50 / 86
第1章 白銀の龍と漆黒の剣──交わる二色の光──
49 繊細な旦那様
しおりを挟む
「旦那様、ひとつお聞きしたいのですけどロードの仕事ってあまりないんですか?答えられないのなら答えなくても構いませんけど……」
いきなりだけどね。だって旦那様、ずっと屋敷内に気配がありますし。結婚前の一週間に仕事に行っていたなら話は別ですけど、そんな雰囲気ないんですよね。わたしが調べようと思えば旦那様に限らず他のロードも、それぞれの役割も分かるでしょうけど今のところそんなことするメリットがありませんし。
「そうだな。他のロードの役割は分からないが、たしかに少ない方だと思う。役割は予想できる人もいるが、君の家系に関しては全く予想もつかないな」
「そうなんですね。わたしの家系の役割については知られてはいけませんし、徹底して隠していますから知らなくて当然ですよ」
皇族の影だなんて知られるわけにはいかない。諜報や影からの護衛だけならまだしも、暗殺だってするからね。むしろそれが主ですし。
「君はどうなんだ?君の方こそずっと屋敷にいる気がするが」
「わたしですか?そうですねえ……わたしは朝早くや夜遅くのようにあまり人目がない時間に行動してるから気付いていないんじゃないですか?別に人目がない時間に動かないといけないわけではありませんけど、楽ですからね」
「話して良いのか?」
「これくらいは構いませんよ」
減るものではないでしょうし。それにこの程度の情報で悟られるほどわたしの情報管理は下手じゃないと思っていますよ。
この結婚、契約結婚にはなるけど契約内容が意外と大雑把なんですよねえ……相手の本業を探るのは禁止ってなってますけど自分から話す分には構わないわけですし、お互いの仕事に支障が出ないように一応契約内容に入れたってだけですからね。
お互いの利害の一致による結婚ほど楽な関係もなさそう。気を使う必要もないし、そう言う意味では良い相手と結婚したのかもね?そう言う意味では、だけど。
「君が皇太子殿下たちと話しているのを見て思ったが、君は皇族と仲が良すぎないか?」
「まあ長い付き合いですし。皇太子妃殿下に至ってはご結婚前から親しかったので」
「そんな感じはしたな。気後れしないのか?」
「いえ、まったく。敬愛はしていますけど、気後れはしないですね。逆に旦那様はするのですか?旦那様はそんな感情など持ち合わせていないと思っていますけど」
「そんなことはないと思うぞ」
嘘でしょう。わざとらしいんですよ、その表情。気後れとか、そんな繊細な心を持っているかのような顔をしましたけど旦那様ほど繊細と言う言葉が似合わない人、わたしは知りませんね。
いきなりだけどね。だって旦那様、ずっと屋敷内に気配がありますし。結婚前の一週間に仕事に行っていたなら話は別ですけど、そんな雰囲気ないんですよね。わたしが調べようと思えば旦那様に限らず他のロードも、それぞれの役割も分かるでしょうけど今のところそんなことするメリットがありませんし。
「そうだな。他のロードの役割は分からないが、たしかに少ない方だと思う。役割は予想できる人もいるが、君の家系に関しては全く予想もつかないな」
「そうなんですね。わたしの家系の役割については知られてはいけませんし、徹底して隠していますから知らなくて当然ですよ」
皇族の影だなんて知られるわけにはいかない。諜報や影からの護衛だけならまだしも、暗殺だってするからね。むしろそれが主ですし。
「君はどうなんだ?君の方こそずっと屋敷にいる気がするが」
「わたしですか?そうですねえ……わたしは朝早くや夜遅くのようにあまり人目がない時間に行動してるから気付いていないんじゃないですか?別に人目がない時間に動かないといけないわけではありませんけど、楽ですからね」
「話して良いのか?」
「これくらいは構いませんよ」
減るものではないでしょうし。それにこの程度の情報で悟られるほどわたしの情報管理は下手じゃないと思っていますよ。
この結婚、契約結婚にはなるけど契約内容が意外と大雑把なんですよねえ……相手の本業を探るのは禁止ってなってますけど自分から話す分には構わないわけですし、お互いの仕事に支障が出ないように一応契約内容に入れたってだけですからね。
お互いの利害の一致による結婚ほど楽な関係もなさそう。気を使う必要もないし、そう言う意味では良い相手と結婚したのかもね?そう言う意味では、だけど。
「君が皇太子殿下たちと話しているのを見て思ったが、君は皇族と仲が良すぎないか?」
「まあ長い付き合いですし。皇太子妃殿下に至ってはご結婚前から親しかったので」
「そんな感じはしたな。気後れしないのか?」
「いえ、まったく。敬愛はしていますけど、気後れはしないですね。逆に旦那様はするのですか?旦那様はそんな感情など持ち合わせていないと思っていますけど」
「そんなことはないと思うぞ」
嘘でしょう。わざとらしいんですよ、その表情。気後れとか、そんな繊細な心を持っているかのような顔をしましたけど旦那様ほど繊細と言う言葉が似合わない人、わたしは知りませんね。
14
お気に入りに追加
139
あなたにおすすめの小説
【完結】家族にサヨナラ。皆様ゴキゲンヨウ。
くま
恋愛
「すまない、アデライトを愛してしまった」
「ソフィア、私の事許してくれるわよね?」
いきなり婚約破棄をする婚約者と、それが当たり前だと言い張る姉。そしてその事を家族は姉達を責めない。
「病弱なアデライトに譲ってあげなさい」と……
私は昔から家族からは二番目扱いをされていた。いや、二番目どころでもなかった。私だって、兄や姉、妹達のように愛されたかった……だけど、いつも優先されるのは他のキョウダイばかり……我慢ばかりの毎日。
「マカロン家の長男であり次期当主のジェイコブをきちんと、敬い立てなさい」
「はい、お父様、お母様」
「長女のアデライトは体が弱いのですよ。ソフィア、貴女がきちんと長女の代わりに動くのですよ」
「……はい」
「妹のアメリーはまだ幼い。お前は我慢しなさい。下の子を面倒見るのは当然なのだから」
「はい、わかりました」
パーティー、私の誕生日、どれも私だけのなんてなかった。親はいつも私以外のキョウダイばかり、
兄も姉や妹ばかり構ってばかり。姉は病弱だからと言い私に八つ当たりするばかり。妹は我儘放題。
誰も私の言葉を聞いてくれない。
誰も私を見てくれない。
そして婚約者だったオスカー様もその一人だ。病弱な姉を守ってあげたいと婚約破棄してすぐに姉と婚約をした。家族は姉を祝福していた。私に一言も…慰めもせず。
ある日、熱にうなされ誰もお見舞いにきてくれなかった時、前世を思い出す。前世の私は家族と仲良くもしており、色々と明るい性格の持ち主さん。
「……なんか、馬鹿みたいだわ!」
もう、我慢もやめよう!家族の前で良い子になるのはもうやめる!
ふるゆわ設定です。
※家族という呪縛から解き放たれ自分自身を見つめ、好きな事を見つけだすソフィアを応援して下さい!
※ざまあ話とか読むのは好きだけど書くとなると難しいので…読者様が望むような結末に納得いかないかもしれません。🙇♀️でも頑張るます。それでもよければ、どうぞ!
追加文
番外編も現在進行中です。こちらはまた別な主人公です。
婚約破棄を兄上に報告申し上げます~ここまでお怒りになった兄を見たのは初めてでした~
ルイス
恋愛
カスタム王国の伯爵令嬢ことアリシアは、慕っていた侯爵令息のランドールに婚約破棄を言い渡された
「理由はどういったことなのでしょうか?」
「なに、他に好きな女性ができただけだ。お前は少し固過ぎたようだ、私の隣にはふさわしくない」
悲しみに暮れたアリシアは、兄に婚約が破棄されたことを告げる
それを聞いたアリシアの腹違いの兄であり、現国王の息子トランス王子殿下は怒りを露わにした。
腹違いお兄様の復讐……アリシアはそこにイケない感情が芽生えつつあったのだ。
成人したのであなたから卒業させていただきます。
ぽんぽこ狸
恋愛
フィオナはデビュタント用に仕立てた可愛いドレスを婚約者であるメルヴィンに見せた。
すると彼は、とても怒った顔をしてフィオナのドレスを引き裂いた。
メルヴィンは自由に仕立てていいとは言ったが、それは流行にのっとった範囲でなのだから、こんなドレスは着させられないという事を言う。
しかしフィオナから見れば若い令嬢たちは皆愛らしい色合いのドレスに身を包んでいるし、彼の言葉に正当性を感じない。
それでも子供なのだから言う事を聞けと年上の彼に言われてしまうとこれ以上文句も言えない、そんな鬱屈とした気持ちを抱えていた。
そんな中、ある日、王宮でのお茶会で変わり者の王子に出会い、その素直な言葉に、フィオナの価値観はがらりと変わっていくのだった。
変わり者の王子と大人になりたい主人公のお話です。
義母様から「あなたは婚約相手として相応しくない」と言われたので、家出してあげました。
新野乃花(大舟)
恋愛
婚約関係にあったカーテル伯爵とアリスは、相思相愛の理想的な関係にあった。しかし、それを快く思わない伯爵の母が、アリスの事を執拗に口で攻撃する…。その行いがしばらく繰り返されたのち、アリスは自らその姿を消してしまうこととなる。それを知った伯爵は自らの母に対して怒りをあらわにし…。
初耳なのですが…、本当ですか?
あおくん
恋愛
侯爵令嬢の次女として、父親の仕事を手伝ったり、邸の管理をしたりと忙しくしているアニーに公爵家から婚約の申し込みが来た!
でも実際に公爵家に訪れると、異世界から来たという少女が婚約者の隣に立っていて…。
うたた寝している間に運命が変わりました。
gacchi
恋愛
優柔不断な第三王子フレディ様の婚約者として、幼いころから色々と苦労してきたけど、最近はもう呆れてしまって放置気味。そんな中、お義姉様がフレディ様の子を身ごもった?私との婚約は解消?私は学園を卒業したら修道院へ入れられることに。…だったはずなのに、カフェテリアでうたた寝していたら、私の運命は変わってしまったようです。
〖完結〗死にかけて前世の記憶が戻りました。側妃? 贅沢出来るなんて最高! と思っていたら、陛下が甘やかしてくるのですが?
藍川みいな
恋愛
私は死んだはずだった。
目を覚ましたら、そこは見知らぬ世界。しかも、国王陛下の側妃になっていた。
前世の記憶が戻る前は、冷遇されていたらしい。そして池に身を投げた。死にかけたことで、私は前世の記憶を思い出した。
前世では借金取りに捕まり、お金を返す為にキャバ嬢をしていた。給料は全部持っていかれ、食べ物にも困り、ガリガリに痩せ細った私は路地裏に捨てられて死んだ。そんな私が、側妃? 冷遇なんて構わない! こんな贅沢が出来るなんて幸せ過ぎるじゃない!
そう思っていたのに、いつの間にか陛下が甘やかして来るのですが?
設定ゆるゆるの、架空の世界のお話です。
私が死んで満足ですか?
マチバリ
恋愛
王太子に婚約破棄を告げられた伯爵令嬢ロロナが死んだ。
ある者は面倒な婚約破棄の手続きをせずに済んだと安堵し、ある者はずっと欲しかった物が手に入ると喜んだ。
全てが上手くおさまると思っていた彼らだったが、ロロナの死が与えた影響はあまりに大きかった。
書籍化にともない本編を引き下げいたしました
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる