86 / 174
4章.Tractus
踊る少年
しおりを挟む
身体を動かすのが好きだからか。それとも、楽しみながらやっているからだろうか。このように身体を動かしたことがなかったので新鮮で、とても面白い。
「上体を後ろに倒すのも、特徴の一つかもしれない」
「こう?」
「柔らかいな。ああ、いいだろう。ステップを踏むときも流れを意識しろ。こうやって足を運ぶと美しく見える」
真似して歩くと、なるほど、それっぽくなった。
「ズボンの布を持って回ったりするのもいい」
「……おお」
「パフォーマンスとして映えるだろ。あと、腕を上下に動かすのも目を引くな」
トゥグリルの洗練された動きは優美でときに勇ましく、見ていて飽きない。
目を輝かせるミカエルに、トゥグリルが不思議そうに言った。
「……おまえはこんな事をやらされて、嫌じゃないのか」
「イヤだと思ってたけど、なんかスゲェし、身体動かすのは楽しい」
トゥグリルは目を瞬いて、フッと笑った。
「教師が俺でよかったな」
「どういう意味?」
「ダンスにも、様々な雰囲気のものがあるんだ。おまえが覚えさせられるとしたら、もっと官能的なはずじゃないか?」
ミカエルが顔をしかめると、トゥグリルは眉を上げる。
「どうやらヤグニエ様は、お父上に一矢報いたいらしい」
それでトゥグリルは、ヤグニエに俺でいいのかと問うたのか。
腑に落ちたミカエルは、ちょっとだけヤグニエに感謝した。トゥグリルのダンスを見ることができたのは素直に嬉しい。それに、官能的なダンスを教えられていたら、このダンスに偏見を抱いていただろう。
「よしっ、一度踊ってみろ」
トゥグリルが脇に避け、音楽が始まる。
ミカエルは音に合わせて、動かしたいように身体を動かした。ダンスは自由だ。開放感に押され、置かれている状況も忘れて音楽に身を任せる。
エキゾチックな楽器の音色が盛り上がってくると、ミカエルのステップも早まり、動きも激しくなった。
柔らかく身体を使いながらもダイナミックに。
トゥグリルのやっていた不思議な動きも取り入れる。楽しくて、いつまでも踊れそうである。
少し様子を見ようと部屋に戻ったヤグニエは、のびのびと踊るミカエルの姿を見つけて目を丸くした。自然で柔らかな動きは踊り子として遜色ない。この僅かな時間で、これほどまでに踊りこなしてしまうとは。それに何より、
――美しい。
流れるようなステップ。
しなやかな身体が躍動する。
穿いているズボンの清廉で高貴な雰囲気も相まって、気品すら感じられる。くるくる回る姿は楽しげで、見たこともない溌剌とした表情をしていた。彼は無邪気に、踊ることを心底楽しんでいるようだ。
彼を己のものにしたい。
ふっと湧き上がった感情が強く胸を焦がす。そうして見ると、薄い身体をくねらせて誘うように細腰を振る姿は、ひどく蠱惑的に映った。
どこぞの兵士に付けられた乳首を繋ぐ細い鎖がキラキラ揺れる。あの両側が半円切り取られたズボン。彼の動きによって、お尻のほうまで見えてしまいそうである。前から見ても両側の腿の上部、素肌が見える。するとどうしてか、裸を見ているように錯覚した。
気高く純粋なものに邪な思いを抱く自分を嫌悪する。しかし、一度湧き上がった感情がなくなることはなかった。
彼の身体に釘付けになっているうちに音楽が終わり、ダンスが終わる。
清々しい顔で目を向けたミカエルに、トゥグリルが大きく頷いた。
「もう完成しているようなものだな。なかなかよかったぞ。お前には天賦の才があるようだ」
「もう一度トゥグリルのが見てえ」
「技を盗むもうというわけか。いいだろう。さっきと違う踊りを見せよう」
トゥグリルのダンスを熱心に見詰める緑の目は輝いている。ウキウキと、まるで子どものようだ。
あのような目を自分にも向けてほしい。
自然に込み上げた感情に、ヤグニエは戸惑った。最初から魅力的な少年だと思っていたが、心を奪われていたわけではない。それがどうだ。楽しげにしている姿を見ると胸が温かくなり、彼をこの腕に閉じ込めたくなる。
――参ったな。
ヤグニエは首を振って踵を返し、執務に戻った。
「上体を後ろに倒すのも、特徴の一つかもしれない」
「こう?」
「柔らかいな。ああ、いいだろう。ステップを踏むときも流れを意識しろ。こうやって足を運ぶと美しく見える」
真似して歩くと、なるほど、それっぽくなった。
「ズボンの布を持って回ったりするのもいい」
「……おお」
「パフォーマンスとして映えるだろ。あと、腕を上下に動かすのも目を引くな」
トゥグリルの洗練された動きは優美でときに勇ましく、見ていて飽きない。
目を輝かせるミカエルに、トゥグリルが不思議そうに言った。
「……おまえはこんな事をやらされて、嫌じゃないのか」
「イヤだと思ってたけど、なんかスゲェし、身体動かすのは楽しい」
トゥグリルは目を瞬いて、フッと笑った。
「教師が俺でよかったな」
「どういう意味?」
「ダンスにも、様々な雰囲気のものがあるんだ。おまえが覚えさせられるとしたら、もっと官能的なはずじゃないか?」
ミカエルが顔をしかめると、トゥグリルは眉を上げる。
「どうやらヤグニエ様は、お父上に一矢報いたいらしい」
それでトゥグリルは、ヤグニエに俺でいいのかと問うたのか。
腑に落ちたミカエルは、ちょっとだけヤグニエに感謝した。トゥグリルのダンスを見ることができたのは素直に嬉しい。それに、官能的なダンスを教えられていたら、このダンスに偏見を抱いていただろう。
「よしっ、一度踊ってみろ」
トゥグリルが脇に避け、音楽が始まる。
ミカエルは音に合わせて、動かしたいように身体を動かした。ダンスは自由だ。開放感に押され、置かれている状況も忘れて音楽に身を任せる。
エキゾチックな楽器の音色が盛り上がってくると、ミカエルのステップも早まり、動きも激しくなった。
柔らかく身体を使いながらもダイナミックに。
トゥグリルのやっていた不思議な動きも取り入れる。楽しくて、いつまでも踊れそうである。
少し様子を見ようと部屋に戻ったヤグニエは、のびのびと踊るミカエルの姿を見つけて目を丸くした。自然で柔らかな動きは踊り子として遜色ない。この僅かな時間で、これほどまでに踊りこなしてしまうとは。それに何より、
――美しい。
流れるようなステップ。
しなやかな身体が躍動する。
穿いているズボンの清廉で高貴な雰囲気も相まって、気品すら感じられる。くるくる回る姿は楽しげで、見たこともない溌剌とした表情をしていた。彼は無邪気に、踊ることを心底楽しんでいるようだ。
彼を己のものにしたい。
ふっと湧き上がった感情が強く胸を焦がす。そうして見ると、薄い身体をくねらせて誘うように細腰を振る姿は、ひどく蠱惑的に映った。
どこぞの兵士に付けられた乳首を繋ぐ細い鎖がキラキラ揺れる。あの両側が半円切り取られたズボン。彼の動きによって、お尻のほうまで見えてしまいそうである。前から見ても両側の腿の上部、素肌が見える。するとどうしてか、裸を見ているように錯覚した。
気高く純粋なものに邪な思いを抱く自分を嫌悪する。しかし、一度湧き上がった感情がなくなることはなかった。
彼の身体に釘付けになっているうちに音楽が終わり、ダンスが終わる。
清々しい顔で目を向けたミカエルに、トゥグリルが大きく頷いた。
「もう完成しているようなものだな。なかなかよかったぞ。お前には天賦の才があるようだ」
「もう一度トゥグリルのが見てえ」
「技を盗むもうというわけか。いいだろう。さっきと違う踊りを見せよう」
トゥグリルのダンスを熱心に見詰める緑の目は輝いている。ウキウキと、まるで子どものようだ。
あのような目を自分にも向けてほしい。
自然に込み上げた感情に、ヤグニエは戸惑った。最初から魅力的な少年だと思っていたが、心を奪われていたわけではない。それがどうだ。楽しげにしている姿を見ると胸が温かくなり、彼をこの腕に閉じ込めたくなる。
――参ったな。
ヤグニエは首を振って踵を返し、執務に戻った。
0
お気に入りに追加
18
あなたにおすすめの小説

大嫌いだったアイツの子なんか絶対に身籠りません!
みづき
BL
国王の妾の子として、宮廷の片隅で母親とひっそりと暮らしていたユズハ。宮廷ではオメガの子だからと『下層の子』と蔑まれ、次期国王の子であるアサギからはしょっちゅういたずらをされていて、ユズハは大嫌いだった。
そんなある日、国王交代のタイミングで宮廷を追い出されたユズハ。娼館のスタッフとして働いていたが、十八歳になり、男娼となる。
初めての夜、客として現れたのは、幼い頃大嫌いだったアサギ、しかも「俺の子を孕め」なんて言ってきて――絶対に嫌! と思うユズハだが……
架空の近未来世界を舞台にした、再会から始まるオメガバースです。
転生先のぽっちゃり王子はただいま謹慎中につき各位ご配慮ねがいます!
梅村香子
BL
バカ王子の名をほしいままにしていたロベルティア王国のぽっちゃり王子テオドール。
あまりのわがままぶりに父王にとうとう激怒され、城の裏手にある館で謹慎していたある日。
突然、全く違う世界の日本人の記憶が自身の中に現れてしまった。
何が何だか分からないけど、どうやらそれは前世の自分の記憶のようで……?
人格も二人分が混ざり合い、不思議な現象に戸惑うも、一つだけ確かなことがある。
僕って最低最悪な王子じゃん!?
このままだと、破滅的未来しか残ってないし!
心を入れ替えてダイエットに勉強にと忙しい王子に、何やらきな臭い陰謀の影が見えはじめ――!?
これはもう、謹慎前にののしりまくって拒絶した専属護衛騎士に守ってもらうしかないじゃない!?
前世の記憶がよみがえった横暴王子の危機一髪な人生やりなおしストーリー!
騎士×王子の王道カップリングでお送りします。
第9回BL小説大賞の奨励賞をいただきました。
本当にありがとうございます!!
※本作に20歳未満の飲酒シーンが含まれます。作中の世界では飲酒可能年齢であるという設定で描写しております。実際の20歳未満による飲酒を推奨・容認する意図は全くありません。

【完結】I adore you
ひつじのめい
BL
幼馴染みの蒼はルックスはモテる要素しかないのに、性格まで良くて羨ましく思いながらも夏樹は蒼の事を1番の友達だと思っていた。
そんな時、夏樹に彼女が出来た事が引き金となり2人の関係に変化が訪れる。
※小説家になろうさんでも公開しているものを修正しています。
悪役令息の七日間
リラックス@ピロー
BL
唐突に前世を思い出した俺、ユリシーズ=アディンソンは自分がスマホ配信アプリ"王宮の花〜神子は7色のバラに抱かれる〜"に登場する悪役だと気付く。しかし思い出すのが遅過ぎて、断罪イベントまで7日間しか残っていない。
気づいた時にはもう遅い、それでも足掻く悪役令息の話。【お知らせ:2024年1月18日書籍発売!】
王子を身籠りました
青の雀
恋愛
婚約者である王太子から、毒を盛って殺そうとした冤罪をかけられ収監されるが、その時すでに王太子の子供を身籠っていたセレンティー。
王太子に黙って、出産するも子供の容姿が王家特有の金髪金眼だった。
再び、王太子が毒を盛られ、死にかけた時、我が子と対面するが…というお話。

ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる