God & Devil-Ⅱ.森でのどかに暮らしたいミカエルの巻き込まれ事変-

日灯

文字の大きさ
上 下
157 / 174
7章.Rex tremendae

払暁

しおりを挟む
 ミカエルは驚いて目を丸くする。

「クリス可愛がったりしてただろ」
「うーん、そうなんだけど。無機質な感覚だったというかな」
「俺の目が気に入ってるって、」
「うん。自分を取り戻せてよかったって、一番思ってるところ」

 にこりと笑ったルシエルに、ミカエルは眉根を寄せる。

「どういう意味だよ?」
「君が大切ってことさ」

 ミカエルはウッと口をつぐんだ。
 たしかに、このような事を以前のルシエルが言うイメージはまったくない。それもデビル成分の影響だったとは驚きだ。

「心がとっても軽くなった感じで、自然に口角が上がってしまうんだけど。おかしいかな」

 自身の心の変化には、ルシエルも戸惑っているらしい。片眉を下げ、困ったような顔をする。
 それがあまりに以前の彼らしくなく自然な感じで。
 それこそ本来の彼なのかもしれないと思うと切なくて。
 様々な感情が巡った結果、自分でもわけがわからなくなり、ミカエルはくつくつ笑ってしまった。

「ミカ、そんなに笑うこと? 俺は真剣に悩んでるんだけど」
「っ、いいんじゃね、の」
「そんなに変なのか…」
「ちげっ、前とぜんぜんっ、ちげぇからっ」

 改めてルシエルを見てみると、どこかホワッとしていて本当に別人のようである。

 ――それもそうか。

 内にあるデビル成分のせいで、常に心に重たいおもりを付けられていたようなものなのだ。本来の彼は、こんなにも穏やかで。
 だから耐えられたのかもしれない。
 デビル成分とあまりに自己が異なっていたから。重たい感情に引きずられても自身を保ち、呑まれずに済んでいたのだろう。幼い頃にルシファーにされてから、ずっと――。
 苦しかったと思う。笑える気分になんて、なかなかなれないだろう。それでもルシエルは己を見失わず、最後には打ち勝った。

「強ぇな」
「……なに、突然」

 本来の自分を取り戻した彼をまっすぐ捉え、ミカエルはクッと口角を上げる。

「ぜんぜん変じゃねえよ」
「……それならいいけど」

 これからの人生、たくさん笑えるといい。ルシエルが、本来の彼らしく。

「そういえば君、洞窟に来たとき、俺に言いたいことがいっぱいあるって言ってたね」
「っあれは、」

 その言葉でパッと思い出したミカエルは、にわかに言い淀む。
 ルシエルが「ん?」と首を傾げた。

「……おまえと闘うまえ、ゾフィと力の融合して、」
「最後までヤったわけ」
「してねーよ。ヤる気だったけど、俺がぜんぜん、わかってねかったから…」

 そこでミカエルは、ルシエルをキッと睨んだ。

「おまえ、言えよな。口付けって、ホントはそんな特別なことじゃねえんだろ」
「……彼とした?」
「してねえけど。そんで、色々話して、」

 感情を逃がすように息を吐き、睫毛を伏せる。

「おまえにシてもらったとき、ぜんぜんおまえの事考えてなくて、わるかった」
「イマリゴでのことなら、謝るのは俺のほうだ」
「おまえがあんな風にしたのは、俺が何もわかってなかったからだろ。……最後、ゆっくりやってくれたとき、そういうモンじゃねえって、おまえは伝えようとしてくれたのかもなって」

 今なら少し、わかる気がするのだ。
 おもむろにルシエルが立ち上がり、ミカエルの隣に座る。ソファの上で握りしめていた手に彼の手が重なった。

「……重い感情に呑まれて優しくできなかったこと、後悔してる。君がツラい体験ばかりしてきたのは知っていたから。俺はそんな風にはしたくないって、思ってたんだけど」

 ミカエルは首を振った。

「おまえは悪くねえよ」
「君だって悪くない」

 そろりと顔を上げると、眉尻を下げた彼の顔が近くにあった。

「君は、自分を責める必要なんてない」
「おまえだってねえ」

 美麗な顔がくしゃりと笑う。

「それならさ、過去の自分を責めるのは、お互いこれっきりにしよう。比べようもないほど、俺は酷い行いをたくさんしたけれど。……自分を許すよ。だからミカ、君も」

 ミカエルはこくりと頷いて、彼の肩に額を寄せた。
 まるで懺悔ざんげだ。
 頭を撫でてくれる手が優しくて、胸が震える。後悔したり、自分を責めたり。この頃はそんなのばかりだった。そこから自分を解放するのは、どうしてか、少し勇気が必要だ。
 すっかり慣れ親しんでしまった感情だからかもしれない。
 許されていいのだろうかと、らしくもなく思う。けれど、ミカエルよりずっと多くの苦しみを背負ってきたルシエルが、そうすると言うのだ。
 たぶんミカエルのために、彼はそう決めた。
 自分を責めたままでいてほしくないと、ミカエルが思ったからだ。

「おまえはすげぇよ」
「なにが?」
「切り替えが早ぇ」
「君も早いだろう。俺の場合は、バグってるのかもね」
「バグ?」

 顔を上げると、美しい紫水色の瞳がミカエルを捉えていた。

「君のためなら、世界を敵に回しても構わない」
「……は、」
「今後はパーティーでもなんでも同行するよ」
「、ホントか!?」
「ホント」

 招待状が届くたび、彼も来てくれたらいいのにと思っていたのだ。

 ――次からルシも来てくれる…!

 少し前に考えていたことも忘れて、ミカエルは目を輝かせた。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

大嫌いだったアイツの子なんか絶対に身籠りません!

みづき
BL
国王の妾の子として、宮廷の片隅で母親とひっそりと暮らしていたユズハ。宮廷ではオメガの子だからと『下層の子』と蔑まれ、次期国王の子であるアサギからはしょっちゅういたずらをされていて、ユズハは大嫌いだった。 そんなある日、国王交代のタイミングで宮廷を追い出されたユズハ。娼館のスタッフとして働いていたが、十八歳になり、男娼となる。 初めての夜、客として現れたのは、幼い頃大嫌いだったアサギ、しかも「俺の子を孕め」なんて言ってきて――絶対に嫌! と思うユズハだが…… 架空の近未来世界を舞台にした、再会から始まるオメガバースです。

転生先のぽっちゃり王子はただいま謹慎中につき各位ご配慮ねがいます!

梅村香子
BL
バカ王子の名をほしいままにしていたロベルティア王国のぽっちゃり王子テオドール。 あまりのわがままぶりに父王にとうとう激怒され、城の裏手にある館で謹慎していたある日。 突然、全く違う世界の日本人の記憶が自身の中に現れてしまった。 何が何だか分からないけど、どうやらそれは前世の自分の記憶のようで……? 人格も二人分が混ざり合い、不思議な現象に戸惑うも、一つだけ確かなことがある。 僕って最低最悪な王子じゃん!? このままだと、破滅的未来しか残ってないし! 心を入れ替えてダイエットに勉強にと忙しい王子に、何やらきな臭い陰謀の影が見えはじめ――!? これはもう、謹慎前にののしりまくって拒絶した専属護衛騎士に守ってもらうしかないじゃない!? 前世の記憶がよみがえった横暴王子の危機一髪な人生やりなおしストーリー! 騎士×王子の王道カップリングでお送りします。 第9回BL小説大賞の奨励賞をいただきました。 本当にありがとうございます!! ※本作に20歳未満の飲酒シーンが含まれます。作中の世界では飲酒可能年齢であるという設定で描写しております。実際の20歳未満による飲酒を推奨・容認する意図は全くありません。

【完結】I adore you

ひつじのめい
BL
幼馴染みの蒼はルックスはモテる要素しかないのに、性格まで良くて羨ましく思いながらも夏樹は蒼の事を1番の友達だと思っていた。 そんな時、夏樹に彼女が出来た事が引き金となり2人の関係に変化が訪れる。 ※小説家になろうさんでも公開しているものを修正しています。

悪役令息の七日間

リラックス@ピロー
BL
唐突に前世を思い出した俺、ユリシーズ=アディンソンは自分がスマホ配信アプリ"王宮の花〜神子は7色のバラに抱かれる〜"に登場する悪役だと気付く。しかし思い出すのが遅過ぎて、断罪イベントまで7日間しか残っていない。 気づいた時にはもう遅い、それでも足掻く悪役令息の話。【お知らせ:2024年1月18日書籍発売!】

王子を身籠りました

青の雀
恋愛
婚約者である王太子から、毒を盛って殺そうとした冤罪をかけられ収監されるが、その時すでに王太子の子供を身籠っていたセレンティー。 王太子に黙って、出産するも子供の容姿が王家特有の金髪金眼だった。 再び、王太子が毒を盛られ、死にかけた時、我が子と対面するが…というお話。

BL団地妻-恥じらい新妻、絶頂淫具の罠-

おととななな
BL
タイトル通りです。 楽しんでいただけたら幸いです。

キサラギムツキ
BL
長い間アプローチし続け恋人同士になれたのはよかったが…………… 攻め視点から最後受け視点。 残酷な描写があります。気になる方はお気をつけください。

心からの愛してる

マツユキ
BL
転入生が来た事により一人になってしまった結良。仕事に追われる日々が続く中、ついに体力の限界で倒れてしまう。過労がたたり数日入院している間にリコールされてしまい、あろうことか仕事をしていなかったのは結良だと噂で学園中に広まってしまっていた。 全寮制男子校 嫌われから固定で溺愛目指して頑張ります ※話の内容は全てフィクションになります。現実世界ではありえない設定等ありますのでご了承ください

処理中です...