61 / 174
3章.Graduale
それぞれの道
しおりを挟む
シャワーを浴びながら、ミカエルは息を吐く。ルシエルのことだけでなく、バラキエルのことも気がかりだ。ここのところ、バラキエルはどことなく浮かない顔をしている。その理由を、ミカエルは聞けないでいた。
居場所を特定するやつをどうにかできれば、バラキエルとずっと暮らせるようになる。しかし、ラムエルに聞いてみたところ、その人物は教皇領の中核にいるという。
教皇領に入るには、許可が必要だ。
――強行突破で入って連れ去る。
それには教皇領の内部について、よく知っておく必要があるだろう。ラムエルからもっと話を聞きたかったが、彼と会う機会はなかなかなかった。
その日はルシエルがロフトから下りてきて、一緒に夕食の準備をした。彼の包丁さばきはだいぶ様になっている。
バラキエルが帰宅して、三人でテーブルに着いた。
「おつかれ」
バラキエルとルシエルは酒で乾杯。ミカエルはジュースで乾杯だ。
バラキエルが昼間の活動について話すことはない。その日も、ミカエルが訪れた町や畑のことを話した。
食後、マッタリと寛ぎながら酒を飲んでいたバラキエルが、ふと口を開いた。
「ミカ、俺は近々ここを去る」
「……は、」
ミカエルは目を丸くする。
こんな日が来ることを、どこかで分かっていたようにも思うが、到底受け入れられることではなかった。
「教会が圧力をかけているようでな。陛下もそろそろ庇いきれねえだろう」
「っ居場所がわかる奴をなんとかして、」
とっさに声を上げたが、バラキエルは冷静だった。
「相手は教皇領だ。よしんば上手くいったとして、それこそ教会が全精力を挙げて追ってきかねねえ」
『もう、あの頃には戻れねえんだよ』
脳裏に響いた声に、ミカエルはクシャリと顔を歪めた。
静寂が忍び寄る。
ルシエルの手の中で、グラスの氷がカランと涼しげな音を立てた。バラキエルがおもむろに口を開く。視線はグラスに落としたままだ。
「"ミカエル" の重要性は知っていた。けど俺は、もう世の中に関わりたくねかった。だからここで、何も知らねえフリをした」
陛下から託された子が "ミカエル" でなかったらどんなによかっただろう。後ろめたさがこみ上げるたび、バラキエルは何度も思った。
「お前も世に出て、ミカエルという存在について知っただろう。……デビルが家の近くに現れたあの夜、俺はホッとしたんだ。いつまでもお前を隠したままじゃいられねえって、どこかで思ってたんだよ」
ミカエルは唇を噛み締める。下を向き、込み上げるものに耐えた。
「ミカ、お前を世に出さなかったのは俺のエゴだ。最初はとんだモン預けられたもんだと途方に暮れたが、お前が師匠師匠って着いてくるからよ、」
親みてえな気分になっちまったんだろうな。
バラキエルは自嘲して首を振る。
「お前との暮らしに後悔はねえが、正しい選択だったかどうかはわからねえ」
「そんなのっ、正しかったに決まってんだろ…!」
バラキエルは宥めるように金色頭をポンポン撫でた。
「ミカ、これから先のことは自分で決めろ。お前は "ミカエル" だ。一度世を捨てた人間が言えたことじゃねえが、お前にならできることもある」
「……ここで前みてえに師匠やルシと暮してえって、俺の思いはどうなるんだよッ」
「このままじゃ無理だ。俺にもやりてえ事ができたしな。お前を狙う団体をなくしてえし、助けてくれって故郷の領主に呼ばれちまった」
「戦に出るのか」
「……もう一生関わらねえと思ってたんだがな。だからよ、ミカ。お前もお前の道を行け」
わしゃわしゃと頭を撫でる大きな手。
ミカエルは、最後まで顔を上げることができなかった。
†††
夜、ルシエルはロフトを抜け出し、家の外へ出た。眠れないときは、たまにこっそり外に出る。人気のない森で静けさを感じると落ち着いた。
「よぅ、眠れねえのか」
おもむろに声を掛けられ、振り返る。
バラキエルが酒とグラスを手に立っていた。
「月見酒でもどうだ?」
外へ行くのを見られたのか、グラスを二つ持っている。
「……よくこうして?」
「おう。ミカは知らねえだろうがな」
あいつは下戸だからとバラキエルは鼻で笑った。
ルシエルは差し出されたグラスを受け取る。バラキエルが酒を注いでくれた。
「お前さんがいてくれてよかった」
「……俺は頼りになる真っ当な人間じゃない」
「そうかい? ミカは随分信頼してるようだぜ」
バラキエルはグイと酒を煽って息を吐く。
「お前さんにも色々あるだろうが、あいつの傍にいてやってくれ」
ルシエルは水面に揺れる月をぼんやり眺める。
「このまま傍にいたら、いつか彼を傷つけるかもしれない」
「中のデビルの何かか?」
視線を寄越され、肩をすくめた。
「耐えがたい思いが湧き上がる。耐えがたいのはこの日々でも彼でもないのに、衝動が湧く」
バラキエルは頭を掻く。
「ラムエルに聞いてみたが、お前さんが元に戻る方法は知らねえようだ。俺もそれに関することは聞いたことがねえ」
「一人の研究者がやったことだ。その人は死に、資料も残っていない」
ルシエルは元に戻ることをほぼほぼ諦めていた。方法が見つかるとは思えないからだ。それを知るために、デビルと人間を用いた実験を試みる気もない。
――ミカエルは光だと言ったのは誰だったか。
実際、光氣を纏った彼の輝きは天の使いのようだった。ルシエルの中には、その眩い光を護りたい自分と、汚し尽くしたい自分がいる。日々が平穏なほど儀式で味わう辛苦は耐えがたく、どす黒い感情に支配されそうになる。これ以上はもう…。そんな時が来たら――。
「彼は強い。俺がいなくても、生きていけるだろう」
ルシエルは睫毛を伏せて、グラスの中身を飲み干した。
-3章 end-
居場所を特定するやつをどうにかできれば、バラキエルとずっと暮らせるようになる。しかし、ラムエルに聞いてみたところ、その人物は教皇領の中核にいるという。
教皇領に入るには、許可が必要だ。
――強行突破で入って連れ去る。
それには教皇領の内部について、よく知っておく必要があるだろう。ラムエルからもっと話を聞きたかったが、彼と会う機会はなかなかなかった。
その日はルシエルがロフトから下りてきて、一緒に夕食の準備をした。彼の包丁さばきはだいぶ様になっている。
バラキエルが帰宅して、三人でテーブルに着いた。
「おつかれ」
バラキエルとルシエルは酒で乾杯。ミカエルはジュースで乾杯だ。
バラキエルが昼間の活動について話すことはない。その日も、ミカエルが訪れた町や畑のことを話した。
食後、マッタリと寛ぎながら酒を飲んでいたバラキエルが、ふと口を開いた。
「ミカ、俺は近々ここを去る」
「……は、」
ミカエルは目を丸くする。
こんな日が来ることを、どこかで分かっていたようにも思うが、到底受け入れられることではなかった。
「教会が圧力をかけているようでな。陛下もそろそろ庇いきれねえだろう」
「っ居場所がわかる奴をなんとかして、」
とっさに声を上げたが、バラキエルは冷静だった。
「相手は教皇領だ。よしんば上手くいったとして、それこそ教会が全精力を挙げて追ってきかねねえ」
『もう、あの頃には戻れねえんだよ』
脳裏に響いた声に、ミカエルはクシャリと顔を歪めた。
静寂が忍び寄る。
ルシエルの手の中で、グラスの氷がカランと涼しげな音を立てた。バラキエルがおもむろに口を開く。視線はグラスに落としたままだ。
「"ミカエル" の重要性は知っていた。けど俺は、もう世の中に関わりたくねかった。だからここで、何も知らねえフリをした」
陛下から託された子が "ミカエル" でなかったらどんなによかっただろう。後ろめたさがこみ上げるたび、バラキエルは何度も思った。
「お前も世に出て、ミカエルという存在について知っただろう。……デビルが家の近くに現れたあの夜、俺はホッとしたんだ。いつまでもお前を隠したままじゃいられねえって、どこかで思ってたんだよ」
ミカエルは唇を噛み締める。下を向き、込み上げるものに耐えた。
「ミカ、お前を世に出さなかったのは俺のエゴだ。最初はとんだモン預けられたもんだと途方に暮れたが、お前が師匠師匠って着いてくるからよ、」
親みてえな気分になっちまったんだろうな。
バラキエルは自嘲して首を振る。
「お前との暮らしに後悔はねえが、正しい選択だったかどうかはわからねえ」
「そんなのっ、正しかったに決まってんだろ…!」
バラキエルは宥めるように金色頭をポンポン撫でた。
「ミカ、これから先のことは自分で決めろ。お前は "ミカエル" だ。一度世を捨てた人間が言えたことじゃねえが、お前にならできることもある」
「……ここで前みてえに師匠やルシと暮してえって、俺の思いはどうなるんだよッ」
「このままじゃ無理だ。俺にもやりてえ事ができたしな。お前を狙う団体をなくしてえし、助けてくれって故郷の領主に呼ばれちまった」
「戦に出るのか」
「……もう一生関わらねえと思ってたんだがな。だからよ、ミカ。お前もお前の道を行け」
わしゃわしゃと頭を撫でる大きな手。
ミカエルは、最後まで顔を上げることができなかった。
†††
夜、ルシエルはロフトを抜け出し、家の外へ出た。眠れないときは、たまにこっそり外に出る。人気のない森で静けさを感じると落ち着いた。
「よぅ、眠れねえのか」
おもむろに声を掛けられ、振り返る。
バラキエルが酒とグラスを手に立っていた。
「月見酒でもどうだ?」
外へ行くのを見られたのか、グラスを二つ持っている。
「……よくこうして?」
「おう。ミカは知らねえだろうがな」
あいつは下戸だからとバラキエルは鼻で笑った。
ルシエルは差し出されたグラスを受け取る。バラキエルが酒を注いでくれた。
「お前さんがいてくれてよかった」
「……俺は頼りになる真っ当な人間じゃない」
「そうかい? ミカは随分信頼してるようだぜ」
バラキエルはグイと酒を煽って息を吐く。
「お前さんにも色々あるだろうが、あいつの傍にいてやってくれ」
ルシエルは水面に揺れる月をぼんやり眺める。
「このまま傍にいたら、いつか彼を傷つけるかもしれない」
「中のデビルの何かか?」
視線を寄越され、肩をすくめた。
「耐えがたい思いが湧き上がる。耐えがたいのはこの日々でも彼でもないのに、衝動が湧く」
バラキエルは頭を掻く。
「ラムエルに聞いてみたが、お前さんが元に戻る方法は知らねえようだ。俺もそれに関することは聞いたことがねえ」
「一人の研究者がやったことだ。その人は死に、資料も残っていない」
ルシエルは元に戻ることをほぼほぼ諦めていた。方法が見つかるとは思えないからだ。それを知るために、デビルと人間を用いた実験を試みる気もない。
――ミカエルは光だと言ったのは誰だったか。
実際、光氣を纏った彼の輝きは天の使いのようだった。ルシエルの中には、その眩い光を護りたい自分と、汚し尽くしたい自分がいる。日々が平穏なほど儀式で味わう辛苦は耐えがたく、どす黒い感情に支配されそうになる。これ以上はもう…。そんな時が来たら――。
「彼は強い。俺がいなくても、生きていけるだろう」
ルシエルは睫毛を伏せて、グラスの中身を飲み干した。
-3章 end-
0
お気に入りに追加
18
あなたにおすすめの小説
大嫌いだったアイツの子なんか絶対に身籠りません!
みづき
BL
国王の妾の子として、宮廷の片隅で母親とひっそりと暮らしていたユズハ。宮廷ではオメガの子だからと『下層の子』と蔑まれ、次期国王の子であるアサギからはしょっちゅういたずらをされていて、ユズハは大嫌いだった。
そんなある日、国王交代のタイミングで宮廷を追い出されたユズハ。娼館のスタッフとして働いていたが、十八歳になり、男娼となる。
初めての夜、客として現れたのは、幼い頃大嫌いだったアサギ、しかも「俺の子を孕め」なんて言ってきて――絶対に嫌! と思うユズハだが……
架空の近未来世界を舞台にした、再会から始まるオメガバースです。
転生先のぽっちゃり王子はただいま謹慎中につき各位ご配慮ねがいます!
梅村香子
BL
バカ王子の名をほしいままにしていたロベルティア王国のぽっちゃり王子テオドール。
あまりのわがままぶりに父王にとうとう激怒され、城の裏手にある館で謹慎していたある日。
突然、全く違う世界の日本人の記憶が自身の中に現れてしまった。
何が何だか分からないけど、どうやらそれは前世の自分の記憶のようで……?
人格も二人分が混ざり合い、不思議な現象に戸惑うも、一つだけ確かなことがある。
僕って最低最悪な王子じゃん!?
このままだと、破滅的未来しか残ってないし!
心を入れ替えてダイエットに勉強にと忙しい王子に、何やらきな臭い陰謀の影が見えはじめ――!?
これはもう、謹慎前にののしりまくって拒絶した専属護衛騎士に守ってもらうしかないじゃない!?
前世の記憶がよみがえった横暴王子の危機一髪な人生やりなおしストーリー!
騎士×王子の王道カップリングでお送りします。
第9回BL小説大賞の奨励賞をいただきました。
本当にありがとうございます!!
※本作に20歳未満の飲酒シーンが含まれます。作中の世界では飲酒可能年齢であるという設定で描写しております。実際の20歳未満による飲酒を推奨・容認する意図は全くありません。
悪役令息の七日間
リラックス@ピロー
BL
唐突に前世を思い出した俺、ユリシーズ=アディンソンは自分がスマホ配信アプリ"王宮の花〜神子は7色のバラに抱かれる〜"に登場する悪役だと気付く。しかし思い出すのが遅過ぎて、断罪イベントまで7日間しか残っていない。
気づいた時にはもう遅い、それでも足掻く悪役令息の話。【お知らせ:2024年1月18日書籍発売!】

狂わせたのは君なのに
白兪
BL
ガベラは10歳の時に前世の記憶を思い出した。ここはゲームの世界で自分は悪役令息だということを。ゲームではガベラは主人公ランを悪漢を雇って襲わせ、そして断罪される。しかし、ガベラはそんなこと望んでいないし、罰せられるのも嫌である。なんとかしてこの運命を変えたい。その行動が彼を狂わすことになるとは知らずに。
完結保証
番外編あり
王子を身籠りました
青の雀
恋愛
婚約者である王太子から、毒を盛って殺そうとした冤罪をかけられ収監されるが、その時すでに王太子の子供を身籠っていたセレンティー。
王太子に黙って、出産するも子供の容姿が王家特有の金髪金眼だった。
再び、王太子が毒を盛られ、死にかけた時、我が子と対面するが…というお話。
子持ちの私は、夫に駆け落ちされました
月山 歩
恋愛
産まれたばかりの赤子を抱いた私は、砦に働きに行ったきり、帰って来ない夫を心配して、鍛錬場を訪れた。すると、夫の上司は夫が仕事中に駆け落ちしていなくなったことを教えてくれた。食べる物がなく、フラフラだった私は、その場で意識を失った。赤子を抱いた私を気の毒に思った公爵家でお世話になることに。
幽閉王子は最強皇子に包まれる
皇洵璃音
BL
魔法使いであるせいで幼少期に幽閉された第三王子のアレクセイ。それから年数が経過し、ある日祖国は滅ぼされてしまう。毛布に包まっていたら、敵の帝国第二皇子のレイナードにより連行されてしまう。処刑場にて皇帝から二つの選択肢を提示されたのだが、二つ目の内容は「レイナードの花嫁になること」だった。初めて人から求められたこともあり、花嫁になることを承諾する。素直で元気いっぱいなド直球第二皇子×愛されることに慣れていない治癒魔法使いの第三王子の恋愛物語。
表紙担当者:白す(しらす)様に描いて頂きました。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる