God & Devil-Ⅱ.森でのどかに暮らしたいミカエルの巻き込まれ事変-

日灯

文字の大きさ
上 下
44 / 174
3章.Graduale

人々の光

しおりを挟む
 ノックの音がして、先ほどの男性が姿を見せる。

「夕食の準備が整いました」

 ちょうどお腹が空いてきた頃だ。ミカエルはルシエルを伴い廊下に出た。ここへ来たときより、たくさんの人の気配を感じる。

「別れを惜しむ周辺の貴族が集まっておりまして。ぜひ夕食を共にしたいと」
「ああ…」

 いつかの旅人風情が話していたが、メアリエルは貴族の間でも人気らしい。

「ミカエル様もお越しとあれば、なおさらです」

 案内された部屋には長テーブルが幾つか設置されており、たくさんの人が着席していた。ミカエルの登場に、場のざわめきが大きくなる。
 それからすぐにメアリエルがやって来て、ミカエルの隣に座った。その向こうにはコルセ伯がいる。

「それでは、メアリエル殿下のご結婚を祝して」

 皆で杯を上げ、夕食が始まった。
 料理は彩り豊かで、どれも美味しい。近頃は、食材がわからなくても美味しければいいと開き直っているミカエルである。

「メアリエル殿下、覚えておいでですかな。以前、ラジエル殿下とコルセにお越しくださった」
「もちろんよ。見たことのない食べ物がたくさんあって、とても興奮したわ」
「メアリエル殿下のお姿が見えなくなったときには、肝が冷えました」
「わたし、夢中になってしまって…」

 思い出話を聞いているときから思っていたが、メアリエルは活発な少女だ。

「お兄様があんまり怒るものだから、バイロン小屋に隠れたの」
「覚えてますよ、メアリエル殿下。あのときは、我々も捜索に駆り出されたのです」
「血相を変えたラジエル殿下を見られたのは、あの時くらいですな」
「街でようやく殿下を見つけたと思ったら、またいなくなってしまわれるのですから」

 貴族たちは懐かしそうに語り、穏やかに笑う。メアリエルは頬を染め、「むかしの話よ」とミカエルに言った。

「街でメアリエル殿下を発見したとき、両手いっぱいに食べ物を持っておられて」
「誘拐騒ぎが拍子抜けでしたな」

 彼らの話を聞いているミカエルの口角も、気付けば上がっていた。
 和やかなムードでデザートを食べていると、ふとコルセ伯がミカエルに目を向けた。

「ミカエル殿、先日のデビル退治、伺っておりますよ。衛兵隊が駆けつけた時には、デビルは跡形もなかったと。いやはや、頼もしい」
「……どうも」

 ミカエルは隣にちらと目をやる。
 ゆったりとグラスを傾けるルシエルは、会話に加わる気がないのだろう。

「近頃は、デビルが出たときのために、傭兵を雇う所もあると聞きますぞ」
「衛兵はすぐに駆けつけるとはかぎらんからのぉ」

 コルセ伯は周囲の言葉に頷いて、ミカエルに目を戻す。

「ミカエル殿がいらっしゃると安心感が違います。あなたは我々の光です」
「貴殿が我が国におられて本当によかった」
「よぅし、乾杯しよう」

 今度はミカエルへ向け、乾杯の声が上がる。

「陛下も、我々をお護りくださるミカエル殿に王家の宝を下賜されるとは」
「粋なことをなさる」
「いやいや、聖剣はそもそもこの地をお救いくださったミカエル様のものだろう。当然の流れだ」

 酒が入った男たちは、その後もミカエルや聖剣の話で盛り上がっていた。

 いつしか宴会の様相となり、酒が飲めないミカエルは、途中で退室し部屋に戻った。ルシエルも一緒だ。メアリエルも明日が早いため、早々に部屋に戻っている。
 もう寝るだけなので、明かりは灯していない。開かれたカーテンの向こうから、星明りがささやかに室内を照らしていた。ルシエルはまだ起きているようだが、夜目が効くので構わないらしい。

「護衛の任務、思ってたのとぜんぜん違ぇな」

 のんびりと空の旅を楽しんで、上手い料理を食べ、良いベッドで眠りに就く。ただの優雅な旅のようだ。

「明後日にはレグリアに着く。数日くらい良いだろう」

 ルシエルは窓際の椅子にゆったり腰掛け、持って来たワインをグラスに注いだ。
 ミカエルは半目になって呟く。

「おまえ、ホント酒好きな」
「君も飲む?」
「いい」

 ベッドに横になったミカエルは、暗闇にぼんやり浮かぶ天井の星を眺める。
 ミカエルという存在は、人々にとっても大きなものらしい。聖典のミカエルを思うのか、伝承のミカエルを思うのか。どちらにせよ、人々を護る存在だと思われている。
 血の繋がりのある家族――妹のメアリエルや、デビルを脅威に感じている人々。人との関わりが増えるにつれて、己の存在について考えさせられる。

「ミカ、何を考えている?」
「……俺らにとって、デビルは脅威じゃない。だけど…」 
「人々のために尽くしたくなったのか。さすが "ミカエル" 」
「そんなんじゃねえよ」

 そんな事じゃない。

「俺は、森でのどかに暮らしたい」

 しがみつくような声が闇に溶ける。ルシエルは鼻で笑ってグラスを傾けた。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

大嫌いだったアイツの子なんか絶対に身籠りません!

みづき
BL
国王の妾の子として、宮廷の片隅で母親とひっそりと暮らしていたユズハ。宮廷ではオメガの子だからと『下層の子』と蔑まれ、次期国王の子であるアサギからはしょっちゅういたずらをされていて、ユズハは大嫌いだった。 そんなある日、国王交代のタイミングで宮廷を追い出されたユズハ。娼館のスタッフとして働いていたが、十八歳になり、男娼となる。 初めての夜、客として現れたのは、幼い頃大嫌いだったアサギ、しかも「俺の子を孕め」なんて言ってきて――絶対に嫌! と思うユズハだが…… 架空の近未来世界を舞台にした、再会から始まるオメガバースです。

転生先のぽっちゃり王子はただいま謹慎中につき各位ご配慮ねがいます!

梅村香子
BL
バカ王子の名をほしいままにしていたロベルティア王国のぽっちゃり王子テオドール。 あまりのわがままぶりに父王にとうとう激怒され、城の裏手にある館で謹慎していたある日。 突然、全く違う世界の日本人の記憶が自身の中に現れてしまった。 何が何だか分からないけど、どうやらそれは前世の自分の記憶のようで……? 人格も二人分が混ざり合い、不思議な現象に戸惑うも、一つだけ確かなことがある。 僕って最低最悪な王子じゃん!? このままだと、破滅的未来しか残ってないし! 心を入れ替えてダイエットに勉強にと忙しい王子に、何やらきな臭い陰謀の影が見えはじめ――!? これはもう、謹慎前にののしりまくって拒絶した専属護衛騎士に守ってもらうしかないじゃない!? 前世の記憶がよみがえった横暴王子の危機一髪な人生やりなおしストーリー! 騎士×王子の王道カップリングでお送りします。 第9回BL小説大賞の奨励賞をいただきました。 本当にありがとうございます!! ※本作に20歳未満の飲酒シーンが含まれます。作中の世界では飲酒可能年齢であるという設定で描写しております。実際の20歳未満による飲酒を推奨・容認する意図は全くありません。

【完結】I adore you

ひつじのめい
BL
幼馴染みの蒼はルックスはモテる要素しかないのに、性格まで良くて羨ましく思いながらも夏樹は蒼の事を1番の友達だと思っていた。 そんな時、夏樹に彼女が出来た事が引き金となり2人の関係に変化が訪れる。 ※小説家になろうさんでも公開しているものを修正しています。

悪役令息の七日間

リラックス@ピロー
BL
唐突に前世を思い出した俺、ユリシーズ=アディンソンは自分がスマホ配信アプリ"王宮の花〜神子は7色のバラに抱かれる〜"に登場する悪役だと気付く。しかし思い出すのが遅過ぎて、断罪イベントまで7日間しか残っていない。 気づいた時にはもう遅い、それでも足掻く悪役令息の話。【お知らせ:2024年1月18日書籍発売!】

王子を身籠りました

青の雀
恋愛
婚約者である王太子から、毒を盛って殺そうとした冤罪をかけられ収監されるが、その時すでに王太子の子供を身籠っていたセレンティー。 王太子に黙って、出産するも子供の容姿が王家特有の金髪金眼だった。 再び、王太子が毒を盛られ、死にかけた時、我が子と対面するが…というお話。

キサラギムツキ
BL
長い間アプローチし続け恋人同士になれたのはよかったが…………… 攻め視点から最後受け視点。 残酷な描写があります。気になる方はお気をつけください。

子持ちの私は、夫に駆け落ちされました

月山 歩
恋愛
産まれたばかりの赤子を抱いた私は、砦に働きに行ったきり、帰って来ない夫を心配して、鍛錬場を訪れた。すると、夫の上司は夫が仕事中に駆け落ちしていなくなったことを教えてくれた。食べる物がなく、フラフラだった私は、その場で意識を失った。赤子を抱いた私を気の毒に思った公爵家でお世話になることに。

幽閉王子は最強皇子に包まれる

皇洵璃音
BL
魔法使いであるせいで幼少期に幽閉された第三王子のアレクセイ。それから年数が経過し、ある日祖国は滅ぼされてしまう。毛布に包まっていたら、敵の帝国第二皇子のレイナードにより連行されてしまう。処刑場にて皇帝から二つの選択肢を提示されたのだが、二つ目の内容は「レイナードの花嫁になること」だった。初めて人から求められたこともあり、花嫁になることを承諾する。素直で元気いっぱいなド直球第二皇子×愛されることに慣れていない治癒魔法使いの第三王子の恋愛物語。 表紙担当者:白す(しらす)様に描いて頂きました。

処理中です...