上 下
40 / 73
2章.Kyrie

七日目の夜

しおりを挟む
 夕食後、ミカエルは決戦に挑むような心地でペネムエルの部屋に向かった。
 いつも通りに挨拶を済ませ、絨毯の上に正座して聖典を朗読し、教えを説かれる。ファロエルに関する報告まで終えたとき、ようやくペネムエルが切り出した。

「今日は約束の七日目だ。本をこちらへ」

 この七日、常に共にあった本を差し出す。
 くたびれた様子のそれを見て、ペネムエルは目を細めた。それから、おもむろに本を開いて指で示す。

「ここから朗読し、翻訳せよ」

 サリエルが予想した一つだ。
 ミカエルは落ち着いた心地でゆっくり朗読する。讃美歌の練習でやった発音が、役立っているように感じた。

「――わたしは自分の咎を知ってマス。わたしの罪はいつもわたしの前にありマス。あなたに向かい罪を犯し、悪い行いをシマシタ。それゆえ、あなたが宣告をオ与えになるときは正しく、あなたが人を裁かれるときは誤りがアリマセン――」

 最後まで聞き終えると、ペネムエルは小さく息を吐き、口を開いた。

「神が受け入れられる生贄とは何か」
「砕けた魂デス」
「どういう意味だね」
「それは…、その状態になると、素直に神を求めることができるから」
「君は地下牢でそれを体験し、よく知っていることだろう」
「……ハイ、センセー。感謝シマス」

 ヘビのような目が見下ろしてくるので、ミカエルは背筋を伸ばして殊勝しゅしょうに言った。

「少しは改心したか」
「センセーのおかげデス」
「フンッ。まぁいい。補講は今日までとする。今後は他の生徒と同様に、講義で指名されることもあるだろう」
「ファロエルから学ぶのも、」
「終了だ」

 ミカエルはガッツポーズしたいのを必死に堪えた。

「地下牢での指導を再び受けたくないのなら、その名に恥じない言動を取るように」
「ハイ、センセー」
「よろしい。行きなさい」

 ミカエルはよろりと立ち上がり、「アリガトウゴザイマシタ」と言って、痺れる足を引きずるように動かし部屋を出た。

「よしっ」

 廊下で今度こそガッツポーズする。
 ようやく補講からもファロエルからも解放された。じつに清々しい。
 これで集中して脱出に向け考えられる。
 部屋に戻るころには、足の痺れも収まっていた。サリエルのソワソワした顔を見て、ミカエルはニッと笑む。

「終わったぜ」
「、クリアしたんだね。君、スゴいよっ。あれを七日でマスターしてしまうなんて!」
「おまえのまとめ集のおかげだ。予想も当たってたしな」

 ミカエルがお世話になった巻物を渡すと、サリエルはふわりと笑む。そういえば、眼鏡をしていない。

「力になれてよかった。でもやっぱり、君がスゴいんだ。見ただけで覚えられるんだろ?」
「ものによっちゃあ、すぐ忘れるけどな」
「ペネムエル先生も、君の能力には舌を巻いただろうね。七日でこれを頭に入れるなんて無理に決まってる。できっこないと思って、言ったんだろうから」

 朗読して翻訳を終えたとき、ペネムエルから諦めが感じられた。
 ミカエルは鼻で笑って椅子に腰かける。サリエルのほうを向き、その顔をじっと見た。

「本当に、知っちまっていいんだな」
「うん。協力するって決めたから」

 力強い眼差しに迷いはない。
 ミカエルは小さく頷き、脱出プランを語った。真顔だったサリエルの表情は、聞き終わるころには心配に染まっていた。

「イカレてる。だって君、もしかしたら」
「もう決めた」
「……それに、剣の保管はどうするのさ。この部屋に置いて、もし探されたら」
「協力者がいるんだよ」
「この作戦を知ってる人が他にいるの? ツァドキエル先生?」

 ミカエルは眉根を寄せて言い淀む。

「言いたくないならいいけどさ。何かあったとき連携取れるかもだし、知っといた方がいいと思うけど」
「なんかあったら、向こうから接触するかもしれねえ。そんときは頼む」
「その人、秘密主義なの? それとも、オレの信用がないのかな」
「どっちでもねえよ」

 これはミカエルの判断だ。

「……わかった。天使が来ても驚かないよ」

 眉を上げたサリエルに、ミカエルは無言で頷いた。

 決行は明日。そう思うと、通い慣れた脱衣所のドアにも少しは愛着を感じる。
 いつものように椅子で寛いでいたルシファーに目をやると、紅の瞳が向けられた。

「補講、終わった?」
「おう」
「おめでとう」

 ミカエルは息を溢すように微笑し、浴室へ。
 こんなに穏やかな心地でいられるのはいつぶりだろう。
 バラキエルと過ごしていた日々が遠く感じる。それを取り戻すために、必ず脱出を成功させねばならない。

 烏の行水で脱衣所へ戻り、タオルに顔を埋める。

「明日だね」

 振り返ると、美しい紅の瞳と目が合った。

「本当にやるの」
「おう」
「こわくない?」
「平気だ」

 身体を拭いて服を着て、タオルを持ってルシファーのもとへ行く。

「サリエルに話した。おまえのことは言ってねえ」
「……優しいね?」
「あいつは聖職者になるんだと。だから、言わねえほうがいいと思った」

 ミカエルはルシファーの足許に座りこみ、タオルを渡してその腿に頭を預けた。昨日あまり寝ていないこともあり、眠気が強い。
 タオルで頭をふんわり覆われ、目を閉じる。

「あいつは気にしねえかもしんねぇけどな」
「最後まで関わらないことを願おう」

 ムズムズするのは変わりないが、手の温もりが心地良い。
 促され、反対側の腿に頭を凭れる。

「おまえといるときって、ここのルールから外れられたみてぇでよ。実際助けてもらったけど、こういう時間も、たぶんありがたかったんだ」
「……まるで、もうすぐお別れするみたいだね」

 タオルが頭からスルリと取られ、目蓋を上げる。
 ルシファーが、苦しそうに眉根を寄せていた。ミカエルは目を丸くする。
 それは一瞬のことで、すぐにハグされ表情がわからなくなった。腕を伸ばして、彼の背中に手を添える。
 サラリと流れた艶やかな黒い髪。

「必ずうまくいく」

 ミカエルを抱きしめる腕の力が強まる。

「俺は何もなくさねえ」
「よく言う。たった七日で、君はどれだけのものを失ったのか」
「なんもねえよ。俺は俺だ」

 抱擁を解いたルシファーは、深々と息を吐きだした。

「自己の意思を戒め、拷問まがいの事をされて服従を誓い、挙げ句、処女を奪われたのは誰だろう」
「目的のためにちょっと外面良くしただけで、何も変わってねえだろ。服従だって無視すりゃいい。しょじょってなんだ」
「言いたくない」
「っなら言うなよ」

 ミカエルはムッとして押し黙る。しかし、ルシファーが何も言わないので、やはり口を開いた。

「俺、なんも奪われてねえし」
「そう思えるなら、それでいい」
「ぜんぜんいいって顔じゃねーぞ」
「この話はここまでにしよう。これ以上続けたら八つ当たりしそうだ」

 不満はあるが、ミカエルは頷いて立ち上がる。
 ルシファーは、ゆっくりと顔を上げた。

「君は何者にも屈服しなかった。君の心は。執念深いの教師も、君を支配することはできないと悟ったことだろう。ミカエル、たしかに君は、なにも手放していない」

 静かな瞳の引力に囚われたかのように、ミカエルはその色をじっと見詰めてしまった。

「……明日、頼むぜ」
「幸運を」

 ルシファーが教えてくれなかった事を、あとでサリエルに聞いてみようと思っていたのだが。
 部屋に戻ったミカエルは、眠気に耐えられずそのままベッドに潜りこみ、「おやすみ」を言う間もなく眠ってしまった。
しおりを挟む
1 / 5

この作品を読んでいる人はこんな作品も読んでいます!

大正銀座ウソつき推理録 文豪探偵・兎田谷朔と架空の事件簿

キャラ文芸 / 完結 24h.ポイント:21pt お気に入り:149

〈完結〉婚約破棄を力技で破棄させた理由と結果。

恋愛 / 完結 24h.ポイント:7pt お気に入り:180

第二ボタンを下さいな

BL / 完結 24h.ポイント:7pt お気に入り:3

寝取り寝取られまくりのBLゲームで俺は貞操を貫きたい

BL / 完結 24h.ポイント:198pt お気に入り:49

悪役令息レイナルド・リモナの華麗なる退場

BL / 連載中 24h.ポイント:13,365pt お気に入り:7,400

恭介の受難と異世界の住人

BL / 連載中 24h.ポイント:28pt お気に入り:171

脱獄

ホラー / 連載中 24h.ポイント:42pt お気に入り:2

カメリア・シネンシス・オブ・キョート

ファンタジー / 連載中 24h.ポイント:7pt お気に入り:18

WORLD END―終焉の鐘の音―編集中

ファンタジー / 連載中 24h.ポイント:14pt お気に入り:66

処理中です...