39 / 86
第1章 白銀の龍と漆黒の剣──交わる二色の光──
38 お姉様とのお茶会
しおりを挟む
「ごきげんよう、お姉様。遅くなってごめんなさい」
「構いませんわ。今日はご招待いただきありがとうございます」
「お姉様、わたしに敬語を使う必要はありませんよ。今まで通りでお願いします」
「……分かったわ」
フェルリア公爵家の立派な庭園で今日、わたしとお姉様はお茶会の名目で様々なことを話し合う。この様子だとお姉様もわたしに言いたいことや聞きたいことがたくさんありそうだから、わたしの用件は早めに終わらせようかな。
「では早速。単刀直入に言います。フランクス伯爵家の継承権をわたしに返してください」
「それは私が決めることではないわ。それにリーシャは嫁いだのだから継承権も何もないのではなくて?」
「返してくださいと言いましたけど、正統な継承者はこのわたしです。お父様も一時的に預かっているだけに過ぎません。お姉様が承諾してくださればすぐにでも代替わりできます」
まず話はそこから。お願いしているけど、これは強制しているようなものだね。だってお姉様がこの話を承諾してくれないと話が進まないし。
「お父様に相談もせず決めることは出来ないわ。当主の決定ではないなら皇帝陛下だってお許しにならないでしょうし」
「わたしはお父様や皇帝陛下の話をしているのではありません。お二方の意見は不要です。お姉様にさえ了承して頂ければ良いのです」
「……分かったわよ。あなたも言っていたけれど正統な跡取りはリーシャだもの」
「ありがとうございます。リジー、皇帝陛下に伝言をお願い。『伯爵家の現当主はわたしです。リーシャ·ロード·フランクスの名において、フランクス伯爵家の新当主がソフィア·フランクスになったことを報告致します』、と。これだけ言えばご理解いただけると思うわ」
「かしこまりました」
それだけ言うとリジーは消えていった。それを聞いて焦りだしたのはお姉様。まあそうだよね。何のために承諾したのかって話になるからね。
でもわたしは伯爵家は継がないって、婚姻の儀の時には決めていたから。
「ど、どういうこと?現当主はお父様だし、新しい当主が私って……それなら継承権をあなたに移す必要はなかったのではないの?」
「皇帝陛下はわたしが当主だと言えばその通りだと頷いてくださると思います。皇帝陛下がその通りだと言っていることに口を出せる貴族はいません。領地を管理していたのがわたしだと知らない人の方が少ないですし、口を出す以前に信じる方がほとんどでしょう」
「構いませんわ。今日はご招待いただきありがとうございます」
「お姉様、わたしに敬語を使う必要はありませんよ。今まで通りでお願いします」
「……分かったわ」
フェルリア公爵家の立派な庭園で今日、わたしとお姉様はお茶会の名目で様々なことを話し合う。この様子だとお姉様もわたしに言いたいことや聞きたいことがたくさんありそうだから、わたしの用件は早めに終わらせようかな。
「では早速。単刀直入に言います。フランクス伯爵家の継承権をわたしに返してください」
「それは私が決めることではないわ。それにリーシャは嫁いだのだから継承権も何もないのではなくて?」
「返してくださいと言いましたけど、正統な継承者はこのわたしです。お父様も一時的に預かっているだけに過ぎません。お姉様が承諾してくださればすぐにでも代替わりできます」
まず話はそこから。お願いしているけど、これは強制しているようなものだね。だってお姉様がこの話を承諾してくれないと話が進まないし。
「お父様に相談もせず決めることは出来ないわ。当主の決定ではないなら皇帝陛下だってお許しにならないでしょうし」
「わたしはお父様や皇帝陛下の話をしているのではありません。お二方の意見は不要です。お姉様にさえ了承して頂ければ良いのです」
「……分かったわよ。あなたも言っていたけれど正統な跡取りはリーシャだもの」
「ありがとうございます。リジー、皇帝陛下に伝言をお願い。『伯爵家の現当主はわたしです。リーシャ·ロード·フランクスの名において、フランクス伯爵家の新当主がソフィア·フランクスになったことを報告致します』、と。これだけ言えばご理解いただけると思うわ」
「かしこまりました」
それだけ言うとリジーは消えていった。それを聞いて焦りだしたのはお姉様。まあそうだよね。何のために承諾したのかって話になるからね。
でもわたしは伯爵家は継がないって、婚姻の儀の時には決めていたから。
「ど、どういうこと?現当主はお父様だし、新しい当主が私って……それなら継承権をあなたに移す必要はなかったのではないの?」
「皇帝陛下はわたしが当主だと言えばその通りだと頷いてくださると思います。皇帝陛下がその通りだと言っていることに口を出せる貴族はいません。領地を管理していたのがわたしだと知らない人の方が少ないですし、口を出す以前に信じる方がほとんどでしょう」
17
お気に入りに追加
139
あなたにおすすめの小説
義母様から「あなたは婚約相手として相応しくない」と言われたので、家出してあげました。
新野乃花(大舟)
恋愛
婚約関係にあったカーテル伯爵とアリスは、相思相愛の理想的な関係にあった。しかし、それを快く思わない伯爵の母が、アリスの事を執拗に口で攻撃する…。その行いがしばらく繰り返されたのち、アリスは自らその姿を消してしまうこととなる。それを知った伯爵は自らの母に対して怒りをあらわにし…。
〖完結〗私は旦那様には必要ないようですので国へ帰ります。
藍川みいな
恋愛
辺境伯のセバス・ブライト侯爵に嫁いだミーシャは優秀な聖女だった。セバスに嫁いで3年、セバスは愛人を次から次へと作り、やりたい放題だった。
そんなセバスに我慢の限界を迎え、離縁する事を決意したミーシャ。
私がいなければ、あなたはおしまいです。
国境を無事に守れていたのは、聖女ミーシャのおかげだった。ミーシャが守るのをやめた時、セバスは破滅する事になる…。
設定はゆるゆるです。
本編8話で完結になります。
【完結】皇太子の愛人が懐妊した事を、お妃様は結婚式の一週間後に知りました。皇太子様はお妃様を愛するつもりは無いようです。
五月ふう
恋愛
リックストン国皇太子ポール・リックストンの部屋。
「マティア。僕は一生、君を愛するつもりはない。」
今日は結婚式前夜。婚約者のポールの声が部屋に響き渡る。
「そう……。」
マティアは小さく笑みを浮かべ、ゆっくりとソファーに身を預けた。
明日、ポールの花嫁になるはずの彼女の名前はマティア・ドントール。ドントール国第一王女。21歳。
リッカルド国とドントール国の和平のために、マティアはこの国に嫁いできた。ポールとの結婚は政略的なもの。彼らの意志は一切介入していない。
「どんなことがあっても、僕は君を王妃とは認めない。」
ポールはマティアを憎しみを込めた目でマティアを見つめる。美しい黒髪に青い瞳。ドントール国の宝石と評されるマティア。
「私が……ずっと貴方を好きだったと知っても、妻として認めてくれないの……?」
「ちっ……」
ポールは顔をしかめて舌打ちをした。
「……だからどうした。幼いころのくだらない感情に……今更意味はない。」
ポールは険しい顔でマティアを睨みつける。銀色の髪に赤い瞳のポール。マティアにとってポールは大切な初恋の相手。
だが、ポールにはマティアを愛することはできない理由があった。
二人の結婚式が行われた一週間後、マティアは衝撃の事実を知ることになる。
「サラが懐妊したですって‥‥‥!?」
初耳なのですが…、本当ですか?
あおくん
恋愛
侯爵令嬢の次女として、父親の仕事を手伝ったり、邸の管理をしたりと忙しくしているアニーに公爵家から婚約の申し込みが来た!
でも実際に公爵家に訪れると、異世界から来たという少女が婚約者の隣に立っていて…。
母の中で私の価値はゼロのまま、家の恥にしかならないと養子に出され、それを鵜呑みにした父に縁を切られたおかげで幸せになれました
珠宮さくら
恋愛
伯爵家に生まれたケイトリン・オールドリッチ。跡継ぎの兄と母に似ている妹。その2人が何をしても母は怒ることをしなかった。
なのに母に似ていないという理由で、ケイトリンは理不尽な目にあい続けていた。そんな日々に嫌気がさしたケイトリンは、兄妹を超えるために頑張るようになっていくのだが……。
婚約破棄を兄上に報告申し上げます~ここまでお怒りになった兄を見たのは初めてでした~
ルイス
恋愛
カスタム王国の伯爵令嬢ことアリシアは、慕っていた侯爵令息のランドールに婚約破棄を言い渡された
「理由はどういったことなのでしょうか?」
「なに、他に好きな女性ができただけだ。お前は少し固過ぎたようだ、私の隣にはふさわしくない」
悲しみに暮れたアリシアは、兄に婚約が破棄されたことを告げる
それを聞いたアリシアの腹違いの兄であり、現国王の息子トランス王子殿下は怒りを露わにした。
腹違いお兄様の復讐……アリシアはそこにイケない感情が芽生えつつあったのだ。
〖完結〗死にかけて前世の記憶が戻りました。側妃? 贅沢出来るなんて最高! と思っていたら、陛下が甘やかしてくるのですが?
藍川みいな
恋愛
私は死んだはずだった。
目を覚ましたら、そこは見知らぬ世界。しかも、国王陛下の側妃になっていた。
前世の記憶が戻る前は、冷遇されていたらしい。そして池に身を投げた。死にかけたことで、私は前世の記憶を思い出した。
前世では借金取りに捕まり、お金を返す為にキャバ嬢をしていた。給料は全部持っていかれ、食べ物にも困り、ガリガリに痩せ細った私は路地裏に捨てられて死んだ。そんな私が、側妃? 冷遇なんて構わない! こんな贅沢が出来るなんて幸せ過ぎるじゃない!
そう思っていたのに、いつの間にか陛下が甘やかして来るのですが?
設定ゆるゆるの、架空の世界のお話です。
私を棄てて選んだその妹ですが、継母の私生児なので持参金ないんです。今更ぐだぐだ言われても、私、他人なので。
百谷シカ
恋愛
「やったわ! 私がお姉様に勝てるなんて奇跡よ!!」
妹のパンジーに悪気はない。この子は継母の連れ子。父親が誰かはわからない。
でも、父はそれでいいと思っていた。
母は早くに病死してしまったし、今ここに愛があれば、パンジーの出自は問わないと。
同等の教育、平等の愛。私たちは、血は繋がらずとも、まあ悪くない姉妹だった。
この日までは。
「すまないね、ラモーナ。僕はパンジーを愛してしまったんだ」
婚約者ジェフリーに棄てられた。
父はパンジーの結婚を許した。但し、心を凍らせて。
「どういう事だい!? なぜ持参金が出ないんだよ!!」
「その子はお父様の実子ではないと、あなたも承知の上でしょう?」
「なんて無礼なんだ! 君たち親子は破滅だ!!」
2ヶ月後、私は王立図書館でひとりの男性と出会った。
王様より科学の研究を任された侯爵令息シオドリック・ダッシュウッド博士。
「ラモーナ・スコールズ。私の妻になってほしい」
運命の恋だった。
=================================
(他エブリスタ様に投稿・エブリスタ様にて佳作受賞作品)
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる