39 / 163
第二章 将軍様のお家に居候!
第18話 飛将軍
しおりを挟む『なぁ。そろそろ俺、飛竜にも会いに行きたいし、バルギー達のとこに戻っても良いか?』
馬達との話もひと段落し、一通りの馬面を撫で終わった頃を見計らって、俺は解放してくれと提案してみた。
【む?そうか。仕方がないな】
【まだもう少し、一緒に話したいのだが】
『俺ももっと皆と話したいから、また来た時は遊んでくれよ』
【あぁ、何時でも来い】
【お前は竜の事を何も知らなさそうだから、色々と教えてやる】
『お、それはマジ助かる!』
まだまだバルギー達の言葉が分からないから、色々と教えて貰うには馬に聞いた方が確実そうだ。
分からない事があって困ったら、ここに聞きに来るのはアリだな。
馬達が道を開けてくれたので、ようやくバルギー達の元へと戻る。
「ケイタ!」
『ふげっ』
馬の集団から抜け出た瞬間、大きな手に腕を掴まれたと思ったら恐ろしい力で引っ張られ、気がつけば視界は逞しい胸板で一杯になっていた。
「ケイタ、大丈夫だったか?!怪我はしていないか?馬に噛まれたりしなかったか?」
『バルギーっ、苦しいって!ギブギブ!!あっヤバイヤバイ、折れる折れるっ!』
太い腕とカッチカチの胸筋に締め上げられて、背骨が悲鳴を上げる。
「将軍っ、落ち着いてください。ケイタが苦しがっています」
俺の様子に、横からイバンが慌てたようにバルギーを止めてくれた。
バルギーも俺の様子に気付いたようで、直ぐに力を抜いてくれる。
「す、すまん。焦って力が入ってしまった」
『し・・死ぬかと思った・・』
軋んでいた背中を庇うようにしたら、バルギーが謝るように撫でてくれた。
「ケイタ、怪我は無いな?どこも噛まれたりしていないか?大丈夫か?」
改めて聞かれて大丈夫と頷くと、バルギーが眉間に皺を寄せて少し厳しい顔をする。
あ、怒られる。
「ケイタ、勝手に馬に手を出しては駄目だと最初に言っただろう?私が言ったことは、ちゃんと聞きなさい」
「・・・あー・・ゴメンなさい。言葉ムズカシイです」
ちょっと言っていること分かんないっすねと、外国人風に誤魔化してみた。
「バルギー、ゴメンなさい?」
駄目押しで少し落ち込んだような顔をしてみれば、バルギーの表情があっさり崩れる。
「そ、そんなに怒っている訳では無い。そうか言葉が分からなかったか。それなら仕方がない。あぁ、頼むからそんな顔をしないでくれ」
おおぅ、マジかよバルギー・・・ちょっれぇ・・。
自分でもちょっとどうかと思うほどの、わざとらしい表情だったぞ?
「・・・ゴメンなさい」
俺の嘘に簡単に騙されるバルギーになんだか罪悪感を刺激されてしまい、最後に一言本当に気持ちを込めて謝っておいた。
「それにしてもケイタは本当に凄いですね。馬が無条件であんなに懐くなんて普通考えられませんよ」
廊下を歩きながら、イバンが感心したように俺を見下ろしてきた。
あの後、俺に興味を示し続ける馬が不安だったのか、バルギーは飛竜を見に行こうと俺を訓練場から連れ出した。
「うむ、本当に不思議だ。ケイタを持って行かれた時は焦ったが、馬達が危害を加える気配は無かったな」
「あんなに躊躇いなく顔を触って許されるとは・・・」
2人の考え込むような表情をみて、少しドキドキする。
馬と喋れるなんて流石にバレてないだろうけど、あんまり馬と仲良くしてると変に思われるかもしれないから、彼らと話をする時は少し気をつけた方が良いかもしれない。
飛軍側の建物に入り暫くしてから、2人が大きな扉の前で足を止めた。
イバンがノックして名乗ると、直ぐに扉が開かれた。
「馬将軍、お待ちしておりました。どうぞ」
俺たちを招き入れたのは、スキンヘッドに髭の厳ついオッサンだ。
オッサンが俺をチラリと見て少し驚いたように片眉を上げたけど、特に何か言うでもなく中に招き入れてくれた。
「ヴァルグィ!待っていたぞ」
部屋に入った途端、バルギーの向こうから渋い声が聞こえた。
俺はバルギーの後ろに立っていたから広い背中で隠れてて声の主は見えないけど、バルギーを呼び捨てにする人は初めて会うかもしれない。
「あぁ、ナルグァス。忙しいところ悪いな」
バルギーの声にも親しみを感じさせる響きがある。
仲のいい友人とか?
「別にかまわない、そんな事は気にするな。それよりもお前の後ろに隠れてるのが噂の子供か?早く紹介してくれ」
「分かっている。ケイタおいで」
バルギーが振り返って、自分の前に出すように俺の背中を押した。
「ナルグァス、この子が私を助けてくれたケイタだ」
俺の前に、見事な銀髪のダンディさんが立っていた。
バルギーよりも年は上目の、40代後半くらいだろう。
綺麗に整えられた顎髭と、少し垂れ目なところが何だか妙にセクシーで渋いおじさんだ。
すげぇモテそうな面してやがる。
バルギーも顔が良いけど、このおじさんも大概だな。
「ほぉ、話には聞いていたが本当に小柄な子だな。こんな華奢な体でお前みたいな巨体を運んだのか?信じられないな」
おじさんの目が、興味津々といった感じで俺を見つめている。
「本当の事だ。一度も弱音を吐かずに私の乗った荷車を引きつづけてくれたんだぞ。とても意思の強い子だ」
「私も砦で将軍を運んできたケイタを見ましたから、本当ですよ」
「そうか。イヴァンお前もその時そこに居たんだったか」
「はい。手をボロボロにしながらも砦まで将軍を連れてきてくれたのですから、ケイタには頭が上がりませんよ」
「ほう。見た目によらず中々気骨のある子だな」
「砦に着いた途端に、熱で倒れてしまったんですけどね」
イヴァンが苦笑気味に此方をチラリと見た。
途端にバルギーの表情が翳る。
「かなり無理をさせてしまったからな。この子は少し我慢強すぎる。もう少し私に頼ってくれると嬉しいのだが・・・・」
少し寂しげな表情を向けられたけど、何の話をしているのかは分からない。
聞き取れる単語から多分砦に着いた時の話っぽいけど、詳しい内容まではちょっと聞き取れない。
「バルギー?何ですか?」
何か言いたいのか?と首を傾げてみたら、バルギーより先におじさんが反応した。
「なんだ、随分と可愛い呼び方をされているんだな」
「ケイタには、私の名前の発音は難しいみたいでな」
「私もイバンと呼ばれていますよ」
2人がクスリと笑う。
「バルギー?」
「あぁ、何でもないケイタ。気にするな」
先程の暗い表情が一転して、優しげな笑みを浮かべたバルギーが手の甲で俺の頬をスルリと撫でた。
一瞬の事で避け損なっちまった。
こっちの世界ではコレくらいのスキンシップは普通なのか分からないけど、俺はちょっと慣れない。
男が男にやられて嬉しい仕草じゃないと思うんだけど。
でも俺の前に立っていたおじさんも、バルギーの仕草をみて驚いたように目を開いているから、やっぱり普通ではないのか?
「驚いた。お前のそんな緩んだ顔は初めて見たぞヴァルグィ」
「ふん」
「堅物で有名な馬将軍様がこんな甘い顔をするなんてな、よっぽどこの子供が気に入っているのだな」
「当たり前だ。私にとっては大切な恩人だからな」
「ナルグァス将軍・・・・そろそろ自己紹介くらいしたらどうですか」
今までずっと黙っていたスキンヘッドのおじさんが徐に口を開いた。
「ん?名乗っていなかったか?」
「えぇ、お話に夢中でしたよ」
「おっと、それはいかん。礼儀知らずな事をしてしまったな」
おじさんが苦笑しながら、俺に目線を合わせてきた。
「ケイタ、初めまして。私は飛軍の将軍を務めるナルグァスという」
「・・・・将軍サマ?」
え、やだ偉い人じゃん。
バルギーと親しそうって思ったけど、同じ階級だから気安い感じだったのか!
目の前に立つ人が軍のトップの1人だと思うと、急に緊張してくる。
それなのに俺の緊張など意にも介さず、飛将軍が楽しそうに無茶振りをしてきた。
「ヴァルグィの事も名前で呼んでいるんだから、私も名前で呼んでくれ」
「何故そうなる、ナルグァス・・・・」
バルギーがため息混じりに、呆れたような声を挙げる。
「良いじゃないか。お前が名前呼びを許している時点で誰も文句は言うまい」
バルギーは最初から名前呼びだったから気にせず呼んでいるけど、流石に初対面の将軍様を気安く呼んで良いのか、判断に困ってバルギーを仰ぎ見たら。
「全く、仕方ないな。ケイタ気にしなくていい、名前で呼んでやれ」
やれやれと言った仕草でバルギーが頷いてくれた。
「・・・ナルガス?」
やっぱり発音が難しくて一番言いやすい呼び方をしたら、何とも擽ったそうな顔をされた。
「これは・・・何とも・・・実際に自分の名前でこの舌足らずな呼び方をされると、妙な気持ちになるな」
「阿呆、妙な気持ちになどなるな」
「ナルガス・・・良いですか?」
この呼び方で良いのか聞いたら、それで良いと笑ってくれた。
「ところでヴァルグィ。ケイタは何故首に茸を下げているんだ?」
「またその質問か。ケイタが飼ってるんだ。気にするな」
バルギーが何故かうんざりしたように眉間に皺を寄せたけど、ナルガスの目線が籠に行ってるのに気付いたから自慢を込めて籠を持ち上げてエリーを見せてやったら、ナルガスは少し困ったように笑顔を浮かべた。
なんで皆エリーを見せると微妙な反応ばっかりするんだ。
こんなに可愛いってのに。
251
ご感想への返信停止中です。
お気に入りに追加
5,144
あなたにおすすめの小説

【完結】最強公爵様に拾われた孤児、俺
福の島
BL
ゴリゴリに前世の記憶がある少年シオンは戸惑う。
目の前にいる男が、この世界最強の公爵様であり、ましてやシオンを養子にしたいとまで言ったのだから。
でも…まぁ…いっか…ご飯美味しいし、風呂は暖かい…
……あれ…?
…やばい…俺めちゃくちゃ公爵様が好きだ…
前置きが長いですがすぐくっつくのでシリアスのシの字もありません。
1万2000字前後です。
攻めのキャラがブレるし若干変態です。
無表情系クール最強公爵様×のんき転生主人公(無自覚美形)
おまけ完結済み

【完結】国に売られた僕は変態皇帝に育てられ寵妃になった
cyan
BL
陛下が町娘に手を出して生まれたのが僕。後宮で虐げられて生活していた僕は、とうとう他国に売られることになった。
一途なシオンと、皇帝のお話。
※どんどん変態度が増すので苦手な方はお気を付けください。

お荷物な俺、独り立ちしようとしたら押し倒されていた
やまくる実
BL
異世界ファンタジー、ゲーム内の様な世界観。
俺は幼なじみのロイの事が好きだった。だけど俺は能力が低く、アイツのお荷物にしかなっていない。
独り立ちしようとして執着激しい攻めにガッツリ押し倒されてしまう話。
好きな相手に冷たくしてしまう拗らせ執着攻め✖️自己肯定感の低い鈍感受け
ムーンライトノベルズにも掲載しています。

美貌の騎士候補生は、愛する人を快楽漬けにして飼い慣らす〜僕から逃げないで愛させて〜
飛鷹
BL
騎士養成学校に在席しているパスティには秘密がある。
でも、それを誰かに言うつもりはなく、目的を達成したら静かに自国に戻るつもりだった。
しかし美貌の騎士候補生に捕まり、快楽漬けにされ、甘く喘がされてしまう。
秘密を抱えたまま、パスティは幸せになれるのか。
美貌の騎士候補生のカーディアスは何を考えてパスティに付きまとうのか……。
秘密を抱えた二人が幸せになるまでのお話。
ド平凡な俺が全員美形な四兄弟からなぜか愛され…執着されているらしい
パイ生地製作委員会
BL
それぞれ別ベクトルの執着攻め4人×平凡受け
★一言でも感想・質問嬉しいです:https://marshmallow-qa.com/8wk9xo87onpix02?t=dlOeZc&utm_medium=url_text&utm_source=promotion
更新報告用のX(Twitter)をフォローすると作品更新に早く気づけて便利です
X(旧Twitter): https://twitter.com/piedough_bl



我が家に子犬がやって来た!
もも野はち助(旧ハチ助)
ファンタジー
【あらすじ】ラテール伯爵家の令嬢フィリアナは、仕事で帰宅できない父の状況に不満を抱きながら、自身の6歳の誕生日を迎えていた。すると、遅くに帰宅した父が白黒でフワフワな毛をした足の太い子犬を連れ帰る。子犬の飼い主はある高貴な人物らしいが、訳あってラテール家で面倒を見る事になったそうだ。その子犬を自身の誕生日プレゼントだと勘違いしたフィリアナは、兄ロアルドと取り合いながら、可愛がり始める。子犬はすでに名前が決まっており『アルス』といった。
アルスは当初かなり周囲の人間を警戒していたのだが、フィリアナとロアルドが甲斐甲斐しく世話をする事で、すぐに二人と打ち解ける。
だがそんな子犬のアルスには、ある重大な秘密があって……。
この話は、子犬と戯れながら巻き込まれ成長をしていく兄妹の物語。
※全102話で完結済。
★『小説家になろう』でも読めます★
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる