夢の記 

有触多聞(ありふれたもん)

文字の大きさ
上 下
1 / 1

夢の記

しおりを挟む
夢の中で、大学院の先輩のNさんから呼び出された。
「今日は、新入生がくるから、宜しくね」
桜の開花も近づく3月の今日この頃は、そんな時期であったか。しかし、私は修了式を控えている身である。去りゆくものが新しきものに、一体何をすると言うのか。
私の傍には、同期生のWがいた。彼女は、
「じゃあ、大学院を案内すれば良いですね」
Nさんは頷き、私に目で問いかけた。君はどうする。
その場の勢いで、私も彼女に同行することになった。

我々の研究室は6階である。階段を降りると、一人の男、いや男の子が立っていた。どう見ても小学生である。彼が、私の後輩になる新入生なのか。
「どうぞ宜しくお願いします」
丁寧に頭を下げられ、私も
「ああ……」
と頭を掻きながら返した。無礼な人間である。
「外に出て、案内しよう」
とWが言うので、新入生を真ん中に、自動扉から外へ出た。

すると、私の知らないパン屋が開店している。昼時であったので、3人でご飯を食べることにした。
店主を務めているのは、今や誰もが知る大物声優Tである。相変わらずの甘い声色で、我々に注文を尋ねた。
「おすすめは?」
「トマトチーズトーストです」
「では、それで」
「承知しました」
古い竈門がごうごうと火を吹き、空気の波に揺れている。古典的な製造方法のようだ。その上に置かれたパンはどんどん膨らんでゆく。チーズもどろどろに溶けてきた。

ふと、新入生の様子が気になったので、一声かけようかと思った。その時、私は自身の目を疑った。
彼の顔が一瞬にして溶けてしまっているのだ。熱のせいなのか、それとも、ついにを現したのか。変形した目でこちらをぎらりと見つめた。
私は喉が詰まり、思わず目を逸らした。すると、先程のパンが膨張に膨張を重ねて、ついに店を飲み込もうとしていた。大きな破裂音と共に、我々は弾け飛んでしまった。

場所は変わって、私は一つの映像を見せられていた。スクリーンに映っているのは、巨大な虫の産卵の様子である。大きさは成人男性と変わらない。工事中の一般的な車道の端で、粛々と行為は行われていた。どこからともなく、アナウンスが聞こえてきた。
「これが、生命の誕生……これが、生命の誕生……これが、……」
同じ言葉を繰り返している。
それよりも、私は目の前の映像に魅せられていた。あまりにもリアルなのだ。普段は虫など一切興味がない私だが、無性に触れてみたくなった。恐る恐る、手を伸ばす。
その時だ。巨大な虫が私の存在を知覚した。気づけば、私は映像の中にいた。先程伸ばした手が、ぶよぶよした卵に触れてしまった。産卵期のメスは気性が荒い。教科書にはそう書かれていたはずだ。しかし、私の理解は、あまりに遅すぎた。
羽音を響かせながら、巨大な虫は猛烈なスピードで私を追いかけてくる。とにかく、逃げなければ殺される。あの鎌で、殺される。空から、能天気なアナウンスが聞こえてきた。

「ほら、だから言ったのに。ほら、だから言ったのに。ほら、……」

「うわあああ!」
そう叫びながら私は豪快に布団から転げ落ち、夢から覚めたのである。

追記
つい先日、私はイチゴを腐らせてしまい、生ごみとして捨てた。今から考えれば、あれは「トマト」チーズトーストではなく、「イチゴ」チーズトーストだったのかもしれない。

しおりを挟む
感想 0

この作品の感想を投稿する

あなたにおすすめの小説

バーさん コンロと語る

はまだかよこ
エッセイ・ノンフィクション
76才のバーさん。やむなく新しいコンロを購入。このコンロがやたらうるさいのです……

友達の母親が俺の目の前で下着姿に…

じゅ〜ん
エッセイ・ノンフィクション
とあるオッサンの青春実話です

Webコンテンツ大賞の戦い方【模索してみよう!】

橘花やよい
エッセイ・ノンフィクション
アルファポリスのWebコンテンツ大賞。 読者投票もあるし、うまく戦いたいですよね。 ●応募作、いつから投稿をはじめましょう? ●そもそもどうやったら、読んでもらえるかな? ●参加時の心得は? といったことを、ゆるふわっと書きます。皆さまも、ゆるふわっと読んでくださいませ。 30日と31日にかけて公開します。

2025年何かが起こる!?~予言/伝承/自動書記/社会問題等を取り上げ紹介~

ゆっち
エッセイ・ノンフィクション
2025年に纏わるさまざまな都市伝説、予言、社会問題などを考察を加えて紹介します。 【予言系】 ・私が見た未来 ・ホピ族の予言 ・日月神示の預言 ・インド占星術の予言 など 【経済・社会的課題】 ・2025年問題 ・2025年の崖 ・海外展開行動計画2025 など 【災害予測】 ・大規模太陽フレア ・南海トラフ巨大地震 など ※運営様にカテゴリーや内容について確認して頂きました所、内容に関して特に問題はないが、カテゴリーが違うとの事のでホラー・ミステリーから「エッセイ・ノンフィクション」へカテゴリー変更しました。

命のボタン

倉澤 環(タマッキン)
エッセイ・ノンフィクション
糖尿病、人工透析、脊柱管狭窄症など病のデパートの彼の介護記録です。

どうしよう私、弟にお腹を大きくさせられちゃった!~弟大好きお姉ちゃんの秘密の悩み~

さいとう みさき
恋愛
「ま、まさか!?」 あたし三鷹優美(みたかゆうみ)高校一年生。 弟の晴仁(はると)が大好きな普通のお姉ちゃん。 弟とは凄く仲が良いの! それはそれはものすごく‥‥‥ 「あん、晴仁いきなりそんなのお口に入らないよぉ~♡」 そんな関係のあたしたち。 でもある日トイレであたしはアレが来そうなのになかなか来ないのも気にもせずスカートのファスナーを上げると‥‥‥ 「うそっ! お腹が出て来てる!?」 お姉ちゃんの秘密の悩みです。

「カクヨム」「エブリスタ」「小説家になろう」「アルファポリス」「ハーメルン」の比較と考察(サイト比較エッセイシリーズ③連載)

源公子
エッセイ・ノンフィクション
カクヨム・エブリスタ・小説家になろう・アルファポリス・ハーメルン。五つのサイトに全ての(一部載せられなかった作品あり)作品を掲載して比較した。各サイトは、私のホームズさんをどう評価したのか?そして各サイトの光と闇。これから新しいサイトを開拓したい方向け。

⚠️作品を使用する際の注意点をまとめました⚠️

樹(いつき)@作品使用時は作者名明記必須
エッセイ・ノンフィクション
プロフィールが書ける箇所の文字数が少なすぎるので、こちらに私の作品を使用する際の注意点をまとめてみました。

処理中です...