22 / 26
第2章 波乱
第22話 貧血
しおりを挟む
「つまり、夜私のスマホに届いた琢磨君からのLINEもあなたの仕業ってことなのね?!」
「もう言い訳はしないわ......結衣の言う通りよ。多分琢磨君は、結衣のスマホから送った『お別れ』メールだけだったら100パーセントは信じなかったと思う。でも結衣の親友の私からも二重に罠を掛けとけば、きっと琢磨君は信じてくれると思ったの」
「そうだ......確か、結衣から別れようってメールが届いた直後に美也子から電話が掛かって来たんだ。結衣には男が居る......だから今日そのことについて、話しておきたいことが有るから家に行っていいか? って......そんな内容だったと記憶してるぞ。
結衣からメールが届いた直後に、結衣の親友からそんな電話が来れば誰だって信じるだろう! おい、おい、おい......それ全部ウソだったってことなのか?! お前、それでも人間か?!」
「ええ、全部ウソよ。琢磨君のネクタイがセンス無いとか言ってることも全部真っ赤なウソ! この家で隙見て結衣に『お別れ』LINEを送ったのも私だわ。
二人に忠告しとくけど、スマホのパスワードを互いの誕生日に設定するの止めた方がいいと思うよ。直ぐに分かっちゃうから。でもこれって......私だけが悪いのかしら? 隙だらけのあなた達にだって、責任が有るんじゃ無いの?」
完璧な開き直りを見せる美也子だった。確かに少し耳が痛い部分も有るけど、これだけの混乱を招いてる訳なんだから、多少は自重して欲しい気がする。
「正直、さっきは何で『Paul Smith』見て、琢磨君氏があんなに怒ってたのか全然分からなかったんだ。ネクタイのセンスが無いって文句を言ってた元恋人から、ネクタイが届きようものなら、誰でも当て付けだって思うわな。なるほど、そう言う訳だったのか」
喜太郎さんは一つ謎が解けて、なんだか満足してるみたいだけど......誰が悪くて、誰が良くて、誰が得して、誰が損して......更に言っちゃうと、悲しいのか、嬉しいのか? 私はそれすらも分からなくなっていた。
振られたと思ってたのは誤解で、実はそうじゃ無かったから、これで一件落着! って、そう簡単に三本締めを行う気にはなれない。今日一日を振り返って見れば、とにかく始終ズタズタに心を切り刻まれ続けてたと思う。
雪降る並木道で1時間も不安な気持ちで待ち続けたのも辛かったし、琢磨君から届いたお別れLINEも破壊力抜群だった。『LA・BAR・SOUL』で喜太郎さんと繰り広げたトークバトルも何気にボディブローを喰らってたし、ミネラルウォーター4杯も意外とキツかった。ここへやって来た後も、正にショックの連続。今も少し貧血が襲って来てフラフラしてるくらいだ。
この全てが、誤解だった?! そうなの? きっと......そうなんだろう。ダメダメ、まだ全然頭が付いてってないわ......
「警察呼びたきゃ呼べばいいでしょう! あたしは逃げも隠れもしないわ!」 By ヤケクソの美也子
あれ、ちょっと不味い......目がクルクル回り始めてるわ。
「マドモアゼル、良かった。苦労した甲斐が有ったな」 By 安堵の喜太郎
な、なんか、宙を舞ってる......あれ? 床が見えて、天井が見えて、壁が見えて......
「結衣、俺は今、地獄から天国へ戻って来た気がしてる。俺達の未来はこれからだ。また二人でやり直そうぜ!」 By 起死回生の琢磨君
「あっ?!」
バタンッ! 気付けば私は、床に倒れ落ちていた。下がり始めてた血圧が遂に限界を超えてしまったのだろう。
「たっ、大変だ! 結衣が倒れたぞ!」
その声は琢磨君......なんか耳の中に水が入ったような聞こえ方だ。
「取り敢えずは、寝かせた方が良さそうだな。琢磨氏、ここからは、君の仕事だぞ」
その声は喜太郎さん......もうミネラルウォーターはいらないよ。
「そうだな......分かった。おい美也子、何突っ立ってんだ! 結衣をソファーに寝かせるから手伝ってくれ」
もう誰の声だかも分からない......
「あ。わ、わ、分かった!」
「もう言い訳はしないわ......結衣の言う通りよ。多分琢磨君は、結衣のスマホから送った『お別れ』メールだけだったら100パーセントは信じなかったと思う。でも結衣の親友の私からも二重に罠を掛けとけば、きっと琢磨君は信じてくれると思ったの」
「そうだ......確か、結衣から別れようってメールが届いた直後に美也子から電話が掛かって来たんだ。結衣には男が居る......だから今日そのことについて、話しておきたいことが有るから家に行っていいか? って......そんな内容だったと記憶してるぞ。
結衣からメールが届いた直後に、結衣の親友からそんな電話が来れば誰だって信じるだろう! おい、おい、おい......それ全部ウソだったってことなのか?! お前、それでも人間か?!」
「ええ、全部ウソよ。琢磨君のネクタイがセンス無いとか言ってることも全部真っ赤なウソ! この家で隙見て結衣に『お別れ』LINEを送ったのも私だわ。
二人に忠告しとくけど、スマホのパスワードを互いの誕生日に設定するの止めた方がいいと思うよ。直ぐに分かっちゃうから。でもこれって......私だけが悪いのかしら? 隙だらけのあなた達にだって、責任が有るんじゃ無いの?」
完璧な開き直りを見せる美也子だった。確かに少し耳が痛い部分も有るけど、これだけの混乱を招いてる訳なんだから、多少は自重して欲しい気がする。
「正直、さっきは何で『Paul Smith』見て、琢磨君氏があんなに怒ってたのか全然分からなかったんだ。ネクタイのセンスが無いって文句を言ってた元恋人から、ネクタイが届きようものなら、誰でも当て付けだって思うわな。なるほど、そう言う訳だったのか」
喜太郎さんは一つ謎が解けて、なんだか満足してるみたいだけど......誰が悪くて、誰が良くて、誰が得して、誰が損して......更に言っちゃうと、悲しいのか、嬉しいのか? 私はそれすらも分からなくなっていた。
振られたと思ってたのは誤解で、実はそうじゃ無かったから、これで一件落着! って、そう簡単に三本締めを行う気にはなれない。今日一日を振り返って見れば、とにかく始終ズタズタに心を切り刻まれ続けてたと思う。
雪降る並木道で1時間も不安な気持ちで待ち続けたのも辛かったし、琢磨君から届いたお別れLINEも破壊力抜群だった。『LA・BAR・SOUL』で喜太郎さんと繰り広げたトークバトルも何気にボディブローを喰らってたし、ミネラルウォーター4杯も意外とキツかった。ここへやって来た後も、正にショックの連続。今も少し貧血が襲って来てフラフラしてるくらいだ。
この全てが、誤解だった?! そうなの? きっと......そうなんだろう。ダメダメ、まだ全然頭が付いてってないわ......
「警察呼びたきゃ呼べばいいでしょう! あたしは逃げも隠れもしないわ!」 By ヤケクソの美也子
あれ、ちょっと不味い......目がクルクル回り始めてるわ。
「マドモアゼル、良かった。苦労した甲斐が有ったな」 By 安堵の喜太郎
な、なんか、宙を舞ってる......あれ? 床が見えて、天井が見えて、壁が見えて......
「結衣、俺は今、地獄から天国へ戻って来た気がしてる。俺達の未来はこれからだ。また二人でやり直そうぜ!」 By 起死回生の琢磨君
「あっ?!」
バタンッ! 気付けば私は、床に倒れ落ちていた。下がり始めてた血圧が遂に限界を超えてしまったのだろう。
「たっ、大変だ! 結衣が倒れたぞ!」
その声は琢磨君......なんか耳の中に水が入ったような聞こえ方だ。
「取り敢えずは、寝かせた方が良さそうだな。琢磨氏、ここからは、君の仕事だぞ」
その声は喜太郎さん......もうミネラルウォーターはいらないよ。
「そうだな......分かった。おい美也子、何突っ立ってんだ! 結衣をソファーに寝かせるから手伝ってくれ」
もう誰の声だかも分からない......
「あ。わ、わ、分かった!」
0
お気に入りに追加
3
あなたにおすすめの小説
10日間の<死に戻り>
矢作九月
ミステリー
火事で死んだ中年男・田中が地獄で出逢ったのは、死神見習いの少女だった―…田中と少女は、それぞれの思惑を胸に、火事の10日前への〈死に戻り〉に挑む。人生に絶望し、未練を持たない男が、また「生きよう」と思えるまでの、10日間の物語。



今日は私の結婚式
豆狸
恋愛
ベッドの上には、幼いころからの婚約者だったレーナと同じ色の髪をした女性の腐り爛れた死体があった。
彼女が着ているドレスも、二日前僕とレーナの父が結婚を拒むレーナを屋根裏部屋へ放り込んだときに着ていたものと同じである。

後宮生活困窮中
真魚
ミステリー
一、二年前に「祥雪華」名義でこちらのサイトに投降したものの、完結後に削除した『後宮生活絶賛困窮中 ―めざせ媽祖大祭』のリライト版です。ちなみに前回はジャンル「キャラ文芸」で投稿していました。
このリライト版は、「真魚」名義で「小説家になろう」にもすでに投稿してあります。
以下あらすじ
19世紀江南~ベトナムあたりをイメージした架空の王国「双樹下国」の後宮に、あるとき突然金髪の「法狼機人」の正后ジュヌヴィエーヴが嫁いできます。
一夫一妻制の文化圏からきたジュヌヴィエーヴは一夫多妻制の後宮になじめず、結局、後宮を出て新宮殿に映ってしまいます。
結果、困窮した旧後宮は、年末の祭の費用の捻出のため、経理を担う高位女官である主計判官の趙雪衣と、護衛の女性武官、武芸妓官の蕎月牙を、海辺の交易都市、海都へと派遣します。しかし、その最中に、新宮殿で正后ジュヌヴィエーヴが毒殺されかけ、月牙と雪衣に、身に覚えのない冤罪が着せられてしまいます。
逃亡女官コンビが冤罪を晴らすべく身を隠して奔走します。

【12話完結】私はイジメられた側ですが。国のため、貴方のために王妃修行に努めていたら、婚約破棄を告げられ、友人に裏切られました。
西東友一
恋愛
国のため、貴方のため。
私は厳しい王妃修行に努めてまいりました。
それなのに第一王子である貴方が開いた舞踏会で、「この俺、次期国王である第一王子エドワード・ヴィクトールは伯爵令嬢のメリー・アナラシアと婚約破棄する」
と宣言されるなんて・・・
伏線回収の夏
影山姫子
ミステリー
ある年の夏。俺は15年ぶりにT県N市にある古い屋敷を訪れた。某大学の芸術学部でクラスメイトだった岡滝利奈の招きだった。かつての同級生の不審死。消えた犯人。屋敷のアトリエにナイフで刻まれた無数のXの傷。利奈はそのなぞを、ミステリー作家であるこの俺に推理してほしいというのだ。俺、利奈、桐山優也、十文字省吾、新山亜沙美、須藤真利亜の六人は、大学時代にこの屋敷で共に芸術の創作に打ち込んだ仲間だった。グループの中に犯人はいるのか? 脳裏によみがえる青春時代の熱気、裏切り、そして別れ。懐かしくも苦い思い出をたどりながら事件の真相に近づく俺に、衝撃のラストが待ち受けていた。
《あなたはすべての伏線を回収することができますか?》
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる