運動ができない。

松ヶ崎稲草

文字の大きさ
上 下
5 / 8

同窓会

しおりを挟む
 やがて、走るのだけが、突然速くなった。クラスで一、二を争うタイムを出した。
 なぜ急に速く走れるようになったのかは分からない。
 ある日の五十メートル走のスタート前に、まっすぐ前を見ていたら速く走れる気がして、走ってみたら、速かった。
 走り方を誰かに教わったわけではない。
 もしかすると、やる気を出せばできるようになるのか?とも錯覚しそうになったが、球技ができないのは相変わらずだった。

 中学生になっても、バスケットではシュートが入らないし、バレーではサーブが入らず、苦しんだ。
 部活は陸上部に入った。
 試合に出たり、そこそこやっていたが、足の速い人の中に入ると、そんなに速い方ではなかった。

 中学では苦手な球技以外のスポーツをやろうと陸上部に入ったが、ダメだったので、高校では格闘技をやってみようと考えた。
 大相撲やプロレスを観るのは好きだったのと、近くに町道場があった。
 先輩後輩間の礼儀作法などが中学の時に嫌気が差していたので、高校の柔道部には入らなかった。
 道場で色んな年代の人達に混じって練習するのは新鮮で楽しく、しばらくは夢中で頑張ったが、初段を取った頃になると技の習得に行き詰まるようになり、一年で辞めた。
 ただ、その時、一時本気で取り組み身体に刻んだ記憶が、後の介護の仕事の助けになった。

 数年前にあった同窓会で、牛島と三十年ぶりぐらいに再会した。
 彼は勉強ができたので、学者になっていた。
 体育嫌いの作文のことも、笑い話にできた。
 僕があの時、二人で残されたな、と話すとはじめは思い出せなかったようだが、しばらくすると分かってくれて、あの時は意地張ってたな、と言い合った。今じゃ考えられないな、とも言う。

 あの時の先生は、同窓会には来ていない。
 転任して行ったので、他の先生達も消息を知らないようだった。
 牛島はもともと勉強が得意で成績が良く、中学、高校とさらに成績を伸ばし、中学は地元の公立で一緒だったが同じクラスにはならず、話すこともなくなり、高校は僕は中の下クラスの公立高校、彼は進学校に進んだと聞いている。
 小学生の頃に僕のことを散々罵った同級生とも、中学生ぐらいになると普通に話したり、一緒に帰り道を帰ったり遊んだりするようになり、同窓会でも懐かしく談笑していた。
 考えてみれば、誰のことも恨んだりしていない。
 ただ、運動ができなかった記憶は僕の中にこびりつくように残っていて、今まで、人生の岐路に立った時、どうせおれはだめだろうな、と内なる声が聴こえ、影響してきたように思える。
 その後、アルバイトしたり就職したりした先で、ボウリング大会とか卓球大会とか野球とかサッカーとかフットサルとかバドミントンとかバレーボールとかゴルフとか、誘われたり、やろうと言われたりするたび、まず、どうやって逃げようか考え、悩むことになった。
 他の人達が当たり前にできることを、自分だけは、決してできない、と決めてかかっている節があった。

しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

友達の母親が俺の目の前で下着姿に…

じゅ〜ん
エッセイ・ノンフィクション
とあるオッサンの青春実話です

ママと中学生の僕

キムラエス
大衆娯楽
「ママと僕」は、中学生編、高校生編、大学生編の3部作で、本編は中学生編になります。ママは子供の時に両親を事故で亡くしており、結婚後に夫を病気で失い、身内として残された僕に精神的に依存をするようになる。幼少期の「僕」はそのママの依存が嬉しく、素敵なママに甘える閉鎖的な生活を当たり前のことと考える。成長し、性に目覚め始めた中学生の「僕」は自分の性もママとの日常の中で処理すべきものと疑わず、ママも戸惑いながらもママに甘える「僕」に満足する。ママも僕もそうした行為が少なからず社会規範に反していることは理解しているが、ママとの甘美な繋がりは解消できずに戸惑いながらも続く「ママと中学生の僕」の営みを描いてみました。

★【完結】ドッペルゲンガー(作品230718)

菊池昭仁
現代文学
自分の中に内在する 自分たちとの対話

百合ランジェリーカフェにようこそ!

楠富 つかさ
青春
 主人公、下条藍はバイトを探すちょっと胸が大きい普通の女子大生。ある日、同じサークルの先輩からバイト先を紹介してもらうのだが、そこは男子禁制のカフェ併設ランジェリーショップで!?  ちょっとハレンチなお仕事カフェライフ、始まります!! ※この物語はフィクションであり実在の人物・団体・法律とは一切関係ありません。 表紙画像はAIイラストです。下着が生成できないのでビキニで代用しています。

どうしよう私、弟にお腹を大きくさせられちゃった!~弟大好きお姉ちゃんの秘密の悩み~

さいとう みさき
恋愛
「ま、まさか!?」 あたし三鷹優美(みたかゆうみ)高校一年生。 弟の晴仁(はると)が大好きな普通のお姉ちゃん。 弟とは凄く仲が良いの! それはそれはものすごく‥‥‥ 「あん、晴仁いきなりそんなのお口に入らないよぉ~♡」 そんな関係のあたしたち。 でもある日トイレであたしはアレが来そうなのになかなか来ないのも気にもせずスカートのファスナーを上げると‥‥‥ 「うそっ! お腹が出て来てる!?」 お姉ちゃんの秘密の悩みです。

職場のパートのおばさん

Rollman
恋愛
職場のパートのおばさんと…

ナースコール

wawabubu
青春
腹膜炎で緊急手術になったおれ。若い看護師さんに剃毛されるが…

★【完結】ペルセウス座流星群(作品241024)

菊池昭仁
現代文学
家族を必死に守ろうとした主人公が家族から次第に拒絶されていくという矛盾。 人は何のために生きて、どのように人生を終えるのが理想なのか? 夫として、父親としてのあるべき姿とは? 家族の絆の物語です。

処理中です...