56 / 108
第1章 白銀の龍と漆黒の剣──交わる二色の光──
55 大切な物の隠し場所
しおりを挟む
「やっぱりお母様が生前使っていたお部屋かな?」
「リーシャ様の眼では視えないのですか?」
「うん。お母様のお部屋ってあまり入ったことがないのよね。隠し部屋があったりする?」
お母様の部屋にはわたし以外は入れないようになってる。他の人はわたしがいないと駄目みたいだから、たまに掃除のために入っていたくらいでちゃんと部屋の中を見たことはなかった。何か探し物があったわけでもなく、ただ部屋の掃除のために入っていたのだから当たり前だけど。
「少なくともわたしの眼には何も映らないのよね。……あ」
「どうしました?」
「………そういえば、わたしは短剣を見たことがなかったわ。柄の部分に宝石が埋め込まれていると言うこと以外は何も知らない。家宝の短剣が普通の見た目をしているかしら?」
案外身近にあるものか、あるいは無意識に探さないようにしていた場所にあるか。そんな可能性も捨てきれないよね……?
「リジーは自分の大切な物を隠す時、どんな場所に隠す?」
「え?そうですね……出来る限り自分の視界に入る所、ですかね」
「そっか。お母様は病気だったから仕事の時以外はほとんどベッドにいたわ。他の誰が見えることもないけれどお母様だけは常に視界に入れておくことが出来る。その場所がどこか分かる?」
「……まさか」
お母様が生前使っていたベッドに横になってみる。すると天蓋のフレームに一部小さな穴が開いた箇所があり、薄っすら光って見えた。鍵穴のようになっていたのでヘアピンで開けて見ると小さな引き出しのような所に短剣が隠されていた。恐らく宝石に光が反射して光っているように見えたんだろうね。
「わざわざこんな所に引き出しを作るなんて、発想がすごいわね」
「もしかしてそれが…?」
「ええ、本物の宝石だし間違いないわ。絶対に複製することは出来ない石だからこれ以外はあり得ないわね」
この場所なら中々見つかるものではないし、見つかっても簡単には取り出せないでしょう。ほぼ常に見張っていられるしね。
「案外あっさり見つかりましたね」
「ええ。まあ無事に見つけられたのだから良かったわ。帰りましょう」
リジーの言う通り本当にあっさり見つかったけど、明日の継承式には間に合ったから良いでしょう。
明日の継承式、少しだけ楽しみなんだよね。わたしと旦那様の血筋以外にどこの家がロードなのか気になる。同じロードにでさえ悟らせないくらいどの家も巧妙に隠しているからね。例え家族であっても他のロードについて話すことは禁止。絶対的な信頼のおける相手にのみロードのことを話すのが許される。
その話した相手が裏切ったら全責任は当主に行くから、普通は誰にも話さないんだけどね。
「リーシャ様の眼では視えないのですか?」
「うん。お母様のお部屋ってあまり入ったことがないのよね。隠し部屋があったりする?」
お母様の部屋にはわたし以外は入れないようになってる。他の人はわたしがいないと駄目みたいだから、たまに掃除のために入っていたくらいでちゃんと部屋の中を見たことはなかった。何か探し物があったわけでもなく、ただ部屋の掃除のために入っていたのだから当たり前だけど。
「少なくともわたしの眼には何も映らないのよね。……あ」
「どうしました?」
「………そういえば、わたしは短剣を見たことがなかったわ。柄の部分に宝石が埋め込まれていると言うこと以外は何も知らない。家宝の短剣が普通の見た目をしているかしら?」
案外身近にあるものか、あるいは無意識に探さないようにしていた場所にあるか。そんな可能性も捨てきれないよね……?
「リジーは自分の大切な物を隠す時、どんな場所に隠す?」
「え?そうですね……出来る限り自分の視界に入る所、ですかね」
「そっか。お母様は病気だったから仕事の時以外はほとんどベッドにいたわ。他の誰が見えることもないけれどお母様だけは常に視界に入れておくことが出来る。その場所がどこか分かる?」
「……まさか」
お母様が生前使っていたベッドに横になってみる。すると天蓋のフレームに一部小さな穴が開いた箇所があり、薄っすら光って見えた。鍵穴のようになっていたのでヘアピンで開けて見ると小さな引き出しのような所に短剣が隠されていた。恐らく宝石に光が反射して光っているように見えたんだろうね。
「わざわざこんな所に引き出しを作るなんて、発想がすごいわね」
「もしかしてそれが…?」
「ええ、本物の宝石だし間違いないわ。絶対に複製することは出来ない石だからこれ以外はあり得ないわね」
この場所なら中々見つかるものではないし、見つかっても簡単には取り出せないでしょう。ほぼ常に見張っていられるしね。
「案外あっさり見つかりましたね」
「ええ。まあ無事に見つけられたのだから良かったわ。帰りましょう」
リジーの言う通り本当にあっさり見つかったけど、明日の継承式には間に合ったから良いでしょう。
明日の継承式、少しだけ楽しみなんだよね。わたしと旦那様の血筋以外にどこの家がロードなのか気になる。同じロードにでさえ悟らせないくらいどの家も巧妙に隠しているからね。例え家族であっても他のロードについて話すことは禁止。絶対的な信頼のおける相手にのみロードのことを話すのが許される。
その話した相手が裏切ったら全責任は当主に行くから、普通は誰にも話さないんだけどね。
26
お気に入りに追加
144
あなたにおすすめの小説
5年も苦しんだのだから、もうスッキリ幸せになってもいいですよね?
gacchi
恋愛
13歳の学園入学時から5年、第一王子と婚約しているミレーヌは王子妃教育に疲れていた。好きでもない王子のために苦労する意味ってあるんでしょうか。
そんなミレーヌに王子は新しい恋人を連れて
「婚約解消してくれる?優しいミレーヌなら許してくれるよね?」
もう私、こんな婚約者忘れてスッキリ幸せになってもいいですよね?
3/5 1章完結しました。おまけの後、2章になります。
4/4 完結しました。奨励賞受賞ありがとうございました。
1章が書籍になりました。
【完結】家族にサヨナラ。皆様ゴキゲンヨウ。
くま
恋愛
「すまない、アデライトを愛してしまった」
「ソフィア、私の事許してくれるわよね?」
いきなり婚約破棄をする婚約者と、それが当たり前だと言い張る姉。そしてその事を家族は姉達を責めない。
「病弱なアデライトに譲ってあげなさい」と……
私は昔から家族からは二番目扱いをされていた。いや、二番目どころでもなかった。私だって、兄や姉、妹達のように愛されたかった……だけど、いつも優先されるのは他のキョウダイばかり……我慢ばかりの毎日。
「マカロン家の長男であり次期当主のジェイコブをきちんと、敬い立てなさい」
「はい、お父様、お母様」
「長女のアデライトは体が弱いのですよ。ソフィア、貴女がきちんと長女の代わりに動くのですよ」
「……はい」
「妹のアメリーはまだ幼い。お前は我慢しなさい。下の子を面倒見るのは当然なのだから」
「はい、わかりました」
パーティー、私の誕生日、どれも私だけのなんてなかった。親はいつも私以外のキョウダイばかり、
兄も姉や妹ばかり構ってばかり。姉は病弱だからと言い私に八つ当たりするばかり。妹は我儘放題。
誰も私の言葉を聞いてくれない。
誰も私を見てくれない。
そして婚約者だったオスカー様もその一人だ。病弱な姉を守ってあげたいと婚約破棄してすぐに姉と婚約をした。家族は姉を祝福していた。私に一言も…慰めもせず。
ある日、熱にうなされ誰もお見舞いにきてくれなかった時、前世を思い出す。前世の私は家族と仲良くもしており、色々と明るい性格の持ち主さん。
「……なんか、馬鹿みたいだわ!」
もう、我慢もやめよう!家族の前で良い子になるのはもうやめる!
ふるゆわ設定です。
※家族という呪縛から解き放たれ自分自身を見つめ、好きな事を見つけだすソフィアを応援して下さい!
※ざまあ話とか読むのは好きだけど書くとなると難しいので…読者様が望むような結末に納得いかないかもしれません。🙇♀️でも頑張るます。それでもよければ、どうぞ!
追加文
番外編も現在進行中です。こちらはまた別な主人公です。
うたた寝している間に運命が変わりました。
gacchi
恋愛
優柔不断な第三王子フレディ様の婚約者として、幼いころから色々と苦労してきたけど、最近はもう呆れてしまって放置気味。そんな中、お義姉様がフレディ様の子を身ごもった?私との婚約は解消?私は学園を卒業したら修道院へ入れられることに。…だったはずなのに、カフェテリアでうたた寝していたら、私の運命は変わってしまったようです。

【完結】もう無理して私に笑いかけなくてもいいですよ?
冬馬亮
恋愛
公爵令嬢のエリーゼは、遅れて出席した夜会で、婚約者のオズワルドがエリーゼへの不満を口にするのを偶然耳にする。
オズワルドを愛していたエリーゼはひどくショックを受けるが、悩んだ末に婚約解消を決意する。
だが、喜んで受け入れると思っていたオズワルドが、なぜか婚約解消を拒否。関係の再構築を提案する。
その後、プレゼント攻撃や突撃訪問の日々が始まるが、オズワルドは別の令嬢をそばに置くようになり・・・
「彼女は友人の妹で、なんとも思ってない。オレが好きなのはエリーゼだ」
「私みたいな女に無理して笑いかけるのも限界だって夜会で愚痴をこぼしてたじゃないですか。よかったですね、これでもう、無理して私に笑いかけなくてよくなりましたよ」

〖完結〗旦那様が愛していたのは、私ではありませんでした……
藍川みいな
恋愛
「アナベル、俺と結婚して欲しい。」
大好きだったエルビン様に結婚を申し込まれ、私達は結婚しました。優しくて大好きなエルビン様と、幸せな日々を過ごしていたのですが……
ある日、お姉様とエルビン様が密会しているのを見てしまいました。
「アナベルと結婚したら、こうして君に会うことが出来ると思ったんだ。俺達は家族だから、怪しまれる心配なくこの邸に出入り出来るだろ?」
エルビン様はお姉様にそう言った後、愛してると囁いた。私は1度も、エルビン様に愛してると言われたことがありませんでした。
エルビン様は私ではなくお姉様を愛していたと知っても、私はエルビン様のことを愛していたのですが、ある事件がきっかけで、私の心はエルビン様から離れていく。
設定ゆるゆるの、架空の世界のお話です。
かなり気分が悪い展開のお話が2話あるのですが、読まなくても本編の内容に影響ありません。(36話37話)
全44話で完結になります。

王命での結婚がうまくいかなかったので公妾になりました。
しゃーりん
恋愛
婚約解消したばかりのルクレツィアに王命での結婚が舞い込んだ。
相手は10歳年上の公爵ユーグンド。
昔の恋人を探し求める公爵は有名で、国王陛下が公爵家の跡継ぎを危惧して王命を出したのだ。
しかし、公爵はルクレツィアと結婚しても興味の欠片も示さなかった。
それどころか、子供は養子をとる。邪魔をしなければ自由だと言う。
実家の跡継ぎも必要なルクレツィアは子供を産みたかった。
国王陛下に王命の取り消しをお願いすると三年後になると言われた。
無駄な三年を過ごしたくないルクレツィアは国王陛下に提案された公妾になって子供を産み、三年後に離婚するという計画に乗ったお話です。

夫のかつての婚約者が現れて、離縁を求めて来ました──。
Nao*
恋愛
結婚し一年が経った頃……私、エリザベスの元を一人の女性が訪ねて来る。
彼女は夫ダミアンの元婚約者で、ミラージュと名乗った。
そして彼女は戸惑う私に対し、夫と別れるよう要求する。
この事を夫に話せば、彼女とはもう終わって居る……俺の妻はこの先もお前だけだと言ってくれるが、私の心は大きく乱れたままだった。
その後、この件で自身の身を案じた私は護衛を付ける事にするが……これによって夫と彼女、それぞれの思いを知る事となり──?
(1万字以上と少し長いので、短編集とは別にしてあります)
妹と旦那様に子供ができたので、離縁して隣国に嫁ぎます
冬月光輝
恋愛
私がベルモンド公爵家に嫁いで3年の間、夫婦に子供は出来ませんでした。
そんな中、夫のファルマンは裏切り行為を働きます。
しかも相手は妹のレナ。
最初は夫を叱っていた義両親でしたが、レナに子供が出来たと知ると私を責めだしました。
夫も婚約中から私からの愛は感じていないと口にしており、あの頃に婚約破棄していればと謝罪すらしません。
最後には、二人と子供の幸せを害する権利はないと言われて離縁させられてしまいます。
それからまもなくして、隣国の王子であるレオン殿下が我が家に現れました。
「約束どおり、私の妻になってもらうぞ」
確かにそんな約束をした覚えがあるような気がしますが、殿下はまだ5歳だったような……。
言われるがままに、隣国へ向かった私。
その頃になって、子供が出来ない理由は元旦那にあることが発覚して――。
ベルモンド公爵家ではひと悶着起こりそうらしいのですが、もう私には関係ありません。
※ざまぁパートは第16話〜です
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる