仮面の王子と優雅な従者

emanon

文字の大きさ
上 下
37 / 69
第2章

二人と待ち人

しおりを挟む



 エルトンの屋敷は既に火が回っていた。
 屋敷を出て物の数分で建物は炎に包まれた。
 間一髪だった事に気づき、アルフォルトは自分の迂闊さに改めて嫌気が差す。
 メイド長と元侍女が無事に屋敷から逃げ出せている事を切に願った。
 アルフォルトはメリアンヌを危険に晒してしまった事を素直に詫びたが、メリアンヌは首を振った。
「むしろ、謝るのは私の方よ。それより、今はここを離れるのが先決ね」
 硬い表情はずっと何かを堪えているようで、アルフォルトは心配になる。
 そっと頬に触れれば、メリアンヌは困ったように微笑んだ。
 燃え盛るエルトンの屋敷の周りには、人集ひとだかりができている。
 メリアンヌはアルフォルトを自分の上着でくるむと、歩きやすいように体を抱え直して、人目を忍んで屋敷の裏通りに入る。
 アルフォルトは自分で歩ける、と主張したが降ろしてはくれなかった。
 歩く事は諦めて、かわりにアルフォルトは朝から何があったかを話した。
 メイド長が逃がそうとしてくれた事。エルトンに見つかって足を鞭打たれた事。今まで消えた子供達がどうなったか。それからローザンヌの元侍女が何故屋敷にいて、アルフォルトを助けたのか。
「元侍女の事は──どうする?」
 二人だけの秘密にした方がいい、とはどういう事なのだろう。
「母様とお爺様の事を知ってるみたいだった」
「そうね。あの女の言う通りにするのは癪だけど──城には報告しない方がいいわ。マルドゥーク家が関わるなら尚更。そのかわり、アラン様には話しましょう。何か知ってるかもしれないわ」
 少し考える素振りを見せ、メリアンヌは言った。
「ライノアにも言わない方がいいわ」
「······うん」
 ライノアを信用していない訳ではない。しかし彼の立場上、知ってしまったら宰相に報告しない訳にはいかない。ライノアはアルフォルトの従者だが、身元の保証人は宰相であるオズワルドだ。メリアンヌのように完全にマルドゥーク家の人間、という訳では無い。勿論ライノアやオズワルドがマルドゥーク家の不利になるような事をするとは思っていないが、宰相という立場は中々に厄介だ。母方の実家が絡むなら迂闊な事は出来ないので、元侍女の件はアランの判断を仰ぐのが最適解だろう。
 ライノアを除け者にしたみたいで内心複雑だが、何が火種になるかわからない。アルフォルトの王子という立場は、諸刃の剣だ。
(政治というものは、厄介だな······)
 裏通りの中程、建物の影にひっそりと一台の馬車が停留しているのが見えた。メリアンヌは躊躇わずに乗り込む。
「──ご無事でしたか」
「えっ」
 聞き慣れた声に顔を上げると、馬車の中にはライノアがいた。 
「屋敷が燃えていると知り、生きた心地がしませんでしたよ」
 ライノアはホッとした顔で二人を交互に見つめ、メリアンからアルフォルトを受け取った。ボロボロのメイド服に目を見張り──そのままライノアに優しく抱きしめられる。数日ぶりに感じる従者の体温に、酷く安堵した。
 アルフォルトを丁寧に抱え直し、頬を撫でるライノアの手は温かかった。
 節榑ふしくれだった指、大きな掌。
 思わず掌に頬を擦り寄せると、ライノアの目が優しく細められる。
「ただいま、ライノア」
「おかえりなさい、アルフォルト。それからメリアンヌも」
 馬車の内装もよく見ればマルドゥーク家の物で、いつから待機していたのだろうとアルフォルトは思った。
「無事だけど無事じゃないわ。王子が足に怪我をしてるの──マルドゥーク家の病院へ向かって」
 メリアンヌは馭者ぎょしゃに指示を出すと、アルフォルト達の向かいに座った。
 メリアンヌの言葉にライノアの表情が強ばる。アルフォルトは安心させようと手をヒラヒラとさせた。
「大丈夫。ちょっと痛いけど大した怪我じゃない」
「大丈夫じゃないわよ。あのバカ息子、王子の御御足おみあしを鞭打ったのよ!?親子揃ってどういう神経してるのかしら。本当、滅んで正解ね」
 メリアンヌの言葉に、ライノアの瞳が細められる。蒼い瞳は色素が薄くなり、本気で怒ってるな、とアルフォルトは思った。
「ずっと待ってたの?」
 まさか馬車が待機しているとは思わなかった。張り詰めた空気を誤魔化すように問いかければ、少し落ち着いたのかライノアの目はいつも通りの色に戻っていた。
「昨日の夜にメリアンヌから『昼前に迎えに来い』と連絡が来たので朝の業務を終えてすぐにこちらでお待ちしてました。流石に王家やマルドゥーク家の家紋が入った物は目立つので外装が地味な物をアラン様が手配してくれました」
 今回、祖父であるアランが全面的にサポートしてくれているのだが、馬車まで用意しているとは思わず、アルフォルトは目を丸くした。
 しかし、それよりも気になったのは──。
「お昼には撤退するって、知らなかったんだけど······」
 いつの間に連絡してたんだ、とメリアンヌを凝視する。今日撤退する予定だったなんて、全く知らなかった。
 思わず唇を尖らせると、メリアンヌは肩を竦めた。
「定期連絡しないと怒られるのよ。その点、ウチの鳩は優秀だから助かるわ──それと潜入は最初から、証拠が掴めなくても三日で切り上げる予定だったの」 
「最初から言ってくれれば良かったのに」
 不満げなアルフォルトの鼻を、ライノアは軽く摘んだ。
「三日という期限を聞いたら、貴方は絶対無茶してでも証拠を探すでしょう?それならいっそ話さない方がいいという事になったんです。──まぁ、結局怪我してるみたいなんですけど」
 ライノアの深いため息に、アルフォルトは苦笑いして誤魔化した。
 確かに、三日という期限を聞いていたら何がなんでも証拠を見つけようと躍起になって空回りしていたかもしれない。
 しかし、アルフォルトが囚われていた上にエルトンの屋敷は燃えてしまった以上、証拠を探すのは難しいだろう。
(あの様子だとエルトンももう生きていないだろうし)
「ごめんね。潜入までしたのに、結局僕のせいで証拠を探せなかった」
 アルフォルトが頭を下げると、メリアンヌは首を振った。それからおもむろに懐に手を伸ばした。
「証拠なら、ここに」
 手渡された紙の束は小切手と、子供の特徴や誰にいくらで買われたかがご丁寧に記されている、人身売買のリストだった。 
「えっいつの間に!?」
 思わず目を見開いて、アルフォルトはメリアンヌを凝視した。
 昨日の時点では証拠を見つけられなかったのだ。
「王子を探して、エルトンの自室に入ったら──執事から渡されたの。エルトンを止めてくれって。本当、自分達でどうにかしてくれれば、私達が来る必要なかったのにねぇ。火まで着けるし」
「でも、これで色々できる事がある。僕の侍女は本当に優秀だ。ありがとう、メリアンヌ」
 思わず微笑むと、メリアンヌは胸に手を当てて頭を下げた。
「お褒めに預かり恐悦至極に存じます」
 誇らしい気持ちでメリアンヌを見つめていると、頭上から視線を感じる。顔を上げれば、ライノアと目が合う。
 その顔が「自分は?」とあまりにも訴えているので、アルフォルトはたまらず吹き出した。
「ライノアも、不在の間色々とありがとう。まさか馬車で待ってると思わなかったから──顔が見れて嬉しいよ」
 手を伸ばして頭を撫でると、メリアンヌがいるので表情こそ無だが、ライノアの目元が嬉しそうに細められた。 
「貴方を見てると時々犬なんじゃないかと思うわ」
「なんとでも言って下さい」
 アルフォルトしか見えていないライノアに苦笑いし、メリアンヌは前髪をかき上げると長い足を組み直した。
 普段のメイド服の時は絶対にやらない男らしい仕草が新鮮だと、アルフォルトは思った。
(メリアンヌ、どうしたんだろう)
 隠してはいるが、メリアンヌの表情は馬車に乗っている間、ずっと硬かった。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

【完結】王太子殿下が幼馴染を溺愛するので、あえて応援することにしました。

かとるり
恋愛
王太子のオースティンが愛するのは婚約者のティファニーではなく、幼馴染のリアンだった。 ティファニーは何度も傷つき、一つの結論に達する。 二人が結ばれるよう、あえて応援する、と。

気弱なスパダリ御曹司にノンケの僕は落とされました

海野幻創
BL
【陽気な庶民✕引っ込み思案の御曹司】 これまで何人の女性を相手にしてきたか数えてもいない生田雅紀(いくたまさき)は、整った容姿と人好きのする性格から、男女問わず常に誰かしらに囲まれて、暇をつぶす相手に困らない生活を送っていた。 それゆえ過去に囚われることもなく、未来のことも考えず、だからこそ生きている実感もないままに、ただただ楽しむだけの享楽的な日々を過ごしていた。 そんな日々が彼に出会って一変する。 自分をも凌ぐ美貌を持つだけでなく、スラリとした長身とスタイルの良さも傘にせず、御曹司であることも口重く言うほどの淑やかさを持ちながら、伏し目がちにおどおどとして、自信もなく気弱な男、久世透。 自分のような人間を相手にするレベルの人ではない。 そのはずが、なにやら友情以上の何かを感じてならない。 というか、自分の中にこれまで他人に抱いたことのない感情が見え隠れし始めている。 ↓この作品は下記作品の改稿版です↓ 【その溺愛は伝わりづらい!気弱なスパダリ御曹司にノンケの僕は落とされました】 https://www.alphapolis.co.jp/novel/962473946/33887994 主な改稿点は、コミカル度をあげたことと生田の視点に固定したこと、そしてキャラの受攻に関する部分です。 その他に新キャラを二人出したこと、エピソードや展開をいじりました。

【完結】初めて嫁ぎ先に行ってみたら、私と同名の妻と嫡男がいました。さて、どうしましょうか?

との
恋愛
「なんかさぁ、おかしな噂聞いたんだけど」 結婚式の時から一度もあった事のない私の夫には、最近子供が産まれたらしい。 夫のストマック辺境伯から領地には来るなと言われていたアナベルだが、流石に放っておくわけにもいかず訪ねてみると、 えっ? アナベルって奥様がここに住んでる。 どう言う事? しかも私が毎月支援していたお金はどこに? ーーーーーー 完結、予約投稿済みです。 R15は、今回も念の為

【完結】ここで会ったが、十年目。

N2O
BL
帝国の第二皇子×不思議な力を持つ一族の長の息子(治癒術特化) 我が道を突き進む攻めに、ぶん回される受けのはなし。 (追記5/14 : お互いぶん回してますね。) Special thanks illustration by おのつく 様 X(旧Twitter) @__oc_t ※ご都合主義です。あしからず。 ※素人作品です。ゆっくりと、温かな目でご覧ください。 ※◎は視点が変わります。

王子を身籠りました

青の雀
恋愛
婚約者である王太子から、毒を盛って殺そうとした冤罪をかけられ収監されるが、その時すでに王太子の子供を身籠っていたセレンティー。 王太子に黙って、出産するも子供の容姿が王家特有の金髪金眼だった。 再び、王太子が毒を盛られ、死にかけた時、我が子と対面するが…というお話。

魔界最強に転生した社畜は、イケメン王子に奪い合われることになりました

タタミ
BL
ブラック企業に務める社畜・佐藤流嘉。 クリスマスも残業確定の非リア人生は、トラックの激突により突然終了する。 死後目覚めると、目の前で見目麗しい天使が微笑んでいた。 「ここは天国ではなく魔界です」 天使に会えたと喜んだのもつかの間、そこは天国などではなく魔法が当たり前にある世界・魔界だと知らされる。そして流嘉は、魔界に君臨する最強の支配者『至上様』に転生していたのだった。 「至上様、私に接吻を」 「あっ。ああ、接吻か……って、接吻!?なんだそれ、まさかキスですか!?」 何が起こっているのかわからないうちに、流嘉の前に現れたのは美しい4人の王子。この4王子にキスをして、結婚相手を選ばなければならないと言われて──!?

幽閉王子は最強皇子に包まれる

皇洵璃音
BL
魔法使いであるせいで幼少期に幽閉された第三王子のアレクセイ。それから年数が経過し、ある日祖国は滅ぼされてしまう。毛布に包まっていたら、敵の帝国第二皇子のレイナードにより連行されてしまう。処刑場にて皇帝から二つの選択肢を提示されたのだが、二つ目の内容は「レイナードの花嫁になること」だった。初めて人から求められたこともあり、花嫁になることを承諾する。素直で元気いっぱいなド直球第二皇子×愛されることに慣れていない治癒魔法使いの第三王子の恋愛物語。 表紙担当者:白す(しらす)様に描いて頂きました。

聖女召喚されて『お前なんか聖女じゃない』って断罪されているけど、そんなことよりこの国が私を召喚したせいで滅びそうなのがこわい

金田のん
恋愛
自室で普通にお茶をしていたら、聖女召喚されました。 私と一緒に聖女召喚されたのは、若くてかわいい女の子。 勝手に召喚しといて「平凡顔の年増」とかいう王族の暴言はこの際、置いておこう。 なぜなら、この国・・・・私を召喚したせいで・・・・いまにも滅びそうだから・・・・・。 ※小説家になろうさんにも投稿しています。

処理中です...