God & Devil-Ⅱ.森でのどかに暮らしたいミカエルの巻き込まれ事変-

日灯

文字の大きさ
上 下
80 / 174
4章.Tractus

出航前日

しおりを挟む
 †††

 翌日、ゾフィエルとルシエルはまだアダルベルの邸宅にいた。この街は、不慣れなよそ者が情報を得ようとしても簡単にはいかない。アダルベルが家の者に例の人物を探させているというので、それに賭けることにした。 
 良い知らせを待つばかりの午前中、ルシエルは窓際の椅子に腰かけ、じっと窓の外を見ていた。ゾフィエルは落ち着かず、部下と手帳でやりとりをして気を紛らわせた。

「陛下はやはり、この件は私に任せると。なんとしても連れ戻さねばな」

 アダルベルは早朝に仕事へ行って昼に戻った。三人で昼食を共にする。

「あのミカエル殿が女性絡みで…。そのような方ではないでしょう。災難ですね」
「ええ、たぶんその件だと思うのですが。本当に、ついてないと言いますか」

 ゾフィエルは己を責める気持ちもあった。ミカエルが何も知らないことは知っていた。女性への接し方を、事前に話しておくべきだったのだ。

「そこまで大事おおごとにするほどのことでもないと思いますが、異教の国の感覚はわかりません」
「そうですね。もしかしたら、ミカエル殿が一方的に手を出したように伝わっているのかも」
「それは、あり得ます。……彼を連れ去って、こちらへ返す気はないのでしょうか」
「……さて。あちらでさばいて、刑にしょするつもりとか?」

 ゾフィエルは目を丸くした。

「なるほど。であれば、捕まっている場所は監獄になりますか…」

 ヤグニエが連れ去ったからヤグニエの元にいると短絡的に考えていたが、もっと視野を広げる必要があるかもしれない。

「皇子の所にはいない可能性も考慮すべきですね」
「その男に聞けばわかる」

 淡々と落とされたルシエルの言葉に、ゾフィエルは「……そうだな」と頷いた。
 アダルベルが、真心の籠った眼差しをゾフィエルに向ける。

「……たったお二人で潜入されるのでしょう? ご自分の身も粗末になさいませぬよう」
「はい。必ずミカエルを連れ戻し、我々も無事に戻ります」

 最強の力を持つルシエルが一緒だからか、それに関してゾフィエルに不安はなかった。


 午後の昼下がり、ゾフィエルとルシエルの客室にアダルベルがやって来た。

「見つかりました。彼は牢の中です」
「は、はい? 探していた者が…?」
「はい。例の術でふざけ回っていたようで」

 ゾフィエルは額に手をやった。まさか悪さをして捕えられていたとは。

「さっそく面会に行きましょう」

 ハッと顔を上げる。

「っ会わせていただけるのですか」

 アダルベルはふっと笑って頷いた。
 罪人が収監されている建物は、都市の外れにあるという。三人は馬車で向かった。
 建物の入口に立っていた警備員は、アダルベルの顔を見るとお辞儀して通してくれる。そんなに大きな建物ではない。壁に囲まれているが、物々しい雰囲気でも簡素でもなかった。知らなければ、どういった施設かわからないだろう。

「ここが監獄なのですか」
「景観を崩さないためです」
「ツィヴィーネは徹底してますね」
「どこもかしこも美しいでしょう。私も最初は、違和感を感じたものでした」

 三人は待合室のような部屋に通され、しばし待つ。奥の扉が開き、手を拘束された男が施設の人間に連れられやってきた。
 どこにでもいそうな雰囲気の男だ。

「何かあったらこのベルを鳴らしてください」

 施設の人間が出て行くと、連れて来られた男はさっそく椅子に座って足を広げた。

「伯爵さんが、俺になんの用だい」
「頼みたい事がありまして」
「頼みィ?」

 アクレプンに向かう船に同乗して例の術を行ってほしい旨をアダルベルが伝える。
 男は眉を上げ、肩をすくめた。

「そこの兄ちゃんらをかい」
「ええ」

 男はルシエルとゾフィエルの顔をジロジロ見た。

「っへへ、こりゃあいい。別嬪べっぴんに違いねえ。いいぜ。女になったらちょいと胸でも揉ましてくれんなら、喜んでやってやる」

 アダルベルが男の前に歩み寄り、顔を寄せる。

「あなたは投獄されている身です。外に出て他人様ひとさまの役に立てることをありがたく思え」
「ヒッ。じょ、冗談ですよ冗談っ。伯爵様のおっしゃる通りでさァ。お役に立ててありがたい!」

 ゾフィエルは目を丸くした。アダルベルは穏やかで優しい青年だと思っていたのだ。どのような顔をしているのか、後ろにいるゾフィエルからは見えないが、聞こえた声は低く威圧的だった。

 ――彼も様々な体験をしているのだろう。

 結婚してツヴィーネで伯爵となって早三年。綺麗事だけではどうにもならない世界に、足を踏み入れたのかもしれない。――それはさておき。

「……彼をここから連れ出すことが、可能なのですか」
「はい。話はついてます」

 金か、権力か。
 振り返って答えたアダルベルは、感情の読めない目をしていた。

「ブルーノ卿、なんとお礼を申し上げたら良いのか…」
「困ったときはお互い様です。それに、彼に何かあったら、メアリエル殿下が悲しまれる」

 男が支度を整えて戻ってきた。
 施設の人間が、ゾフィエルにシンプルな白い腕輪を渡す。

「こちらを腕に嵌めてください。あなたに彼の監督を任せます」

 見れば、男は赤いチョーカーをつけていた。先ほどはしていなかった。渡された腕輪と関係があるのだろう。

「彼が不審な動きをした場合、強く念じてください。この首輪が締まります。この者が殺人などを犯そうとした場合、殺害しても構いません。判断は腕輪を持つあなたに委ねます」
「おいおい、物騒なことを言うなよ。俺はそんな事しねえって」
「……承知しました」

 ゾフィエルはゆっくりと頷いた。
 ――準備は整った。明朝、アズラエルと合流し、ゾフィエルとルシエルはアクレプンに向けて発つ。
 あと三日。
 どうか無事に――それが叶わずとも、なんとか持ちこたえてくれとゾフィエルは祈った。


しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

大嫌いだったアイツの子なんか絶対に身籠りません!

みづき
BL
国王の妾の子として、宮廷の片隅で母親とひっそりと暮らしていたユズハ。宮廷ではオメガの子だからと『下層の子』と蔑まれ、次期国王の子であるアサギからはしょっちゅういたずらをされていて、ユズハは大嫌いだった。 そんなある日、国王交代のタイミングで宮廷を追い出されたユズハ。娼館のスタッフとして働いていたが、十八歳になり、男娼となる。 初めての夜、客として現れたのは、幼い頃大嫌いだったアサギ、しかも「俺の子を孕め」なんて言ってきて――絶対に嫌! と思うユズハだが…… 架空の近未来世界を舞台にした、再会から始まるオメガバースです。

淫愛家族

箕田 はる
BL
婿養子として篠山家で生活している睦紀は、結婚一年目にして妻との不仲を悩んでいた。 事あるごとに身の丈に合わない結婚かもしれないと考える睦紀だったが、以前から親交があった義父の俊政と義兄の春馬とは良好な関係を築いていた。 二人から向けられる優しさは心地よく、迷惑をかけたくないという思いから、睦紀は妻と向き合うことを決意する。 だが、同僚から渡された風俗店のカードを返し忘れてしまったことで、正しい三人の関係性が次第に壊れていく――

転生先のぽっちゃり王子はただいま謹慎中につき各位ご配慮ねがいます!

梅村香子
BL
バカ王子の名をほしいままにしていたロベルティア王国のぽっちゃり王子テオドール。 あまりのわがままぶりに父王にとうとう激怒され、城の裏手にある館で謹慎していたある日。 突然、全く違う世界の日本人の記憶が自身の中に現れてしまった。 何が何だか分からないけど、どうやらそれは前世の自分の記憶のようで……? 人格も二人分が混ざり合い、不思議な現象に戸惑うも、一つだけ確かなことがある。 僕って最低最悪な王子じゃん!? このままだと、破滅的未来しか残ってないし! 心を入れ替えてダイエットに勉強にと忙しい王子に、何やらきな臭い陰謀の影が見えはじめ――!? これはもう、謹慎前にののしりまくって拒絶した専属護衛騎士に守ってもらうしかないじゃない!? 前世の記憶がよみがえった横暴王子の危機一髪な人生やりなおしストーリー! 騎士×王子の王道カップリングでお送りします。 第9回BL小説大賞の奨励賞をいただきました。 本当にありがとうございます!! ※本作に20歳未満の飲酒シーンが含まれます。作中の世界では飲酒可能年齢であるという設定で描写しております。実際の20歳未満による飲酒を推奨・容認する意図は全くありません。

【完結】I adore you

ひつじのめい
BL
幼馴染みの蒼はルックスはモテる要素しかないのに、性格まで良くて羨ましく思いながらも夏樹は蒼の事を1番の友達だと思っていた。 そんな時、夏樹に彼女が出来た事が引き金となり2人の関係に変化が訪れる。 ※小説家になろうさんでも公開しているものを修正しています。

悪役令息の七日間

リラックス@ピロー
BL
唐突に前世を思い出した俺、ユリシーズ=アディンソンは自分がスマホ配信アプリ"王宮の花〜神子は7色のバラに抱かれる〜"に登場する悪役だと気付く。しかし思い出すのが遅過ぎて、断罪イベントまで7日間しか残っていない。 気づいた時にはもう遅い、それでも足掻く悪役令息の話。【お知らせ:2024年1月18日書籍発売!】

王子を身籠りました

青の雀
恋愛
婚約者である王太子から、毒を盛って殺そうとした冤罪をかけられ収監されるが、その時すでに王太子の子供を身籠っていたセレンティー。 王太子に黙って、出産するも子供の容姿が王家特有の金髪金眼だった。 再び、王太子が毒を盛られ、死にかけた時、我が子と対面するが…というお話。

キサラギムツキ
BL
長い間アプローチし続け恋人同士になれたのはよかったが…………… 攻め視点から最後受け視点。 残酷な描写があります。気になる方はお気をつけください。

もう人気者とは付き合っていられません

花果唯
BL
僕の恋人は頭も良くて、顔も良くておまけに優しい。 モテるのは当然だ。でも――。 『たまには二人だけで過ごしたい』 そう願うのは、贅沢なのだろうか。 いや、そんな人を好きになった僕の方が間違っていたのだ。 「好きなのは君だ」なんて言葉に縋って耐えてきたけど、それが間違いだったってことに、ようやく気がついた。さようなら。 ちょうど生徒会の補佐をしないかと誘われたし、そっちの方に専念します。 生徒会長が格好いいから見ていて癒やされるし、一石二鳥です。 ※ライトBL学園モノ ※2024再公開・改稿中

処理中です...