3 / 20
第2話【魔術工房】
しおりを挟むどうもこんにちは。僕の名前はコルトと申します。
ここで少しだけ、僕が暮らすこの異世界について確認してみましょう。
僕が暮らす異世界は、中世欧州風のファンタジー世界になります。
社会制度は、王侯貴族が領地領民を統治する封建制です。ラノベのお約束ですね。
こちらの異世界の人々は、血液に含まれる【魔素】の影響で、体格もデカくて筋肉ムキムキです。街を歩けば、筋骨隆々の大男だらけです。筋肉です。
そしてこの【魔素】含有量には遺伝性があり、貴族社会はかなりの血統主義です。
ただの【庶民】は体格が恵まれる程度ですが。領土防衛を司る良血統の【貴族】になると、素手で猛獣と殴り合える程に身体能力が強化されます。マジ筋肉です。
しかもさらに、数十人に一人の割合で――【魔術師】――が生まれます。
この【魔術師】とは、【魔素】を体外放出できる特異体質者の事を言います。
血統や魔力量は関係ありません。ただの『体質』なのだそうです。
さて【魔術師】と聞けば、胸がトキめくものですが……。
火球を飛ばす『ファイアーボール』とか。そんな魔法っぽいモノはありません。
どちらかと言えば、等価交換を原則とする『錬金術』の方がイメージに合うかもしれませんね。『無』から『有』は生み出せません。思ったより異世界はケチです。
【魔術師】は、血液中の【魔素】を消費する事で――【魔術工房】――を構築できます。魔法陣みたいなモノですね。あとは材料を用意すれば、道具が無くても貴金属や秘薬を錬成できます。基本的には『術者が作業の実現性を確信できる範囲の事象』を省エネで再現できる……そんな感じのシロモノです。
戦場で華々しく武勲を立てる【騎士】に対して、裏方で生産技術職を務めるのが【魔術師】です。すごく地味です。やっぱり筋肉ですよ。
さて斯くも【魔素】は、多くの恩恵を人間に与えましたが――、
その恩恵は、なにも人間以外の『野生動物』だって例外ではありません。
前世と比較して、この異世界の野生動物は……とてもデカくて凶暴です。
特に【魔素】含有量が多くて凶暴な野生動物は――【魔獣】――と呼称されます。
【魔獣】とは、本当に厄介な存在です……。
街間の物資輸送を脅かし、領土や農耕地を拡張する妨げとなります。領民が増えても、農耕地は狭いまま……。異世界の人類は、常に食糧問題を抱えているのです。
さあ、そこで異世界の人類は考えました。
『魔獣がジャマで麦が足りないなら、魔獣を喰えばいいんじゃない?』
現在、異世界の人々は食糧調達を【魔獣】の肉に頼っています。
農家のオジサンが『夕飯の肉を狩ってくる』と言いながら、デカイ棍棒を掲げて、鼻歌まじりに【魔獣】が生息する森に出掛けて行く。それが異世界生活における日常の風景なのです。筋肉ですねぇ。
というわけで。僕が暮らす世界は――、
魔獣素材の大剣や鎧を装備した【冒険者】が、食糧調達のために【魔獣】を狩る。
モンスターハンティングな【異世界】なのです。
◆◇ ◆◇◆ ◇◆
翌朝。僕は治療院を無事に退院すると――、
僕が所属している【石工ギルド】の工房に向かいました。
レミントン辺境伯家が統治する南部最大の領都【レミントブルグ】の街中は、朝の活気でとても賑やかです。軽食の露店屋がいい匂いですねぇ……。
さて、中央広場の露店市場を通り過ぎると【職工地区】に到着です。
この地区は、いろんな【職工人ギルド】が集まるエリアです。
どこの工房も、街道に面した長方形の敷地に、木造三階建ての建築物です。
中世ヨーロッパって感じの光景ですね。
ほとんどの場合、一階部分が作業場となる工房で。二階と三階部分は、職人たち用の住居になっています。僕も、今は【石工ギルド】に住み込みで修業中の身です。
ちなみに、どうして陪臣家出身の僕が【石工ギルド】で丁稚奉公しているのか。
その理由は、いくら領内では半貴族扱いの陪臣家でも、子供全員に家督や要職は用意できないからです。
後継ぎの長男と、予備の次男は実家に残らせて――、
それ以外の三男以降には、ほんの少しの支度金を渡して『自立の道』を探らせる。
それが貴族社会の『習わし』なのです。なかなか世知辛いですねぇ……。
さて、閑話休題――。
「おはようございます。ただいま戻りました」
僕は一階の工房に顔を出すと、まずは元気に朝の挨拶です。
すると、僕が師事している筋肉ムキムキの親方が『おうコルト、生きてたか!』と豪快に笑いながら、僕の頭をガシガシと撫でてきます。いたた…やめれー。
「ところで親方、実はお願いがあるんですが……」
「おう何だ。オマエに娼館はまだ早いぞ」
「ち、ちがいますよ! 自分の練習用に【魔鉱石】を買いたいんです」
【魔鉱石】とは、普通の鉱石とは違って【魔素】を含む『鉱石類の総称』です。
硬度が高すぎて、普通の工法では加工できません。一方で【魔術工房】を使えば、紙粘土のように楽々と加工する事ができる『異世界産の謎物質』になります。
「ほう感心だな。うちは【石工ギルド】だからな、言葉どおり『売るほど』あるぞ。欲しけりゃ少し値引きしてやる」
「やった、ありがとうございます!」
「そんな事より、腕は鈍ってねぇだろうな。ちょうど手頃な彫刻依頼が来てるから、やってみろ」
親方はそう言いながら、拳大の石材と依頼図を僕に手渡してきます。
おぉー。今朝は暇なのか、僕に指導してくれるようです。これは幸運ですね。
僕は親方が見守る中、工房内の作業机に座ると――、
早速、体内の【魔素】を練り上げていきます。
僕の指先から、ぼんやりと魔光が灯り始めて――、
幾何学模様の羅列が、少しずつ紡ぎ編まれていきます。
とても不器用で、小領域ですが……僕が構築した【魔術工房】の魔法陣です。
どうして陪臣家出身の僕が【石工ギルド】で丁稚奉公しているのか。
それには、もう一つ理由があります。
僕が、見習いの【魔術師】だからです。
0
お気に入りに追加
222
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
日本帝国陸海軍 混成異世界根拠地隊
北鴨梨
ファンタジー
太平洋戦争も終盤に近付いた1944(昭和19)年末、日本海軍が特攻作戦のため終結させた南方の小規模な空母機動部隊、北方の輸送兼対潜掃討部隊、小笠原増援輸送部隊が突如として消失し、異世界へ転移した。米軍相手には苦戦続きの彼らが、航空戦力と火力、機動力を生かして他を圧倒し、図らずも異世界最強の軍隊となってしまい、その情勢に大きく関わって引っ掻き回すことになる。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
日本列島、時震により転移す!
黄昏人
ファンタジー
2023年(現在)、日本列島が後に時震と呼ばれる現象により、500年以上の時を超え1492年(過去)の世界に転移した。移転したのは本州、四国、九州とその周辺の島々であり、現在の日本は過去の時代に飛ばされ、過去の日本は現在の世界に飛ばされた。飛ばされた現在の日本はその文明を支え、国民を食わせるためには早急に莫大な資源と食料が必要である。過去の日本は現在の世界を意識できないが、取り残された北海道と沖縄は国富の大部分を失い、戦国日本を抱え途方にくれる。人々は、政府は何を思いどうふるまうのか。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
若返ったおっさん、第2の人生は異世界無双
たまゆら
ファンタジー
事故で死んだネトゲ廃人のおっさん主人公が、ネトゲと酷似した異世界に転移。
ゲームの知識を活かして成り上がります。
圧倒的効率で金を稼ぎ、レベルを上げ、無双します。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
チートを極めた空間魔術師 ~空間魔法でチートライフ~
てばくん
ファンタジー
ひょんなことから神様の部屋へと呼び出された新海 勇人(しんかい はやと)。
そこで空間魔法のロマンに惹かれて雑魚職の空間魔術師となる。
転生間際に盗んだ神の本と、神からの経験値チートで魔力オバケになる。
そんな冴えない主人公のお話。
-お気に入り登録、感想お願いします!!全てモチベーションになります-
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
神様のミスで女に転生したようです
結城はる
ファンタジー
34歳独身の秋本修弥はごく普通の中小企業に勤めるサラリーマンであった。
いつも通り起床し朝食を食べ、会社へ通勤中だったがマンションの上から人が落下してきて下敷きとなってしまった……。
目が覚めると、目の前には絶世の美女が立っていた。
美女の話を聞くと、どうやら目の前にいる美女は神様であり私は死んでしまったということらしい
死んだことにより私の魂は地球とは別の世界に迷い込んだみたいなので、こっちの世界に転生させてくれるそうだ。
気がついたら、洞窟の中にいて転生されたことを確認する。
ん……、なんか違和感がある。股を触ってみるとあるべきものがない。
え……。
神様、私女になってるんですけどーーーー!!!
小説家になろうでも掲載しています。
URLはこちら→「https://ncode.syosetu.com/n7001ht/」
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
【ヤベェ】異世界転移したった【助けてwww】
一樹
ファンタジー
色々あって、転移後追放されてしまった主人公。
追放後に、持ち物がチート化していることに気づく。
無事、元の世界と連絡をとる事に成功する。
そして、始まったのは、どこかで見た事のある、【あるある展開】のオンパレード!
異世界転移珍道中、掲示板実況始まり始まり。
【諸注意】
以前投稿した同名の短編の連載版になります。
連載は不定期。むしろ途中で止まる可能性、エタる可能性がとても高いです。
なんでも大丈夫な方向けです。
小説の形をしていないので、読む人を選びます。
以上の内容を踏まえた上で閲覧をお願いします。
disりに見えてしまう表現があります。
以上の点から気分を害されても責任は負えません。
閲覧は自己責任でお願いします。
小説家になろう、pixivでも投稿しています。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
生活魔法しか使えない少年、浄化(クリーン)を極めて無双します(仮)(習作3)
田中寿郎
ファンタジー
壁しか見えない街(城郭都市)の中は嫌いだ。孤児院でイジメに遭い、無実の罪を着せられた幼い少年は、街を抜け出し、一人森の中で生きる事を選んだ。武器は生活魔法の浄化(クリーン)と乾燥(ドライ)。浄化と乾燥だけでも極めれば結構役に立ちますよ?
コメントはたまに気まぐれに返す事がありますが、全レスは致しません。悪しからずご了承願います。
(あと、敬語が使えない呪いに掛かっているので言葉遣いに粗いところがあってもご容赦をw)
台本風(セリフの前に名前が入る)です、これに関しては助言は無用です、そういうスタイルだと思ってあきらめてください。
読みにくい、面白くないという方は、フォローを外してそっ閉じをお願いします。
(カクヨムにも投稿しております)
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
元チート大賢者の転生幼女物語
こずえ
ファンタジー
(※不定期更新なので、毎回忘れた頃に更新すると思います。)
とある孤児院で私は暮らしていた。
ある日、いつものように孤児院の畑に水を撒き、孤児院の中で掃除をしていた。
そして、そんないつも通りの日々を過ごすはずだった私は目が覚めると前世の記憶を思い出していた。
「あれ?私って…」
そんな前世で最強だった小さな少女の気ままな冒険のお話である。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる