21 / 26
第2章 波乱
第21話 ブロック
しおりを挟む
「な、な、な、な、なに?!」
「な、な、な、な、なんだって?!」
同時に慟哭の叫び声を上げたのは、他でも無い。私と琢磨君だった。二人して身を乗り出し、白い正方形のテーブルが衝動でガタガタと揺れ出している。きっと地球が爆発して大地震が巻き起こってるんだろう。
「ちょ、ちょっと待ってくれよ......今日の夕方、このメールを送って来たのは間違いなく結衣なんだよな?」
すると琢磨君は、思い出したかのように慌ててスマホ画面を操作し始める。一体何を探してるんだろう?
「こっ、これだ。このメールだ」
私が身体を乗り出してそんな画面を覗き込んでみると、メールにはこんな文字が打ち込まれていた。
『好きな他人が出来ました。ごめんなさい、さようなら。結衣』
送信時刻は今日の17時30分を示している。しかも送信したメルアドは間違いなく私のスマホだ。
「何これっ?! 私こんなメール送って無いわ! と、どう言うことなのよ?! いや......ちょっと待って」
もしやと思い、私も慌ててスマホの操作を始めた。もちろん出したかったのは、例のLINE画面だ。
「ちょっと琢磨君、このLINE見て!」
見れば私のスマホには、
『行こうと思ったけど、やっぱ止めとく。俺達、もう終わりにしよう』
そんな文字が浮かび上がっている。
「おいおいおい、俺はこんなLINE送って無いぞ! こりゃあどう言うことなんだ?! まさか......お前なのか?」
慌てふためく私と琢磨君......気付けば二人して、互いの手を強く握り合っている。それはそれは、久方ぶりの暖かい感触だった。手に汗握ってたけどね。
「分かった......分かったわ。もう隠さない。全てを話すから......」
多分そんな私と琢磨君の様子を見てて、逃げ切れないと観念したんだろう。一方、喜太郎さんはただ口を真一文字に閉じて、腕をがっしりと組んでいる。きっと喜太郎さんなりに、思うところが有ったんだと思う。
そして遂に! 美也子は最低、最悪なる大懺悔を始めたのでした。もう隠さない......その言葉を信じ、暫し耳を傾けることにしよう。
「結衣......あなたと琢磨君が付き合ってることを私が知らなかったとでも思ってるの? 暇さえ有れば事務所の中でもスマホで写真見てるし、最近妙に化粧も濃くなったし......因みにデートするなら並木道は止めて欲しいわ。あそこは私の通勤道なんだから。
私はずっと前から琢磨君のことが好きだった......でもいつも遠目に見てるだけで、告白する勇気なんかは無かったわ。それが何よ! いきなり琢磨君と仲良くし始めちゃって。確かにあなたは親友、一番の飲み友達だしね。でもそれとこれとは別、どうしても許せなかった。琢磨君の心を奪ったあなたの存在をね......
それで私は、ずっと結衣のタブレットを狙ってたの。これが無くなったら、結衣はきっと大変なことになる筈だから。でも中々それを行う勇気が無かったの。それで今日は琢磨君の誕生日。だから何とか今日中にそれを決行して、大事な二人の記念日をぶち壊しにしてやりたかった。
そんなこと思ってる矢先よ、あなたは夕方タブレットをブリーフケースにしまって、ポーチ片手に化粧室へ行ったわよね。これから化粧直しを始める......あなたのニタニタした顔には、そんな文字がくっきりと浮かび上がっていたのよ。全く鈍感なんだから......」
「それで......その時に私のタブレットを抜き出した......そう言うことなのね」
正直、話を聞いているだけでも、胸が締め付けられるような思いがしてくる。大好きだった美也子の口から出てる言葉だけに、一言一言が刃のように胸へ突き刺さってる。もうほんとにツラいわ......
「そう......その時はただそれだけのつもりだった。でもあなたの机の上を見たら、なんとスマホが置き去りになってるじゃない。しかも画面は点いたままだった。ロックが掛かるまでの時間設定が長過ぎるんじゃない?
この時あたしはふと思ったの。もし今あたしが結衣のスマホで琢磨君に別れようってメールを送ったらどうなるかってね。結衣は前にスマホでは殆どLINEだけでメールは使って無いって言ってたから、直ぐにはバレないと思ったわ。
それともう1つ。もしこれが原因で2人が別れるようなことになったとして、私が有益な営業情報を琢磨君に上げれることが出来たなら、琢磨君はあたしに振り向いてくれるんじゃないか? なんて無茶苦茶なことを一瞬頭の中を駆け巡ってしまったの。落ち着いて考えれば、そんなの上手くいく訳無いって直ぐに分かるのにね......
とにかくいつ戻って来るか分かんなかったし、考えてる時間なんて無かった。あたしは取り憑かれるようにタブレットを抜き去ると、メールで琢磨君に別れようって送ったの。
その後直ぐに琢磨君のメールアドレスと電話番号をブロック設定したわ。直ぐに折り返されたらバレちゃうからね。でもあなたが戻って来ちゃったからLINEだけはブロック設定出来なかった。でもそれが、後々いい結果に繋がったんだけどね」
「な、な、な、な、なんだって?!」
同時に慟哭の叫び声を上げたのは、他でも無い。私と琢磨君だった。二人して身を乗り出し、白い正方形のテーブルが衝動でガタガタと揺れ出している。きっと地球が爆発して大地震が巻き起こってるんだろう。
「ちょ、ちょっと待ってくれよ......今日の夕方、このメールを送って来たのは間違いなく結衣なんだよな?」
すると琢磨君は、思い出したかのように慌ててスマホ画面を操作し始める。一体何を探してるんだろう?
「こっ、これだ。このメールだ」
私が身体を乗り出してそんな画面を覗き込んでみると、メールにはこんな文字が打ち込まれていた。
『好きな他人が出来ました。ごめんなさい、さようなら。結衣』
送信時刻は今日の17時30分を示している。しかも送信したメルアドは間違いなく私のスマホだ。
「何これっ?! 私こんなメール送って無いわ! と、どう言うことなのよ?! いや......ちょっと待って」
もしやと思い、私も慌ててスマホの操作を始めた。もちろん出したかったのは、例のLINE画面だ。
「ちょっと琢磨君、このLINE見て!」
見れば私のスマホには、
『行こうと思ったけど、やっぱ止めとく。俺達、もう終わりにしよう』
そんな文字が浮かび上がっている。
「おいおいおい、俺はこんなLINE送って無いぞ! こりゃあどう言うことなんだ?! まさか......お前なのか?」
慌てふためく私と琢磨君......気付けば二人して、互いの手を強く握り合っている。それはそれは、久方ぶりの暖かい感触だった。手に汗握ってたけどね。
「分かった......分かったわ。もう隠さない。全てを話すから......」
多分そんな私と琢磨君の様子を見てて、逃げ切れないと観念したんだろう。一方、喜太郎さんはただ口を真一文字に閉じて、腕をがっしりと組んでいる。きっと喜太郎さんなりに、思うところが有ったんだと思う。
そして遂に! 美也子は最低、最悪なる大懺悔を始めたのでした。もう隠さない......その言葉を信じ、暫し耳を傾けることにしよう。
「結衣......あなたと琢磨君が付き合ってることを私が知らなかったとでも思ってるの? 暇さえ有れば事務所の中でもスマホで写真見てるし、最近妙に化粧も濃くなったし......因みにデートするなら並木道は止めて欲しいわ。あそこは私の通勤道なんだから。
私はずっと前から琢磨君のことが好きだった......でもいつも遠目に見てるだけで、告白する勇気なんかは無かったわ。それが何よ! いきなり琢磨君と仲良くし始めちゃって。確かにあなたは親友、一番の飲み友達だしね。でもそれとこれとは別、どうしても許せなかった。琢磨君の心を奪ったあなたの存在をね......
それで私は、ずっと結衣のタブレットを狙ってたの。これが無くなったら、結衣はきっと大変なことになる筈だから。でも中々それを行う勇気が無かったの。それで今日は琢磨君の誕生日。だから何とか今日中にそれを決行して、大事な二人の記念日をぶち壊しにしてやりたかった。
そんなこと思ってる矢先よ、あなたは夕方タブレットをブリーフケースにしまって、ポーチ片手に化粧室へ行ったわよね。これから化粧直しを始める......あなたのニタニタした顔には、そんな文字がくっきりと浮かび上がっていたのよ。全く鈍感なんだから......」
「それで......その時に私のタブレットを抜き出した......そう言うことなのね」
正直、話を聞いているだけでも、胸が締め付けられるような思いがしてくる。大好きだった美也子の口から出てる言葉だけに、一言一言が刃のように胸へ突き刺さってる。もうほんとにツラいわ......
「そう......その時はただそれだけのつもりだった。でもあなたの机の上を見たら、なんとスマホが置き去りになってるじゃない。しかも画面は点いたままだった。ロックが掛かるまでの時間設定が長過ぎるんじゃない?
この時あたしはふと思ったの。もし今あたしが結衣のスマホで琢磨君に別れようってメールを送ったらどうなるかってね。結衣は前にスマホでは殆どLINEだけでメールは使って無いって言ってたから、直ぐにはバレないと思ったわ。
それともう1つ。もしこれが原因で2人が別れるようなことになったとして、私が有益な営業情報を琢磨君に上げれることが出来たなら、琢磨君はあたしに振り向いてくれるんじゃないか? なんて無茶苦茶なことを一瞬頭の中を駆け巡ってしまったの。落ち着いて考えれば、そんなの上手くいく訳無いって直ぐに分かるのにね......
とにかくいつ戻って来るか分かんなかったし、考えてる時間なんて無かった。あたしは取り憑かれるようにタブレットを抜き去ると、メールで琢磨君に別れようって送ったの。
その後直ぐに琢磨君のメールアドレスと電話番号をブロック設定したわ。直ぐに折り返されたらバレちゃうからね。でもあなたが戻って来ちゃったからLINEだけはブロック設定出来なかった。でもそれが、後々いい結果に繋がったんだけどね」
0
お気に入りに追加
3
あなたにおすすめの小説
10日間の<死に戻り>
矢作九月
ミステリー
火事で死んだ中年男・田中が地獄で出逢ったのは、死神見習いの少女だった―…田中と少女は、それぞれの思惑を胸に、火事の10日前への〈死に戻り〉に挑む。人生に絶望し、未練を持たない男が、また「生きよう」と思えるまでの、10日間の物語。
月夜のさや
蓮恭
ミステリー
いじめられっ子で喘息持ちの妹の療養の為、父の実家がある田舎へと引っ越した主人公「天野桐人(あまのきりと)」。
夏休み前に引っ越してきた桐人は、ある夜父親と喧嘩をして家出をする。向かう先は近くにある祖母の家。
近道をしようと林の中を通った際に転んでしまった桐人を助けてくれたのは、髪の長い綺麗な顔をした女の子だった。
夏休み中、何度もその女の子に会う為に夜になると林を見張る桐人は、一度だけ女の子と話す機会が持てたのだった。話してみればお互いが孤独な子どもなのだと分かり、親近感を持った桐人は女の子に名前を尋ねた。
彼女の名前は「さや」。
夏休み明けに早速転校生として村の学校で紹介された桐人。さやをクラスで見つけて話しかけるが、桐人に対してまるで初対面のように接する。
さやには『さや』と『紗陽』二つの人格があるのだと気づく桐人。日によって性格も、桐人に対する態度も全く変わるのだった。
その後に起こる事件と、村のおかしな神事……。
さやと紗陽、二人の秘密とは……?
※ こちらは【イヤミス】ジャンルの要素があります。どんでん返し好きな方へ。
「小説家になろう」にも掲載中。

後宮生活困窮中
真魚
ミステリー
一、二年前に「祥雪華」名義でこちらのサイトに投降したものの、完結後に削除した『後宮生活絶賛困窮中 ―めざせ媽祖大祭』のリライト版です。ちなみに前回はジャンル「キャラ文芸」で投稿していました。
このリライト版は、「真魚」名義で「小説家になろう」にもすでに投稿してあります。
以下あらすじ
19世紀江南~ベトナムあたりをイメージした架空の王国「双樹下国」の後宮に、あるとき突然金髪の「法狼機人」の正后ジュヌヴィエーヴが嫁いできます。
一夫一妻制の文化圏からきたジュヌヴィエーヴは一夫多妻制の後宮になじめず、結局、後宮を出て新宮殿に映ってしまいます。
結果、困窮した旧後宮は、年末の祭の費用の捻出のため、経理を担う高位女官である主計判官の趙雪衣と、護衛の女性武官、武芸妓官の蕎月牙を、海辺の交易都市、海都へと派遣します。しかし、その最中に、新宮殿で正后ジュヌヴィエーヴが毒殺されかけ、月牙と雪衣に、身に覚えのない冤罪が着せられてしまいます。
逃亡女官コンビが冤罪を晴らすべく身を隠して奔走します。

ARIA(アリア)
残念パパいのっち
ミステリー
山内亮(やまうちとおる)は内見に出かけたアパートでAR越しに不思議な少女、西園寺雫(さいおんじしずく)と出会う。彼女は自分がAIでこのアパートに閉じ込められていると言うが……

【完結】誰も知らない 狩人ゲーム〜彼岸の章〜
サニー・ジョーダンJr.
ミステリー
狩人は狼を倒す。狼は村人を喰らう。村人は狩人を魅了し落とす。そんなゲーム…のはずだった。(主サスペンス・微ホラー風味)
性別も年齢も異なる10人の男女が、とある洋館に集められた。突如 始まるゲームに、出場者達は覚悟の有る無しに関わらず、自らの人生を賭けて挑む。『狼は誰?狩人は誰?』
疑心暗鬼と、様々な思惑が渦巻く共同生活。絡み合う殺意。ふるい落とされる出場者達。
脈略もなく集められたような彼らに、徐々に証される繋がり。事件の発端は数年前まで遡る……。
【第1幕・制裁】の表と裏側
【第2幕・断罪】を越えて
【第3幕・審判】の時を迎え
【第4幕・終幕】にて明かされた事実。『最後に嗤うのだーれだ』
人は皆、大なり小なり『嘘』をつく。
そして立場によって『真実』も変わる。
貴方はこの『嘘』が見破れますか?
追記:祝・初 完結特典【備忘録・たねあかし】=映画などで最後に流れる風なメイキング編を載せました。裏側の わちゃx2 した感じが伝われば幸いです。
【作者注】人狼をしたことがありません。ごめんなさい。夢に出てきて面白そうだから書きました。なんとか完結まで持ち込めて、感無量です。

今日は私の結婚式
豆狸
恋愛
ベッドの上には、幼いころからの婚約者だったレーナと同じ色の髪をした女性の腐り爛れた死体があった。
彼女が着ているドレスも、二日前僕とレーナの父が結婚を拒むレーナを屋根裏部屋へ放り込んだときに着ていたものと同じである。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる