90 / 174
4章.Tractus
種明かし
しおりを挟む
ゾフィエルが顎に手をやる。
「聞いたことがあるぞ。そのようにできるツボがあるのだとか。東方は、そういうのが得意らしい」
「壺?」
首を傾げるミカエルの周りを、ルシエルがゆっくり回る。
ゾフィエルが腕を広げて話してくれた。
「体内を流れるエネルギァには経路があり、その要所をツボというのだそうだ。そこを刺激することにより、様々な効果を得られると」
ルシエルはミカエルのエネルギァを感じて、おかしな点を探りだそうとしているのかもしれない。後ろに立った彼はおもむろに腕を上げ、ミカエルの項に手の平をかざした。
「お、」
力の感覚が戻った。ミカエルは目を瞬く。
「ここに他人のエネルギァを感じた」
ルシエルがそれを消滅させてくれたらしい。ミカエルは項を触ってみたが、異変はなかった。
「見ないようにするから、これで身体を拭くんだ。着替えも持ってきた」
ルシエルはそう言って、ミカエルに普段着を渡してくれた。それから、背を向けて曲がり角に立ち塞がるようにする。ゾフィエルもそれに倣った。
見慣れない二人の後ろ姿に細く息を吐き、ミカエルはもらった布を水で濡らして身体を拭きにかかった。乳首に嵌められている物も外しておく。少し戸惑ったが、なんとか外せた。辺りに放っておくこともできず、ポケットに入れる。自身に治癒をかけ、身体の不調はなくなった。
「……ありがと。終わったぜ」
「次は俺が着替える」
すれ違うときも、ミカエルはルシエルの目を見ることができなかった。
着替えたルシエルとゾフィエルは男装の麗人といった風だ。ゼベルが頭に浮かび、かすかに口の端が上がる。彼女はミカエルの想像する女性とまったく異なり、男勝りで酒好きなのだ。イファノエで出席したパーティーが遠い昔のようだった。
「ミカ、力の融合をするか?」
つり目の茶色い瞳が心配そうにミカエルを見上げる。たくさんの男を相手にしたことをまざまざと思い出し、ミカエルは首を振った。
「そうか」
ゾフィエルはなんでもない風に微笑み、向こうへ行こうと誘った。
少年らから離れた場所で三人固まって座ると、さっそくゾフィエルが口を開く。
「無事に…、と言えるかわからんが、救出できてよかった」
「……助かった。なんで女になってんだ? そんなことできんのな」
「ああ、君がハーレムにいるかもしれないというのでな。……私も驚いた」
「はーれむ?」
ゾフィエルは頷いて片手を広げ、アズラエルに協力を頼んだこと、ツィヴィーネではアダルベルにも世話になったことを話してくれた。
「……アズラエルが、」
「ああ。アクレプンの宮殿に入れたのは彼のおかげだ。積荷を置く前に偽の板底を作ってな、本当の床面との間に、隠れされてもらった」
宮殿の敷地内に入ればこちらのものだ。板の隙間から外を見て、人目を逃れた瞬間、ルシエルの瞬間移動で外へ出た。そうして二人はハーレムへ向かい、ヤグニエの部屋を探したのである。
「宦官に見つかって、見ない顔だと言われてな。新人と間違われた。世話役の女性のもとへ連れていかれたよ」
女性姿のゾフィエルは苦笑してルシエルに目をやる。ルシエルは、素知らぬ顔でミカエルを見ていた。
「二人で歩いていたはずなのに、振り返ると私一人なんだ。ひとまず彼に捜索を任せ、怪しまれないよう新人として振る舞うことにした。教えられる作法を覚えるのに必死だった。女性は大変だな。こんなに怒られたのは、少年隊にいた頃以来だ」
ゾフィエルは肩を落として首を振る。かなり堪えたようだ。ゾフィエルのもとへ瞬間移動で現れたとき、泣きそうな顔をしていた理由はそれだろう。
「そういえば、聖剣はどうした?」
「俺が見つけた」
ルシエルが例の巾着袋を撫でる。ヤグニエの部屋で発見したらしい。
「軍服もあったから、回収しておいた」
「助かった…」
ようやくゾフィエルは肩の荷が下りたようだった。
ミカエルはチラと二人に目をやる。
「……いつまで女の姿なんだ?」
「一日くらいで戻るらしい」
「明日の朝だな」
明日、船に乗せてくれた男は驚くだろうなとミカエルは思った。
「聞いたことがあるぞ。そのようにできるツボがあるのだとか。東方は、そういうのが得意らしい」
「壺?」
首を傾げるミカエルの周りを、ルシエルがゆっくり回る。
ゾフィエルが腕を広げて話してくれた。
「体内を流れるエネルギァには経路があり、その要所をツボというのだそうだ。そこを刺激することにより、様々な効果を得られると」
ルシエルはミカエルのエネルギァを感じて、おかしな点を探りだそうとしているのかもしれない。後ろに立った彼はおもむろに腕を上げ、ミカエルの項に手の平をかざした。
「お、」
力の感覚が戻った。ミカエルは目を瞬く。
「ここに他人のエネルギァを感じた」
ルシエルがそれを消滅させてくれたらしい。ミカエルは項を触ってみたが、異変はなかった。
「見ないようにするから、これで身体を拭くんだ。着替えも持ってきた」
ルシエルはそう言って、ミカエルに普段着を渡してくれた。それから、背を向けて曲がり角に立ち塞がるようにする。ゾフィエルもそれに倣った。
見慣れない二人の後ろ姿に細く息を吐き、ミカエルはもらった布を水で濡らして身体を拭きにかかった。乳首に嵌められている物も外しておく。少し戸惑ったが、なんとか外せた。辺りに放っておくこともできず、ポケットに入れる。自身に治癒をかけ、身体の不調はなくなった。
「……ありがと。終わったぜ」
「次は俺が着替える」
すれ違うときも、ミカエルはルシエルの目を見ることができなかった。
着替えたルシエルとゾフィエルは男装の麗人といった風だ。ゼベルが頭に浮かび、かすかに口の端が上がる。彼女はミカエルの想像する女性とまったく異なり、男勝りで酒好きなのだ。イファノエで出席したパーティーが遠い昔のようだった。
「ミカ、力の融合をするか?」
つり目の茶色い瞳が心配そうにミカエルを見上げる。たくさんの男を相手にしたことをまざまざと思い出し、ミカエルは首を振った。
「そうか」
ゾフィエルはなんでもない風に微笑み、向こうへ行こうと誘った。
少年らから離れた場所で三人固まって座ると、さっそくゾフィエルが口を開く。
「無事に…、と言えるかわからんが、救出できてよかった」
「……助かった。なんで女になってんだ? そんなことできんのな」
「ああ、君がハーレムにいるかもしれないというのでな。……私も驚いた」
「はーれむ?」
ゾフィエルは頷いて片手を広げ、アズラエルに協力を頼んだこと、ツィヴィーネではアダルベルにも世話になったことを話してくれた。
「……アズラエルが、」
「ああ。アクレプンの宮殿に入れたのは彼のおかげだ。積荷を置く前に偽の板底を作ってな、本当の床面との間に、隠れされてもらった」
宮殿の敷地内に入ればこちらのものだ。板の隙間から外を見て、人目を逃れた瞬間、ルシエルの瞬間移動で外へ出た。そうして二人はハーレムへ向かい、ヤグニエの部屋を探したのである。
「宦官に見つかって、見ない顔だと言われてな。新人と間違われた。世話役の女性のもとへ連れていかれたよ」
女性姿のゾフィエルは苦笑してルシエルに目をやる。ルシエルは、素知らぬ顔でミカエルを見ていた。
「二人で歩いていたはずなのに、振り返ると私一人なんだ。ひとまず彼に捜索を任せ、怪しまれないよう新人として振る舞うことにした。教えられる作法を覚えるのに必死だった。女性は大変だな。こんなに怒られたのは、少年隊にいた頃以来だ」
ゾフィエルは肩を落として首を振る。かなり堪えたようだ。ゾフィエルのもとへ瞬間移動で現れたとき、泣きそうな顔をしていた理由はそれだろう。
「そういえば、聖剣はどうした?」
「俺が見つけた」
ルシエルが例の巾着袋を撫でる。ヤグニエの部屋で発見したらしい。
「軍服もあったから、回収しておいた」
「助かった…」
ようやくゾフィエルは肩の荷が下りたようだった。
ミカエルはチラと二人に目をやる。
「……いつまで女の姿なんだ?」
「一日くらいで戻るらしい」
「明日の朝だな」
明日、船に乗せてくれた男は驚くだろうなとミカエルは思った。
0
お気に入りに追加
18
あなたにおすすめの小説
大嫌いだったアイツの子なんか絶対に身籠りません!
みづき
BL
国王の妾の子として、宮廷の片隅で母親とひっそりと暮らしていたユズハ。宮廷ではオメガの子だからと『下層の子』と蔑まれ、次期国王の子であるアサギからはしょっちゅういたずらをされていて、ユズハは大嫌いだった。
そんなある日、国王交代のタイミングで宮廷を追い出されたユズハ。娼館のスタッフとして働いていたが、十八歳になり、男娼となる。
初めての夜、客として現れたのは、幼い頃大嫌いだったアサギ、しかも「俺の子を孕め」なんて言ってきて――絶対に嫌! と思うユズハだが……
架空の近未来世界を舞台にした、再会から始まるオメガバースです。
転生先のぽっちゃり王子はただいま謹慎中につき各位ご配慮ねがいます!
梅村香子
BL
バカ王子の名をほしいままにしていたロベルティア王国のぽっちゃり王子テオドール。
あまりのわがままぶりに父王にとうとう激怒され、城の裏手にある館で謹慎していたある日。
突然、全く違う世界の日本人の記憶が自身の中に現れてしまった。
何が何だか分からないけど、どうやらそれは前世の自分の記憶のようで……?
人格も二人分が混ざり合い、不思議な現象に戸惑うも、一つだけ確かなことがある。
僕って最低最悪な王子じゃん!?
このままだと、破滅的未来しか残ってないし!
心を入れ替えてダイエットに勉強にと忙しい王子に、何やらきな臭い陰謀の影が見えはじめ――!?
これはもう、謹慎前にののしりまくって拒絶した専属護衛騎士に守ってもらうしかないじゃない!?
前世の記憶がよみがえった横暴王子の危機一髪な人生やりなおしストーリー!
騎士×王子の王道カップリングでお送りします。
第9回BL小説大賞の奨励賞をいただきました。
本当にありがとうございます!!
※本作に20歳未満の飲酒シーンが含まれます。作中の世界では飲酒可能年齢であるという設定で描写しております。実際の20歳未満による飲酒を推奨・容認する意図は全くありません。
悪役令息の七日間
リラックス@ピロー
BL
唐突に前世を思い出した俺、ユリシーズ=アディンソンは自分がスマホ配信アプリ"王宮の花〜神子は7色のバラに抱かれる〜"に登場する悪役だと気付く。しかし思い出すのが遅過ぎて、断罪イベントまで7日間しか残っていない。
気づいた時にはもう遅い、それでも足掻く悪役令息の話。【お知らせ:2024年1月18日書籍発売!】
王子を身籠りました
青の雀
恋愛
婚約者である王太子から、毒を盛って殺そうとした冤罪をかけられ収監されるが、その時すでに王太子の子供を身籠っていたセレンティー。
王太子に黙って、出産するも子供の容姿が王家特有の金髪金眼だった。
再び、王太子が毒を盛られ、死にかけた時、我が子と対面するが…というお話。
子持ちの私は、夫に駆け落ちされました
月山 歩
恋愛
産まれたばかりの赤子を抱いた私は、砦に働きに行ったきり、帰って来ない夫を心配して、鍛錬場を訪れた。すると、夫の上司は夫が仕事中に駆け落ちしていなくなったことを教えてくれた。食べる物がなく、フラフラだった私は、その場で意識を失った。赤子を抱いた私を気の毒に思った公爵家でお世話になることに。
幽閉王子は最強皇子に包まれる
皇洵璃音
BL
魔法使いであるせいで幼少期に幽閉された第三王子のアレクセイ。それから年数が経過し、ある日祖国は滅ぼされてしまう。毛布に包まっていたら、敵の帝国第二皇子のレイナードにより連行されてしまう。処刑場にて皇帝から二つの選択肢を提示されたのだが、二つ目の内容は「レイナードの花嫁になること」だった。初めて人から求められたこともあり、花嫁になることを承諾する。素直で元気いっぱいなド直球第二皇子×愛されることに慣れていない治癒魔法使いの第三王子の恋愛物語。
表紙担当者:白す(しらす)様に描いて頂きました。
君に望むは僕の弔辞
爺誤
BL
僕は生まれつき身体が弱かった。父の期待に応えられなかった僕は屋敷のなかで打ち捨てられて、早く死んでしまいたいばかりだった。姉の成人で賑わう屋敷のなか、鍵のかけられた部屋で悲しみに押しつぶされかけた僕は、迷い込んだ客人に外に出してもらった。そこで自分の可能性を知り、希望を抱いた……。
全9話
匂わせBL(エ◻︎なし)。死ネタ注意
表紙はあいえだ様!!
小説家になろうにも投稿
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる