愛と呼ぶには歪過ぎる

月咲やまな

文字の大きさ
上 下
76 / 86
【最終章】

【第三話】綺麗に花開くお茶会(七音・談)

しおりを挟む
 私は今、魔装具店の裏手にある庭に居る。一週間の長い休暇を取るとエルナトから聞かされ、家の片付けを終えたクルスに勧められて来てみたのだ。お借りしている私室から毎日庭を見てはいたが、実際にきちんと足を運んだのはこれが初めてである。
 個人宅用の庭にしておくには勿体無い広さだ。商店街が真隣の一等地によくまぁこんな広さの土地を確保出来ているものだ。
 周囲の木々は紅葉やライラックなどが植えられている。紫色のヒヤシンスやクロッカス、アネモネ、、彼岸花——

 何故だろう?どれも満開で綺麗なのだが、どこか物悲しい印象のある花ばかりが咲いている。

 開花時期などは全て魔法で管理しているのかいつ見ても綺麗で枯れる気配はまるで無い。初めて見た時にも思ったが、まるで時が止まった空間が広がっているみたいな印象だ。
「手折ったら流石に枯れたりするのかな…… 」
 そっと近くに咲いていた花を一輪手に取ってみたが、可哀想な気がしてすぐに手を離した。

 ふと空を見上げると、幾重にも防御魔法が展開されているのが見て取れる。何度見ても一分の隙もない素晴らしい出来だ。今の自分は“ヨミガエリ”であるから魔力は大量にあるとはいえ、私の持つ知識レベルでは到底真似出来ない。全てを拒絶するのでは無く、鳥や風といった自然は遮らない仕様なのがまたすごいと思う。
 そもそも私の使える魔法は科学と共に進歩してきたものばかりなので、これ以上は科学的発想のみでは不可能な部分を魔法で補っている感がある。なのでこういった類の魔法はそもそもあまり発展していなかった。一級、もしくは準一級クラスの魔法士にでもなれば違うのだろうが、高校で習える程度の技能レベルの私はどう足掻こうが、エルナト並の魔法を扱える訳がないのだ。

 彼に相談出来たら、もしかしたら帰還魔法の術式も組めるかもしれないのに…… 。

 出来もしない事を考え、ふぅとため息をつく。肩からかけている厚手のストールの位置を整え、そのまま花に囲まれた庭の小道を歩いて行くと、和風にアレンジされた立派なガゼボに辿り着いた。周囲にはぐるっと白い月下香が咲き開き、甘い匂いを放っている。多分これは寝室に置くポプリの為に育てているのだろう。とてもいい香りではあるが、不思議と呼吸をする度に肌がざわついた。今着ているライムグリーン色をした薄手のトップスが軽く肌に触れただけで、ゾクッと背筋が震えてしまう。

 ちょっと座ろう…… 。

 ガゼボの中央に置かれた鉄製のテーブルセットにまで辿り着き、腰を下ろす。固そうな見た目なのに意外とそうでもなく、コレもきっと私が怪我をしないようにと魔法で加工が施されているのだろう。徹底ぶりが凄い…… 前々からよーくわかっていた事とはいえ、流石に過保護が過ぎる。驚いきが隠せないが、今の体調を考えるとちょっとありがたくもあった。
「ふぅ」
 再び息を吐いて瞼を閉じると、「此処に居たのか。体調はどうだ?」と言う声と共に食器を運ぶような音が微かに聞こえた。
「正直、少し怠いです」
 そうは言いつつも心配させまいと空笑いを浮かべる。声の方に顔を向けると、そこにはクルスが立っていた。思った通り手にはティーセットを持っており、焼き立てかと思われるクッキーまで並んでいる。何という気遣いっぷりだろうか。

「ゆっくりするといい。…… 今しか、休めないからな」

 意味深にニヤッと笑った気がするが、え?と思いながら彼の顔を見た時にはもういつものすんっと落ち着いた表情になっていたせいで確信は持てなかった。…… 気のせいだ、気のせいに決まっている。そう自己暗示に近い事を考えながら頷いていると、クルスは鉄製のテーブルの上に白いテーブルクロスをかけるとティーセットをささっと並べていく。何ともまぁ女子力の高いおヒトだろうか。
「飲むだろう?」と腰掛けながらクルスが訊く。
「はい。手伝いましょうか?」
「いいや、大丈夫だ。でも代わりにちゃんと見ていてくれよ?」

 見る?…… 何を、だろうか?

 不思議に思っていると、茶葉をしまっている小さな缶の中からクルスは丸い形をした物を一つ取り出した。それをガラス製のティーポットの中にぽんっと入れ、保温魔法のかかる卓上ポットを持ち上げてお湯を注ぎ入れていく。
「…… わぁ」
 ガラス製のティーポットの中で丸い玉が解けていき、お湯の中で綺麗な花がぱーっと咲き開いた。ジャスミンの花だ。優しい香りが匂い立ち、鼻腔をふわりと包む。液体には光が当たりきらりと輝く金色がとても美しい。
「工芸茶って知ってるか?中国茶の一つなんだが、味だけじゃなく、こうやって目でも楽しめるお茶だから是非一度ナナリーに飲ませてやりたいと思ってたんだ」

「工芸茶…… 初めて聞きました。とても綺麗ですね」

 嬉し過ぎてこれ以上の感想が浮かばず、もう感嘆の息をつく事しか出来ない。なんと美しいお茶なんだろうか。飲むのが勿体無いと思う程だ。
「味も良いから、熱いうちにどうぞ」
「あ、はい。頂きます」
 カップにお茶を注ぎ、私の前に置いてくれる。お茶請けにとクッキーも添えてくれ、私は軽く頭を下げた。
 一口飲むだけで口当たりの良い味が心をほぐしてくれる気がする。ホッと息を吐きながらカップをソーサーの上に戻す頃には、ちょっとだけ体調も良くなった気がしたくらいだ。
「ジャスミン茶、ですよね?」
「あぁ、よくわかったな」
「ペットボトルのをたまに飲んでいたんで」
「…… ペット…… ?へぇ、そうなのか」
 クルスの反応のおかしさに気が付き、また失言をしてしまったかと焦ったのだが、「好きなんだな、ジャスミン茶」と普通に返されたから私の勘違いだったのかもしれない。知らない物の話ならきっと『何だそれは』と訊き返すはずだ。…… うん。
「そうですね、わりと。クセがあるから苦手だって言うヒトもいるみたいですけど、私は好きです」
「そうか、それは良かった。ただ心境に最も合っているからって理由だけで選んだんだが、ナナリーの好みとも合っていたのなら幸いだ」
「心境…… ?」

 花言葉とかの話だろうか?

 気になってどんな花言葉かを訊こうとしたのだが、丁度その時エルナトも庭にやって来て、「ナナリー宛に荷物が届いていたから持って来たんですが、僕もご一緒していいですか?」と話し掛けられ、クルスに問う機会を失ってしまった。

 優雅、温順、愛らしさ、愛嬌や幸福といった明るい印象の花言葉を持つジャスミンだが、他にも“あなたは私のもの”や“私はあなたについて行く”といった深い意味もある事を私が知ったのは——

 もう、取り返しがつかない所まで堕とされてしまった後だった。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

地獄の業火に焚べるのは……

緑谷めい
恋愛
 伯爵家令嬢アネットは、17歳の時に2つ年上のボルテール侯爵家の長男ジェルマンに嫁いだ。親の決めた政略結婚ではあったが、小さい頃から婚約者だった二人は仲の良い幼馴染だった。表面上は何の問題もなく穏やかな結婚生活が始まる――けれど、ジェルマンには秘密の愛人がいた。学生時代からの平民の恋人サラとの関係が続いていたのである。  やがてアネットは男女の双子を出産した。「ディオン」と名付けられた男児はジェルマンそっくりで、「マドレーヌ」と名付けられた女児はアネットによく似ていた。  ※ 全5話完結予定  

【完結】お飾りの妻からの挑戦状

おのまとぺ
恋愛
公爵家から王家へと嫁いできたデイジー・シャトワーズ。待ちに待った旦那様との顔合わせ、王太子セオドア・ハミルトンが放った言葉に立ち会った使用人たちの顔は強張った。 「君はお飾りの妻だ。装飾品として慎ましく生きろ」 しかし、当のデイジーは不躾な挨拶を笑顔で受け止める。二人のドタバタ生活は心配する周囲を巻き込んで、やがて誰も予想しなかった展開へ…… ◇表紙はノーコピーライトガール様より拝借しています ◇全18話で完結予定

人生を共にしてほしい、そう言った最愛の人は不倫をしました。

松茸
恋愛
どうか僕と人生を共にしてほしい。 そう言われてのぼせ上った私は、侯爵令息の彼との結婚に踏み切る。 しかし結婚して一年、彼は私を愛さず、別の女性と不倫をした。

だいたい全部、聖女のせい。

荒瀬ヤヒロ
恋愛
「どうして、こんなことに……」 異世界よりやってきた聖女と出会い、王太子は変わってしまった。 いや、王太子の側近の令息達まで、変わってしまったのだ。 すでに彼らには、婚約者である令嬢達の声も届かない。 これはとある王国に降り立った聖女との出会いで見る影もなく変わってしまった男達に苦しめられる少女達の、嘆きの物語。

10年間の結婚生活を忘れました ~ドーラとレクス~

緑谷めい
恋愛
 ドーラは金で買われたも同然の妻だった――  レクスとの結婚が決まった際「ドーラ、すまない。本当にすまない。不甲斐ない父を許せとは言わん。だが、我が家を助けると思ってゼーマン伯爵家に嫁いでくれ。頼む。この通りだ」と自分に頭を下げた実父の姿を見て、ドーラは自分の人生を諦めた。齢17歳にしてだ。 ※ 全10話完結予定

極悪家庭教師の溺愛レッスン~悪魔な彼はお隣さん~

恵喜 どうこ
恋愛
「高校合格のお礼をくれない?」 そう言っておねだりしてきたのはお隣の家庭教師のお兄ちゃん。 私よりも10歳上のお兄ちゃんはずっと憧れの人だったんだけど、好きだという告白もないままに男女の関係に発展してしまった私は苦しくて、どうしようもなくて、彼の一挙手一投足にただ振り回されてしまっていた。 葵は私のことを本当はどう思ってるの? 私は葵のことをどう思ってるの? 意地悪なカテキョに翻弄されっぱなし。 こうなったら確かめなくちゃ! 葵の気持ちも、自分の気持ちも! だけど甘い誘惑が多すぎて―― ちょっぴりスパイスをきかせた大人の男と女子高生のラブストーリーです。

セレナの居場所 ~下賜された側妃~

緑谷めい
恋愛
 後宮が廃され、国王エドガルドの側妃だったセレナは、ルーベン・アルファーロ侯爵に下賜された。自らの新たな居場所を作ろうと努力するセレナだったが、夫ルーベンの幼馴染だという伯爵家令嬢クラーラが頻繁に屋敷を訪れることに違和感を覚える。

【完結】番(つがい)でした ~美しき竜人の王様の元を去った番の私が、再び彼に囚われるまでのお話~

tea
恋愛
かつて私を妻として番として乞い願ってくれたのは、宝石の様に美しい青い目をし冒険者に扮した、美しき竜人の王様でした。 番に選ばれたものの、一度は辛くて彼の元を去ったレーアが、番であるエーヴェルトラーシュと再び結ばれるまでのお話です。 ヒーローは普段穏やかですが、スイッチ入るとややドS。 そして安定のヤンデレさん☆ ちょっぴり切ない、でもちょっとした剣と魔法の冒険ありの(私とヒロイン的には)ハッピーエンド(執着心むき出しのヒーローに囚われてしまったので、見ようによってはメリバ?)のお話です。 別サイトに公開済の小説を編集し直して掲載しています。

処理中です...