29 / 50
最期まで自認できない苦しみ
しおりを挟む
これまでに付き合った女性達は、変態と位置付けられる自分の性癖を知らない。別れはいつも向こうからで、優しすぎるからという理由に、知念はいつも心を痛めていた。
セックスの時もそれは同じで、そっと唇を交わして服を脱がせ、乳房や腹や太ももに指を這わせると、彼女達は決まって、それもマニュアル通りに、色っぽく息を洩らして身悶えてくれた。苦悶の表情は好きだった。
しかし、あくまでも知念は奉仕者で、される側にまわると何故か勃たなくなっていた。自分のセクシャリティーに悩んだ時期もあったが、同性に恋愛感情を抱くことはなく、性的に興奮するのは異性か自分の姿だった。
こうなってしまった理由など、後々に判るから考えないようにしていた。
きっと、年老いて死を迎える時にようやく答えが出るかもしれない。
そう思っていた。
脳に酸素が届かない現状で、両足は痙攣を始めている。
更なる快楽を求めた結果、知念は首に巻いたロープの片方を、ドアノブにきつく結んで、もう片方は足に巻き付けて自慰に耽っていた。
エクスタシーに達したい時は足を伸ばして、ローションに塗れた手で乳首を愛撫する。ボイスレコーダーから聞こえる。
「もっと、べろ舐めさせて、もっとキスして」
その声に従いながら舌を突き出し、ルージュを塗った口から涎を流す自分を想像する。いつか鮫島結城、いや、三宅リヨツグに滅茶苦茶にされたい願望と、首を絞められている擬似体験とが、忘我と現実の境を行き来している。
焦らしながら、たっぷりと時間をかけて自分を愛する世界に嘘はなかった。
これが自分なのだ。
「もっと愛したい、もっと虐めたい、もっと苦しむ顔が見たい、そうだ、鏡を、鏡を・・・一緒にイキたいから」
知念は身体を仰け反らせ、壁に立てかけた姿見の角度を変えようとした。
その時、予想外に伸びたロープの結び目が、知念の咽頭を締め上げた。
力が入らない両腕は、虚しく空を切るばかりで、耳の奥ではザラザラと奇妙な音がしていた。
砂場の中に鼓膜だけが埋もれている感覚と、遠ざかる意識、そして早すぎる死へのカウントダウン。
知念は後悔した。
欲情を抑えられい自分を。
「知念くんは強い子だね、よく頑張ったね」
「うん・・・」
「だけどね、怖い思いをしたり、痛い思いをしたら、大きな声で助けてって言わなきゃね、先生すぐに助けに行くからね」
「うん・・・」
「わかった?」
「うん・・・でも・・・」
「でもなあに?」
「男の子は強くなきゃダメだって・・・弱い僕がいけないから・・・」
「そんなことないよ知念くん」
「でも・・・」
「知念くんはとっても強い子なんだよ」
母親でもなく、元恋人でもない、しかし何処かで聞き覚えのある声だった。
人間は死を迎える瞬間、これまでの人生が矢のように過ぎるというが、それは違っていたと、知念は思っていた。
走馬灯など誰が言い出したのか、もし生き返ることが出来たらみんなに言ってやろう。両親や瀬戸際先生や、他の研修医やリヨツグにも言ってやろう。いったいどんな顔で聞いてくれるのだろうか。そして、この声は誰なのだろう。
「辛い時は助けを呼ぶのよ、我慢しちゃだめだよ、先生はいつでも味方だからね」
「うん」
「逃げたっていいの、逃げることはカッコ悪いことじゃないよ。ひとを叩いたり、蹴飛ばしたりする子がカッコ悪い子なんだからね、ようく覚えておいてね」
「うん」
知念は思い出した。
声の主は、幼稚園でいじめられていた時に助けてくれた先生だと。
いつも笑顔で優しかった先生は、その後白血病で死んだ。
遠ざかる意識の中で。
「たすけて・・・先生・・・」
と、知念は思い、そして絶命した。
セックスの時もそれは同じで、そっと唇を交わして服を脱がせ、乳房や腹や太ももに指を這わせると、彼女達は決まって、それもマニュアル通りに、色っぽく息を洩らして身悶えてくれた。苦悶の表情は好きだった。
しかし、あくまでも知念は奉仕者で、される側にまわると何故か勃たなくなっていた。自分のセクシャリティーに悩んだ時期もあったが、同性に恋愛感情を抱くことはなく、性的に興奮するのは異性か自分の姿だった。
こうなってしまった理由など、後々に判るから考えないようにしていた。
きっと、年老いて死を迎える時にようやく答えが出るかもしれない。
そう思っていた。
脳に酸素が届かない現状で、両足は痙攣を始めている。
更なる快楽を求めた結果、知念は首に巻いたロープの片方を、ドアノブにきつく結んで、もう片方は足に巻き付けて自慰に耽っていた。
エクスタシーに達したい時は足を伸ばして、ローションに塗れた手で乳首を愛撫する。ボイスレコーダーから聞こえる。
「もっと、べろ舐めさせて、もっとキスして」
その声に従いながら舌を突き出し、ルージュを塗った口から涎を流す自分を想像する。いつか鮫島結城、いや、三宅リヨツグに滅茶苦茶にされたい願望と、首を絞められている擬似体験とが、忘我と現実の境を行き来している。
焦らしながら、たっぷりと時間をかけて自分を愛する世界に嘘はなかった。
これが自分なのだ。
「もっと愛したい、もっと虐めたい、もっと苦しむ顔が見たい、そうだ、鏡を、鏡を・・・一緒にイキたいから」
知念は身体を仰け反らせ、壁に立てかけた姿見の角度を変えようとした。
その時、予想外に伸びたロープの結び目が、知念の咽頭を締め上げた。
力が入らない両腕は、虚しく空を切るばかりで、耳の奥ではザラザラと奇妙な音がしていた。
砂場の中に鼓膜だけが埋もれている感覚と、遠ざかる意識、そして早すぎる死へのカウントダウン。
知念は後悔した。
欲情を抑えられい自分を。
「知念くんは強い子だね、よく頑張ったね」
「うん・・・」
「だけどね、怖い思いをしたり、痛い思いをしたら、大きな声で助けてって言わなきゃね、先生すぐに助けに行くからね」
「うん・・・」
「わかった?」
「うん・・・でも・・・」
「でもなあに?」
「男の子は強くなきゃダメだって・・・弱い僕がいけないから・・・」
「そんなことないよ知念くん」
「でも・・・」
「知念くんはとっても強い子なんだよ」
母親でもなく、元恋人でもない、しかし何処かで聞き覚えのある声だった。
人間は死を迎える瞬間、これまでの人生が矢のように過ぎるというが、それは違っていたと、知念は思っていた。
走馬灯など誰が言い出したのか、もし生き返ることが出来たらみんなに言ってやろう。両親や瀬戸際先生や、他の研修医やリヨツグにも言ってやろう。いったいどんな顔で聞いてくれるのだろうか。そして、この声は誰なのだろう。
「辛い時は助けを呼ぶのよ、我慢しちゃだめだよ、先生はいつでも味方だからね」
「うん」
「逃げたっていいの、逃げることはカッコ悪いことじゃないよ。ひとを叩いたり、蹴飛ばしたりする子がカッコ悪い子なんだからね、ようく覚えておいてね」
「うん」
知念は思い出した。
声の主は、幼稚園でいじめられていた時に助けてくれた先生だと。
いつも笑顔で優しかった先生は、その後白血病で死んだ。
遠ざかる意識の中で。
「たすけて・・・先生・・・」
と、知念は思い、そして絶命した。
0
お気に入りに追加
4
あなたにおすすめの小説



聖女の如く、永遠に囚われて
white love it
ミステリー
旧貴族、秦野家の令嬢だった幸子は、すでに百歳という年齢だったが、その外見は若き日に絶世の美女と謳われた頃と、少しも変わっていなかった。
彼女はその不老の美しさから、地元の人間達から今も魔女として恐れられながら、同時に敬われてもいた。
ある日、彼女の世話をする少年、遠山和人のもとに、同級生の島津良子が来る。
良子の実家で、不可解な事件が起こり、その真相を幸子に探ってほしいとのことだった。
実は幸子はその不老の美しさのみならず、もう一つの点で地元の人々から恐れられ、敬われていた。
━━彼女はまぎれもなく、名探偵だった。
登場人物
遠山和人…中学三年生。ミステリー小説が好き。
遠山ゆき…中学一年生。和人の妹。
島津良子…中学三年生。和人の同級生。痩せぎみの美少女。
工藤健… 中学三年生。和人の友人にして、作家志望。
伊藤一正…フリーのプログラマー。ある事件の犯人と疑われている。
島津守… 良子の父親。
島津佐奈…良子の母親。
島津孝之…良子の祖父。守の父親。
島津香菜…良子の祖母。守の母親。
進藤凛… 家を改装した喫茶店の女店主。
桂恵… 整形外科医。伊藤一正の同級生。
秦野幸子…絶世の美女にして名探偵。百歳だが、ほとんど老化しておらず、今も若い頃の美しさを保っている。
サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由
フルーツパフェ
大衆娯楽
クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。
トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。
いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。
考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。
赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。
言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。
たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。
パラダイス・ロスト
真波馨
ミステリー
架空都市K県でスーツケースに詰められた男の遺体が発見される。殺された男は、県警公安課のエスだった――K県警公安第三課に所属する公安警察官・新宮時也を主人公とした警察小説の第一作目。
※旧作『パラダイス・ロスト』を加筆修正した作品です。大幅な内容の変更はなく、一部設定が変更されています。旧作版は〈小説家になろう〉〈カクヨム〉にのみ掲載しています。

百合ランジェリーカフェにようこそ!
楠富 つかさ
青春
主人公、下条藍はバイトを探すちょっと胸が大きい普通の女子大生。ある日、同じサークルの先輩からバイト先を紹介してもらうのだが、そこは男子禁制のカフェ併設ランジェリーショップで!?
ちょっとハレンチなお仕事カフェライフ、始まります!!
※この物語はフィクションであり実在の人物・団体・法律とは一切関係ありません。
表紙画像はAIイラストです。下着が生成できないのでビキニで代用しています。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる