God & Devil-Ⅱ.森でのどかに暮らしたいミカエルの巻き込まれ事変-

日灯

文字の大きさ
上 下
34 / 174
3章.Graduale

甘い色変

しおりを挟む
 ミカエルは肩をすくめて言った。

「今日はもう帰ろうぜ。ちょっと冷えたし、着替えて熱いコーヒー飲みてぇ」
「君は熱いと火傷するだろう。猫舌だから」
「フーフー冷ましながら飲むのがいいんだよ」

 ルシエルがかすかに眉を上げる。

「フーフーねぇ…」
「バカにしてんのか」
「してない」

 艶やかな唇がうっすらと弧を描いていた。

「顔が笑ってんだよ!」
「幻覚だろう」
「ああ?」

 睨み上げると、おとがいを指の側面でスルリと撫でられ、家の前に瞬間移動していた。
 ミカエルは急な移動に僅か、フリーズしてしまう。
 辺りを見回して、こちらは朝から変わらず快晴だったことを知った。
 さっそく上着を脱いで水滴を飛ばすようにバサバサ振り始めたルシエルに倣い、ミカエルも上着を脱いで水滴を飛ばしにかかった。

「コーヒー淹れるんだっけ?」
「おー」
「熱いのをフーフー…っふ、」
「テメ、やっぱバカにしてんじゃねえかよ!」

 ミカエルが持っていた上着をルシエルに向けて振り上げたとき、不意にゾフィエルが現れた。怪しげな眼帯の男を連れている。

「おや、お取り込み中でしたか」

 見慣れない男が、落ち着いた通る声で言った。
 ミカエルは腕を下ろしてそちらへ身体を向ける。

「何者だ?」
「突然だが、このあいだ話した、彼の色味を変える物を持ってきたんだ。こちらは商人のアズラエル殿」

 ゾフィエルはルシエルの顔色を窺いながら眼帯の男の紹介をした。
 ルシエルは無表情で佇んでいる。人外めいた美貌が、冷徹さを醸し出していた。ゾフィエルの心情を察し、ミカエルは同情する。
 ゾフィエルはアズラエルにもミカエルたちを紹介した。
 アズラエルが一歩前に出る。

「効果は数日ほど。髪や目がどのようなお色になるかは、使用される方によります。ですので、まずはお使いいただき、調整させていただきます」

 そうして彼は、ずずいとエキゾチックな紋様が施された巾着袋をルシエルに差し出した。このルシエルを前に動じた様子がないので感心する。
 意識してみれば力が強い。
 上手く隠しているようだが、ミカエルと同等か、あるいは――。
 ルシエルは巾着袋を受け取り、中から一つ、丸薬を取り出した。真っ黒だ。飲み下すには大変そうなサイズである。

「これを飲み込めと?」
「お口の中ですぐに溶けますよ。甘いお味がするそうです」

 ミカエルはじっとルシエルを見ている。真顔でいるが、ワクワクしているのが気配から感じられた。
 ルシエルはかすかに眉を動かし、丸薬を口に放り込む。アズラエルの言った通り、蜜のように甘く、舌の上でするする溶けた。
 三方から好奇の視線が注がれる。

「お」
「おお」
「……ほぅ」

 少しして、みるみる目を丸くした彼らに、ルシエルは片眉を上げた。横髪の毛先を掴んで見れば、

「銀?」

 本当にこれは自分の髪なのか。
 アズラエルがすっと手鏡を寄越してくれた。
 ルシエルはそれを覗いて驚く。黒から銀に変わった髪もさることながら、目の色がピンクになっていたのだ。

「インパクトは減った、だろうか…」

 ゾフィエルが微妙な顔をする。

「黒髪とお聞きしていたので、強い効果が出るよう頼んでおいたのです」

 これは少々強すぎましたかな。
 アズラエルはよく通る声で淡々と言い、微笑を浮かべる。――いや、これは絶対笑うのを堪えている。

「この国では、珍しいかもしれませんが、銀髪は、東方ではあるお色です」
「そうなのか。ピンクの目は? っつかおまえ、それで目ぇ見えてんの」
「ピンクはさすがに…。ええ、見えておりますよ。君たちの綺麗なお顔もね」

 ミカエルたちのちょっと楽しげな会話を聞きながら、ルシエルは目を細める。

「改良を」
「……承知しました」

 アズラエルは突き返された巾着袋を内ポケットに仕舞った。

「そういえば、昨日、デビルを退治したそうだな」

 ふとゾフィエルが言う。

「ああ…、たまたま遭遇したんだ」

 そういえばあの時、軍服を着ていなかった。ミカエルはそれを棚に上げ、衛兵がいたことを語った。

「邪石を探してたんじゃねえかって、なぁ」

 ルシエルに目をやれば、小さく頷く。
 ゾフィエルはにわかに言い淀み、アズラエルにチラリと目をやった。

「邪石という物の存在を、一般人の多くは知らない」
「商人も、一部の者しか知りません」
「おまえは知ってるわけか」

 ミカエルは眉を上げる。アズラエルは、唇に弧を描いた。

「国が取り締まっていると、小耳に挟んだことがあるのです。一時期、アクセサリーなどに加工され、流通していたようですな」
「その通りです。黒い石に念じれば、相手に不幸をもたらすことができる、と」

 ゾフィエルは感心したように言い、ミカエルに目を向けた。

「それにしても、一部の人間だ。そのような物に巡り合うのは」

 怪しげな術具店や、呪い師など、取り扱われていた界隈は限定的だったらしい。普通に暮らしていれば、およそ出会うはずのない物だ。

しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

【完結】悪役令息の役目は終わりました

谷絵 ちぐり
BL
悪役令息の役目は終わりました。 断罪された令息のその後のお話。 ※全四話+後日談

大嫌いだったアイツの子なんか絶対に身籠りません!

みづき
BL
国王の妾の子として、宮廷の片隅で母親とひっそりと暮らしていたユズハ。宮廷ではオメガの子だからと『下層の子』と蔑まれ、次期国王の子であるアサギからはしょっちゅういたずらをされていて、ユズハは大嫌いだった。 そんなある日、国王交代のタイミングで宮廷を追い出されたユズハ。娼館のスタッフとして働いていたが、十八歳になり、男娼となる。 初めての夜、客として現れたのは、幼い頃大嫌いだったアサギ、しかも「俺の子を孕め」なんて言ってきて――絶対に嫌! と思うユズハだが…… 架空の近未来世界を舞台にした、再会から始まるオメガバースです。

淫愛家族

箕田 はる
BL
婿養子として篠山家で生活している睦紀は、結婚一年目にして妻との不仲を悩んでいた。 事あるごとに身の丈に合わない結婚かもしれないと考える睦紀だったが、以前から親交があった義父の俊政と義兄の春馬とは良好な関係を築いていた。 二人から向けられる優しさは心地よく、迷惑をかけたくないという思いから、睦紀は妻と向き合うことを決意する。 だが、同僚から渡された風俗店のカードを返し忘れてしまったことで、正しい三人の関係性が次第に壊れていく――

転生先のぽっちゃり王子はただいま謹慎中につき各位ご配慮ねがいます!

梅村香子
BL
バカ王子の名をほしいままにしていたロベルティア王国のぽっちゃり王子テオドール。 あまりのわがままぶりに父王にとうとう激怒され、城の裏手にある館で謹慎していたある日。 突然、全く違う世界の日本人の記憶が自身の中に現れてしまった。 何が何だか分からないけど、どうやらそれは前世の自分の記憶のようで……? 人格も二人分が混ざり合い、不思議な現象に戸惑うも、一つだけ確かなことがある。 僕って最低最悪な王子じゃん!? このままだと、破滅的未来しか残ってないし! 心を入れ替えてダイエットに勉強にと忙しい王子に、何やらきな臭い陰謀の影が見えはじめ――!? これはもう、謹慎前にののしりまくって拒絶した専属護衛騎士に守ってもらうしかないじゃない!? 前世の記憶がよみがえった横暴王子の危機一髪な人生やりなおしストーリー! 騎士×王子の王道カップリングでお送りします。 第9回BL小説大賞の奨励賞をいただきました。 本当にありがとうございます!! ※本作に20歳未満の飲酒シーンが含まれます。作中の世界では飲酒可能年齢であるという設定で描写しております。実際の20歳未満による飲酒を推奨・容認する意図は全くありません。

悪役令息の七日間

リラックス@ピロー
BL
唐突に前世を思い出した俺、ユリシーズ=アディンソンは自分がスマホ配信アプリ"王宮の花〜神子は7色のバラに抱かれる〜"に登場する悪役だと気付く。しかし思い出すのが遅過ぎて、断罪イベントまで7日間しか残っていない。 気づいた時にはもう遅い、それでも足掻く悪役令息の話。【お知らせ:2024年1月18日書籍発売!】

王子を身籠りました

青の雀
恋愛
婚約者である王太子から、毒を盛って殺そうとした冤罪をかけられ収監されるが、その時すでに王太子の子供を身籠っていたセレンティー。 王太子に黙って、出産するも子供の容姿が王家特有の金髪金眼だった。 再び、王太子が毒を盛られ、死にかけた時、我が子と対面するが…というお話。

キサラギムツキ
BL
長い間アプローチし続け恋人同士になれたのはよかったが…………… 攻め視点から最後受け視点。 残酷な描写があります。気になる方はお気をつけください。

もう人気者とは付き合っていられません

花果唯
BL
僕の恋人は頭も良くて、顔も良くておまけに優しい。 モテるのは当然だ。でも――。 『たまには二人だけで過ごしたい』 そう願うのは、贅沢なのだろうか。 いや、そんな人を好きになった僕の方が間違っていたのだ。 「好きなのは君だ」なんて言葉に縋って耐えてきたけど、それが間違いだったってことに、ようやく気がついた。さようなら。 ちょうど生徒会の補佐をしないかと誘われたし、そっちの方に専念します。 生徒会長が格好いいから見ていて癒やされるし、一石二鳥です。 ※ライトBL学園モノ ※2024再公開・改稿中

処理中です...