しない。 どこから読んでも大丈夫なはず。 現在整理中

百合ランジェリーカフェにようこそ!

楠富 つかさ
青春
 主人公、下条藍はバイトを探すちょっと胸が大きい普通の女子大生。ある日、同じサークルの先輩からバイト先を紹介してもらうのだが、そこは男子禁制のカフェ併設ランジェリーショップで!?  ちょっとハレンチなお仕事カフェライフ、始まります!! ※この物語はフィクションであり実在の人物・団体・法律とは一切関係ありません。 表紙画像はAIイラストです。下着が生成できないのでビキニで代用しています。

小さなことから〜露出〜えみ〜

サイコロ
恋愛
私の露出… 毎日更新していこうと思います よろしくおねがいします 感想等お待ちしております 取り入れて欲しい内容なども 書いてくださいね よりみなさんにお近く 考えやすく

百合系サキュバスにモテてしまっていると言う話

釧路太郎
キャラ文芸
名門零楼館高校はもともと女子高であったのだが、様々な要因で共学になって数年が経つ。 文武両道を掲げる零楼館高校はスポーツ分野だけではなく進学実績も全国レベルで見ても上位に食い込んでいるのであった。 そんな零楼館高校の歴史において今まで誰一人として選ばれたことのない“特別指名推薦”に選ばれたのが工藤珠希なのである。 工藤珠希は身長こそ平均を超えていたが、運動や学力はいたって平均クラスであり性格の良さはあるものの特筆すべき才能も無いように見られていた。 むしろ、彼女の幼馴染である工藤太郎は様々な部活の助っ人として活躍し、中学生でありながら様々な競技のプロ団体からスカウトが来るほどであった。更に、学力面においても優秀であり国内のみならず海外への進学も不可能ではないと言われるほどであった。 “特別指名推薦”の話が学校に来た時は誰もが相手を間違えているのではないかと疑ったほどであったが、零楼館高校関係者は工藤珠希で間違いないという。 工藤珠希と工藤太郎は血縁関係はなく、複雑な家庭環境であった工藤太郎が幼いころに両親を亡くしたこともあって彼は工藤家の養子として迎えられていた。 兄妹同然に育った二人ではあったが、お互いが相手の事を守ろうとする良き関係であり、恋人ではないがそれ以上に信頼しあっている。二人の関係性は苗字が同じという事もあって夫婦と揶揄されることも多々あったのだ。 工藤太郎は県外にあるスポーツ名門校からの推薦も来ていてほぼ内定していたのだが、工藤珠希が零楼館高校に入学することを決めたことを受けて彼も零楼館高校を受験することとなった。 スポーツ分野でも名をはせている零楼館高校に工藤太郎が入学すること自体は何の違和感もないのだが、本来入学する予定であった高校関係者は落胆の声をあげていたのだ。だが、彼の出自も相まって彼の意志を否定する者は誰もいなかったのである。 二人が入学する零楼館高校には外に出ていない秘密があるのだ。 零楼館高校に通う生徒のみならず、教員職員運営者の多くがサキュバスでありそのサキュバスも一般的に知られているサキュバスと違い女性を対象とした変異種なのである。 かつては“秘密の花園”と呼ばれた零楼館女子高等学校もそういった意味を持っていたのだった。 ちなみに、工藤珠希は工藤太郎の事を好きなのだが、それは誰にも言えない秘密なのである。 この作品は「小説家になろう」「カクヨム」「ノベルアッププラス」「ノベルバ」「ノベルピア」にも掲載しております。

白鬼

藤田 秋
キャラ文芸
 ホームレスになった少女、千真(ちさな)が野宿場所に選んだのは、とある寂れた神社。しかし、夜の神社には既に危険な先客が居座っていた。化け物に襲われた千真の前に現れたのは、神職の衣装を身に纏った白き鬼だった――。  普通の人間、普通じゃない人間、半分妖怪、生粋の妖怪、神様はみんなお友達?  田舎町の端っこで繰り広げられる、巫女さんと神主さんの(頭の)ユルいグダグダな魑魅魍魎ライフ、開幕!  草食系どころか最早キャベツ野郎×鈍感なアホの子。  少年は正体を隠し、少女を守る。そして、少女は当然のように正体に気付かない。  二人の主人公が織り成す、王道を走りたかったけど横道に逸れるなんちゃってあやかし奇譚。  コメディとシリアスの温度差にご注意を。  他サイト様でも掲載中です。

訛り雀がチュンと鳴く

福山陽士
キャラ文芸
高校一年生の少年の前に雀の妖怪が現れる。それは昔、少年が拾って育てていた雀だった――。 少年が妖怪や幽霊と触れ合う、ひと夏の物語。 ※「アルファポリス第7回ドリーム小説大賞」にて大賞受賞作

とある高校の淫らで背徳的な日常

神谷 愛
恋愛
とある高校に在籍する少女の話。 クラスメイトに手を出し、教師に手を出し、あちこちで好き放題している彼女の日常。 後輩も先輩も、教師も彼女の前では一匹の雌に過ぎなかった。 ノクターンとかにもある お気に入りをしてくれると喜ぶ。 感想を貰ったら踊り狂って喜ぶ。 してくれたら次の投稿が早くなるかも、しれない。

処理中です...