36 / 160
そのろく
そのろく-4
しおりを挟む
「あたし、結構強いよ」
「俺、負けた事無い」
「いや、加州木、俺に勝った事ねーじゃん」
大の大人が、何の言い合いしてるのか。
UNO強い!
と、言う話で。
昔よくやった遊びの話から、UNOが強いのは自分だ!、みたいな話の流れになり。
ほんと、くだらん事なんやけど。
なんでか、三人ともムキになっちゃってさ。
「決着つけよーぜっ!」
で、一番近い加州木くん家に行く事になった。
止めときゃ良かったのに。
店出て、あたしを真ん中にして、並んで歩きながら。
「二宮ぁ、どーせなら何か賭けようぜ」
冬馬くんが言った。
「賭ける、て何を?」
「んー。俺が勝ったらぁ、二宮が何でも俺の言う事聞く」
「はあ?あたしが勝ったら?」
「俺のサインやる」
「あたしの価値は紙一枚分かっ!」
「なんだと?てめーっ」
冬馬くんが、あたしにヘッドロック。
「この俺様のサインだぞ。ありがたがれっ!」
「いででっ!そんな賭け、誰が乗るもんかっ」
とか、やり合いながら。
普通に、同級生と遊んでる気分やった。
加州木くん家で三人で盛り上がって、深夜までゲームが続いた。
「ふーん。映画のロケって、大変なんだぁ」
「そ。天気次第だったりなあ」
今は、冬馬くんと二人でゲーム。
早々に連敗した加州木くんは、ネームしよ、て言って仕事部屋に行った。
コンポからは、低めの音量で流れてくるskid row。
「監督が、雲の位置が悪い、とか言い出して雲待ちになったりとかな」
「そりは大変やな。あ、UNO!」
「げ。またかよっ!二宮マジ強ぇ!」
あたしは、連勝してた。
「あー、もう止め!」
冬馬くんは、カードを投げ出す。
散らばったカードを集めながら。
「こんなに勝つなら、マジでなんか賭けときゃ良かった」
マジで思って言った。
「ははは。残念したぁ」
うーん。
冬馬くんのサインでも、貰っとくかなあ。
んで、オークション出したらいくらになるかなー。
本人を目の前に、失礼な事を考えるあたし。
「二宮ぁ。お前の本、結構面白いな」
ええ!?読んでくれたのお!?
「マジでっ!?」
「あ。加州木が絵描いたヤツしか読んでないけど」
それでも、人に褒めたりすると嬉しい!
「ありがとお!」
思わず笑顔が出る。
にやけてると。
「あー。お前ってさあ…」
「ん?なに?」
「……やっぱ、いい。何でもない」
冬馬くんは、何か言いかけて止めた。
「…なぁ、二宮」
「なに?」
まだニコニコの笑顔を、冬馬くんに向けるあたし。
「俺と、イイコト、しねぇ?」
……イイコト。
って。なんですか?
冬馬くんは、それまで笑っていたのに。
一瞬、眼を閉じた後。
まるで違う人みたいに表情が変わった。
凄く真剣な顔で、瞳も真剣で。
その瞳で、あたしの事を真っ直ぐ見つめる。
あたしは、その瞳に捉えられた様に、動けなくなった。
少し、顔を傾けて。
薄く、瞼を閉じて。
冬馬くんの、綺麗な顔が近付いてくる。
思考が停止したあたしは、ただ、近付いてくるその顔を見てた。
冬馬くんは、あたしの顎を軽く持ち上げ、少しだけ上を向かせる。
後、ほんの少し。
唇が、触れる寸前。
「…って、俺、演技力凄くねぇ?」
冬馬くんが、あたしから離れて笑った。
呪縛から解かれた様に、思考が再開する。
「なっ!なにすんだよお!」
一般ぴーぽーからかってんじゃねぇよっっ!!
「ははっ。二宮、真っ赤になってやんの。俺って、さすがだろ?どーだ、尊敬しろ」
都合の良い時だけ芸能人オーラ出すんじゃねえ!!
「あ、悪趣味なヤツ」
「俺と付き合わね?二宮」
笑いながら、冬馬くんが言った。
まだ言うかっっ!!
「いや、も、いいっす」
「俺、マジで言ってんだけど?」
はい????
「……あたし、彼氏いるもん」
「ふうん。で?」
で?って。
「付き合えるワケないでしょ」
「関係無ぇだろ?お前が俺の事、好きになれば良いだけだし」
な。なんだ、この俺様は。
「いや、無理だし」
尊、いるし。
「あ、そ。まぁ今日のところは、ここまでにしとく」
冬馬くんは。
「俺、明日早いから、寝るわ」
そのまま寝てしまって、あたしは加州木くんにタクシーを呼んでもらって、ホテルに帰った。
なんなんだああああ!?
「俺、負けた事無い」
「いや、加州木、俺に勝った事ねーじゃん」
大の大人が、何の言い合いしてるのか。
UNO強い!
と、言う話で。
昔よくやった遊びの話から、UNOが強いのは自分だ!、みたいな話の流れになり。
ほんと、くだらん事なんやけど。
なんでか、三人ともムキになっちゃってさ。
「決着つけよーぜっ!」
で、一番近い加州木くん家に行く事になった。
止めときゃ良かったのに。
店出て、あたしを真ん中にして、並んで歩きながら。
「二宮ぁ、どーせなら何か賭けようぜ」
冬馬くんが言った。
「賭ける、て何を?」
「んー。俺が勝ったらぁ、二宮が何でも俺の言う事聞く」
「はあ?あたしが勝ったら?」
「俺のサインやる」
「あたしの価値は紙一枚分かっ!」
「なんだと?てめーっ」
冬馬くんが、あたしにヘッドロック。
「この俺様のサインだぞ。ありがたがれっ!」
「いででっ!そんな賭け、誰が乗るもんかっ」
とか、やり合いながら。
普通に、同級生と遊んでる気分やった。
加州木くん家で三人で盛り上がって、深夜までゲームが続いた。
「ふーん。映画のロケって、大変なんだぁ」
「そ。天気次第だったりなあ」
今は、冬馬くんと二人でゲーム。
早々に連敗した加州木くんは、ネームしよ、て言って仕事部屋に行った。
コンポからは、低めの音量で流れてくるskid row。
「監督が、雲の位置が悪い、とか言い出して雲待ちになったりとかな」
「そりは大変やな。あ、UNO!」
「げ。またかよっ!二宮マジ強ぇ!」
あたしは、連勝してた。
「あー、もう止め!」
冬馬くんは、カードを投げ出す。
散らばったカードを集めながら。
「こんなに勝つなら、マジでなんか賭けときゃ良かった」
マジで思って言った。
「ははは。残念したぁ」
うーん。
冬馬くんのサインでも、貰っとくかなあ。
んで、オークション出したらいくらになるかなー。
本人を目の前に、失礼な事を考えるあたし。
「二宮ぁ。お前の本、結構面白いな」
ええ!?読んでくれたのお!?
「マジでっ!?」
「あ。加州木が絵描いたヤツしか読んでないけど」
それでも、人に褒めたりすると嬉しい!
「ありがとお!」
思わず笑顔が出る。
にやけてると。
「あー。お前ってさあ…」
「ん?なに?」
「……やっぱ、いい。何でもない」
冬馬くんは、何か言いかけて止めた。
「…なぁ、二宮」
「なに?」
まだニコニコの笑顔を、冬馬くんに向けるあたし。
「俺と、イイコト、しねぇ?」
……イイコト。
って。なんですか?
冬馬くんは、それまで笑っていたのに。
一瞬、眼を閉じた後。
まるで違う人みたいに表情が変わった。
凄く真剣な顔で、瞳も真剣で。
その瞳で、あたしの事を真っ直ぐ見つめる。
あたしは、その瞳に捉えられた様に、動けなくなった。
少し、顔を傾けて。
薄く、瞼を閉じて。
冬馬くんの、綺麗な顔が近付いてくる。
思考が停止したあたしは、ただ、近付いてくるその顔を見てた。
冬馬くんは、あたしの顎を軽く持ち上げ、少しだけ上を向かせる。
後、ほんの少し。
唇が、触れる寸前。
「…って、俺、演技力凄くねぇ?」
冬馬くんが、あたしから離れて笑った。
呪縛から解かれた様に、思考が再開する。
「なっ!なにすんだよお!」
一般ぴーぽーからかってんじゃねぇよっっ!!
「ははっ。二宮、真っ赤になってやんの。俺って、さすがだろ?どーだ、尊敬しろ」
都合の良い時だけ芸能人オーラ出すんじゃねえ!!
「あ、悪趣味なヤツ」
「俺と付き合わね?二宮」
笑いながら、冬馬くんが言った。
まだ言うかっっ!!
「いや、も、いいっす」
「俺、マジで言ってんだけど?」
はい????
「……あたし、彼氏いるもん」
「ふうん。で?」
で?って。
「付き合えるワケないでしょ」
「関係無ぇだろ?お前が俺の事、好きになれば良いだけだし」
な。なんだ、この俺様は。
「いや、無理だし」
尊、いるし。
「あ、そ。まぁ今日のところは、ここまでにしとく」
冬馬くんは。
「俺、明日早いから、寝るわ」
そのまま寝てしまって、あたしは加州木くんにタクシーを呼んでもらって、ホテルに帰った。
なんなんだああああ!?
2
お気に入りに追加
39
あなたにおすすめの小説

百合ランジェリーカフェにようこそ!
楠富 つかさ
青春
主人公、下条藍はバイトを探すちょっと胸が大きい普通の女子大生。ある日、同じサークルの先輩からバイト先を紹介してもらうのだが、そこは男子禁制のカフェ併設ランジェリーショップで!?
ちょっとハレンチなお仕事カフェライフ、始まります!!
※この物語はフィクションであり実在の人物・団体・法律とは一切関係ありません。
表紙画像はAIイラストです。下着が生成できないのでビキニで代用しています。

サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由
フルーツパフェ
大衆娯楽
クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。
トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。
いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。
考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。
赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。
言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。
たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。
ちょっと大人な体験談はこちらです
神崎未緒里
恋愛
本当にあった!?かもしれない
ちょっと大人な体験談です。
日常に突然訪れる刺激的な体験。
少し非日常を覗いてみませんか?
あなたにもこんな瞬間が訪れるかもしれませんよ?
※本作品ではPixai.artで作成した生成AI画像ならびに
Pixabay並びにUnsplshのロイヤリティフリーの画像を使用しています。
※不定期更新です。
※文章中の人物名・地名・年代・建物名・商品名・設定などはすべて架空のものです。
イケメン彼氏は年上消防士!鍛え上げられた体は、夜の体力まで別物!?
すずなり。
恋愛
私が働く食堂にやってくる消防士さんたち。
翔馬「俺、チャーハン。」
宏斗「俺もー。」
航平「俺、から揚げつけてー。」
優弥「俺はスープ付き。」
みんなガタイがよく、男前。
ひなた「はーいっ。ちょっと待ってくださいねーっ。」
慌ただしい昼時を過ぎると、私の仕事は終わる。
終わった後、私は行かなきゃいけないところがある。
ひなた「すみませーん、子供のお迎えにきましたー。」
保育園に迎えに行かなきゃいけない子、『太陽』。
私は子供と一緒に・・・暮らしてる。
ーーーーーーーーーーーーーーーー
翔馬「おいおい嘘だろ?」
宏斗「子供・・・いたんだ・・。」
航平「いくつん時の子だよ・・・・。」
優弥「マジか・・・。」
消防署で開かれたお祭りに連れて行った太陽。
太陽の存在を知った一人の消防士さんが・・・私に言った。
「俺は太陽がいてもいい。・・・太陽の『パパ』になる。」
「俺はひなたが好きだ。・・・絶対振り向かせるから覚悟しとけよ?」
※お話に出てくる内容は、全て想像の世界です。現実世界とは何ら関係ありません。
※感想やコメントは受け付けることができません。
メンタルが薄氷なもので・・・すみません。
言葉も足りませんが読んでいただけたら幸いです。
楽しんでいただけたら嬉しく思います。
極悪家庭教師の溺愛レッスン~悪魔な彼はお隣さん~
恵喜 どうこ
恋愛
「高校合格のお礼をくれない?」
そう言っておねだりしてきたのはお隣の家庭教師のお兄ちゃん。
私よりも10歳上のお兄ちゃんはずっと憧れの人だったんだけど、好きだという告白もないままに男女の関係に発展してしまった私は苦しくて、どうしようもなくて、彼の一挙手一投足にただ振り回されてしまっていた。
葵は私のことを本当はどう思ってるの?
私は葵のことをどう思ってるの?
意地悪なカテキョに翻弄されっぱなし。
こうなったら確かめなくちゃ!
葵の気持ちも、自分の気持ちも!
だけど甘い誘惑が多すぎて――
ちょっぴりスパイスをきかせた大人の男と女子高生のラブストーリーです。

とある高校の淫らで背徳的な日常
神谷 愛
恋愛
とある高校に在籍する少女の話。
クラスメイトに手を出し、教師に手を出し、あちこちで好き放題している彼女の日常。
後輩も先輩も、教師も彼女の前では一匹の雌に過ぎなかった。
ノクターンとかにもある
お気に入りをしてくれると喜ぶ。
感想を貰ったら踊り狂って喜ぶ。
してくれたら次の投稿が早くなるかも、しれない。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる