3つの惑星を旅する俺が巡り合う11の恋の話

雑多のべる子

文字の大きさ
上 下
10 / 16
第二幕 惑星アルメラードにて

└9-2【カーナルート】1日目:夜

しおりを挟む
 その夜、レイレンはひとり寝床を抜け出した。
 強かに酒を飲んだ仲間たちは慣れない干し草に布を被せたベッドでもぐっすり眠り込んでいるが、アルコールを摂取したのが久しぶりのせいか妙に神経が高ぶってしまって落ち着かない。
 水を一杯もらえないかと辺りを見回したが、蛇口を捻ればそのまま飲める水がいくらでも出てくる船内と違い、どこに飲料水があるのか解らない。もしかして煮沸消毒からしなくてはいけないのだろうか、今から火を起こすのは流石に面倒だなと考え込んでいると、カタリとと小さな音が聞こえてきた。

「レイレン様……?どうかなさいましたか?」
「あ、カーナさん、すみません。起こしてしまいましたか?」

 小声で問いかけられて、同じように声を潜める。薄い寝間着を纏った少女は警戒もなくレイレンに近付くと、にこりと柔らかく微笑みかけた。

「私も眠れずにいたので、お気になさらないでください。……酔い覚ましに何かあたたかいものをお出ししましょうか?」
「それじゃあ、お言葉に甘えていただきます」

 こちらへどうぞと促され、外に出る。
 カーナは夕食の時に使った焚火の跡にもう一度薪をくべ、種火から手際よく火を着けた。オレンジ色の炎が鮮やかに立ち上り、透き通るような少女のかんばせを照らし出す。
 兄であるリビオと違いあまり体が強くないという彼女には、どこか儚げで匂い立つような色香があった。日中、チェリッシュが事あるごとに「可愛い」「持って帰りたい」と繰り返していたが、正直なところレイレンにもその気持ちは少し、わかる。イルジニアでもこれほどの美少女にはなかなかお目にかかれない。華やかな衣装も化粧品もない今ですらこれほど愛らしいのだ。イルジニアの技術を尽くして磨き上げたらどれほどの輝きを見せるだろう。

「あの……そんなに見詰められると……照れてしまいます」
「え……あ、ああっ、ご、ごめんなさいっ、つい……!」

 ぼんやりと随分長い間その顔に見惚れていたことに気付いて、レイレンは慌てて視線を逸らした。年頃の少女にあまりにも不躾だったと反省し、思い切り顔を背けるようにして座り直す。
 その大仰な反応が面白かったのか、カーナは楽し気に体を揺らして笑った。

「ふふ、そこまでしていただかなくても。どうか、普通になさっていてくださいな」
「いやあ、面目ない……」

 どうぞ、と手渡されたカップを受け取り口に運ぶ。口当たりの柔らかなミルクにスパイスを入れて煮立てたもののようだ。体が芯からじわりとあたたまり、これならばよく眠れそうな気がする。
 レイレンの向かいに腰を下ろし、カーナも同じ飲み物を口に運んだ。そうして、ほ、と息を吐く。

「それにしても不思議な心地です……私がこんな風に空から来たお客様とお話しするだなんて」
「ああ、そうだよね。君達にとっては、空から人が来るなんて、思ってもみないことだったろうし……」

 するとカーナはゆっくりと首を振った。

「いいえ。そうではないのです。いつかこんな日が来ることはわかっていました。けれど、私……ずっと、空の向こうから来る方は、もっと怖い方なのかと思っていましたから」
「怖い?どういうこと?」

 意味が解らず困惑を浮かべるレイレン。
 その彼に言い聞かせるように、カーナは薄紅の唇を開くと歌うように言葉を紡いだ。

「8の年、8の月
 天より翼なき鳥来たれり
 其は破壊の御使いにして
 新しき調和の導き手なり
 満ちたる月が欠ける時
 紅き血に穢れし大地は
 欠けたる月が満ちる時
 白き涙で清められるであろう」

「……それは?」
「部族に伝わる古い予言の歌です。今年は私達の暦で獅子の8の年。そして、今は8の月……今宵は満月」

 思いがけない符合にレイレンは眉根を寄せた。
 破壊の御使い――自分たちがこれから行おうとしていることは確かに、争いを助長し彼らに血を流させるに違いなかった。それが予言だとしたら、この星の予言者はあまりにも有能だと言わざるを得ない。
 その自覚があるからこそ、レイレンはぎこちなく笑い、すぐにそれを消した。きっとこれは自分が笑っていいことではない。

「カーナさんは、予言が成就してしまうのが怖いんだね?」

 少女はカップの水面を見詰めたまま頷く。

「ええ……この予言が示すのは、新たな戦が起きるということ。その先にどんな調和が訪れようとも、争えば血が流れる。それだけは確かです。私のことは……どうなっても構いません。ただ、お兄様が……お兄様さえ無事でいてくださるなら、それだけで」

 絞り出すような、祈るような、その切実な声音にレイレンはまるで責められているような気持ちになる。きっと彼女はそんなつもりは微塵もないのだろうけれど。

「私達は父も母も、愚かな争いによって失いました。今戦が起こればきっと、お兄様も……私がもっと健康で強ければ、お兄様を守って差し上げられるのに……私はこの体が恨めしい」
「そんな、自分を責めるようなことを言わないで。大丈夫、もしもこれから戦が起ったとしても、俺達がここにいる限りは、きっとリビオは俺達が守るよ」

 彼女の手が震えているのに気付いて、レイレンは思わず手を伸ばした。その手に自分の手を重ね、握る。
 カーナはそれを振り払うことはせず、ただ困ったように微笑んでレイレンを見た。

「……ありがとうございます。その優しさに感謝いたします。けれど、レイレン様も決して無理はなさらないでくださいね」

 その夜のことは、それ以上でもそれ以下でもなく、ただそれだけの話。
 けれどレイレンはカーナとの心の距離が、ほんの少し縮まった気がした。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

幽閉王子は最強皇子に包まれる

皇洵璃音
BL
魔法使いであるせいで幼少期に幽閉された第三王子のアレクセイ。それから年数が経過し、ある日祖国は滅ぼされてしまう。毛布に包まっていたら、敵の帝国第二皇子のレイナードにより連行されてしまう。処刑場にて皇帝から二つの選択肢を提示されたのだが、二つ目の内容は「レイナードの花嫁になること」だった。初めて人から求められたこともあり、花嫁になることを承諾する。素直で元気いっぱいなド直球第二皇子×愛されることに慣れていない治癒魔法使いの第三王子の恋愛物語。 表紙担当者:白す(しらす)様に描いて頂きました。

十七歳の心模様

須藤慎弥
BL
好きだからこそ、恋人の邪魔はしたくない… ほんわか読者モデル×影の薄い平凡くん 柊一とは不釣り合いだと自覚しながらも、 葵は初めての恋に溺れていた。 付き合って一年が経ったある日、柊一が告白されている現場を目撃してしまう。 告白を断られてしまった女の子は泣き崩れ、 その瞬間…葵の胸に卑屈な思いが広がった。 ※fujossy様にて行われた「梅雨のBLコンテスト」出品作です。

いっぱい命じて〜無自覚SubはヤンキーDomに甘えたい〜

きよひ
BL
無愛想な高一Domヤンキー×Subの自覚がない高三サッカー部員 Normalの諏訪大輝は近頃、謎の体調不良に悩まされていた。 そんな折に出会った金髪の一年生、甘井呂翔。 初めて会った瞬間から甘井呂に惹かれるものがあった諏訪は、Domである彼がPlayする様子を覗き見てしまう。 甘井呂に優しく支配されるSubに自分を重ねて胸を熱くしたことに戸惑う諏訪だが……。 第二性に振り回されながらも、互いだけを求め合うようになる青春の物語。 ※現代ベースのDom/Subユニバースの世界観(独自解釈・オリジナル要素あり) ※不良の喧嘩描写、イジメ描写有り 初日は5話更新、翌日からは2話ずつ更新の予定です。

日本一のイケメン俳優に惚れられてしまったんですが

五右衛門
BL
 月井晴彦は過去のトラウマから自信を失い、人と距離を置きながら高校生活を送っていた。ある日、帰り道で少女が複数の男子からナンパされている場面に遭遇する。普段は関わりを避ける晴彦だが、僅かばかりの勇気を出して、手が震えながらも必死に少女を助けた。  しかし、その少女は実は美男子俳優の白銀玲央だった。彼は日本一有名な高校生俳優で、高い演技力と美しすぎる美貌も相まって多くの賞を受賞している天才である。玲央は何かお礼がしたいと言うも、晴彦は動揺してしまい逃げるように立ち去る。しかし数日後、体育館に集まった全校生徒の前で現れたのは、あの時の青年だった──

[完結]堕とされた亡国の皇子は剣を抱く

小葉石
BL
 今は亡きガザインバーグの名を継ぐ最後の亡国の皇子スロウルは実の父に幼き頃より冷遇されて育つ。  10歳を過ぎた辺りからは荒くれた男達が集まる討伐部隊に強引に入れられてしまう。  妖精姫との名高い母親の美貌を受け継ぎ、幼い頃は美少女と言われても遜色ないスロウルに容赦ない手が伸びて行く…  アクサードと出会い、思いが通じるまでを書いていきます。  ※亡国の皇子は華と剣を愛でる、 のサイドストーリーになりますが、この話だけでも楽しめるようにしますので良かったらお読みください。  際どいシーンは*をつけてます。

騎士は魔王に囚われお客様の酒の肴に差し出される

ミクリ21
BL
騎士が酒の肴にいやらしいことをされる話。

悩ましき騎士団長のひとりごと

きりか
BL
アシュリー王国、最強と云われる騎士団長イザーク・ケリーが、文官リュカを伴侶として得て、幸せな日々を過ごしていた。ある日、仕事の為に、騎士団に詰めることとなったリュカ。最愛の傍に居たいがため、団長の仮眠室で、副団長アルマン・マルーンを相手に飲み比べを始め…。 ヤマもタニもない、単に、イザークがやたらとアルマンに絡んで、最後は、リュカに怒られるだけの話しです。 『悩める文官のひとりごと』の攻視点です。 ムーンライト様にも掲載しております。 よろしくお願いします。

目が覚めたら囲まれてました

るんぱっぱ
BL
燈和(トウワ)は、いつも独りぼっちだった。 燈和の母は愛人で、すでに亡くなっている。愛人の子として虐げられてきた燈和は、ある日家から飛び出し街へ。でも、そこで不良とぶつかりボコボコにされてしまう。 そして、目が覚めると、3人の男が燈和を囲んでいて…話を聞くと、チカという男が燈和を拾ってくれたらしい。 チカに気に入られた燈和は3人と共に行動するようになる。 不思議な3人は、闇医者、若頭、ハッカー、と異色な人達で! 独りぼっちだった燈和が非日常な幸せを勝ち取る話。

処理中です...