7 / 26
第1章 憂鬱
第7話 タブレット
しおりを挟む
私は怒りに震える手で、財布が入ってるブリーフケースを持ち上げた。そして暗証番号四桁を揃えてチャックを開ける。ケーキ代だけは意地でも払いますからね! 誰があんたの慰めなんか受けるもんですか!
因みに......最近社内で重要顧客情報が盗まれると言う事件が起こったばかりだった。そんな訳で、最近ブリーフケースをロック機能が付いたものに変えたところ。まぁ、現時点ではただの余談に過ぎないけどね。
ところが......チャックを開けた途端、なぜだか妙な違和感を覚えてしまう。あれ?
「えっ、なっ、なんで?!」
財布はいつもの内ポケットにしっかりと入っている。そこは問題じゃ無い。問題は別にあったのである。その問題とは、
「タ、タブレットが無くなってる! ど、ど、どうして?!」
私は慌ててブリーフケースの中に入ってる物を全て外へぶちまけた。無い! 無い! 無い! 私は家でも仕事するから、いつもタブレットは持ち帰ってる。毎日のルーティンだ。
だから入れ忘れることなんか、絶対に有り得なかった。しかもチャックを閉めてカギが掛かってるんだから落とす訳も無い。ま、まさか......盗まれた?!
一度は怒りで真っ赤になった私の顔が、信号機のように見る見る青ざめていく。するとマスターは、私の吐いた暴言なんか全く意中に無い様子で、実に自然体で語り始めた。
「どうやら、何か大事な物を無くしたみたいだな。焦ったところで無くし物が出て来る訳でも有るまい。まずはこれでも飲んで落ち着いたらどうだ。マ・ド・モ・ア・ゼ・ル」
トクトクトク......マスターは可憐な手つきで、ミネラルウォーターをグラスに注いでいく。さすがにこの状況でアルコールは不味いと思ったんだろう。
正直......喉がカラカラだった。もしかしたら身体中の水分が、全部涙になって出尽くしちゃってたのかも知れない。
まずは落ち着かなきゃ......そこは悔しいけど、この憎たらしいマスターの言う通りだ。私は再びカウンター席に腰を下ろし、差し出されたグラスをゆっくり飲み干していく。
ああ、美味しい......今日一番の幸せだ。こんな些細なことすら幸せに感じてしまう程、今日の私は不幸の連続だったんだろう。
タブレット......それはもちろん会社から支給されたもの。仕事の情報、顧客情報、私の成果など、全てを記録したタブレットだ。そんな大切な物を無くしてしまった......
その事実が私に取って、そして会社に取って、いかに重大なことであるかを私は知っている。
どっ、どうしよう? 私はこれからどうなっちゃうの?!
「大丈夫。直ぐに見付かるから安心するといい」
顔面蒼白の私に対し、軽々しくもそんな言葉を投下する爆撃機マスター。私を力付けたいと思う一心で言ってくれたことには感謝するけど、あいにく今の私は少しばかり冷静じゃ無い。『逆撫で』以外の何物にも値しないわ。
「もう結構。タブレットは自分で探すから......ケーキ代と水代でお幾ら?」
残念だけど、ここで長居することに対し何の価値観も見出せなかった。このマスターと喋ってたところで、魔法のようにボンッ! とタブレットが現れる訳でも無いし。
正直、何をどうしていいのかも分からなかったけど、とにかく動かなきゃ何も始まらないと思ったわけ。直ぐに会計して店を出なきゃ!
そんな私の焦りを知ってか知らずが、マスターは再び得意の推理を始めたのである。相変わらず、済ました顔して鼻高々。もう意地が悪いと言うか病気だ。腹が立つわ!
「こう言う時はだだ闇雲に動いたって時間を浪費するだけ。そんなに焦ってるところを見ると、きっと仕事の大事なタブレットなんだろう。顧客情報や企業機密をふんだんに溜め込んだサーバーにリンクしてるんじゃないのか?
マドモアゼルは賢い。故にそのブリーフケースに間違いなく入れたと言う確信を持ってるんだろう。なのに無くなっている......だったら一刻も早く情報を整理して、取り戻す為のプランを立てる必要が有ると思うんだが、違うか?」
正直、この発言には少し驚いてしまった。まだ私は『タブレットが無い』としか言って無いのにも関わらず、ここまで想像を巡らし、尚且つ寸分の狂いすら生じていない。多分、私のマスターに対する見方が少しづつ変わって来たのもこの頃だったと思う。
因みに......最近社内で重要顧客情報が盗まれると言う事件が起こったばかりだった。そんな訳で、最近ブリーフケースをロック機能が付いたものに変えたところ。まぁ、現時点ではただの余談に過ぎないけどね。
ところが......チャックを開けた途端、なぜだか妙な違和感を覚えてしまう。あれ?
「えっ、なっ、なんで?!」
財布はいつもの内ポケットにしっかりと入っている。そこは問題じゃ無い。問題は別にあったのである。その問題とは、
「タ、タブレットが無くなってる! ど、ど、どうして?!」
私は慌ててブリーフケースの中に入ってる物を全て外へぶちまけた。無い! 無い! 無い! 私は家でも仕事するから、いつもタブレットは持ち帰ってる。毎日のルーティンだ。
だから入れ忘れることなんか、絶対に有り得なかった。しかもチャックを閉めてカギが掛かってるんだから落とす訳も無い。ま、まさか......盗まれた?!
一度は怒りで真っ赤になった私の顔が、信号機のように見る見る青ざめていく。するとマスターは、私の吐いた暴言なんか全く意中に無い様子で、実に自然体で語り始めた。
「どうやら、何か大事な物を無くしたみたいだな。焦ったところで無くし物が出て来る訳でも有るまい。まずはこれでも飲んで落ち着いたらどうだ。マ・ド・モ・ア・ゼ・ル」
トクトクトク......マスターは可憐な手つきで、ミネラルウォーターをグラスに注いでいく。さすがにこの状況でアルコールは不味いと思ったんだろう。
正直......喉がカラカラだった。もしかしたら身体中の水分が、全部涙になって出尽くしちゃってたのかも知れない。
まずは落ち着かなきゃ......そこは悔しいけど、この憎たらしいマスターの言う通りだ。私は再びカウンター席に腰を下ろし、差し出されたグラスをゆっくり飲み干していく。
ああ、美味しい......今日一番の幸せだ。こんな些細なことすら幸せに感じてしまう程、今日の私は不幸の連続だったんだろう。
タブレット......それはもちろん会社から支給されたもの。仕事の情報、顧客情報、私の成果など、全てを記録したタブレットだ。そんな大切な物を無くしてしまった......
その事実が私に取って、そして会社に取って、いかに重大なことであるかを私は知っている。
どっ、どうしよう? 私はこれからどうなっちゃうの?!
「大丈夫。直ぐに見付かるから安心するといい」
顔面蒼白の私に対し、軽々しくもそんな言葉を投下する爆撃機マスター。私を力付けたいと思う一心で言ってくれたことには感謝するけど、あいにく今の私は少しばかり冷静じゃ無い。『逆撫で』以外の何物にも値しないわ。
「もう結構。タブレットは自分で探すから......ケーキ代と水代でお幾ら?」
残念だけど、ここで長居することに対し何の価値観も見出せなかった。このマスターと喋ってたところで、魔法のようにボンッ! とタブレットが現れる訳でも無いし。
正直、何をどうしていいのかも分からなかったけど、とにかく動かなきゃ何も始まらないと思ったわけ。直ぐに会計して店を出なきゃ!
そんな私の焦りを知ってか知らずが、マスターは再び得意の推理を始めたのである。相変わらず、済ました顔して鼻高々。もう意地が悪いと言うか病気だ。腹が立つわ!
「こう言う時はだだ闇雲に動いたって時間を浪費するだけ。そんなに焦ってるところを見ると、きっと仕事の大事なタブレットなんだろう。顧客情報や企業機密をふんだんに溜め込んだサーバーにリンクしてるんじゃないのか?
マドモアゼルは賢い。故にそのブリーフケースに間違いなく入れたと言う確信を持ってるんだろう。なのに無くなっている......だったら一刻も早く情報を整理して、取り戻す為のプランを立てる必要が有ると思うんだが、違うか?」
正直、この発言には少し驚いてしまった。まだ私は『タブレットが無い』としか言って無いのにも関わらず、ここまで想像を巡らし、尚且つ寸分の狂いすら生じていない。多分、私のマスターに対する見方が少しづつ変わって来たのもこの頃だったと思う。
0
お気に入りに追加
3
あなたにおすすめの小説
マクデブルクの半球
ナコイトオル
ミステリー
ある夜、電話がかかってきた。ただそれだけの、はずだった。
高校時代、自分と折り合いの付かなかった優等生からの唐突な電話。それが全てのはじまりだった。
電話をかけたのとほぼ同時刻、何者かに突き落とされ意識不明となった青年コウと、そんな彼と昔折り合いを付けることが出来なかった、容疑者となった女、ユキ。どうしてこうなったのかを調べていく内に、コウを突き落とした容疑者はどんどんと増えてきてしまう───
「犯人を探そう。出来れば、彼が目を覚ますまでに」
自他共に認める在宅ストーカーを相棒に、誰かのために進む、犯人探し。
virtual lover
空川億里
ミステリー
人気アイドルグループの不人気メンバーのユメカのファンが集まるオフ会に今年30歳になる名願愛斗(みょうがん まなと)が参加する。
が、その会を通じて知り合った人物が殺され、警察はユメカを逮捕する。
主人公達はユメカの無実を信じ、真犯人を捕まえようとするのだが……。
月夜のさや
蓮恭
ミステリー
いじめられっ子で喘息持ちの妹の療養の為、父の実家がある田舎へと引っ越した主人公「天野桐人(あまのきりと)」。
夏休み前に引っ越してきた桐人は、ある夜父親と喧嘩をして家出をする。向かう先は近くにある祖母の家。
近道をしようと林の中を通った際に転んでしまった桐人を助けてくれたのは、髪の長い綺麗な顔をした女の子だった。
夏休み中、何度もその女の子に会う為に夜になると林を見張る桐人は、一度だけ女の子と話す機会が持てたのだった。話してみればお互いが孤独な子どもなのだと分かり、親近感を持った桐人は女の子に名前を尋ねた。
彼女の名前は「さや」。
夏休み明けに早速転校生として村の学校で紹介された桐人。さやをクラスで見つけて話しかけるが、桐人に対してまるで初対面のように接する。
さやには『さや』と『紗陽』二つの人格があるのだと気づく桐人。日によって性格も、桐人に対する態度も全く変わるのだった。
その後に起こる事件と、村のおかしな神事……。
さやと紗陽、二人の秘密とは……?
※ こちらは【イヤミス】ジャンルの要素があります。どんでん返し好きな方へ。
「小説家になろう」にも掲載中。
【R15】アリア・ルージュの妄信
皐月うしこ
ミステリー
その日、白濁の中で少女は死んだ。
異質な匂いに包まれて、全身を粘着質な白い液体に覆われて、乱れた着衣が物語る悲惨な光景を何と表現すればいいのだろう。世界は日常に溢れている。何気ない会話、変わらない秒針、規則正しく進む人波。それでもここに、雲が形を変えるように、ガラスが粉々に砕けるように、一輪の花が小さな種を産んだ。
伏線回収の夏
影山姫子
ミステリー
ある年の夏。俺は15年ぶりにT県N市にある古い屋敷を訪れた。某大学の芸術学部でクラスメイトだった岡滝利奈の招きだった。かつての同級生の不審死。消えた犯人。屋敷のアトリエにナイフで刻まれた無数のXの傷。利奈はそのなぞを、ミステリー作家であるこの俺に推理してほしいというのだ。俺、利奈、桐山優也、十文字省吾、新山亜沙美、須藤真利亜の六人は、大学時代にこの屋敷で共に芸術の創作に打ち込んだ仲間だった。グループの中に犯人はいるのか? 脳裏によみがえる青春時代の熱気、裏切り、そして別れ。懐かしくも苦い思い出をたどりながら事件の真相に近づく俺に、衝撃のラストが待ち受けていた。
《あなたはすべての伏線を回収することができますか?》
この欠け落ちた匣庭の中で 終章―Dream of miniature garden―
至堂文斗
ミステリー
ーーこれが、匣の中だったんだ。
二〇一八年の夏。廃墟となった満生台を訪れたのは二人の若者。
彼らもまた、かつてGHOSTの研究によって運命を弄ばれた者たちだった。
信号領域の研究が展開され、そして壊れたニュータウン。終焉を迎えた現実と、終焉を拒絶する仮想。
歪なる領域に足を踏み入れる二人は、果たして何か一つでも、その世界に救いを与えることが出来るだろうか。
幻想、幻影、エンケージ。
魂魄、領域、人類の進化。
802部隊、九命会、レッドアイ・オペレーション……。
さあ、あの光の先へと進んでいこう。たとえもう二度と時計の針が巻き戻らないとしても。
私たちの駆け抜けたあの日々は確かに満ち足りていたと、懐かしめるようになるはずだから。
彼女が愛した彼は
朝飛
ミステリー
美しく妖艶な妻の朱海(あけみ)と幸せな結婚生活を送るはずだった真也(しんや)だが、ある時を堺に朱海が精神を病んでしまい、苦痛に満ちた結婚生活へと変わってしまった。
朱海が病んでしまった理由は何なのか。真相に迫ろうとする度に謎が深まり、、、。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる