God & Devil-Ⅱ.森でのどかに暮らしたいミカエルの巻き込まれ事変-

日灯

文字の大きさ
上 下
102 / 174
4章.Tractus

密偵

しおりを挟む
 用事を終えたミカエルは、さてどうしようと真っ青な空を見上げる。

「ここって、まだツィヴィーネから遠いのか?」
「近くはない。航路で帰るなら、あと二日はかかるだろう」
「そうか…」

 そのとき、脇道から男が二人出てきて、ミカエルたちの前に立ち塞がった。
 隙のない佇まいだ。

「ミカエル様でしょうか」
「……何者だ」
「ようこそ、イマリゴ王国へ。私どもは女王陛下にお仕えしております。陛下が、ぜひミカエル様を城にお招きしたいと」

 ミカエルはルシエルに目をやった。肩をすくめられ、小さく息を吐く。

「こっちは相棒のルシフェル。一緒でいいなら、行ってもいい」
「構いません。それでは、お手を拝借」

 男の手に手を乗せると、城の前にいた。
 暖色系の壁。丸い塔が特徴的である。そんなに大きな城ではない。ここが女王の住まいなら、この国はそれほど大きな国ではないのかもしれない。
 続いて、ルシエルともう一人の男がやってくる。

「参りましょう」

 そうして通されたのは、玉座の間ではなかった。プライベートな雰囲気の、小さな部屋だ。アクレプンの宮殿でやたらと広い部屋を見たから、そう感じるのかもしれない。調度品や壁に目をやれば繊細な彫刻が施されていたりするので、雑に扱われているわけではなさそうだ。
 さっそくソファに腰掛けたルシエルに倣う。
 しばらくして、藤色のドレスに身を包んだ女性がゆったりやって来た。二十歳前後だろうか。

「イレーネル女王です」

 瞬間移動で連れて来てくれた男が囁いた。
 ブランリスでよく見るドレスと、どことなく違っているように感じる。彼女は外側が銀で内側が榛色という、変わった髪色だ。そういえば、船で一緒だった少年も内側が濃い色で、ちょうどこのような感じだった。気の強そうな瞳はあの少年と同じ黄橙――。
 お付きの男性に目と素振りで促され、ミカエルは立ち上がる。ちなみに、ルシエルは足を組んで座ったままだ。
 イレーネルはチラとルシエルを見て、ミカエルに視線を戻した。

「そなたがミカエルか」
「はい」
「何用で我が国に?」

 済んだことだから構わないだろう。そう思い、ミカエルは口を開く。

「アクレプンから逃げてきました。ブランリスに帰る途中です」
「……なぜアクレプンに?」
力術円りきじゅつえんで連れていかれました」

 イレーネルは小首を傾げ、ソファに座るよう促した。

「経緯を聞いてもよろしいかしら」
「俺の不注意が原因です」

 ミカエルはきっかけになった出来事を語り、この国にも追っ手がいるようだと告げた。

「アクレプンの者が、港町で不審な動きを見せていることは聞いている。そなたが原因だったとは…」

 イレーネルはソファに深く沈んで息を吐く。それから、じっとミカエルを見詰めた。

「そなたは、ブランリスのスパイではないのだな」
「……は?」

 聞き覚えのない言葉にミカエルは首を傾げた。助けを求めるようにルシエルのほうを向く。彼はすっとミカエルに目を寄越し、端的に答えた。

「密偵のことだ。密かに内情を探りにきた者をいう」
「へえ。違います」

 彼女に向き直って言えば、イレーネルは目を丸くしてくつくつ笑った。

「そなたはわかりやすくて良い」
「どうもデス?」

 ミカエルは片眉を上げる。
 笑いを収めたイレーネルは、幾らか温かみのある眼差しでミカエルを捉えた。

「そなたが無事に我が国を出られるよう手配しよう。そのかわり、そなたもわたくしに協力せよ」
「協力って、」
「探し人がいるのだ。そなたの国ブランリスも、その者を探している。外交の手段として用いるためにな」

 だからスパイと疑われたのか。ミカエルは納得し、微妙な気分になった。デビル退治しかしないと公言しても、王権下にいれば、そのように捉えられるということだ。

「その者は、カレンデウラ王国の王だった。側近に王位を簒奪さんだつされてな。国外逃亡中と聞く。カレンデウラは小国だが歴史があり、東西に親交がある。どの国も友好を深めたいのであろう」

 新たな王に取り入る絶好のチャンスということか。

「陛下もそれが目的ですか」
「……彼は、わたくしの弟だ」

 ミカエルはかすかに目を丸くする。

「名をヨハネスという。齢十二の少年だ。命を助けたいと思うのは、当然であろう?」

 真摯な眼差しを見て、ミカエルはイレーネルに付くことを決めた。

「そのヨハネスという人は、陛下と同じ目の色ですか」
「ああ、」
「目が見えない?」
「っそなた、ヨハネスに会ったのか」

 イレーネルが身を乗り出す。
 その顔が弟を心配する姉の顔だったので、ミカエルはイマリゴへ向かう船で一緒だったことを迷いなく話した。

「目を治す方法を探しているようでした」
「……そうか。この国にいるのか…」

 硬い表情で胸を撫で下ろす彼女にミカエルは告げる。

「そのことを、ブランリスも知っていると思います」
「そなたはやはり、」
「船で一緒だった一人に、ブランリスの親衛隊隊長がいました」

 きっとゾフィエルは、王に報告することだろう。それが彼の仕事だ。

「……わたくしに、知らせてよかったのか」

 イレーネルは困惑していた。

「俺は政治に関わりません。ヨハネスの事も、知りませんでした。親衛隊の隊長は、俺がその件に関わっているとは思わない」
「そなたは、ブランリスの味方をしない…?」
「あなたの言葉を聞いて、俺も捕まってほしくないと思いました」

 船でほんの少しだけ、ヨハネスと会話をした。彼はそのように大変な立場でありながら、凛とした態度でミカエルたちを気遣ってくれたのだ。イレーネルは姉として、弟を助けたいという。外交の切り札にするため捕らえようとするブランリスより、よっぽど共感できた。

「……ブランリスが知れば、この国に来るだろう。それまでにヨハネスを見つけ出し、かくまわねばならない」

 イレーネルはそう言うと、さっそく付き人に指示を出す。それを見ていたミカエルが口を開いた。

「匿う? いつまでですか。ブランリスや、他の国が諦めるまで?」
「それしかあるまい」
「もっと手っ取り早い方法があります」

 ミカエルは思いついた案を話す。
 イレーネルは驚愕し、次には爛々と目を輝かせて艶麗に微笑んだ。

しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

泣くなといい聞かせて

mahiro
BL
付き合っている人と今日別れようと思っている。 それがきっとお前のためだと信じて。 ※完結いたしました。 閲覧、ブックマークを本当にありがとうございました。

大嫌いだったアイツの子なんか絶対に身籠りません!

みづき
BL
国王の妾の子として、宮廷の片隅で母親とひっそりと暮らしていたユズハ。宮廷ではオメガの子だからと『下層の子』と蔑まれ、次期国王の子であるアサギからはしょっちゅういたずらをされていて、ユズハは大嫌いだった。 そんなある日、国王交代のタイミングで宮廷を追い出されたユズハ。娼館のスタッフとして働いていたが、十八歳になり、男娼となる。 初めての夜、客として現れたのは、幼い頃大嫌いだったアサギ、しかも「俺の子を孕め」なんて言ってきて――絶対に嫌! と思うユズハだが…… 架空の近未来世界を舞台にした、再会から始まるオメガバースです。

転生先のぽっちゃり王子はただいま謹慎中につき各位ご配慮ねがいます!

梅村香子
BL
バカ王子の名をほしいままにしていたロベルティア王国のぽっちゃり王子テオドール。 あまりのわがままぶりに父王にとうとう激怒され、城の裏手にある館で謹慎していたある日。 突然、全く違う世界の日本人の記憶が自身の中に現れてしまった。 何が何だか分からないけど、どうやらそれは前世の自分の記憶のようで……? 人格も二人分が混ざり合い、不思議な現象に戸惑うも、一つだけ確かなことがある。 僕って最低最悪な王子じゃん!? このままだと、破滅的未来しか残ってないし! 心を入れ替えてダイエットに勉強にと忙しい王子に、何やらきな臭い陰謀の影が見えはじめ――!? これはもう、謹慎前にののしりまくって拒絶した専属護衛騎士に守ってもらうしかないじゃない!? 前世の記憶がよみがえった横暴王子の危機一髪な人生やりなおしストーリー! 騎士×王子の王道カップリングでお送りします。 第9回BL小説大賞の奨励賞をいただきました。 本当にありがとうございます!! ※本作に20歳未満の飲酒シーンが含まれます。作中の世界では飲酒可能年齢であるという設定で描写しております。実際の20歳未満による飲酒を推奨・容認する意図は全くありません。

【完結】I adore you

ひつじのめい
BL
幼馴染みの蒼はルックスはモテる要素しかないのに、性格まで良くて羨ましく思いながらも夏樹は蒼の事を1番の友達だと思っていた。 そんな時、夏樹に彼女が出来た事が引き金となり2人の関係に変化が訪れる。 ※小説家になろうさんでも公開しているものを修正しています。

悪役令息の七日間

リラックス@ピロー
BL
唐突に前世を思い出した俺、ユリシーズ=アディンソンは自分がスマホ配信アプリ"王宮の花〜神子は7色のバラに抱かれる〜"に登場する悪役だと気付く。しかし思い出すのが遅過ぎて、断罪イベントまで7日間しか残っていない。 気づいた時にはもう遅い、それでも足掻く悪役令息の話。【お知らせ:2024年1月18日書籍発売!】

王子を身籠りました

青の雀
恋愛
婚約者である王太子から、毒を盛って殺そうとした冤罪をかけられ収監されるが、その時すでに王太子の子供を身籠っていたセレンティー。 王太子に黙って、出産するも子供の容姿が王家特有の金髪金眼だった。 再び、王太子が毒を盛られ、死にかけた時、我が子と対面するが…というお話。

キサラギムツキ
BL
長い間アプローチし続け恋人同士になれたのはよかったが…………… 攻め視点から最後受け視点。 残酷な描写があります。気になる方はお気をつけください。

子持ちの私は、夫に駆け落ちされました

月山 歩
恋愛
産まれたばかりの赤子を抱いた私は、砦に働きに行ったきり、帰って来ない夫を心配して、鍛錬場を訪れた。すると、夫の上司は夫が仕事中に駆け落ちしていなくなったことを教えてくれた。食べる物がなく、フラフラだった私は、その場で意識を失った。赤子を抱いた私を気の毒に思った公爵家でお世話になることに。

処理中です...