106 / 174
4章.Tractus
真相は胸のなか*
しおりを挟む
†††
馬で帰りゆく親衛隊の一行を眺め、ミカエルは肩をすくめる。
「ゾフィのやつ、たぶん気付いたな」
「彼は口外しないだろう」
「おう」
ミカエルとルシエルがエントランスの広間に戻ったとき、ヨハネスがイレーネルの腕の中で苦笑していた。
「姉上、そろそろ起き上がってもよろしいですか」
「もう少し堪能させよ。大きくなったのぅ。だがかわゆい。さすが我が弟よ…」
さっさと立ち上がったムゼールは、穴の開いた上着を脱いでいる。
イレーネルの側近が新しい服を手にやって来た。
「陛下、上手くいきましたね」
「うむ。見たか? あの者たちの顔。わたくしの演技も大したものであろう」
「私もゾッとしましたよ。血に染まった真っ赤な手でヨハネス様のお顔を撫でるのですから」
「ほっほっほ。ヨーネの目を閉じた顔があまりに愛いのでな、つい」
めでたしめでたし。上手くいってよかった。
ミカエルはそっと踵を返す。
「感謝する」
「ありがとうございました」
背に掛けられた姉弟の声に足を止め、振り返った。
「そなたはデビル退治をやらせておくには惜しい。参謀として、我が国に仕えぬか?」
「……俺は国のことには関わりません」
イレーネルは赤い手の甲で口許を隠してころころ笑った。
『いっそ、死んだことにすれば良いのでは』
ミカエルは、鶏の血を使うことを提案した。
血から真相を見抜かれる可能性があると指摘したのはルシエルだ。そこで、ヨハネスの血を健康を損なわない程度に予め採取し、イレーネルの手を真っ赤に染めることになった。
姉弟の仲が良いことを知っているのは側近だけだとイレーネルは言った。あんまり弟を可愛がるので、人前で話すことを父親から禁じられていたらしい。王族の風格を保てと、よく叱られたのだとか。よって、イレーネルが弟と示し合わせて策を巡らせることなど、新王は考えもしないに違いない。
『妙案だ』
イレーネルは喜んでミカエルの案を採用した。昼ごろ到着したヨハネスも最終的に賛同した。本物の血を使うことに関してムゼールが渋い顔をしていたが、ヨハネスの意志を尊重したらしい。
いきなり予想外な展開を目にすれば、驚いて思考が止まる。ゾフィエルも上手く騙されてくれると思ったが、そこは親衛隊の隊長。一筋縄ではいかないようだ。本当に、彼が策略に乗ってくれてよかった。
「今夜はどうする?」
「マヤばぁの所に行こうぜ。まだいるかわかんねえけど」
今宵も城に泊まれば良いと言われたが、ミカエルは辞退した。イレーネルは何年かぶりに大好きな弟と再会できたのだ。話したいこともたくさんあるだろう。
ミカエルとルシエルは、瞬間移動でマヤばぁの小さな家に出没した。
「あれ、今日も使うのかい」
ちょうど帰るところだったらしいマヤばぁとばったり鉢合わせ。
ミカエルはくっと口角を上げる。
「いい?」
「いいよ」
「そうだ。ヨハネス、見つかったぜ。ちゃんと保護されてる」
「そうかい。そりゃよかったよ」
マヤばぁはにっこり笑って夕暮れの道を歩いていった。
二人は目を見合わせて小さな家に入る。
「なぁ、今日は一緒に寝てくれねえ?」
いつも行為のあと、同じベッドにルシエルはいない。そうしてミカエルは悪夢を見るのだ。
「今日もヤる気?」
「おう。ベッド汚したくねえし、やっぱシャワールームだな」
さっそく服を脱ぎ始めたミカエルに肩をすくませ、ルシエルもシャワールームにやって来た。
「今日は立ったまま、後ろから」
「……りょーかい」
もはや作業に付き合うような感覚でいるような相手を、ミカエルはヤる気にさせなくてはならない。素っ裸になると、しゃがんで彼のを取り出し、見せつけるように口に含んで高め始める。
「……日に日に、上手くなってる、気がする」
「ん…ゆめんなかでも、やらされてるしな」
「精がでるね」
「好きで、やってんじゃ、ねえ」
不意に顎を掴んで上向かされる。
「そんなふうに見えないけど?」
「……おまえはいいんだよ」
見下ろす鳶色の瞳にかすかにチラつく欲情。ミカエルは目を細めて舌なめずりをした。
ルシエルのを舐めるのは嫌じゃない。
それそのものの見た目も綺麗だし、彼のだと思うと興奮する。
「君はなんで勃ってんの」
「おまえの、顔が、エッチだから」
「……エッチ」
「……ちげえ?」
金持ち貴族らに散々そう言われたミカエルは首を傾げた。ルシエルはなんとも言えない表情をしている。
「……違わないけど。まぁいいや…」
「あ…?」
腕を引っ張り立たされて、ミカエルは自ら壁に手を付き足を広げた。
「挿れるよ」
「ん、」
今日のルシエルはデビル味があまりない。加減しながらやっているようで、奥の奥まで容赦なく突かれるようなこともなかった。
「おまえはっ…それでっアッ…きもちいぃっのかよっ」
「っ、イイ。君のナカ、すごく、締まるから」
「ふぅ…ぅんっ…」
お決まりの言葉を言っているうちにミカエルはノってきて、積極的に欲してたくさん喘いだ。「もっと」と言えば、ルシエルはもっと強くシてくれる。最中、項を舐められたとき、ゾワゾワして彼のを締めつけてしまった。
「アッ…ルシッ、るしっ」
「ッ――」
満たされた気分で、彼がナカから出ていくのを名残惜しく感じた。
膝に力が入らずしゃがみこむ。
上着を脱いだルシエルが、温かなシャワーをかけてくれた。
「自分で洗える?」
「……ん」
シャワーを受け取り、立ち上がる。まだ少しぼぅっとするが、いつもに比べれば、どうってことはない。
さっとシャワーを済ませ、交代でシャワールームに向かった背中を見送り、リビングへ。少し食材があったので、手軽な炒め料理を作った。そういえば晩飯を食べていないと思い出したのだ。自分はともかく、ルシエルは何か食べたほうがいい。
「……いい匂い」
髪を拭きながら戻ったルシエルは、目を瞬いた。
「だろ。ちゃんと食えよ」
「君も食べるだろう?」
「俺はちょっとでいい。食わなくてもいいけど、一緒に食ったほうが、おまえもいいだろ」
ミカエルは後ろから頭を拭かれながら料理を皿に盛った。
テーブルに運んで、二人でいただく。こうしていると、森の家に帰ったようだ。
ミカエルはポツリと溢す。
「……明日、瞬間移動でツィヴィーネ戻るか」
「君がそうしたいなら」
森の家に戻れば安心して、悪夢も見なくなるかもしれない。それに、いつまでも異国でウダウダしてはいられないだろう。
馬で帰りゆく親衛隊の一行を眺め、ミカエルは肩をすくめる。
「ゾフィのやつ、たぶん気付いたな」
「彼は口外しないだろう」
「おう」
ミカエルとルシエルがエントランスの広間に戻ったとき、ヨハネスがイレーネルの腕の中で苦笑していた。
「姉上、そろそろ起き上がってもよろしいですか」
「もう少し堪能させよ。大きくなったのぅ。だがかわゆい。さすが我が弟よ…」
さっさと立ち上がったムゼールは、穴の開いた上着を脱いでいる。
イレーネルの側近が新しい服を手にやって来た。
「陛下、上手くいきましたね」
「うむ。見たか? あの者たちの顔。わたくしの演技も大したものであろう」
「私もゾッとしましたよ。血に染まった真っ赤な手でヨハネス様のお顔を撫でるのですから」
「ほっほっほ。ヨーネの目を閉じた顔があまりに愛いのでな、つい」
めでたしめでたし。上手くいってよかった。
ミカエルはそっと踵を返す。
「感謝する」
「ありがとうございました」
背に掛けられた姉弟の声に足を止め、振り返った。
「そなたはデビル退治をやらせておくには惜しい。参謀として、我が国に仕えぬか?」
「……俺は国のことには関わりません」
イレーネルは赤い手の甲で口許を隠してころころ笑った。
『いっそ、死んだことにすれば良いのでは』
ミカエルは、鶏の血を使うことを提案した。
血から真相を見抜かれる可能性があると指摘したのはルシエルだ。そこで、ヨハネスの血を健康を損なわない程度に予め採取し、イレーネルの手を真っ赤に染めることになった。
姉弟の仲が良いことを知っているのは側近だけだとイレーネルは言った。あんまり弟を可愛がるので、人前で話すことを父親から禁じられていたらしい。王族の風格を保てと、よく叱られたのだとか。よって、イレーネルが弟と示し合わせて策を巡らせることなど、新王は考えもしないに違いない。
『妙案だ』
イレーネルは喜んでミカエルの案を採用した。昼ごろ到着したヨハネスも最終的に賛同した。本物の血を使うことに関してムゼールが渋い顔をしていたが、ヨハネスの意志を尊重したらしい。
いきなり予想外な展開を目にすれば、驚いて思考が止まる。ゾフィエルも上手く騙されてくれると思ったが、そこは親衛隊の隊長。一筋縄ではいかないようだ。本当に、彼が策略に乗ってくれてよかった。
「今夜はどうする?」
「マヤばぁの所に行こうぜ。まだいるかわかんねえけど」
今宵も城に泊まれば良いと言われたが、ミカエルは辞退した。イレーネルは何年かぶりに大好きな弟と再会できたのだ。話したいこともたくさんあるだろう。
ミカエルとルシエルは、瞬間移動でマヤばぁの小さな家に出没した。
「あれ、今日も使うのかい」
ちょうど帰るところだったらしいマヤばぁとばったり鉢合わせ。
ミカエルはくっと口角を上げる。
「いい?」
「いいよ」
「そうだ。ヨハネス、見つかったぜ。ちゃんと保護されてる」
「そうかい。そりゃよかったよ」
マヤばぁはにっこり笑って夕暮れの道を歩いていった。
二人は目を見合わせて小さな家に入る。
「なぁ、今日は一緒に寝てくれねえ?」
いつも行為のあと、同じベッドにルシエルはいない。そうしてミカエルは悪夢を見るのだ。
「今日もヤる気?」
「おう。ベッド汚したくねえし、やっぱシャワールームだな」
さっそく服を脱ぎ始めたミカエルに肩をすくませ、ルシエルもシャワールームにやって来た。
「今日は立ったまま、後ろから」
「……りょーかい」
もはや作業に付き合うような感覚でいるような相手を、ミカエルはヤる気にさせなくてはならない。素っ裸になると、しゃがんで彼のを取り出し、見せつけるように口に含んで高め始める。
「……日に日に、上手くなってる、気がする」
「ん…ゆめんなかでも、やらされてるしな」
「精がでるね」
「好きで、やってんじゃ、ねえ」
不意に顎を掴んで上向かされる。
「そんなふうに見えないけど?」
「……おまえはいいんだよ」
見下ろす鳶色の瞳にかすかにチラつく欲情。ミカエルは目を細めて舌なめずりをした。
ルシエルのを舐めるのは嫌じゃない。
それそのものの見た目も綺麗だし、彼のだと思うと興奮する。
「君はなんで勃ってんの」
「おまえの、顔が、エッチだから」
「……エッチ」
「……ちげえ?」
金持ち貴族らに散々そう言われたミカエルは首を傾げた。ルシエルはなんとも言えない表情をしている。
「……違わないけど。まぁいいや…」
「あ…?」
腕を引っ張り立たされて、ミカエルは自ら壁に手を付き足を広げた。
「挿れるよ」
「ん、」
今日のルシエルはデビル味があまりない。加減しながらやっているようで、奥の奥まで容赦なく突かれるようなこともなかった。
「おまえはっ…それでっアッ…きもちいぃっのかよっ」
「っ、イイ。君のナカ、すごく、締まるから」
「ふぅ…ぅんっ…」
お決まりの言葉を言っているうちにミカエルはノってきて、積極的に欲してたくさん喘いだ。「もっと」と言えば、ルシエルはもっと強くシてくれる。最中、項を舐められたとき、ゾワゾワして彼のを締めつけてしまった。
「アッ…ルシッ、るしっ」
「ッ――」
満たされた気分で、彼がナカから出ていくのを名残惜しく感じた。
膝に力が入らずしゃがみこむ。
上着を脱いだルシエルが、温かなシャワーをかけてくれた。
「自分で洗える?」
「……ん」
シャワーを受け取り、立ち上がる。まだ少しぼぅっとするが、いつもに比べれば、どうってことはない。
さっとシャワーを済ませ、交代でシャワールームに向かった背中を見送り、リビングへ。少し食材があったので、手軽な炒め料理を作った。そういえば晩飯を食べていないと思い出したのだ。自分はともかく、ルシエルは何か食べたほうがいい。
「……いい匂い」
髪を拭きながら戻ったルシエルは、目を瞬いた。
「だろ。ちゃんと食えよ」
「君も食べるだろう?」
「俺はちょっとでいい。食わなくてもいいけど、一緒に食ったほうが、おまえもいいだろ」
ミカエルは後ろから頭を拭かれながら料理を皿に盛った。
テーブルに運んで、二人でいただく。こうしていると、森の家に帰ったようだ。
ミカエルはポツリと溢す。
「……明日、瞬間移動でツィヴィーネ戻るか」
「君がそうしたいなら」
森の家に戻れば安心して、悪夢も見なくなるかもしれない。それに、いつまでも異国でウダウダしてはいられないだろう。
0
お気に入りに追加
18
あなたにおすすめの小説

大嫌いだったアイツの子なんか絶対に身籠りません!
みづき
BL
国王の妾の子として、宮廷の片隅で母親とひっそりと暮らしていたユズハ。宮廷ではオメガの子だからと『下層の子』と蔑まれ、次期国王の子であるアサギからはしょっちゅういたずらをされていて、ユズハは大嫌いだった。
そんなある日、国王交代のタイミングで宮廷を追い出されたユズハ。娼館のスタッフとして働いていたが、十八歳になり、男娼となる。
初めての夜、客として現れたのは、幼い頃大嫌いだったアサギ、しかも「俺の子を孕め」なんて言ってきて――絶対に嫌! と思うユズハだが……
架空の近未来世界を舞台にした、再会から始まるオメガバースです。
転生先のぽっちゃり王子はただいま謹慎中につき各位ご配慮ねがいます!
梅村香子
BL
バカ王子の名をほしいままにしていたロベルティア王国のぽっちゃり王子テオドール。
あまりのわがままぶりに父王にとうとう激怒され、城の裏手にある館で謹慎していたある日。
突然、全く違う世界の日本人の記憶が自身の中に現れてしまった。
何が何だか分からないけど、どうやらそれは前世の自分の記憶のようで……?
人格も二人分が混ざり合い、不思議な現象に戸惑うも、一つだけ確かなことがある。
僕って最低最悪な王子じゃん!?
このままだと、破滅的未来しか残ってないし!
心を入れ替えてダイエットに勉強にと忙しい王子に、何やらきな臭い陰謀の影が見えはじめ――!?
これはもう、謹慎前にののしりまくって拒絶した専属護衛騎士に守ってもらうしかないじゃない!?
前世の記憶がよみがえった横暴王子の危機一髪な人生やりなおしストーリー!
騎士×王子の王道カップリングでお送りします。
第9回BL小説大賞の奨励賞をいただきました。
本当にありがとうございます!!
※本作に20歳未満の飲酒シーンが含まれます。作中の世界では飲酒可能年齢であるという設定で描写しております。実際の20歳未満による飲酒を推奨・容認する意図は全くありません。

【完結】I adore you
ひつじのめい
BL
幼馴染みの蒼はルックスはモテる要素しかないのに、性格まで良くて羨ましく思いながらも夏樹は蒼の事を1番の友達だと思っていた。
そんな時、夏樹に彼女が出来た事が引き金となり2人の関係に変化が訪れる。
※小説家になろうさんでも公開しているものを修正しています。
悪役令息の七日間
リラックス@ピロー
BL
唐突に前世を思い出した俺、ユリシーズ=アディンソンは自分がスマホ配信アプリ"王宮の花〜神子は7色のバラに抱かれる〜"に登場する悪役だと気付く。しかし思い出すのが遅過ぎて、断罪イベントまで7日間しか残っていない。
気づいた時にはもう遅い、それでも足掻く悪役令息の話。【お知らせ:2024年1月18日書籍発売!】
王子を身籠りました
青の雀
恋愛
婚約者である王太子から、毒を盛って殺そうとした冤罪をかけられ収監されるが、その時すでに王太子の子供を身籠っていたセレンティー。
王太子に黙って、出産するも子供の容姿が王家特有の金髪金眼だった。
再び、王太子が毒を盛られ、死にかけた時、我が子と対面するが…というお話。

ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる