セレナの居場所 ~下賜された側妃~
後宮が廃され、国王エドガルドの側妃だったセレナは、ルーベン・アルファーロ侯爵に下賜された。自らの新たな居場所を作ろうと努力するセレナだったが、夫ルーベンの幼馴染だという伯爵家令嬢クラーラが頻繁に屋敷を訪れることに違和感を覚える。
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
【完】愛人に王妃の座を奪い取られました。
112
恋愛
クインツ国の王妃アンは、王レイナルドの命を受け廃妃となった。
愛人であったリディア嬢が新しい王妃となり、アンはその日のうちに王宮を出ていく。
実家の伯爵家の屋敷へ帰るが、継母のダーナによって身を寄せることも敵わない。
アンは動じることなく、継母に一つの提案をする。
「私に娼館を紹介してください」
娼婦になると思った継母は喜んでアンを娼館へと送り出して──
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
アルバートの屈辱
プラネットプラント
恋愛
妻の姉に恋をして妻を蔑ろにするアルバートとそんな夫を愛するのを諦めてしまった妻の話。
『詰んでる不憫系悪役令嬢はチャラ男騎士として生活しています』の10年ほど前の話ですが、ほぼ無関係なので単体で読めます。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
貴方を捨てるのにこれ以上の理由が必要ですか?
蓮実 アラタ
恋愛
「リズが俺の子を身ごもった」
ある日、夫であるレンヴォルトにそう告げられたリディス。
リズは彼女の一番の親友で、その親友と夫が関係を持っていたことも十分ショックだったが、レンヴォルトはさらに衝撃的な言葉を放つ。
「できれば子どもを産ませて、引き取りたい」
結婚して五年、二人の間に子どもは生まれておらず、伯爵家当主であるレンヴォルトにはいずれ後継者が必要だった。
愛していた相手から裏切り同然の仕打ちを受けたリディスはこの瞬間からレンヴォルトとの離縁を決意。
これからは自分の幸せのために生きると決意した。
そんなリディスの元に隣国からの使者が訪れる。
「迎えに来たよ、リディス」
交わされた幼い日の約束を果たしに来たという幼馴染のユルドは隣国で騎士になっていた。
裏切られ傷ついたリディスが幼馴染の騎士に溺愛されていくまでのお話。
※完結まで書いた短編集消化のための投稿。
小説家になろう様にも掲載しています。アルファポリス先行。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
白い結婚がいたたまれないので離縁を申し出たのですが……。
蓮実 アラタ
恋愛
その日、ティアラは夫に告げた。
「旦那様、私と離縁してくださいませんか?」
王命により政略結婚をしたティアラとオルドフ。
形だけの夫婦となった二人は互いに交わることはなかった。
お飾りの妻でいることに疲れてしまったティアラは、この関係を終わらせることを決意し、夫に離縁を申し出た。
しかしオルドフは、それを絶対に了承しないと言い出して……。
純情拗らせ夫と比較的クール妻のすれ違い純愛物語……のはず。
※小説家になろう様にも掲載しています。
王子を身籠りました
青の雀
恋愛
婚約者である王太子から、毒を盛って殺そうとした冤罪をかけられ収監されるが、その時すでに王太子の子供を身籠っていたセレンティー。
王太子に黙って、出産するも子供の容姿が王家特有の金髪金眼だった。
再び、王太子が毒を盛られ、死にかけた時、我が子と対面するが…というお話。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
今夜で忘れる。
豆狸
恋愛
「……今夜で忘れます」
そう言って、私はジョアキン殿下を見つめました。
黄金の髪に緑色の瞳、鼻筋の通った端正な顔を持つ、我がソアレス王国の第二王子。大陸最大の図書館がそびえる学術都市として名高いソアレスの王都にある大学を卒業するまでは、侯爵令嬢の私の婚約者だった方です。
今はお互いに別の方と婚約しています。
「忘れると誓います。ですから、幼いころからの想いに決着をつけるため、どうか私にジョアキン殿下との一夜をくださいませ」
なろう様でも公開中です。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
私が愛する王子様は、幼馴染を側妃に迎えるそうです
こことっと
恋愛
それは奇跡のような告白でした。
まさか王子様が、社交会から逃げ出した私を探しだし妃に選んでくれたのです。
幸せな結婚生活を迎え3年、私は幸せなのに不安から逃れられずにいました。
「子供が欲しいの」
「ごめんね。 もう少しだけ待って。 今は仕事が凄く楽しいんだ」
それから間もなく……彼は、彼の幼馴染を側妃に迎えると告げたのです。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
[完結]思い出せませんので
シマ
恋愛
「早急にサインして返却する事」
父親から届いた手紙には婚約解消の書類と共に、その一言だけが書かれていた。
同じ学園で学び一年後には卒業早々、入籍し式を挙げるはずだったのに。急になぜ?訳が分からない。
直接会って訳を聞かねば
注)女性が怪我してます。苦手な方は回避でお願いします。
男性視点
四話完結済み。毎日、一話更新
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる
面白かったです。思い込みが激しい男たちだわ〜 好きにしたらと 相手にしなかったのが 良かった。 えっ?家から出てっちゃう?と一瞬おもったけど…自分のやることはきちんと…
孤児達の指導やらで 子供達も あの時、自分の為だったとやっと自覚して…
クラーラ怖いーそして馬鹿!
刺したら バレるでしょ!自殺だとでも言うつもり? 獄中への差し入れ薬は 薬かな??とか…
アホな旦那! 思い込みで
生きてるんだって思いました。子供達も
そっくり! 母を守ると意気込んでたけど
マザコンになりそうで 怖い〜
一気に読みました。 こんな話 まだあるのかな? 他も読ませてもらいます。
ありがとうございました♪
ホラー…(´-﹏-`;)
国王様、エライ人に側室を(;´∀`)
主人公の今後が…
久し振りに何度目か?の読み返しに来ました。(たまに読みたくなる)
息子達は兎も角、旦那の鈍さにムカつく💢💢(笑)
セレナがあっさり許してしまったのに物足りなさを感じてしまい…
これ、最後男三人 妻・母への罪の意識で壊れてしまってる感が怖い!!
読んでて。。。セレナが許さなかった場合話が読みたいな~
感想ありがとうございます。
ルーベンは極端な男です。幼馴染との関係がセレナにどう映るか全然わからなかったくせに、最後はセレナを守ろうとするあまりヤんでるし……
セレナはルーベンを許したというよりも、自分の居場所を守ったという感じでしょうか。
面白かったです😊
しかし最後…まさかの3人とも笑
似たもの親子だなw
でも国王様ももうちょっと分かりやすく説明して欲しかったですよね〜♫
でもそしたら、セレナ様そうそうに家出してたかもしれないから、結果良かったのかしら…?
感想ありがとうございます。
顔もそっくりだけれど、ヤバさもそっくりな危ない3人です……
国王は寡黙で渋~い男性というイメージなのですが、言葉が足りてませんよね~。
ずっと読ませていただいておりました。
あれ?最後がヤンデル‥
コレって‥‥
でも、面白かったですわ。
この息子たち、大人になったらとっても愛する人に執着しそうですわね。
読んでみたくもあり、怖くもあり‥ ふふっ🖤
感想ありがとうございます。
父親譲りの執着愛……息子たちの未来の恋人や奥様が心配ですね!?
楽しんで頂けて嬉しいです!
本当面白かった‼︎
普通の大団円と違うのも、またいいですね。愛するが故なんでしょうが、3人はこの先も彼女のために邪魔なものは全て排除していくのかなぁと思うと、怖いですね。
でも、ある意味貴族としては息子達そういう部分も必要なのか?
読後色々考えさせられる作品好きです。
感想ありがとうございます。
ラストは読者様によって好みが分かれるかも? と思ってます。
私の作品の中では(今のところ)1番怖いお話です!
最後、急にホラーテイストになって・・・(震え声)
まあ、夫も息子達も1度は遣らかした身故に、偉そうな事言えた義理ではないと思うんですが・・・。
まあ、セレナを大事にする事で贖罪にはなるかな?行き過ぎな気もしないではないけどw
感想ありがとうございます。
けっこう怖いラストになってしまいました^_^;
ルーベンも息子たちも自分たちが【やらかした】自覚があるからこそ、挽回しようとしました。明らかに行き過ぎというか、やり過ぎですが……
いつも楽しく読ませていただいていました (*ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾⁾
なぜクラーラはルーベンの両親を殺したの…? 家に来るなとか言われたのかな…?
本当はクラーラの関与は無くて、セレナに決定的な言葉を言わせるための
ルーベンの詭弁なのかしらって気もしてしまったり。
葬り去るための大義名分戴きましたー!的な :(´◦ω◦`):
感想ありがとうございます。
第4話に出てくるエピソードが、クラーラの先代侯爵夫妻殺害の直接の引き金になりました。とは言っても、普通の人間はそんな事で人殺しはしませんから、クラーラは異常者ですね。ついでに言うと、ルーベンもまた【普通】の人ではありません。セレナは厄介な人達に囲まれちゃって、ちと不憫でした。
何で最後がヤンデレに…。振り幅がデカイ。
心情はわかるよ?でも前侯爵夫妻を事故に見せかけて殺害したなら、普通に法で裁いても死刑じゃないの?実家だって責めを負うべきだし、何故。実家は不問にしたかった?侯爵夫人の殺人未遂だけでも実家連座で潰れてもおかしくないのに。
感想ありがとうございます。
クラーラの刑が確定する前に、セレナが「あの女の顔を二度と見たくない」って言っちゃったので……。
あ、クラーラの実家は犯罪者が身内から出たのですから、もちろんお咎め無しって事はありません。貴族としては社会的に完全アウトです。
ルーベンの会話から
王様、セレンの降家先を決めるの
とっても、大変だったんだろうな
王様、今更ながら、お疲れ様です。(^。^;)。
国王は胃が痛くなったのではないでしょうか?^_^;
完結、ご苦労さまでした。
クラーラは自分で自分の首を絞めただけなんでしょうが。
最期後の旦那と息子たちの心の声が物凄く気になりますね。
妻や母親を守る為に非合法も厭わない自分本位な正義に走らなければよいかなと。
感想ありがとうございます。
クラーラは自身の狂気に飲み込まれ自滅しました。
非合法な正義……少なくともルーベンは既に本文中で手を染めちゃってます(^^;)
愛する妻の言葉も聞かないぐらい夫を洗脳することができてたのに、クラーラもナイフとか甘いですね。
馬鹿だからこそ自滅してくれて勝てたって感じでしょうか。
面白かったです!
感想ありがとうございます。
クラーラは年齢とともに闇(病み)が深まり自滅しました。自分自身の狂気に飲み込まれてしまったイメージです。
完結おめでとうございます。
子供達まで、ヤンデレぽくなってる。
主人公は、貴族の人達に人気だったけど
他の2人は人気じゃなかったのかな?
感想ありがとうございます。
息子たちが心配ですね。
他の2人の側妃も美しくて人気がありました。が、セレナはヤンデレ資質のある男性に好かれるタイプで、その所為で誰も引かない(しつこい男ばっかり!)、という事態になってしまいました(苦笑)
最後にクラーラがバカな手を打ったのが良かったですね。
しかし旦那も無自覚に悪いなあ
もやもやせずに終わりすごく良かったです。
感想ありがとうございます。
クラーラも年齢を重ねて【闇(病み?)】がどんどん深まってきた感じです。
それに気付かなかったルーベンもどうよ? って思いますよね。
あらあら、軽度ヤンデレ製造機?(笑)
まぁ、セレナが幸せならいっか!これ一番大事〜!試験にでます(笑)
息子ちゃんたちがマザコン重症にならないといいけど、、
その後とか楽しみだなぁ(笑)
感想ありがとうございます。
ヤンデレ……軽度だといいのですが、どうでしょう?(笑)
息子たちが心配です。
このユーザをミュートしますか?
※ミュートすると該当ユーザの「小説・投稿漫画・感想・コメント」が非表示になります。ミュートしたことは相手にはわかりません。またいつでもミュート解除できます。
※一部ミュート対象外の箇所がございます。ミュートの対象範囲についての詳細はヘルプにてご確認ください。
※ミュートしてもお気に入りやしおりは解除されません。既にお気に入りやしおりを使用している場合はすべて解除してからミュートを行うようにしてください。