【完結】もふもふ好きの前向き人魚姫は獣人王子をもふもふしたいっ!

水都 ミナト

文字の大きさ
上 下
41 / 43

第41話 シャーロットとラルフ

しおりを挟む
「ラルフ様!」
「……シャーロットか」

 過労で倒れたマリアンヌを部屋まで運び、テディに後を託したラルフが廊下を歩いていると、物陰からシャーロットが飛び出してきた。

ラルフは顔色を変えずに足を止めると、シャーロットに向き合う。

「マリアンヌが薬を持って帰った。シェリルはもう大丈夫だ」
「…………聞きましたわ」

 シャーロットは悔しそうに扇子を握り締め、歯を食いしばっている。

 マリアンヌにうまく躱されていたが、一方的に勝負をふっかけていたシャーロットのことだ、負けたと勝手に悔しがっているのだろう。シャーロットがマリアンヌより先に薬を手に入れようと躍起になっていたことをラルフは知っている。
 それが純粋にシェリルのためであれば素直に礼も言えるのだが、そうではないことが明白なだけに複雑な思いである。

「……五日もの間、ほとんど睡眠も取らずに泳ぎ通していたとお聞きしました。悔しいですが、負けを認めますわ」

 意固地なシャーロットが敗北宣言をしたことに、ラルフは驚いた。

「なんだ、珍しく素直じゃないか」
「ふんっ!認めたくはありませんわ!認めたくはありませんけれど……この五日間のラルフ様を見れば、認めるしかないではありませんか」

 気丈に振る舞いつつも、シャーロットの言葉尻は小さくなっていく。

「毎日あの方を心配して港に行かれていたでしょう?ラルフ様の目には、心配の色だけでなく信頼や慈愛の色も満ちておりましたわ。決して私には向けられない……そんな力強い瞳」
「シャーロット、俺は……」
「言わないでください!その先は……」

 悲しげに眉尻を下げるシャーロットは、いつになく意気消沈としている。
 ラルフが長年伝え続けてきた断りの言葉を制し、シャーロットは俯いてしまう。その表情は見えないが、僅かに肩が震えている。

 最近では会うたびに猪突猛進にラルフにアプローチを仕掛けてくるシャーロットであるが、幼い頃はそうではなかった。
 カミラの遠縁であり、ラルフとしても遠い親族には違いはなく、幼い頃は一緒に中庭を走り回っては遊んでいた。ラルフにとってはもう一人の手のかかる妹のような存在であったのだが、いつしかシャーロットの想いは歪み、執着心を増していった。

「ふふ、私はどこから間違ってしまったのでしょうね。ラルフ様の心を傾けられないことは、もうずっと前から分かっていたのに。認められなくて、認めたくなくて、やけになっていたのかもしれません」
「……」
「ラルフ様は、あの方――マリアンヌ様のことをどう思っていらっしゃるのですか?」

 縋るようなシャーロットの瞳には、もうマリアンヌへの侮蔑の色は滲んでいない。
 ラルフは僅かに微笑むと、ポンっとシャーロットの頭を撫でた。――幼い頃にそうしていたように。

「まだ本人に伝えていないことをここで口にはできない」
「……分かりましたわ」

 ラルフの答えが全てを語っていた。
 シャーロットは悲しげに微笑むと、静かにお辞儀をしてラルフの前から立ち去った。
 去り際、吊り目がちな瞳から一筋の涙が流れ落ちた。



◇◇◇

「うぅん……」

 マリアンヌが目を覚ましたのは、シェリルに薬を届けて三日後のことだった。

「起きたか」
「ん……あら、ラルフ様。ごきげんよう」

 未だぼんやりする頭と視界で、声の主を辿ると、こちらの顔を覗き込むようにしてベッドの淵にラルフが腰掛けていた。
 目を覚ましたマリアンヌに、ホッと息を吐いたラルフは腕を伸ばすと、手の甲でその頬を撫でた。

「……って、ラルフ様!?」

 一呼吸遅れて飛び起きたマリアンヌは、布団を抱き抱えるようにしてベッドの上で後ずさった。

(な、なななんで??テディはどこに行ったの!?)

 あわあわ戸惑うマリアンヌを見ておかしそうに肩を震わせていたラルフは、徐に立ち上がると部屋を出て行ってしまった。そしてすぐに軽食をカートに乗せたテディを連れて戻ってきた。テディはマリアンヌの目覚めを確認すると、嬉しそうに尻尾を振り、マリアンヌの表情筋を緩めさせた。

「とにかく食え。三日も寝ていたし、どうせ泳いでいる間もろくな食事をしていなかったのだろう」
「う……ありがたく頂戴いたしますわ」

 確かにラルフの言う通り、リェン国を出てから夢中で泳いでいたので食事を摂った記憶がない。
 マリアンヌはソファに腰を下ろすと、テディに礼を言って食事の用意を整えてもらった。食事が済んだら呼びにいくとラルフに言われたテディは、少し名残惜しそうに部屋を後にした。

 マリアンヌがお腹を満たしている間、ラルフはマリアンヌの対面に座って長い足を組みながら、シェリルが目を覚まして回復傾向にあることを語って聞かせた。

「まぁっ、よかったですわ。あとでお見舞いに行かなくちゃ」
「ふっ、見舞われる側ではなくて、か?」

 三日間気絶するように眠り続けたマリアンヌであるが、しっかり寝て食事も取ったのですっかり元気になっていた。

「ええ!私はもう大丈夫ですわ。あ、シェリルに会ったら海にも行かなくてはなりませんわ。海賊たちのその後についてどうなったのか確認しないと……」
「は?ちょっと待て、今、海賊と言ったか?」

 独り言のつもりで呟いた言葉は、ラルフの耳にしっかりと届いていたらしい。ピクピクと魅力的な耳が反応している。
 素敵なお耳といえば、マリアンヌは何か重要なことを忘れているような気がするが、まずはラルフの質問に答えねばなるまい。

「え?ええ、船は私が沈めたので、海賊たちは一人残らず捕縛されたとは思うのですが、彼らは獣人のようでしたし、罰を与えるには少々厄介そうで……」
「はぁ!?マリアンヌが!?海賊の船を!?どういうことだ!!」

 指を顎に当ててなんでもないように語るマリアンヌに対し、ラルフは焦りと驚きのあまり目を剥いている。
 そういえば海賊のことには触れていなかったと、マリアンヌは内心あちゃーと額を押さえた。

「海賊が姿を消したらしいと報告は受けていたが……まさかマリアンヌが関与していたとは……おい、一から十まで包み隠さず全て話せ」
「ええと……怒らないで聞いてくださいね?」

 ラルフの勢いに押されたマリアンヌは、両手を前に出してラルフを宥めつつ、帰路で海賊に捕まったこと、守護獣を呼び出して彼らを撃退したこと、魚人の保安部隊に身柄を引き渡したことを語った。
 話が進むにつれて、ラルフは分かりやすく眉間に皺を寄せていった。

「……無茶をしすぎだ。ハァァ」

 話を全て聞き終えたラルフは、頭を垂らすと深く深くため息をついた。
 そして、キッと鋭い目つきでマリアンヌを睨みつけた。

 蛇に睨まれたカエルの如く縮み上がったマリアンヌの隣に素早く移動したラルフは、仏頂面をしたままマリアンヌの腕を掴んで自身に向かって強く引いた。

「きゃ!?」
「……本当に、無事でよかった」

 吐息と共に、あまりにも近い距離で囁かれた言葉に、マリアンヌの思考は停止した。
 それどころか、ぎゅっと力強く抱きしめられているため、息が止まりそうである。

 バクバクと、どちらの鼓動かわからないほど心臓が暴れている。
 ラルフはマリアンヌを解放するつもりはないらしく、ぎゅうぎゅうと抱きしめる力を強める。

(ど、どうしよう……恥ずかしすぎて頭が熱い…………んん?)

 ラルフの肩に顔を埋めていたマリアンヌであったが、酸素を求めて僅かに顔を浮かせた時、とあるものが視界を掠めた。

「ああああああっ!!!?」

 それはふわりふわりとマリアンヌを誘惑するように左右に揺れており、思わずうっとりと目で追っていたマリアンヌは、とても重要なことを思い出したのであった。
しおりを挟む
感想 4

あなたにおすすめの小説

働かなくていいなんて最高!貴族夫人の自由気ままな生活

ゆる
恋愛
前世では、仕事に追われる日々を送り、恋愛とは無縁のまま亡くなった私。 「今度こそ、のんびり優雅に暮らしたい!」 そう願って転生した先は、なんと貴族令嬢! そして迎えた結婚式――そこで前世の記憶が蘇る。 「ちょっと待って、前世で恋人もできなかった私が結婚!?!??」 しかも相手は名門貴族の旦那様。 「君は何もしなくていい。すべて自由に過ごせばいい」と言われ、夢の“働かなくていい貴族夫人ライフ”を満喫するつもりだったのに――。 ◆メイドの待遇改善を提案したら、旦那様が即採用! ◆夫の仕事を手伝ったら、持ち前の簿記と珠算スキルで屋敷の経理が超効率化! ◆商人たちに簿記を教えていたら、商業界で話題になりギルドの顧問に!? 「あれ? なんで私、働いてるの!?!??」 そんな中、旦那様から突然の告白―― 「実は、君を妻にしたのは政略結婚のためではない。ずっと、君を想い続けていた」 えっ、旦那様、まさかの溺愛系でした!? 「自由を与えることでそばにいてもらう」つもりだった旦那様と、 「働かない貴族夫人」になりたかったはずの私。 お互いの本当の気持ちに気づいたとき、 気づけば 最強夫婦 になっていました――! のんびり暮らすつもりが、商業界のキーパーソンになってしまった貴族夫人の、成長と溺愛の物語!

どうやら夫に疎まれているようなので、私はいなくなることにします

文野多咲
恋愛
秘めやかな空気が、寝台を囲う帳の内側に立ち込めていた。 夫であるゲルハルトがエレーヌを見下ろしている。 エレーヌの髪は乱れ、目はうるみ、体の奥は甘い熱で満ちている。エレーヌもまた、想いを込めて夫を見つめた。 「ゲルハルトさま、愛しています」 ゲルハルトはエレーヌをさも大切そうに撫でる。その手つきとは裏腹に、ぞっとするようなことを囁いてきた。 「エレーヌ、俺はあなたが憎い」 エレーヌは凍り付いた。

5年も苦しんだのだから、もうスッキリ幸せになってもいいですよね?

gacchi
恋愛
13歳の学園入学時から5年、第一王子と婚約しているミレーヌは王子妃教育に疲れていた。好きでもない王子のために苦労する意味ってあるんでしょうか。 そんなミレーヌに王子は新しい恋人を連れて 「婚約解消してくれる?優しいミレーヌなら許してくれるよね?」 もう私、こんな婚約者忘れてスッキリ幸せになってもいいですよね? 3/5 1章完結しました。おまけの後、2章になります。 4/4 完結しました。奨励賞受賞ありがとうございました。 1章が書籍になりました。

完結 愛のない結婚ですが、何も問題ありません旦那様!

音爽(ネソウ)
恋愛
「私と契約しないか」そう言われた幼い貧乏令嬢14歳は頷く他なかった。 愛人を秘匿してきた公爵は世間を欺くための結婚だと言う、白い結婚を望むのならばそれも由と言われた。 「優遇された契約婚になにを躊躇うことがあるでしょう」令嬢は快く承諾したのである。 ところがいざ結婚してみると令嬢は勤勉で朗らかに笑い、たちまち屋敷の者たちを魅了してしまう。 「奥様はとても素晴らしい、誰彼隔てなく優しくして下さる」 従者たちの噂を耳にした公爵は奥方に興味を持ち始め……

あなたには、この程度のこと、だったのかもしれませんが。

ふまさ
恋愛
 楽しみにしていた、パーティー。けれどその場は、信じられないほどに凍り付いていた。  でも。  愉快そうに声を上げて笑う者が、一人、いた。

こわいかおの獣人騎士が、仕事大好きトリマーに秒で堕とされた結果

てへぺろ
恋愛
仕事大好きトリマーである黒木優子(クロキ)が召喚されたのは、毛並みの手入れが行き届いていない、犬系獣人たちの国だった。 とりあえず、護衛兼監視役として来たのは、ハスキー系獣人であるルーサー。不機嫌そうににらんでくるものの、ハスキー大好きなクロキにはそんなの関係なかった。 「とりあえずブラッシングさせてくれません?」 毎日、獣人たちのお手入れに精を出しては、ルーサーを(犬的に)愛でる日々。 そのうち、ルーサーはクロキを女性として意識するようになるものの、クロキは彼を犬としかみていなくて……。 ※獣人のケモ度が高い世界での恋愛話ですが、ケモナー向けではないです。ズーフィリア向けでもないです。

ただの新米騎士なのに、竜王陛下から妃として所望されています

柳葉うら
恋愛
北の砦で新米騎士をしているウェンディの相棒は美しい雄の黒竜のオブシディアン。 領主のアデルバートから譲り受けたその竜はウェンディを主人として認めておらず、背中に乗せてくれない。 しかしある日、砦に現れた刺客からオブシディアンを守ったウェンディは、武器に使われていた毒で生死を彷徨う。 幸にも目覚めたウェンディの前に現れたのは――竜王を名乗る美丈夫だった。 「命をかけ、勇気を振り絞って助けてくれたあなたを妃として迎える」 「お、畏れ多いので結構です!」 「それではあなたの忠実なしもべとして仕えよう」 「もっと重い提案がきた?!」 果たしてウェンディは竜王の求婚を断れるだろうか(※断れません。溺愛されて押されます)。 さくっとお読みいただけますと嬉しいです。

寵愛のいる旦那様との結婚生活が終わる。もし、次があるのなら緩やかに、優しい人と恋がしたい。

にのまえ
恋愛
リルガルド国。公爵令嬢リイーヤ・ロイアルは令嬢ながら、剣に明け暮れていた。 父に頼まれて参加をした王女のデビュタントの舞踏会で、伯爵家コール・デトロイトと知り合い恋に落ちる。 恋に浮かれて、剣を捨た。 コールと結婚をして初夜を迎えた。 リイーヤはナイトドレスを身に付け、鼓動を高鳴らせて旦那様を待っていた。しかし寝室に訪れた旦那から出た言葉は「私は君を抱くことはない」「私には心から愛する人がいる」だった。 ショックを受けて、旦那には愛してもられないと知る。しかし離縁したくてもリルガルド国では離縁は許されない。しかしリイーヤは二年待ち子供がいなければ離縁できると知る。 結婚二周年の食事の席で、旦那は義理両親にリイーヤに子供ができたと言い出した。それに反論して自分は生娘だと医師の診断書を見せる。 混乱した食堂を後にして、リイーヤは馬に乗り伯爵家から出て行き国境を越え違う国へと向かう。 もし、次があるのなら優しい人と恋がしたいと…… お読みいただき、ありがとうございます。 エブリスタで四月に『完結』した話に差し替えいたいと思っております。内容はさほど、変わっておりません。 それにあたり、栞を挟んでいただいている方、すみません。

処理中です...